2017年03月04日
3/4-26アートフェスタいわて2016(岩手)
●アートフェスタいわて2016 岩手芸術祭受賞作品・推薦作家展+岩手県美術選奨受賞者作品展
http://www.ima.or.jp/
日時:2017年3月4日(土)~26日(日)
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
内容:岩手芸術祭の受賞作品、各部門推薦作家の作品、岩手県美術選奨受賞作家の作品など展示。 続きを読む
http://www.ima.or.jp/
日時:2017年3月4日(土)~26日(日)
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
内容:岩手芸術祭の受賞作品、各部門推薦作家の作品、岩手県美術選奨受賞作家の作品など展示。 続きを読む
2016年11月20日
11/20-23時の雫(山形展)
●時の雫(山形展)
日時:2016年11月20日(日)~23日(水・祝)10:00~18:00(23日15:00まで)
会場:ギャラリー絵遊(かいゆう、山形市)
内容:東北芸術工科大学卒業生によるグループ展。
終了後、12/4-11仙台にて開催。
作家:池田苑子様(nocolierノコリエ、陶芸)、渋谷裕子様、清野妃呂子様(アトリエ妃roko)、横沢美佳様(Atelier Peka) 続きを読む
日時:2016年11月20日(日)~23日(水・祝)10:00~18:00(23日15:00まで)
会場:ギャラリー絵遊(かいゆう、山形市)
内容:東北芸術工科大学卒業生によるグループ展。
終了後、12/4-11仙台にて開催。
作家:池田苑子様(nocolierノコリエ、陶芸)、渋谷裕子様、清野妃呂子様(アトリエ妃roko)、横沢美佳様(Atelier Peka) 続きを読む
2016年11月05日
11/5-12/11 MOA美術館名品展(福島)
●東日本大震災復興支援 MOA美術館名品展
日時:2016年11月5日(土)~12月11日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:MOA美術館(静岡県熱海市)から桃山~江戸時代の名品展示。
俵屋宗達、尾形光琳、菱川師宣、葛飾北斎など。 続きを読む
日時:2016年11月5日(土)~12月11日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:MOA美術館(静岡県熱海市)から桃山~江戸時代の名品展示。
俵屋宗達、尾形光琳、菱川師宣、葛飾北斎など。 続きを読む
2016年10月29日
10/29-12/11ブラティスラヴァ世界絵本原画展(岩手)
●BIB50周年 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 -絵本の50年これまでとこれから-
日時:2016年10月29日(土)~12月11日(日)9:30~18:00(入館17:30まで)、11月26日(土)は9:30~20:30(入館19:30まで)、月曜休館
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
入場:小・中学生300円/高校生・学生500円/一般800円(※前売券は9月3日~岩手県立美術館・岩手県民会館で販売)
障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は半額 続きを読む
日時:2016年10月29日(土)~12月11日(日)9:30~18:00(入館17:30まで)、11月26日(土)は9:30~20:30(入館19:30まで)、月曜休館
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
入場:小・中学生300円/高校生・学生500円/一般800円(※前売券は9月3日~岩手県立美術館・岩手県民会館で販売)
障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は半額 続きを読む
2016年10月01日
10/1-2よこてお城山クラフトフェア2016(秋田)
●よこてお城山クラフトフェア2016
http://oshiroyama.net/
日時:2016年10月1日(土)10:00~16:00、2日(日)10:00~15:00、雨天決行
会場:横手公園展望台周辺
内容:陶磁器・木工・ガラス・金属・布など、出展者本人の制作作品を展示・販売。 続きを読む
http://oshiroyama.net/
日時:2016年10月1日(土)10:00~16:00、2日(日)10:00~15:00、雨天決行
会場:横手公園展望台周辺
内容:陶磁器・木工・ガラス・金属・布など、出展者本人の制作作品を展示・販売。 続きを読む
2016年10月01日
10/1-2 4thクラフト小径2016(青森)
●4thクラフト小径2016
http://craftkomichi.wordpress.com/
日程:2016年10月1日(土)10:00~16:00、2日(日)9:00~16:00
会場:中央アップルモール(板柳町)
内容:クラフト・飲食ブース出展(5月5日~6月6日申込)。 続きを読む
http://craftkomichi.wordpress.com/
日程:2016年10月1日(土)10:00~16:00、2日(日)9:00~16:00
会場:中央アップルモール(板柳町)
内容:クラフト・飲食ブース出展(5月5日~6月6日申込)。 続きを読む
2016年09月18日
9/18-19小岩井クラフト市2016(岩手)
●CRAFT市 in 小岩井農場どんぐりコロコロの森
http://www.geocities.jp/craft_ichi/
日時:2016年9月18日(日)10:00~17:00、19日(月・祝)10:00~16:00
会場:どんぐりコロコロの森(小岩井農場まきば園駐車場南すぐ)
内容:14回目の開催。工芸作品、食品販売(募集2月20日~)。 続きを読む
http://www.geocities.jp/craft_ichi/
日時:2016年9月18日(日)10:00~17:00、19日(月・祝)10:00~16:00
会場:どんぐりコロコロの森(小岩井農場まきば園駐車場南すぐ)
内容:14回目の開催。工芸作品、食品販売(募集2月20日~)。 続きを読む
2016年09月17日
9/17-25絵画・陶・金属工芸展(岩手)
●絵画・陶・金属工芸展 岩渕毅弘 濱千尋 早坂幸子 石川深雪 菊池翔
日時:2016年9月17日(土)~25日(日)11:00~18:00(25日17:00まで)、会期中無休
会場:旧石井県令邸(盛岡市)
作家:岩渕毅弘様(絵画)、濱千尋様(絵画)、早坂幸子様(絵画)、石川深雪様(陶)、菊池翔様(金属) 続きを読む
日時:2016年9月17日(土)~25日(日)11:00~18:00(25日17:00まで)、会期中無休
会場:旧石井県令邸(盛岡市)
作家:岩渕毅弘様(絵画)、濱千尋様(絵画)、早坂幸子様(絵画)、石川深雪様(陶)、菊池翔様(金属) 続きを読む
2016年09月17日
9/17-10/30最後の印象派(福島)
●もうひとつの輝き 最後の印象派 1900-20's Paris
日時:2016年9月17日(土)~10月30日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、
月曜休館(ただし9月19日・10月10日は開館)、9月20日(火)・10月11日(火)休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:アンリ・マルタン、ル・シダネルなどの作品約80点展示。 続きを読む
日時:2016年9月17日(土)~10月30日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、
月曜休館(ただし9月19日・10月10日は開館)、9月20日(火)・10月11日(火)休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:アンリ・マルタン、ル・シダネルなどの作品約80点展示。 続きを読む
2016年09月03日
9/3-10/16 2016年のIMA -岩手の現代美術家たち-(岩手)
●2016年のIMA -岩手の現代美術家たち-
日時:2016年9月3日(土)~10月16日(日)9:30~18:00(入館17:30まで)、9月18日(日)は9:30~20:30(入館19:30まで)、
月曜休館(ただし9月5日・9月19日・10月10日は開館)、9月20日(火)休館
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
入場:小・中学生300円/高校生・学生500円/一般800円(※前売券は6月18日~岩手県立美術館・岩手県民会館で販売)
障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は半額 続きを読む
日時:2016年9月3日(土)~10月16日(日)9:30~18:00(入館17:30まで)、9月18日(日)は9:30~20:30(入館19:30まで)、
月曜休館(ただし9月5日・9月19日・10月10日は開館)、9月20日(火)休館
会場:岩手県立美術館(盛岡市)
入場:小・中学生300円/高校生・学生500円/一般800円(※前売券は6月18日~岩手県立美術館・岩手県民会館で販売)
障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は半額 続きを読む
2016年08月06日
8/6-9/11西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展(福島)
●マリー・アントワネットも愛した美布 西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展
日時:2016年8月6日(土)~9月11日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:トワル・ド・ジュイ美術館の所蔵品を中心にトワル・ド・ジュイ(フランスの西洋更紗)、インド更紗など約200点展示。 続きを読む
日時:2016年8月6日(土)~9月11日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般1,000円
内容:トワル・ド・ジュイ美術館の所蔵品を中心にトワル・ド・ジュイ(フランスの西洋更紗)、インド更紗など約200点展示。 続きを読む
2016年07月16日
7/16-8/28エドワード・ゴーリーの優雅な秘密(福島)
●エドワード・ゴーリーの優雅な秘密
日時:2016年7月16日(土)~8月28日(日)9:30~17:00(入館16:30まで)、
月曜休館(7月18日(月・祝)は開館)、7月19日(火)・8月12日(金)休館
会場:福島県立美術館(福島)
入場:小・中学生300円/高校生500円/大学生・一般800円
内容:原画・書籍・資料など約350点展示。 続きを読む
日時:2016年7月16日(土)~8月28日(日)9:30~17:00(入館16:30まで)、
月曜休館(7月18日(月・祝)は開館)、7月19日(火)・8月12日(金)休館
会場:福島県立美術館(福島)
入場:小・中学生300円/高校生500円/大学生・一般800円
内容:原画・書籍・資料など約350点展示。 続きを読む
2016年07月09日
7/9-8/21かこさとしの世界(福島)
●特別企画展 かこさとしの世界
日時:2016年7月9日(土)~8月21日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)月曜休館(祝日の場合開館、翌日休館)
会場:こおりやま文学の森資料館(郡山市)
入場:中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料/高校・大学生など100円/一般200円
内容:『からすのパンやさん』、だるまちゃんシリーズなど。資料、複製原画展示。 続きを読む
日時:2016年7月9日(土)~8月21日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)月曜休館(祝日の場合開館、翌日休館)
会場:こおりやま文学の森資料館(郡山市)
入場:中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料/高校・大学生など100円/一般200円
内容:『からすのパンやさん』、だるまちゃんシリーズなど。資料、複製原画展示。 続きを読む
2016年06月28日
6/28-7/3志賀英二・まつださゆり ガラス展(岩手)
●志賀英二・まつださゆり ガラス展
日程:2016年6月28日(火)~7月3日(日)
会場:盛久ギャラリー(盛岡市)
作家:志賀英二様・まつださゆり様(ガラス工房キルロ、村田町)
備考:旧・盛久旅館。2007年~貸しギャラリー。 続きを読む
日程:2016年6月28日(火)~7月3日(日)
会場:盛久ギャラリー(盛岡市)
作家:志賀英二様・まつださゆり様(ガラス工房キルロ、村田町)
備考:旧・盛久旅館。2007年~貸しギャラリー。 続きを読む
2016年06月11日
6/11-12第30回ふるさと会津工人まつり(福島)
●第30回ふるさと会津工人まつり
日時:2016年6月11日(土)9:00~16:00、12日(日)9:00~15:00、雨天決行
会場:三島町生活工芸館(生活工芸館前ナラ林、芝生広場)
出店:約160ブース
内容:手作り工芸品の展示・販売(4月15日締切)。作り手と使い手、作り手同士の交流を図る。
http://www.okuaizu-amikumi.jp/ 続きを読む
日時:2016年6月11日(土)9:00~16:00、12日(日)9:00~15:00、雨天決行
会場:三島町生活工芸館(生活工芸館前ナラ林、芝生広場)
出店:約160ブース
内容:手作り工芸品の展示・販売(4月15日締切)。作り手と使い手、作り手同士の交流を図る。
http://www.okuaizu-amikumi.jp/ 続きを読む
2016年06月04日
6/4-5ポラーノまつり2016(岩手)
●ポラーノまつり2016
http://polanocraft.wix.com/otonomori
http://polanohiroba.blog.fc2.com/blog-category-21.html
日時:2016年6月4日(土)~5日(日)10:00~16:00雨天決行・荒天中止
会場:ViewGarden(ビューガーデン、紫波町)
入場:無料
内容:クラフト作品の展示・販売、飲食店出店(3月10日申込締切)。 続きを読む
http://polanocraft.wix.com/otonomori
http://polanohiroba.blog.fc2.com/blog-category-21.html
日時:2016年6月4日(土)~5日(日)10:00~16:00雨天決行・荒天中止
会場:ViewGarden(ビューガーデン、紫波町)
入場:無料
内容:クラフト作品の展示・販売、飲食店出店(3月10日申込締切)。 続きを読む
2016年06月04日
6/4-7/24生誕140年 吉田博展(福島)
●生誕140年 吉田博展
日時:2016年6月4日(土)~7月24日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館(7月18日(月・祝)は開館)、7月19日(火)休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般800円
内容:吉田博(1876~1950)の水彩・油彩・木版画、約230点展示。国内外の風景、特に山岳を描いた作品が多い。 続きを読む
日時:2016年6月4日(土)~7月24日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館(7月18日(月・祝)は開館)、7月19日(火)休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般800円
内容:吉田博(1876~1950)の水彩・油彩・木版画、約230点展示。国内外の風景、特に山岳を描いた作品が多い。 続きを読む
2016年05月28日
5/28-29津軽森・つがるもり2016(青森)
●津軽森・つがるもり2016
http://tsugarumori.com/
日時:2016年5月28日(土)10:00~17:00、29日(日)9:00~17:00雨天決行
会場:岩木山桜林公園(弘前市)
内容:4回目の開催。工芸作品、オリジナル商品、食品(当日限定)の展示・販売(出展募集1月31日締切)。
出展:個人作家 名、ショップ 店舗、食品販売 店舗 続きを読む
http://tsugarumori.com/
日時:2016年5月28日(土)10:00~17:00、29日(日)9:00~17:00雨天決行
会場:岩木山桜林公園(弘前市)
内容:4回目の開催。工芸作品、オリジナル商品、食品(当日限定)の展示・販売(出展募集1月31日締切)。
出展:個人作家 名、ショップ 店舗、食品販売 店舗 続きを読む
2016年04月29日
4/29-5/31アートブックターミナル東北2016(岩手)
●ART BOOK TERMINAL TOHOKU 2016(アートブックターミナル東北)
http://www.cyg-morioka.com/abtt/
日時:2016年4月29日(金・祝)~5月31日(火)11:00~19:00会期中無休
会場:Cyg art gallery(シグアートギャラリー、盛岡市)
内容:5回目の開催(旧・ZINESTOP tohoku)。東北にゆかりのある個人・団体が制作した「本の形をした作品」を公募(出品料1,000円・販売手数料40%、4月3日エントリー締切)。
備考:2011年12月~東北の作家に焦点を当てた企画展を行うギャラリー。 続きを読む
http://www.cyg-morioka.com/abtt/
日時:2016年4月29日(金・祝)~5月31日(火)11:00~19:00会期中無休
会場:Cyg art gallery(シグアートギャラリー、盛岡市)
内容:5回目の開催(旧・ZINESTOP tohoku)。東北にゆかりのある個人・団体が制作した「本の形をした作品」を公募(出品料1,000円・販売手数料40%、4月3日エントリー締切)。
備考:2011年12月~東北の作家に焦点を当てた企画展を行うギャラリー。 続きを読む
2016年04月16日
4/16-5/29古民藝もりたの眼(福島)
●古民藝もりたの眼
日時:2016年4月16日(土)~5月29日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般800円 続きを読む
日時:2016年4月16日(土)~5月29日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)、月曜休館
会場:郡山市立美術館
入場:中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方無料/高校・大学生500円/一般800円 続きを読む