2024年06月02日

6/2とっておきの音楽祭2024

●とっておきの音楽祭2024
http://totteokino-ongakusai.jp/

日時:2024年6月2日(日)路上演奏10:00~17:00/フィナーレ17:30~19:00(予定)雨天決行
会場:市内各所(勾当台公園市民広場ほか)
内容:障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ。  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2021年03月31日

3/31-4/27笑顔になれる写真展示(バス・ちか チアフルプロジェクト)

●笑顔になれる写真展示(バス・ちか チアフルプロジェクト)
https://mrs.living.jp/sendai/event_stage/article/4087688

日程:2021年3月31日(水)~4月27日(火)
対象:アマチュア写真家が撮影した人物、ペット、風景など
内容:写真公募(1月29日(金)~2月28日(日)、受賞作品は地下鉄・市バスに展示。
特別審査員は写真家・平間至様。
仙台市交通局、仙台リビング新聞社主催。  


Posted by lints at 00:00広域・同時開催

2020年06月07日

【中止】6/7とっておきの音楽祭2020

↓2020年4月中止発表。

●とっておきの音楽祭2020
http://totteokino-ongakusai.jp/

日時:2020年6月7日(日)
会場:市内各所(勾当台公園市民広場ほか)
内容:障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ。  続きを読む


Posted by lints at 00:00広域・同時開催

2019年06月02日

6/2とっておきの音楽祭2019

●とっておきの音楽祭2019
http://totteokino-ongakusai.jp/

日時:2019年6月2日(日)路上演奏10:00~17:00/フィナーレ17:30~19:00(予定)雨天決行
会場:市内各所(勾当台公園市民広場ほか)
内容:障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ。  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2018年02月09日

2/9-10青葉通イチとイチ

●青葉通イチとイチ
https://machi-kuru.com/events/aobadori_ichitoichi

日時:2018年2月9日(金)~10日(土)11:00~18:00
会場:Kurax(クラックス)、Kurax前、サンモール一番町商店街(青葉通~南町通間のアーケード街)、1TO2 BLDG
内容:屋外にてパン・焼き菓子・雑貨・工芸品など販売。屋内にてワークショップ(要予約・有料)。
一般社団法人まちくる仙台主催。  続きを読む


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2016年08月10日

8/10-13第16回加川広重 巨大水彩展 巨大画で描かれる「飯舘村」

●第16回加川広重 巨大水彩展 巨大画で描かれる「飯舘村」

日時:2016年8月10日(水)~13日(土)10:00~19:00(13日17:00まで)
会場:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
入場:無料
作家:加川広重様(1976年蔵王町生まれ)
内容:巨大水彩画(5m×16m)の展示。
隣の杜間道にて8/9-14小作品展同時開催。  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2016年08月09日

8/9-14加川広重 小作品展

●加川広重 小作品展

日時:2016年8月9日(火)~14日(日)11:30~18:30(9日は14:00~、14日は17:00まで)
会場:ギャラリー杜間道(とうげんどう、メディアテーク隣)
作家:加川広重様
内容:水彩小品の展示。メディアテークにて8/10-13巨大水彩展同時開催。
備考:家具、工芸品(金属・ガラス・陶器・漆器など)販売スペース併設。  続きを読む


Posted by lints at 14:00広域・同時開催

2015年10月16日

10/16-17本町ムーンライトマルシェ2015(広域)

●本町 Moonlight Marche 2015(本町ムーンライトマルシェ)
http://s-honcho.com/

日時:2015年10月16日(金)~17日(土)17:00~20:40
会場:本町商店街
内容:5回目の開催。家具の街通り&各店舗にてイベント開催。店先にキャンドルを灯す。
17日(土)17:00~19:00、1DAYイブニングハロウィン(参加店にて "Trick or Treat!" でお菓子プレゼント)。  続きを読む


Posted by lints at 17:00広域・同時開催

2015年09月05日

9/5-10暮らしのカタチ(県内3か所)

●暮らしのカタチ カタチプロジェクト+東北の手仕事展
http://www.facebook.com/kurashinokatachi

日程:2015年9月5日(土)~10日(木)
内容:宮城県内3か所で同時開催。

・庭音tei-ne
12:00~18:00、会期中無休
am様(革)、遠藤マサヒロ様(木工)、kegoya様(かご)、椋尾立子様(陶磁)

・つむぎ
11:00~18:00、会期中無休
アトリエか猫(テキスタイル)、遠藤翔様(木工)、小牧広平様(ガラス)、松野章弘様(陶磁)、森田節子様(金属)

・観慶丸本店
10:00~18:00、火曜定休
市岡泰様(陶磁)、大谷房子様(染織)、尾形かなみ様(ガラス)、studioカラン(陶磁)、松本寛司様(木工)、吉田慎司様(中津箒)

※8月21日、くろすろーどにてフライヤー入手  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2015年07月09日

【画像】7/9-14志賀英二 ガラス展(同時開催)

志賀英二 ガラス展
●志賀英二 ガラス展

日時:2015年7月9日(木)~14日(火)11:00~19:00(14日は17:00まで)
会場:くろすろーど
作家:志賀英二様(ガラス工房キルロ、村田町)
内容:酒器などガラス工芸作品の展示・販売。
ライフスタイル・コンシェルジュにて7/3-28ガラス作品展同時開催。

※6月25日、くろすろーどにてハガキ入手

2014年の様子
2013年の様子
2012年の様子
2011年の様子
2010年の様子  


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2015年07月03日

7/3-28志賀英二 ガラス作品展(同時開催)

●志賀英二 ガラス作品展

日時:2015年7月3日(金)~28日(火)10:00~18:00
会場:ライフスタイル・コンシェルジュ
作家:志賀英二様(ガラス工房キルロ、村田町)
内容:オブジェを中心に展示。ライフスタイル・コンシェルジュ&くろすろーど共同企画。
くろすろーどにて【画像】7/9-14個展同時開催。
備考:2012/12/15~オープン。

※7月12日、くろすろーどにてフライヤー入手  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2015年06月07日

6/7とっておきの音楽祭2015

●とっておきの音楽祭2015
http://totteokino-ongakusai.jp/
http://www.facebook.com/totteokisendai

日時:2015年6月7日(日)路上演奏10:00~17:00/フィナーレ17:30~19:00(予定)雨天決行
会場:市内各所(勾当台公園市民広場ほか)
内容:障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ。  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2015年04月25日

4/25-5/2ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)

●ちいさな街のピクニック~仙台のちいさな雑貨屋巡り。時々カフェ~

日程:2015年4月25日(土)~5月2日(土)
内容:12回目の開催。各店でイベント同時開催、スタンプラリー。

AReT.(アレット)
仙台市青葉区大町1-3-11 福原ビル2F
水曜定休、月~金曜17:00~25:00、土日14:00~25:00(土日のみカフェ営業)。

民族雑貨 亜色処(あしょか)
仙台市青葉区一番町2-3-30(いろは横丁)
月曜定休、12:00~20:00(日祝~19:00)。
「アジアから届いた春色アイテムたち☆」アジアン雑貨販売。

coco-chi(ここち、絵本・雑貨)
仙台市青葉区一番町1-5-31 大友ビル2F
月曜定休、11:30~20:00(土日祝~19:00)。
「春のおきにいり」

kusukusu Daisy(クスクスデイジー、レトロ雑貨・おしゃれ古着)
仙台市青葉区春日町6-1 白鳥ビル216号
水曜定休、13:00~19:00
「*春のウキウキ レトロちゃん*」レトロな雑貨・洋服販売。

poupou poddy(ポウポウポディ、パーツ・アクセサリー)
仙台市青葉区国分町1-3-13 遠藤ビル2F
不定休、11:00~19:00。
「乙女心と春の空」アクセサリー・小物など販売。

※3月29日、くろすろーどにてフライヤー入手  続きを読む


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2015年02月01日

2/1-28東北和綴じ自由帳展(同時開催)

●187人のクリエイターとハンディキャップのあるつくり手の工房による 東北和綴じ自由帳展 宮城巡回展
http://www.miyagi-selp.org/topics/24970.html

日程:2015年2月1日(日)~28日(土)
ビルドスペースは11:00~18:00、ピクニカは12:00~20:00(土日祝~19:00)、ともに月曜定休
会場:birdo space(ビルドスペース)、美術カフェPICNICA(ピクニカ、※2015/4/30終了)
工房:自立研修所ビーンズ(福島県)、まごころ就労支援センター釜石(岩手県)、あしあと、パル三居沢、パルいずみ、わたげの樹、みどり工房若林、一寿園、いずみ授産所、すてっぷ、風の里、こころ・さをり、くじらのしっぽ、ぱれった・けやき宮城野(宮城県)
内容:1冊1,000円。
NPO法人みやぎセルプ協働受注センター主催。

※1月30日、メディアテーク1Fにてハガキ入手  続きを読む


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2015年01月24日

1/24-25てれんこ市

●てれんこ市

日程:2015年1月24日(土)~25日(日)
会場:book cafe 火星の庭、喫茶ホルン
内容:交換蚤の市。火星の庭の古本をホルンへ、ホルンから火星の庭へ古道具など。
火星の庭は11:00~19:00。26日(月)も開催。
ホルンは土曜12:00~21:00、日曜12:00~19:00、月曜は休み。  続きを読む


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2015年01月01日

1/1-31 SYUNOVEN+pangaea(同時開催)

●SYUNOVEN+pangaea

日程:2015年1月1日(木)~31日(土)営業時間は日によって異なる?
会場:超五感cafe&gallery PANGAEA(パンゲア)
入場:日によって異なる?
内容:月替わり作品展。
ホロンギャラリーにて1/11-2/1 SYUNOVEN個展"CANAL PEOPLE"同時開催。  続きを読む


Posted by lints at 00:00広域・同時開催

2014年12月21日

12/21 HiLiNE WiNTER FES 2014

●HiLiNE WiNTER FES 2014~仙台まちなか芸術祭~(はいらいん)
http://hiline.jp/

アート物販…
日時:2014年12月21日(日)10:00~16:00
会場:アエル5階 展示スペース1・2(仙台市情報・産業プラザ)
入場:無料
内容:アクセサリー・雑貨・絵画・イラスト・写真など作品販売。

音楽ライブ…
日時:2014年12月21日(日)昼の部13:00~/夜の部17:45~
会場:桜井薬局セントラルホール、LIVE HOUSE enn 2nd/enn 3rd
入場:ライブ昼夜通し券3,700円/昼券2,000円/夜券2,000円(ドリンク代別途500円)  続きを読む


Posted by lints at 10:00広域・同時開催

2014年12月13日

12/13-1/18浦戸諸島フォトコンテスト公募写真展(塩竈市)

●浦戸諸島フォトコンテスト公募写真展

日程:2014年12月13日(土)~2015年1月18日(日)
会場:うらとラウンジ「菜の花」(浦戸諸島開発総合センター内)、マリンゲート塩釜
入場:無料
内容:塩竈市営汽船創業70周年記念。  続きを読む


Posted by lints at 00:00広域・同時開催

2014年11月24日

11/24-1/17杜の都の演劇祭2014 -ふたり-

●杜の都の演劇祭2014 -ふたり-
http://www.morigekisai.com/

日程:2014年11月~2015年1月(各プログラムごとに異なる)
会場:仙台市内のカフェほか
入場:有料・要予約
内容:7年目の開催(2008年~)。

11月24日~27日、プログラムA「永遠のジャック&ベティ」「田村はまだか」
昔からのかに屋 かに八(仙台市青葉区国分町1-6-1)
昼 かに飯定食・1ドリンク付3,000円
夜 特選ご膳・1ドリンク付4,500円

12月11日~20日、プログラムB「茶色の朝」
自家焙煎 珈琲まめ坊(仙台市青葉区米ケ袋1-1-12)
ブレンド珈琲&ケーキセット付2,400円

1月6日~17日、プログラムC「山椒魚」
カレーと野菜 香希(仙台市青葉区国分町3-4-5 クライスビル地下1階)
昼 野菜カレーセット・1ドリンク付2,200円
夜 スペシャル野菜カレーセット・1ドリンク付2,800円  
タグ :広域演劇


Posted by lints at 11:00広域・同時開催

2014年10月25日

10/25-11/23東北文化の日2014

●東北文化の日2014

日程:10月25日(土)~11月23日(日)※八木山動物公園など仙台市内10ヶ所で10月25日(土)~11月24日(月・振替休日)の土日祝、中学生以下無料。11月3日(月・祝)入館料無料。
内容:2010年~東北6県と仙台市が「東北文化の日」を制定(10月最終土曜・日曜)。美術館・博物館など期間限定で無料・割引・特典実施。

参加施設は青森15、岩手29、宮城40、秋田11、山形38、福島24。
参加イベントは青森9、岩手42、宮城31、秋田23、山形32、福島14。  


Posted by lints at 00:00広域・同時開催