2015年11月03日
11/3奈良美智講演会 in 東北大学
●東北大学×青森県立美術館 奈良美智 講演会 in 東北大学 記憶の中のカタチ−豊かさと貧しさ
http://www.aomori-museum.jp/ja/schedule/info/event/etc/820
日時:2015年11月3日(火・祝)13:00~15:00(開場12:30)
会場:東北大学文科系総合講義棟2階 法学部第1講義室(川内南キャンパス)
参加費:無料(申込不要、当日10:00~整理券配布) 続きを読む
http://www.aomori-museum.jp/ja/schedule/info/event/etc/820
日時:2015年11月3日(火・祝)13:00~15:00(開場12:30)
会場:東北大学文科系総合講義棟2階 法学部第1講義室(川内南キャンパス)
参加費:無料(申込不要、当日10:00~整理券配布) 続きを読む
2015年07月01日
7/1特別対談 池上冬樹×中村文則
●一般公開 作家特別対談第3弾 池上冬樹(文芸評論家)×中村文則(作家)
日時:2015年7月1日(水)14:10~15:30(開場13:30)
会場:宮城学院女子大学 礼拝堂
入場:無料(申込不要)
内容:終了後、サイン会開催(会場にて書籍販売)。
公共交通機関を利用くださいとのこと。
宮城学院女子大学日本文学科主催、次回11月開催予定。
※6月21日、仙台文学館にてフライヤー入手 続きを読む
日時:2015年7月1日(水)14:10~15:30(開場13:30)
会場:宮城学院女子大学 礼拝堂
入場:無料(申込不要)
内容:終了後、サイン会開催(会場にて書籍販売)。
公共交通機関を利用くださいとのこと。
宮城学院女子大学日本文学科主催、次回11月開催予定。
※6月21日、仙台文学館にてフライヤー入手 続きを読む
2015年01月11日
1/11東日本大震災アーカイブシンポジウム
●平成26年度東日本大震災アーカイブシンポジウム‐4年目の震災アーカイブの現状と今後の未来(世界)へ繋ぐために‐
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2014/1207996_1829.html
日時:2015年1月11日(日)13:00~17:00
会場:東北大学災害科学国際研究所棟1階多目的ホール
内容:講演、パネルディスカッション。
参加費:無料(東北大学災害科学国際研究所へ要事前申込、先着200名)
http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/symposium/sympo20150111 続きを読む
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2014/1207996_1829.html
日時:2015年1月11日(日)13:00~17:00
会場:東北大学災害科学国際研究所棟1階多目的ホール
内容:講演、パネルディスカッション。
参加費:無料(東北大学災害科学国際研究所へ要事前申込、先着200名)
http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/symposium/sympo20150111 続きを読む
2014年12月13日
12/13第1回クリスマス・マーケット in 宮城学院女子大学
●第1回クリスマス・マーケット in 宮城学院女子大学
日時:2014年12月13日(土)12:30~17:00(開場12:00)
会場:宮城学院女子大学
内容:12:30~礼拝堂にてハンドベル演奏・開会礼拝、13:00~小ホールアリーナにて雑貨、焼き菓子など販売(売切れ次第終了)。 続きを読む
日時:2014年12月13日(土)12:30~17:00(開場12:00)
会場:宮城学院女子大学
内容:12:30~礼拝堂にてハンドベル演奏・開会礼拝、13:00~小ホールアリーナにて雑貨、焼き菓子など販売(売切れ次第終了)。 続きを読む
2014年10月30日
10/30ノワイヨの音楽会03
●ノワイヨの音楽会03 mama!milk仙台公演~オリバナムの旋律
日時:2014年10月30日(木)19:00~(開場18:30)
会場:仙台青葉荘教会
入場:前売3,000円/当日3,500円(ノワイヨ(北目町)にてチケット販売)
出演:mama!milk(生駒祐子様/アコーディオン、清水恒輔様/コントラバス)
内容:当日はオリバナム(乳香)の香油使用。
※10月19日、火星の庭にてフライヤー入手 続きを読む
日時:2014年10月30日(木)19:00~(開場18:30)
会場:仙台青葉荘教会
入場:前売3,000円/当日3,500円(ノワイヨ(北目町)にてチケット販売)
出演:mama!milk(生駒祐子様/アコーディオン、清水恒輔様/コントラバス)
内容:当日はオリバナム(乳香)の香油使用。
※10月19日、火星の庭にてフライヤー入手 続きを読む
2014年10月26日
10/26東北・仙台手仕事フォーラム2014 稲と手
●東北・仙台手仕事フォーラム2014 稲と手
日時:2014年10月26日(日)14:00~16:30
会場:林香院 2階ホール
講師:結城登美雄様(民俗研究家)×久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込)
内容:稲作と手仕事について対談。
林香院去来庵にて25日(土)~26日(日)11:00~17:00編組展(全国のかご・ざる、蟻川工房のホームスパンなど展示・販売)。
レ・ヴァコンスにて引き続き10/28-11/3編組展開催。
※10月16日、朝市夕市ネットワーク三浦農園様のブースにてフライヤー入手 続きを読む
日時:2014年10月26日(日)14:00~16:30
会場:林香院 2階ホール
講師:結城登美雄様(民俗研究家)×久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込)
内容:稲作と手仕事について対談。
林香院去来庵にて25日(土)~26日(日)11:00~17:00編組展(全国のかご・ざる、蟻川工房のホームスパンなど展示・販売)。
レ・ヴァコンスにて引き続き10/28-11/3編組展開催。
※10月16日、朝市夕市ネットワーク三浦農園様のブースにてフライヤー入手 続きを読む
2014年10月18日
10/18-23学校日誌にたどる昭和の記録・戦争の記憶
●2014年度大学祭企画 学校日誌にたどる昭和の記録・戦争の記憶
日時:2014年10月18日(土)~23日(木)9:30~16:30
会場:宮城学院女子大学 講義館6階 C609資料実習室
内容:宮城県内の学校資料から写真パネル展示。学芸員課程/人間文化学科主催。 続きを読む
日時:2014年10月18日(土)~23日(木)9:30~16:30
会場:宮城学院女子大学 講義館6階 C609資料実習室
内容:宮城県内の学校資料から写真パネル展示。学芸員課程/人間文化学科主催。 続きを読む
タグ :八乙女
2014年09月23日
9/23はやぶさ2が拓く宇宙探査/はやぶさ2が探る惑星科学
●はやぶさ2が拓く宇宙探査/はやぶさ2が探る惑星科学
https://www.wakusei.jp/meetings/fall_meeting/2014/
日時:2014年9月23日(火・祝)14:00~16:45(開場13:30)
会場:東北大学片平さくらホール 2階会議室
参加費:無料(要申込、先着200名)
内容:小学生以上対象。日本惑星科学会2014年秋季講演会(公開講演会)。
講演1「はやぶさ2が拓く宇宙探査」(國中均様/JAXA宇宙科学研究所)、
講演2「はやぶさ2が探る惑星科学」(渡邊誠一郎様/名古屋大学環境学研究科)。 続きを読む
https://www.wakusei.jp/meetings/fall_meeting/2014/
日時:2014年9月23日(火・祝)14:00~16:45(開場13:30)
会場:東北大学片平さくらホール 2階会議室
参加費:無料(要申込、先着200名)
内容:小学生以上対象。日本惑星科学会2014年秋季講演会(公開講演会)。
講演1「はやぶさ2が拓く宇宙探査」(國中均様/JAXA宇宙科学研究所)、
講演2「はやぶさ2が探る惑星科学」(渡邊誠一郎様/名古屋大学環境学研究科)。 続きを読む
2014年09月20日
9/20久野恵一さんのお話し会 vol.10
●久野恵一さんのお話し会 vol.10
日時:2014年9月20日(土)17:00~19:00(16:30開場)
会場:曹洞宗 林香院1階ホール
講師:久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込) 続きを読む
日時:2014年9月20日(土)17:00~19:00(16:30開場)
会場:曹洞宗 林香院1階ホール
講師:久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込) 続きを読む
2014年09月06日
9/6こひつじ森のアート祭り
●こひつじ森のアート祭り
日時:2014年9月6日(土)11:00~15:00
会場:向山こども園
内容:音楽・絵画・手芸・書などワークショップ。
・こどもの指揮に合わせて音楽演奏(参加費1,000円、codomo会企画)
・オリジナルTシャツを描こう(参加費1,000円/Tシャツ持参で500円、中川和寿様)
・布ブローチ作り(参加費1,000円、こなみ様)
・みんなで筆&墨で描こう(参加費500円、華炎様)
・ナゾのアート遊び(参加費500円、アートでふくらむプロジェクト) 続きを読む
日時:2014年9月6日(土)11:00~15:00
会場:向山こども園
内容:音楽・絵画・手芸・書などワークショップ。
・こどもの指揮に合わせて音楽演奏(参加費1,000円、codomo会企画)
・オリジナルTシャツを描こう(参加費1,000円/Tシャツ持参で500円、中川和寿様)
・布ブローチ作り(参加費1,000円、こなみ様)
・みんなで筆&墨で描こう(参加費500円、華炎様)
・ナゾのアート遊び(参加費500円、アートでふくらむプロジェクト) 続きを読む
2014年08月25日
8/25-31 SSD2010-2014年成果発表展示会
●せんだいスクール・オブ・デザイン(SSD) 2010-2014年成果発表展示会
日時:2014年8月25日(月)~31日(日)10:00~17:00
会場:東北大学片平キャンパス 都市・建築学専攻仮設校舎KatahiraX
入場:無料(一般公開)
内容:8月24日(日)13:00~18:00、2014年度春学期成果発表会(宮田人司様講演など)。
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/08/event20140801-01.html 続きを読む
日時:2014年8月25日(月)~31日(日)10:00~17:00
会場:東北大学片平キャンパス 都市・建築学専攻仮設校舎KatahiraX
入場:無料(一般公開)
内容:8月24日(日)13:00~18:00、2014年度春学期成果発表会(宮田人司様講演など)。
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/08/event20140801-01.html 続きを読む
2014年07月12日
7/12シンポジウム「震災」を展示する~モノ・ヒト・コトバ~
●シンポジウム「震災」を展示する~モノ・ヒト・コトバ~
http://web.mgu.ac.jp/event/1400.html
日時:2014年7月12日(土)13:00~17:00
会場:宮城学院女子大学 講義館2F C-201教室
入場:無料
内容:山内宏泰様(リアス・アーク美術館)講演、学生によるミュージアム取材報告、パネルディスカッション。
学芸員課程主催。 続きを読む
http://web.mgu.ac.jp/event/1400.html
日時:2014年7月12日(土)13:00~17:00
会場:宮城学院女子大学 講義館2F C-201教室
入場:無料
内容:山内宏泰様(リアス・アーク美術館)講演、学生によるミュージアム取材報告、パネルディスカッション。
学芸員課程主催。 続きを読む
2014年07月11日
7/11六限の図書館 vol.1
●六限の図書館 vol.1
http://www.myu.ac.jp/site/sogocenter/rokugen01.html
日時:2014年7月11日(金)18:00~19:30
会場:宮城大学大和キャンパス図書館
コーディネーター:小川直人様(「映像デザイン」講師)
内容:高平大輔様(映像ディレクター、仙台市在住)を迎えて作品上映会、レクチャー。 続きを読む
http://www.myu.ac.jp/site/sogocenter/rokugen01.html
日時:2014年7月11日(金)18:00~19:30
会場:宮城大学大和キャンパス図書館
コーディネーター:小川直人様(「映像デザイン」講師)
内容:高平大輔様(映像ディレクター、仙台市在住)を迎えて作品上映会、レクチャー。 続きを読む
2014年07月07日
7/7久野恵一さんのお話し会 vol.9
●久野恵一さんのお話し会 vol.9
日時:2014年7月7日(月)18:30~20:30
会場:曹洞宗 林香院1階ホール
講師:久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込) 続きを読む
日時:2014年7月7日(月)18:30~20:30
会場:曹洞宗 林香院1階ホール
講師:久野恵一様(手仕事フォーラム代表)
参加費:500円(Les VACANCES(レ・ヴァコンス)へ要申込) 続きを読む
2014年07月05日
7/5こどもえんフェス!!!
●こどもえんフェス!!!
http://kodomoenfes.jimdo.com/
日時:2014年7月5日(土)10:00~17:00
会場:向山こども園(向山幼稚園)
入場:こども(3~12歳)300円/おとな1,000円
内容:音楽、ダンス、人形劇、ライブペイント、ワークショップ、カフェ・食品販売など。
参加:cafe de mieux(カフェドミュウ、河原町、食品)、wasanbon(ワサンボン、東照宮、食品)、
こけしぼっこ(こけし人形劇)、山田大輔様(33工房、本町)ほか 続きを読む
http://kodomoenfes.jimdo.com/
日時:2014年7月5日(土)10:00~17:00
会場:向山こども園(向山幼稚園)
入場:こども(3~12歳)300円/おとな1,000円
内容:音楽、ダンス、人形劇、ライブペイント、ワークショップ、カフェ・食品販売など。
参加:cafe de mieux(カフェドミュウ、河原町、食品)、wasanbon(ワサンボン、東照宮、食品)、
こけしぼっこ(こけし人形劇)、山田大輔様(33工房、本町)ほか 続きを読む
2014年05月24日
5/24こひつじ森のマルシェ
●こひつじ森のマルシェ
日時:2014年5月24日(土)10:00~15:00
会場:向山こども園(向山幼稚園)
内容:パン、焼き菓子、雑貨など販売。
出店:15店舗
松華堂菓子店(松島町、カステラ)、ふつきぱん(名取市)、cafe de mieux(カフェドミュウ、河原町、おやつ・ごはん)、spica様(天然酵母パン)、
Antique Show(アンティークショー、一番町、生活雑貨)ほか
http://www.facebook.com/events/1441380802770309/ 続きを読む
日時:2014年5月24日(土)10:00~15:00
会場:向山こども園(向山幼稚園)
内容:パン、焼き菓子、雑貨など販売。
出店:15店舗
松華堂菓子店(松島町、カステラ)、ふつきぱん(名取市)、cafe de mieux(カフェドミュウ、河原町、おやつ・ごはん)、spica様(天然酵母パン)、
Antique Show(アンティークショー、一番町、生活雑貨)ほか
http://www.facebook.com/events/1441380802770309/ 続きを読む
2014年05月23日
5/23-25とうほく陶芸家展 in せんだい
●とうほく陶芸家展 in せんだい
日時:2014年5月23日(金)~25日(日)10:00~17:00
会場:八幡研修センター
作家:東北の伝統窯7窯、個人窯13窯
内容:東北炎の作家復興支援プロジェクト主催(杜の未来舎ぎゃらりぃ内)。
青森…渡辺真樹様(八戸焼昭山窯)
岩手…下嶽智美様(小久慈焼)
秋田…小松潮様(楢岡焼角右衛門窯)
山形…涌井正和様(新庄東山焼弥瓶窯)、丹羽良知様(平清水焼青龍窯)
宮城…村上世一様(大久保窯)、工藤修二様(座主窯)、小松善郎様(花法窯)、斎藤乾一様(高前田乾隆窯)、亀山英児様(三輪田窯)、遠藤寿哉様(無盡窯)、針生乾馬様(堤焼 乾馬窯)、池田匡優様(ゑみし窯)、黒本雅志様(雅堂窯)、勅使瓦麻理様(陶房麻帆土)、ジェームス・オペ様(雷窯)、伊藤仁美様
福島…故田代清治右衛門様(相馬駒焼)、吉田富夫様(榧の木窯)、田崎宏様(草春窯)
http://blog.livedoor.jp/sakka_fukko/ 続きを読む
日時:2014年5月23日(金)~25日(日)10:00~17:00
会場:八幡研修センター
作家:東北の伝統窯7窯、個人窯13窯
内容:東北炎の作家復興支援プロジェクト主催(杜の未来舎ぎゃらりぃ内)。
青森…渡辺真樹様(八戸焼昭山窯)
岩手…下嶽智美様(小久慈焼)
秋田…小松潮様(楢岡焼角右衛門窯)
山形…涌井正和様(新庄東山焼弥瓶窯)、丹羽良知様(平清水焼青龍窯)
宮城…村上世一様(大久保窯)、工藤修二様(座主窯)、小松善郎様(花法窯)、斎藤乾一様(高前田乾隆窯)、亀山英児様(三輪田窯)、遠藤寿哉様(無盡窯)、針生乾馬様(堤焼 乾馬窯)、池田匡優様(ゑみし窯)、黒本雅志様(雅堂窯)、勅使瓦麻理様(陶房麻帆土)、ジェームス・オペ様(雷窯)、伊藤仁美様
福島…故田代清治右衛門様(相馬駒焼)、吉田富夫様(榧の木窯)、田崎宏様(草春窯)
http://blog.livedoor.jp/sakka_fukko/ 続きを読む
タグ :陶器
2013年11月26日
11/26公開講義 アートを活かしたまちづくり
●公開講義 アートを活かしたまちづくり~東北に根ざしたプロジェクトの実践を通して~
日時:2013年11月26日(火)19:30~20:50
会場:東北芸術工科大学大学院仙台スクール(仙台駅前アエル7F)
講師:宮本武典様(1974年奈良県生まれ、東北芸術工科大学美術館大学センター)
参加費:無料(要申込)
内容:「ひじおりの灯」「荒井良二の山形じゃあにい」など、地域とアートの関わりについて。
https://www.tuad.ac.jp/2013/11/31449/ 続きを読む
日時:2013年11月26日(火)19:30~20:50
会場:東北芸術工科大学大学院仙台スクール(仙台駅前アエル7F)
講師:宮本武典様(1974年奈良県生まれ、東北芸術工科大学美術館大学センター)
参加費:無料(要申込)
内容:「ひじおりの灯」「荒井良二の山形じゃあにい」など、地域とアートの関わりについて。
https://www.tuad.ac.jp/2013/11/31449/ 続きを読む
2013年10月26日
10/26小さな店主が集まるチャリティーイベント7
●小さな店主が集まるチャリティーイベント 元気にいこう!みやぎ vol.7
日時:2013年10月26日(土)10:30~15:00雨天決行
会場:みどりの森幼稚園
内容:売上金の10%は被災地復興の支援金へ。
http://genkiniikoumiyagi.cocolog-nifty.com/
http://www.facebook.com/genkiniikoumiyagi
招待ブース:
カフェはまぐり堂(石巻市、手ぬぐい・パンなど)、結日丸(大漁旗を使った帽子・バッグなど)、SHIZU革(志津川、革細工)
参加:公募(9月10日締切、出店料は1ブース1,000円+売上金の10%)
芦田珈琲様(コーヒー・豆)、あとりえペチカ様(焼き菓子・ジャム)、カレーと野菜 香希(カレー・チャイ)、にこまるプロジェクト(にこまるクッキー)、本沢3丁目パン工房様(パン)、パン工房ゆがふ(名取市。天然酵母パン)、kocci by spica様(焼き菓子)、spica様(天然酵母パン)、
さくま建築設計事務所(銅・真鍮のネームプレート)、佐藤商店(まめまめ手仕事プロジェクト関連商品・食品)、紫山(しざん、立町。古道具)、つむぎ雑貨店(ヨーロッパの古雑貨)、つむぐ(衣服・ソックス)、庭音tei-ne(黒松。手仕事のもの)、手織りのこと染めのこと(手紡ぎ糸・手織りマフラーなど)、羊毛小物ふわふわ(羊毛フェルト雑貨)、やきもの立(陶器)、和田小店(木工品・陶器など)、BOROM GLASS BEADS(ガラス玉の飾り物)、grainhappiness様(ハンドメイドアクセサリー)、Knospe様(クノスペ、コサージュ・アクセサリー)、kokonote(ココノテ、stained glass Ginga様(ステンドグラスギンガ)によるコラボ作品など)、La Fleur Blanche様(花・リース)、MUGUET(ミュゲ、ブーケ・苗)、STATIONERY STATION(ステーショナリーステーション、月光荘画材・文具・雑貨) 続きを読む
日時:2013年10月26日(土)10:30~15:00雨天決行
会場:みどりの森幼稚園
内容:売上金の10%は被災地復興の支援金へ。
http://genkiniikoumiyagi.cocolog-nifty.com/
http://www.facebook.com/genkiniikoumiyagi
招待ブース:
カフェはまぐり堂(石巻市、手ぬぐい・パンなど)、結日丸(大漁旗を使った帽子・バッグなど)、SHIZU革(志津川、革細工)
参加:公募(9月10日締切、出店料は1ブース1,000円+売上金の10%)
芦田珈琲様(コーヒー・豆)、あとりえペチカ様(焼き菓子・ジャム)、カレーと野菜 香希(カレー・チャイ)、にこまるプロジェクト(にこまるクッキー)、本沢3丁目パン工房様(パン)、パン工房ゆがふ(名取市。天然酵母パン)、kocci by spica様(焼き菓子)、spica様(天然酵母パン)、
さくま建築設計事務所(銅・真鍮のネームプレート)、佐藤商店(まめまめ手仕事プロジェクト関連商品・食品)、紫山(しざん、立町。古道具)、つむぎ雑貨店(ヨーロッパの古雑貨)、つむぐ(衣服・ソックス)、庭音tei-ne(黒松。手仕事のもの)、手織りのこと染めのこと(手紡ぎ糸・手織りマフラーなど)、羊毛小物ふわふわ(羊毛フェルト雑貨)、やきもの立(陶器)、和田小店(木工品・陶器など)、BOROM GLASS BEADS(ガラス玉の飾り物)、grainhappiness様(ハンドメイドアクセサリー)、Knospe様(クノスペ、コサージュ・アクセサリー)、kokonote(ココノテ、stained glass Ginga様(ステンドグラスギンガ)によるコラボ作品など)、La Fleur Blanche様(花・リース)、MUGUET(ミュゲ、ブーケ・苗)、STATIONERY STATION(ステーショナリーステーション、月光荘画材・文具・雑貨) 続きを読む
2013年09月29日
9/29寺フェス!!!
●寺フェス!!!
http://terafes2013.wix.com/terafes
http://www.facebook.com/terafes929
日時:2013年9月29日(日)10:00~18:00
会場:徳泉寺(宮城野区榴岡)
入場:無料
参加:鈴木昭一郎様(アートブース)、仙台×ミシマ社、中川和寿様(ライブペイント)、人形劇団ポンコレラ(人形劇)、山田大輔様(33工房、本町)、wasanbonワサンボン(東照宮、食品)ほか
内容:音楽ライブ、ライブペイント、人形劇、食品・チャリティーグッズ販売、被災地支援・福島支援に携わる方々のトークなど。
音楽とアートに囲まれて、東北の未来を語り合う。 続きを読む
http://terafes2013.wix.com/terafes
http://www.facebook.com/terafes929
日時:2013年9月29日(日)10:00~18:00
会場:徳泉寺(宮城野区榴岡)
入場:無料
参加:鈴木昭一郎様(アートブース)、仙台×ミシマ社、中川和寿様(ライブペイント)、人形劇団ポンコレラ(人形劇)、山田大輔様(33工房、本町)、wasanbonワサンボン(東照宮、食品)ほか
内容:音楽ライブ、ライブペイント、人形劇、食品・チャリティーグッズ販売、被災地支援・福島支援に携わる方々のトークなど。
音楽とアートに囲まれて、東北の未来を語り合う。 続きを読む