2025-03-31 04:07:00
SITEMAP
- ▼当ブログについて
- 2016/11/01 2015以前・以後
- 2016/11/01 イベント情報源/告知について
- 2015/06/30 2015年前半の記事アクセス数トップ20+α
- 2014/12/28 2014年記事アクセス数トップ20+α
- 2014/12/27 よくある?質問
- 2014/12/27 リンク御礼
- 2014/07/01 2014年前半の記事アクセス数トップ20+α
- 2013/12/31 2013年記事アクセス数トップ20+α
- 2013/07/01 2013年前半の記事アクセス数トップ10+α
- 2012/12/31 2012年記事アクセス数トップ20+α
- 2012/07/03 2012年前半記事アクセス数トップ10+α
- 2012/01/01 2011年記事アクセス数トップ20+α
- 2011/07/07 2011年前半記事アクセス数トップ10+α
- 2011/01/02 2010年記事アクセス数トップ20+α
- 2010/01/02 2009年記事アクセス数トップ10
- ▼カレンダー・地図
- 2021/01/01 今月開催(宮城県内)
- 2021/01/01 来月以降(宮城県内)
- 2020/07/01 今月開催・来月以降(宮城県外)
- 2016/10/31 Gカレンダー
- 2013/06/01 G地図
- ▼web
- 2020/04/29 4/29-5/20益子春の陶器市(Web版)
- 2020/04/29 4/29-5/24第7回きほんの食卓展(オンライン展)
- 2020/04/25 4/25-5/31第13回みちのくの猫展(オンライン会場)
- ▼ギャラリー
- 2024/07/06 7/6-14坂口恭平パステル展 仙台
- 2023/12/17 12/23-26お正月
- 2023/11/28 11/28-12/10菅野麻衣子個展「まじないの森」
- 2023/07/24 7/25-30嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2023/04/18 4/18-23 COLOURS 志賀英二 ガラス展 2023
- 2022/10/21 10/21-25栁橋歩季 漆芸展
- 2022/07/12 7/12-17嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2022/05/19 5/19-30ささきりえ展~Roots~
- 2021/07/13 7/13-18志賀英二 ガラス作品展
- 2021/05/11 5/11-16佐々木洋子 作品展 ~transit(とらんじっと)~
- 2021/02/16 2/16-21楽しい珈琲の時間の為に
- 2020/11/17 11/17-22野田律子ガラス作品展
- 2020/10/16 10/16-20栁橋歩季 漆芸展
- 2020/10/02 10/2-13ささきりえ展~暮らしの中の金属~
- 2020/09/25 9/25-10/4凛と鳴る
- 2020/07/07 7/7-12嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2019/10/22 10/22-27しょうじこずえ作品展
- 2019/09/08 9/8ブックハンターセンダイ Vol.01
- 2019/07/02 7/2-7志賀英二 ガラス作品展
- 2019/04/30 4/30-5/5佐々木洋子 水彩画展
- 2019/03/26 3/26-31若手作家3人展
- 2019/03/12 3/12-17嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2019/03/05 3/5-10菅野麻衣子展 ハーフの会
- 2019/02/26 2/26-3/3「絵になる仙台四郎」展
- 2019/02/14 2/14-26 NEKO.
- 2019/01/15 1/15-20お酒の器展
- 2018/10/19 10/19-23栁橋歩季 漆芸展
- 2018/07/05 7/5-8/5ステンドグラス工房碧 野田律子個展 『ある日のガラス』(大崎市)
- 2018/05/17 5/17-29ささきりえ展~派生する金属
- 2018/03/21 3/21-25かくらこう×すずき恵 ふたり展 四十雀
- 2018/02/20 2/20-25お酒の器展
- 2018/02/16 2/16-20千田玲子展 弧のある風景
- 2018/01/30 1/30-2/4小浜耕治作品展~なないろ者の物語~
- 2017/12/12 12/12-17志賀英二ガラス作品展
- 2017/07/28 7/28-8/2栗駒の正藍染の保存・継承
- 2017/03/14 3/14-19嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2017/02/23 2/23-28タムタムと、めぐるトワル2017
- 2017/02/16 2/16-28樋口清之写真展
- 2017/02/16 2/16-28亀卦川宏人写真展 流跡
- 2016/11/23 11/23-29増田周一個展story's #7
- 2016/11/22 11/22-12/11小鯖美保子作陶展 山と海辺から(多賀城市)
- 2016/10/28 10/28-11/6栁橋歩季 漆芸展
- 2016/09/27 9/27-10/2はまちひろの展覧会
- 2016/09/20 9/20-25仙台写真月間2016 野寺亜季子
- 2016/09/20 9/20-25仙台写真月間2016 小岩勉
- 2016/09/13 9/13-18仙台写真月間2016 酒井佑
- 2016/09/13 9/13-18仙台写真月間2016 花輪奈穂
- 2016/09/11 9/11-18その存在を愛でる オブジェ三人展(蔵王町)
- 2016/09/06 9/6-11仙台写真月間2016 カンコウツウコウ
- 2016/09/03 9/3-6三色コラボvol.3 仙台→遠刈田
- 2016/09/02 9/2-8-いとおしきせかい- 山口裕子 日本画展
- 2016/08/30 8/30-9/11東雲窯/佐野賢司・八千代 まめ皿100展
- 2016/08/30 8/30-9/4仙台写真月間2016 小野寺香那恵
- 2016/08/30 8/30-9/4仙台写真月間2016 山田静子
- 2016/07/20 7/20-29田代里見(白磁)+青木三千代(金属)
- 2016/07/15 7/15-24別府クラフトの竹仕事
- 2016/07/15 7/15-21夏のうつわ 遠藤寿哉 登藤修一2人展(角田市)
- 2016/07/05 7/5-10おいでよ!夏の版ゼミ屋さん
- 2016/05/28 5/28-29、6/4-5アーティスト達のDONICHI展
- 2016/05/26 5/26-31楽しい珈琲の時間のために…
- 2016/04/12 4/12-24木村良 絵画展
- 2016/04/12 4/12-17 HELLO ANIMALS 宮嶋結香個展
- 2016/04/10 4/10-17春一番とんぼ玉15人展
- 2016/04/05 4/5-10浅野治志とその仲間たちの「自遊気まま展」
- 2016/04/01 4/1-7いいよねぇ~、ねっ!展
- 2016/03/15 3/15-4/5タムタムと、めぐるトワル
- 2016/02/23 2/23-3/13東日本大震災5年チャリティーアートイベント&作品展 花ゆれる
- 2015/12/24 12/24-28お正月
- 2015/11/10 11/10-15嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2015/10/31 10/31-11/8第13回北杜工藝展(加美町)
- 2015/10/23 10/23-26チョコル画伯のアトリエ
- 2015/10/20 10/20-25空気を読まない男たち展(仮)
- 2015/10/07 10/7-19岩田ゆり 染付作品展
- 2015/10/02 10/2-7羊毛と暮らす
- 2015/09/29 9/29-10/4仙台写真月間2015 伊東卓(塩竈市)
- 2015/09/23 9/23-27結城ななせとこどもアトリエ展3
- 2015/09/22 9/22-27仙台写真月間2015 今泉勤
- 2015/09/22 9/22-27仙台写真月間2015 野寺亜季子
- 2015/09/19 9/19-27大木夏子 染め布展(加美町)
- 2015/09/18 9/18-22 CONTEMPORARY ART JEWELRY Noka Miho
- 2015/09/17 9/17-20トンボ玉 なかまたち展8
- 2015/09/15 9/15-20仙台写真月間2015 小岩勉
- 2015/09/15 9/15-20仙台写真月間2015 佐々木薫
- 2015/09/15 9/15-10/4小鯖美保子・平賀こけし店 陶とこけしの「杜の幸」
- 2015/09/10 9/10-15日本画師弟展
- 2015/09/09 9/9-23野中光正・村山耕二展 ふたつ
- 2015/09/08 9/8-13仙台写真月間2015 阿部明子
- 2015/09/08 9/8-13仙台写真月間2015 花輪奈穂
- 2015/09/04 9/4-8千田玲子 陶展 -Soul-
- 2015/09/03 9/3-8青い器 ~三輪田窯10周年記念展~
- 2015/09/01 9/1-6仙台写真月間2015 酒井佑
- 2015/09/01 9/1-13 Satoru Sato Exhibition
- 2015/08/27 8/27-9/1縁en
- 2015/08/25 8/25-30大石彩乃個展 - ころころこころ -
- 2015/08/22 8/22-30第6回若い工藝家による「新風展」(加美町)
- 2015/08/20 【画像】8/20-25いきづかい いろづかい ふでづかい kokyu
- 2015/08/18 8/18-23ぱんつまるみえ展
- 2015/08/13 8/13-18佐々木洋子作品展 THE BOTTLES
- 2015/08/06 8/6-11ふたり展~色と形~
- 2015/08/06 8/6-11写真の必要 ダイアン・アーバス×塗敦子×たかはしさとみ
- 2015/08/02 8/2-9日常一会(にちじょういちえ)
- 2015/07/30 7/30-8/4千葉まつ江 正藍冷染展
- 2015/07/28 7/28-8/2北野史 境界の気配
- 2015/07/28 7/28-8/2沼田佳苗 「まだ眠くない」展
- 2015/07/26 7/26-8/1 GTK展2015
- 2015/07/23 7/23-28伊藤嘉輝 ガラス作品展
- 2015/07/22 7/22-27風展
- 2015/07/21 7/21-26荒木悟個展
- 2015/07/18 7/18-27ヒロシスガ遺作展 -抽象の世界-
- 2015/07/17 7/17-26別府クラフトの竹仕事
- 2015/07/16 7/16-21 THE PRINT SHOW vol.2
- 2015/07/14 7/14-19石田悠太個展
- 2015/07/10 7/10-16田尻大沢窯 コーヒーカップ展
- 2015/07/06 7/7-12こぼりみほ個展 どこかに誰かと
- 2015/07/04 7/4-11きょうのこと 齋悠記 Painting Exhibition(蔵王町)
- 2015/07/02 7/2-7小さな刺繍展~イニシャル&アルファベット~
- 2015/07/02 7/2-8白南風 -夏の装い-
- 2015/06/25 【画像】6/25-30かえるとしずく展
- 2015/06/23 6/23-28版ゼミ書店
- 2015/06/23 6/23-28とっ替ゑ、ひっ替ゑ、すり替ゑ展2
- 2015/06/23 6/23-28蒼龍ワインラベルコンペ6
- 2015/06/20 6/20-7/20 Sha-gaku vol.9
- 2015/06/19 6/19-28私の蔵書票展 Vol.2 in ギャラリーJ
- 2015/06/18 6/18-23一木窯 後藤五木 陶展
- 2015/06/16 6/16-21広瀬窯 加藤晋 陶芸展
- 2015/06/13 6/13-21赤木明登 うるしのうつわ
- 2015/06/11 6/11-30青展
- 2015/06/11 6/11-16フジワラメグミ バッグ展 leather collection
- 2015/06/06 6/6-14染織工房藍學舎 笠原博司染織展(加美町)
- 2015/06/04 6/4-9おおしろはるな作品展
- 2015/06/04 6/4-8第21回環の華トンボ玉教室作品展
- 2015/06/02 6/2-14坂の上の ひと・まち 柴田治 水彩画個展
- 2015/05/30 5/30-6/6鍛冶芸術家 古屋菜々作品展(蔵王町)
- 2015/05/28 5/28-6/2草彅桃江・Shiho・菅原佳苗 いろ、いろ、いろ 陶三人展
- 2015/05/27 5/27-6/1オカベサトシ展 プラント
- 2015/05/26 5/26-31中島ノブヤ展 BRAND NEW SONG BOOK
- 2015/05/26 5/26-31鬱展
- 2015/05/26 5/26-31『i』 ~わたしを表現した織物~
- 2015/05/26 5/26-31岸上まみ子 作陶展
- 2015/05/22 5/22-27佐藤郁雄コレクション 西洋指貫とボンネットマスコット
- 2015/05/21 5/21-26自由字在~ひと味違う書 あれこれ展~
- 2015/05/20 5/20-25コンノトモコ小作品展 優しい時間
- 2015/05/16 5/16-6/7樋口清之写真展「日々から日々へ」
- 2015/05/14 5/14-19圭史の「不惑・風湧・不枠」展
- 2015/05/09 5/9-18ランプとジュエリー 矢野容子展
- 2015/05/09 5/9-17本田ゆうすけ作品展 「風の声、空の物語」(加美町)
- 2015/05/07 5/7-31レトロペンギン展 ペンペンソーダ
- 2015/05/07 5/7-12程川諭 木彫刻展 猫百態
- 2015/05/03 5/3-10はるかんぼ、こてん。まあるのなかをのぞいたら
- 2015/05/01 5/1-10 CONTEMPORARY ART JEWELRY
- 2015/04/28 4/28-5/3櫻胃園子個展 関係の脱衣所
- 2015/04/26 4/26-5/2白川美紀展 -森の時間-(蔵王町)
- 2015/04/24 4/24-29沼倉正見 回顧展
- 2015/04/23 4/23-28 6人のとんぼ玉展
- 2015/04/21 4/21-29絵画の森。
- 2015/04/18 4/18-5/6佐瀬佳之写真展 "OFF-STREET"
- 2015/04/18 4/18-26谷藤茜 版画展(塩竈市)
- 2015/04/18 4/18-11/22宮城でのアース・プロジェクト(栗原市)
- 2015/04/18 4/18-29伊藤真一 陶展(加美町)
- 2015/04/17 4/17-22芳賀広至作品展2015
- 2015/04/16 【画像】4/16-21陶と木と 椋尾立子・高橋研二 二人展
- 2015/04/11 4/11-19中西和展
- 2015/04/09 4/9-14あんぱん展 広野じん(木彫)×本沢3丁目(パン)
- 2015/04/07 4/7-12菅野麻衣子個展 3度目のチャイム
- 2015/04/02 4/2-7「テーブルに吹く風」池田匡優陶展
- 2015/03/31 3/31-4/5 ASAMI FUJIKURA バースデイ
- 2015/03/27 3/27-31フジイユウト RIPOSO
- 2015/03/26 3/26-31小鯖美保子作陶展
- 2015/03/25 3/25-29佐藤正己 山ぶどう籠創作展
- 2015/03/24 3/24-29三上秀夫展 -赤い正方形-
- 2015/03/19 3/19-24堺克弘 うつわ展 ~舟を編む~
- 2015/03/17 3/17-22オノショウイチ展
- 2015/03/17 3/17-29樋口佳絵個展 ぱんぱかぱーん
- 2015/03/17 3/17-23遊翠窯 遊佐将彦 作陶展
- 2015/03/17 3/17-29古山拓水彩画展 「北へ」
- 2015/03/14 3/14-22唐津焼 中里太亀展
- 2015/03/12 3/12-17越後しの個展「あいをうたう」
- 2015/03/10 3/10-15エノマ賞3人展
- 2015/03/10 3/10-15第4回内田正男回顧展
- 2015/03/07 3/7-29清信一芳写真展 呼吸
- 2015/03/05 3/5-10こころほぐす nisipirica織物展
- 2015/03/03 3/3-8諏訪璃代個展
- 2015/03/03 3/3-8あいさつ展
- 2015/03/02 3/2-8あの子このごろ
- 2015/02/26 2/26-3/3細川幸子個展 ほーむすぱん、時々漆。
- 2015/02/24 2/24-3/1佐藤真央個展 こちら側とそちら側、あちら様はどちら様?
- 2015/02/24 2/24-3/1佐立るり子展
- 2015/02/24 2/24-3/15東日本大震災4年チャリティーアートイベント&作品展 蝶と桜
- 2015/02/23 2/23-3/4ボタンインスピレーション
- 2015/02/23 2/23-28三人展 内田雅雄 菅野眞平 原田喜市郎
- 2015/02/19 2/19-24シン展
- 2015/02/17 2/17-22ギャラリーエチゴ賞受賞者展
- 2015/02/17 2/17-22佐藤唯 初・油絵・個展 「0.1」
- 2015/02/17 2/17-22国展
- 2015/02/17 2/17-22落合香木個展 もの言わぬ子
- 2015/02/17 2/17-22花法窯 小松善郎 作陶展
- 2015/02/15 2/15-22七人の切り絵展
- 2015/02/13 2/13-17空飛ぶ帽子店∞
- 2015/02/10 2/10-15白い森展2015
- 2015/02/10 2/10-15結晶展
- 2015/02/09 2/9-15古溝昭四郎 油彩展
- 2015/02/07 2/7-15雨田光弘 水彩画展(加美町)
- 2015/02/06 2/6-11 SHINOX FINAL
- 2015/02/05 【画像】2/5-10楽しい珈琲の時間のために…
- 2015/02/03 2/3-8後藤和紀個展7 らくがきぞんびー
- 2015/02/03 2/3-8清水直土は個展まつり
- 2015/02/03 2/3-8関本欣哉展
- 2015/02/03 2/3-8それぞれの平面表現 三人展
- 2015/01/30 1/30-2/4岩手・大野木工の「食育と木工食器展」
- 2015/01/29 1/29-2/3星空月華ホシゾラゲッカ
- 2015/01/27 1/27-2/1ナルシスト展2015
- 2015/01/24 1/24-30カオスの瞳
- 2015/01/22 【画像】1/22-27野田律子ステンドグラス作品展~日々のカタチ~
- 2015/01/20 1/20-25加藤宏基個展 「回廊」
- 2015/01/20 1/20-25栗田有佳展
- 2015/01/17 1/17-31榧の木窯 吉田富夫個展
- 2015/01/17 1/17-2/22 Colorful
- 2015/01/16 1/16-3/28第8回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2015/01/16 1/16-21宮城県工業高等学校インテリア科卒業制作展示会
- 2015/01/15 1/15-19 nisipirica Exhibition MAKIMAKIPOP
- 2015/01/15 1/15-20ボクは絵を描く~川辺拓也の世界~
- 2015/01/15 1/15-21ギャラリー専 常設展
- 2015/01/14 1/14-25ゼロイストと表現の自由
- 2015/01/13 1/13-18ササキツトム展
- 2015/01/11 1/11-2/1 "CANAL PEOPLE"
- 2015/01/10 1/10-? 特集 岩手ゆかりの作家達展
- 2015/01/07 1/7-25あたらしい部屋で暮らす夢をみている。
- 2015/01/07 【画像】1/7-13お酒の器展
- 2015/01/07 1/7-13震災復興支援チャリティ写真展
- 2015/01/06 1/6-11背のびして深呼吸 千葉宏美作品展
- 2015/01/04 1/4-18 2015年新春日本画展
- 2014/12/25 12/25-28お正月
- 2014/12/23 12/23-28耽美のすゝめ 第二章 -君に花冷え-
- 2014/12/23 12/23-28岸上まみ子 作陶展
- 2014/12/21 12/21そあとまなびの庭2014 クリスマスパーティー!
- 2014/12/21 12/21-27第3回悠々貫々展
- 2014/12/20 12/20-25ねぎし窯作陶展
- 2014/12/18 12/18-24 2014PJC秋冬コレクション
- 2014/12/18 【画像】12/18-24高橋大益 中村彩子作品展
- 2014/12/16 12/16-25俺という個性
- 2014/12/16 12/16-21冬の食卓 広野じん(木彫)×工藤奈月(絵画)
- 2014/12/16 12/16-1/11よく見る夢 - 野性へ 勝又豊子展
- 2014/12/13 12/13-1/14かくたみほ個展 mirror mirror
- 2014/12/13 12/13-19坂口鄙子・菊池憲和 二人展
- 2014/12/12 12/12-25クリスマスの輝き展3
- 2014/12/12 12/12-17シルクスクリーン カレンダーとアート展
- 2014/12/11 12/11-16佐々木珠子 孔版画展
- 2014/12/11 12/11-16新田晴夫 富山の夜景
- 2014/12/10 12/10-19小野寺公夫 漆芸展
- 2014/12/10 12/10-15はな展
- 2014/12/09 12/9-14 BLINDFOLD
- 2014/12/09 12/9-14鈴木泰裕個展 色彩の充実
- 2014/12/09 12/9-21中沢しのぶ絵画展 Thank my lucky stars(多賀城市)
- 2014/12/07 12/7-14尾﨑行彦 木口木版展
- 2014/12/06 12/6「自由と壁とヒップホップ」上映
- 2014/12/06 12/6-28 crawl 熊谷毅写真展
- 2014/12/06 12/6-14中川和寿個展 パレードの続き
- 2014/12/06 12/6-14菊地實展 どうぶつたち
- 2014/12/06 12/6-21ウィンターカーニバル(加美町)
- 2014/12/05 12/5-10写真展 「みちのくに舞う小鳥たち」
- 2014/12/04 12/4-9布花展~花ともだち~
- 2014/12/03 12/3-8伊東隆志個展 Tag & Sign 2
- 2014/12/02 12/2-14山内文貴展その19
- 2014/12/02 12/2-7斉藤文春展 -雨あがりの日に、また-
- 2014/12/02 12/2-14リトルクリスマス2014
- 2014/12/02 12/2-8古代エジプトの宴
- 2014/12/01 12/1-7草彅桃江・Shiho・菅原佳苗 陶三人展
- 2014/12/01 12/1-6工芸ギャラリー遊杜15周年記念展 12月の贈り物
- 2014/11/29 11/29映画『365日のシンプルライフ』上映会(栗原市)
- 2014/11/29 11/29イマドキモノ研究室
- 2014/11/29 11/29-12/6帽子冬物語~中川由美子の帽子展~(蔵王町)
- 2014/11/28 11/28-12/3第8回「東北の建築を描く展」入賞作品展
- 2014/11/27 11/27-12/2垂井ゆみ 水彩画展
- 2014/11/27 11/27-12/2黒本雅志 作陶展~焼き締めと和布の調べ~
- 2014/11/27 11/27-12/3手織衣-ておりえ-展 part 5
- 2014/11/25 11/25-30深夜写真部
- 2014/11/25 11/25-30ソプラノ 菅野麻衣子展
- 2014/11/24 11/24-30羊毛フェルトアート norique(ノリーク)初個展
- 2014/11/24 11/24-30祖母と母と娘の親子三代展
- 2014/11/21 11/21-24鳴子湯治案内
- 2014/11/21 11/21-24 nor.作品展 "nis"
- 2014/11/21 11/21-24空工房 金属造形展 「0×金属」
- 2014/11/20 11/20-25設楽洋子 うつわ展
- 2014/11/20 11/20-25阿部正彦展
- 2014/11/18 11/18-23 In monochrome
- 2014/11/18 11/18-23かがやけ!ノイズ写真展
- 2014/11/18 11/18-23栗谷昌克 陶展
- 2014/11/17 11/17-30馬渡裕子 新作展 ぬーっと、
- 2014/11/14 11/14-18小野寺博 木版画展
- 2014/11/14 11/14-19写真3人展 "記憶"
- 2014/11/13 11/13-18伊藤直仁 銀彩硝子展
- 2014/11/12 11/12-21戸田ヒロコ 本の仕事展
- 2014/11/11 11/11-16松橋正高 絵画展 雑食ヒツジ
- 2014/11/11 11/11-16風の画帖 岩間富士子
- 2014/11/11 11/11-16多摩美術大学校友会東北支部小品展
- 2014/11/11 11/11-17いつものスケッチ展 ネパール
- 2014/11/09 11/9そあとまなびの庭2014 羊毛のストールをつくろう!
- 2014/11/08 11/8-16三人展 -晩秋の秋保にて-
- 2014/11/07 11/7-11 RIPOSO フジイユウト
- 2014/11/06 11/6-11佐藤淳一・三浦千波 二人展
- 2014/11/06 11/6-11石垣さわ子 純銀粘土作品展
- 2014/11/06 11/6-18中村晋也 釈迦十大弟子展
- 2014/11/04 11/4-9芳賀一彰 絵画展 Another World
- 2014/11/04 11/4-9中島優理個展 「愛するということ」
- 2014/11/04 11/4-30きたかぜとたいよう
- 2014/11/04 11/4-9千葉英雄×和野由美 切り絵アート&ステンドグラス
- 2014/11/01 11/1-16関口秀和写真展 残響
- 2014/11/01 11/1-9第12回北杜工藝展(加美町)
- 2014/10/30 10/30-11/4工藤修二 作陶展
- 2014/10/30 10/30-11/23ガラス造形展~後藤洋一の世界~
- 2014/10/28 10/28-11/2グループ展
- 2014/10/28 10/28-11/2あさいひろこ 花の絵展~野に咲く花たち~
- 2014/10/25 【画像】10/25-11/3栁橋歩季展
- 2014/10/25 10/25-11/15収蔵品展 北海道版画協会会員作品
- 2014/10/25 10/25-11/1 The TEIBAN(蔵王町)
- 2014/10/24 10/24-29 nisipirica(ニシピリカ)織物展 小路に織(大和町)
- 2014/10/24 10/24-29東北工業大学 写真部 後期展
- 2014/10/23 10/23-28銘木 4th -銘木からアートへ、愛でる生活美-
- 2014/10/23 【画像】10/23-28増田周一個展 story's # 06
- 2014/10/21 10/21-26「家族」 6日間だけの父、母、娘の家族展
- 2014/10/21 10/21-26但木卓郎 遺作展
- 2014/10/21 10/21-26前川裕子個展
- 2014/10/20 10/20-31英米陶芸家展
- 2014/10/19 10/19そあとまなびの庭2014 アート・ハロウィン
- 2014/10/18 10/18-27福田十糸子個展 あした来る人
- 2014/10/17 10/17-21詩画集『祝祭』出版記念展いま、ここに在ること
- 2014/10/17 10/17-26佐々木哲 メイドインジャパン~(表☆ナ☆シ)の風景
- 2014/10/17 10/17-22凸凹展
- 2014/10/17 10/17-23りふれくしょん 柴田治 水彩画個展
- 2014/10/16 10/16-21ふぇいばれっと・マルシェ
- 2014/10/16 10/16-21モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展
- 2014/10/15 10/15-20 Yamaguchi 絵画展
- 2014/10/14 10/14-19本多奈々代 個展 mine
- 2014/10/14 10/14-19大串孝二 墨象展
- 2014/10/14 10/14-11/2大柳暁 different fabric
- 2014/10/14 10/14-19青砥昭修 日本画展 -雪月花-
- 2014/10/11 10/11-26佐野美里個展(塩竈市)
- 2014/10/11 10/11-15ジュリエットの愛した指輪 菅原節子ジュエル展(加美町)
- 2014/10/09 10/9-14森越康雄・橋場あや展
- 2014/10/09 10/9-14金星堂/畠山宗季展 匂へる紫 揺らく玉の緒
- 2014/10/09 10/9-21-めぐるいのち- 富山恵美子展
- 2014/10/09 10/9-15渡辺雄彦 近作展
- 2014/10/08 10/8-13斎藤ミホ 板木彫り絵展
- 2014/10/07 10/7-12さいゆうき あたらしい芽
- 2014/10/07 10/7-12照井隆展
- 2014/10/07 10/7-12峰岡順絵画展~斑の森~
- 2014/10/03 10/3-5第10回「かもめ会」作品展(秋保)
- 2014/10/03 10/3-11/3加川広重展(蔵王町)
- 2014/10/03 10/3-8紙と暮らす
- 2014/10/02 10/2-12/27第7回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2014/10/02 10/2-5トンボ玉・なかまたち展7
- 2014/10/01 10/1-14大分のいいもの美しい日用品
- 2014/10/01 10/1-14永山裕子 水彩画展
- 2014/10/01 10/1-7鈴木修一展 空間構成と色彩の絵づくり
- 2014/09/30 9/30-10/5仙台写真月間2014 伊東卓
- 2014/09/30 9/30-10/5仙台写真月間2014 阿部明子
- 2014/09/30 9/30-10/5千田真理子絵画展~カラフルな香り~
- 2014/09/27 9/27-10/5留守玲展
- 2014/09/27 9/27-10/6蘭亭の宴
- 2014/09/25 9/25-30久我友紀オーガニックコットン作品展 ふんわり秋のお洋服展
- 2014/09/23 9/23-28阿部拓也グラフィックデザイン展ストリーム
- 2014/09/23 9/23-28仙台写真月間2014 小岩勉
- 2014/09/23 9/23-28仙台写真月間2014 山田有香
- 2014/09/23 9/23-29サンテ古山写真展 四季うれしい出会い
- 2014/09/23 9/23-10/12佐藤かな日本画・水彩展(多賀城市)
- 2014/09/23 9/23-28リアリズムの探求 三品良春 絵画展
- 2014/09/20 9/20-10/19公募写真展 Sha-gaku vol.8
- 2014/09/20 9/20-23 Up.Now Play Art
- 2014/09/20 9/20-27中村由起子 銅版画展(蔵王町)
- 2014/09/20 9/20-28大木夏子 「夢見る布」展(加美町)
- 2014/09/19 9/19-23包(つつむ) ニシピリカ(栗原市)
- 2014/09/19 9/19-24手しごと秋保彩り展 Vol.6
- 2014/09/18 【画像】9/18-23嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2014/09/16 9/16-21四季展 佐藤里美個展
- 2014/09/16 9/16-21 homework
- 2014/09/16 9/16-21仙台写真月間2014 亀卦川宏人
- 2014/09/16 9/16-21仙台写真月間2014 城田清弘
- 2014/09/16 9/16-21仙台写真月間2014 花輪奈穂
- 2014/09/16 9/16-21河北工芸展受賞作家展
- 2014/09/14 9/14-15大橋裕之展
- 2014/09/13 9/13-15グラスペイント&ファブリックペイント作品展 in 仙台
- 2014/09/12 9/12-23 WOODBRAIN 2014 巡回展 土着modernism
- 2014/09/11 9/11-16更紗の仕覆展
- 2014/09/11 9/11-16吉田洋子 洋子の押し花の世界
- 2014/09/09 9/9-14 ARS Theater
- 2014/09/09 9/9-14仙台写真月間2014 今泉勤
- 2014/09/09 9/9-14仙台写真月間2014 酒井佑
- 2014/09/09 9/9-15多賀城中学校美術部作品展 全信全励(多賀城市)
- 2014/09/09 9/9-15 shun一展 -拡散-
- 2014/09/04 9/4-9遠藤寿哉 作陶展
- 2014/09/03 9/3-8紺野友子作品展 月imageイマージュ
- 2014/09/02 9/2-7東北大学学友会美術部 Media Mix Exhibition 五月の風
- 2014/09/02 9/2-7本田健 本田恵美展
- 2014/09/02 9/2-7織・染 石田安子展
- 2014/09/02 9/2-7安藤真司 銅版画展
- 2014/08/30 8/30-9/15カリモク60
- 2014/08/30 8/30-9/23 SOAT作家交流展
- 2014/08/29 8/29-9/3村から都市へ 大坂猛写真展
- 2014/08/28 8/28-9/2ジェームス・オペ作陶展
- 2014/08/26 8/26-31千葉洋幸展
- 2014/08/25 8/25-10/4収蔵品展 北海道版画協会会員作品
- 2014/08/24 8/24 Happy Toco Summer Camp at Soato no niwa
- 2014/08/23 8/23-31第5回若い工藝家による「新風展」(加美町)
- 2014/08/22 8/22-31大場尚文展 -絵画の一欠片-
- 2014/08/20 【画像】8/20-25「ドナルド・マクドナルド・ハウスせんだい」支援チャリティー展
- 2014/08/19 8/19-31海景絵図十六景展
- 2014/08/19 8/19-31 Imamura Jintonic 2011-2014
- 2014/08/19 8/19-24第1回東北生活文化大学生活美術学科教員展
- 2014/08/16 8/16-24 DREAM COME TRUE
- 2014/08/12 8/12-17福島隆嗣写真展「やって来る人」
- 2014/08/11 8/11-17阿部鉄平 パステル&油絵展 「まだ見ぬ世界」
- 2014/08/09 8/9-10仙台ポエトリーフェス2014
- 2014/08/09 8/9-10ジョジョグッズ展 in S市杜王町
- 2014/08/07 8/7-10山本雅子 -夏の器-
- 2014/08/07 8/7-12藤江裕美アートクレイ展
- 2014/08/07 8/7-9/1三浦千波展 -海と山、わたしのふるさと-(蔵王町)
- 2014/08/07 8/6?-20荒川尚也ガラスの器展(加美町)
- 2014/08/05 8/5-10閃閃展
- 2014/08/05 8/5-10保坂涼子展 -神話作用-
- 2014/08/05 8/5-10加藤潤 水彩画展~スウェーデンの風~
- 2014/08/02 8/2-3 mederu caravan in 仙台
- 2014/08/02 8/2-16岩手大学特美・甲美卒作家作品展
- 2014/08/01 8/1-5草原の輝き 帽子展
- 2014/08/01 8/1-12東北イラストレーターズクラブ展2014
- 2014/08/01 8/1-3夏祭り(五輪よしぎん4周年)
- 2014/07/29 7/29-8/3 frankly exhibition 6
- 2014/07/29 7/29-8/3大和知子陶展
- 2014/07/29 7/29-8/3絵画・陶 立体展 濱千尋 早坂幸子 石川深雪
- 2014/07/26 7/26-29鍋島緞通 吉島家
- 2014/07/25 7/25-30岡謙吾 写真展
- 2014/07/24 7/24-29千葉まつ江 正藍冷染展
- 2014/07/24 7/24-8/12-生誕130年記念-竹久夢二版画展
- 2014/07/23 7/23-27ニチデ写真映像コース写真展
- 2014/07/23 7/23-29田尻大沢窯 コーヒーカップ展
- 2014/07/22 7/22-27多田由美子 描くこと/書くことを巡って4
- 2014/07/22 7/22-27 METAMORPHOSE
- 2014/07/20 7/20-8/1ユーラシア大陸横断旅行写真展
- 2014/07/19 7/19-27雪ノ浦裕一作陶展(加美町)
- 2014/07/18 7/18-28えびじる展
- 2014/07/17 7/17-25田代里見+Suzanne Squires 2人展
- 2014/07/17 7/17-22小林ミウ油彩画展
- 2014/07/17 7/17-22ニィーナ阿部作品展
- 2014/07/15 7/15-20日々の制作3人展vol.2 小野智香&鈴木健太&武田卓
- 2014/07/15 7/15-20高山登展 高山佳二子展
- 2014/07/13 7/13-20山中環 石彫展with flower(蔵王町)
- 2014/07/11 7/11-21別府クラフトの竹仕事
- 2014/07/10 7/10-15いわて発 糸へんの遊び in 仙台
- 2014/07/10 7/10-22夏をたのしむ絵画展
- 2014/07/09 7/9-14村上真実 小作品展 言の葉
- 2014/07/08 7/8-13大貫博之 陶芸展~彩・時・器 SAIJIKI~
- 2014/07/05 7/5-6 RIVES ライブス展
- 2014/07/04 7/4-8吉田はつみ展
- 2014/07/04 7/4-9東北工業大学美術部展「浮」
- 2014/07/03 7/3-28西谷岩雄 油彩画展(蔵王町)
- 2014/07/03 7/3-7染と陶二人展(柴田町)
- 2014/07/01 7/1-6ほりごめ康夫展
- 2014/07/01 7/1-13常設特集展 色葉工房・庄子葉子(多賀城市)
- 2014/07/01 7/1-7レディース栗原 小品展
- 2014/06/30 6/30-7/22はらだかおる原画展~模様と空想の世界~
- 2014/06/27 6/27-7/2東北工業大学写真部「前期展」
- 2014/06/26 【画像】6/26-7/1喫茶展 加藤晋・佐々木洋子
- 2014/06/26 6/26-7/8木原正徳個展 -宿すかたち-
- 2014/06/25 6/25-30楽書(らくがき)字在展
- 2014/06/24 6/24-7/3図録展
- 2014/06/24 6/24-29とっ替ゑ、ひっ替ゑ、すり替ゑ展
- 2014/06/24 6/24-29蒼龍ワインラベルコンペ5
- 2014/06/23 6/23-7/3本間文江 手あぶり猫展
- 2014/06/21 6/21-22チョコルと愉快な仲間たち蚤の市
- 2014/06/21 6/21-7/6平岡望見 木版画展(加美町)
- 2014/06/19 6/19-24コンテンポラリーアートジュエリー
- 2014/06/19 6/19-24大沼英樹写真展 PEACE LINE2
- 2014/06/19 6/19-25春山幸子 油絵個展
- 2014/06/17 6/17-29村上滋郎 整理整頓
- 2014/06/17 6/17-22仙台コレクションvol.18 写真展
- 2014/06/12 6/12-17風景を縫う/米倉健史作品展
- 2014/06/10 6/10-15横山信人展
- 2014/06/10 6/10-15菅原慶子パステル画展
- 2014/06/10 6/10-15 schnigg - schnagg No.14
- 2014/06/08 6/8-22中島由夫展
- 2014/06/07 6/7-7/15蔵書票展 アトリエJ収蔵作品
- 2014/06/07 6/7-22小鯖美保子 100cups(多賀城市)
- 2014/06/07 6/7-15土の静謐 布の微笑み(加美町)
- 2014/06/05 6/5-10すずきひろみ 星川香理 二人展「かざる」
- 2014/06/03 6/3-15版ゼミのTシャツ&製本屋さん
- 2014/06/03 6/3-15野中光正&村山耕二展 色彩の連弾
- 2014/06/03 6/3-8形而工作室 可視/不可視
- 2014/05/30 5/30-6/4日食 馬渡裕子+山田大輔&33工房展
- 2014/05/29 5/29-6/3ジャワ更紗展
- 2014/05/27 5/27-6/1さいとうよしとも とうわ
- 2014/05/27 5/27-6/8素直派展
- 2014/05/25 5/25-31薫風 -初夏の装い-
- 2014/05/24 5/24-6/1高京愛
- 2014/05/22 5/22-27風の記憶~時を越えて~
- 2014/05/20 5/20-25髙橋健太郎展-地下茎-
- 2014/05/20 5/20-6/1~中世の光~中村喜吉作品展
- 2014/05/19 5/19-25新緑の季節に遊ぶ瑠璃の杜
- 2014/05/17 5/17-23ぎゃらりーわらく なかまたち展
- 2014/05/16 5/16-21写真展 天然スレートの陸前十五浜
- 2014/05/15 5/15-27福島の花 野口勝宏写真展
- 2014/05/13 5/13-25秘蜜倶楽部と言う名の展覧会
- 2014/05/09 5/9-12合同写真展 Brighid
- 2014/05/08 5/8-6/7平間摩利絵個展VIVA!PARTY!!
- 2014/05/08 5/8-17福田十糸子 / 小原聖子
- 2014/05/08 【画像】5/8-13 3本線 工藤奈月×千葉宏美×八木史記
- 2014/05/08 5/8-13熊谷融・理慧古 日本画二人展
- 2014/05/06 5/6-11高橋篤子×大江寿枝 ふたり展
- 2014/05/05 5/5-11佐藤直樹 LOVE AIR(塩竈市)
- 2014/05/01 5/1-13風薫る 陶と手作りの服二人展
- 2014/05/01 5/1-7カミノドウブツエン(紙の動物園)
- 2014/04/29 4/29-5/11楽園 ジャングル観光ツアー
- 2014/04/29 4/29-5/4どこかで生きてる
- 2014/04/29 4/29-5/4第76回河北美術展受賞作家展
- 2014/04/26 4/26-5/27今だからアートをもとめて!
- 2014/04/26 4/26-5/11とこなめ百貨展(栗原市)
- 2014/04/25 4/25-5/6ロベール・ヴィニョウ絵画展エロティックな野菜
- 2014/04/25 4/25-30大沼加織・渡邉友香 作陶展
- 2014/04/24 4/24-29宮脇春美パステル画展
- 2014/04/23 4/23-29志賀一男 版画展
- 2014/04/23 4/23-5/6オカベサトシ個展 動物と工場と
- 2014/04/21 4/21-27彩りのうつわ展 らくだ陶芸研究所
- 2014/04/20 4/20-10/19土思考 泉田之也展(栗原市)
- 2014/04/19 4/19-5/3光の子ども原画展 in birdo flugas
- 2014/04/19 4/19-5/6中西和 絵画展
- 2014/04/19 4/19-26 Glass Work by 菊田佳代
- 2014/04/18 4/18-23-箔に魅せられて-久保田順子 りとる箔展
- 2014/04/17 4/17-21ギャラリー専 常設展
- 2014/04/15 4/15-20森壽男 絵画展~みちのくを描く~
- 2014/04/13 4/13-20春一番とんぼ玉15人展
- 2014/04/10 4/10-15 IMAJINE 書・嵯峨大拙 / 写真・嵯峨倫寛
- 2014/04/10 4/10-15てまる展~手仕事の国いわてから~介護のための優しく、美しい器
- 2014/04/09 4/9-15嶺岸啓順 水彩画展
- 2014/04/08 4/8-13ギャラリーエチゴ賞受賞者3人展
- 2014/04/08 4/8-20浅野友理子個展 トチを食べる
- 2014/04/08 4/8-13アンティークヨーロッパ陶磁器展
- 2014/04/03 4/3-8トルコキリム展
- 2014/04/02 4/2-7織・染 石田安子展
- 2014/04/01 4/1-6渡邉里絵香展 幸福な若者たち in 仙台
- 2014/04/01 4/1-20春の日、マキアート
- 2014/03/28 3/28-31佐藤正己 山ぶどう籠創作展
- 2014/03/27 3/27-4/1キリムのある暮らし
- 2014/03/25 3/25-30東北生活文化大学 生活美術学科内コンクール エノマ賞3人展
- 2014/03/25 3/25-4/6林範親 記憶・風景
- 2014/03/25 3/25-30佐々木ありす 佐藤かな 森田梢の3人展
- 2014/03/25 3/25-4/6空のひかり/かげの色 柴田治 水彩画個展
- 2014/03/22 3/22-23 OK,POP!
- 2014/03/21 3/21-30太田修嗣 木と漆の仕事
- 2014/03/21 3/21-26東北工業大学写真部3月展
- 2014/03/20 3/20-31二本松市琴星窯 庄司人志 陶展
- 2014/03/20 3/20-25佐野さとり展 異国の音♪
- 2014/03/18 3/18-23鈴木健太個展 ~卒展の後に~
- 2014/03/18 3/18-23齋藤知佳個展
- 2014/03/18 3/18-23 waraobbc exhibition GREED
- 2014/03/18 3/18-23ガラス工房元作品展
- 2014/03/14 3/14-23親子絵画展 父の象娘の象
- 2014/03/14 3/14-18岩崎眞弓 手仕上げ額ぶち展
- 2014/03/14 3/14-19高校生「くらしのアイデアコンテスト」作品展
- 2014/03/13 3/13-18ドウブツロボット クマッテン
- 2014/03/13 3/13-19第2回あの子このごろ
- 2014/03/11 3/11-16遠藤舜展 Motion / Design REEL
- 2014/03/06 3/6-11ローラーワークス展
- 2014/03/04 3/4-9 JUKE BOX
- 2014/03/04 3/4-30東日本大震災三年チャリティー展 出発のさくら
- 2014/03/01 3/1-30公募写真展 Sha-gaku vol.7 Act-2
- 2014/02/27 2/27-3/4東北生活文化大学 陶芸ゼミナール展
- 2014/02/25 2/25-3/2ぱんつまるみえ展
- 2014/02/20 2/20-3/2セキノヨシヒサ Handmade Bag
- 2014/02/19 2/19-24お弁当ちーちゃん ちひろの絵本原画展
- 2014/02/18 2/18-23 BIRTH 市川結依展
- 2014/02/18 2/18-23 AIRI × SUMIRE 高校生二人による卒業写真展
- 2014/02/18 2/18-23第14回かもの会写真展 「仙台かも」
- 2014/02/18 2/18-23櫻胃園子個展 五感部屋
- 2014/02/18 2/18-23LAND’S END#30古山拓 水彩画展
- 2014/02/14 2/14-18藤本このみ染織展
- 2014/02/13 【画像】2/13-25楽しい珈琲の時間のために。
- 2014/02/13 2/13-17写真集発売記念写真展 ONE BY ONE
- 2014/02/11 2/11-16五嶋稔絵画展
- 2014/02/11 2/11-16居残り組4人展
- 2014/02/11 2/11-16告白~ここだけの話・ひみつ展~
- 2014/02/09 2/9-16 nostalgia -ノスタルジア-
- 2014/02/06 2/6-11大人のHINAまつり展 第2段目
- 2014/02/06 2/6-10第20回環の華トンボ玉教室作品展
- 2014/02/04 2/4-9キャンバスロールと格闘する男 Roll & Roll
- 2014/02/04 2/4-9陶・染織展 立花布美子 三浦輝子
- 2014/02/02 2/2-15ふうふてん
- 2014/01/30 1/30-2/4おかし展
- 2014/01/24 1/24-29岩手大野木工の「食育と木工食器展」
- 2014/01/23 1/23-28クラフト展
- 2014/01/21 1/21-2/2絵になる仙台四郎
- 2014/01/21 1/21-26ねぎし窯作陶展
- 2014/01/18 1/18-26松浦翼 日本画展
- 2014/01/18 1/18-2/16公募写真展 Sha-gaku vol.7 Act-1
- 2014/01/17 1/17-22宮城県工業高等学校インテリア科卒業制作展示会
- 2014/01/14 1/14-19齋藤正和個展 ELEMENTS 2014 森羅万象
- 2014/01/09 【画像】1/9-20お酒の器展
- 2014/01/07 1/7-18 hello 2014! 101人の自画像展
- 2014/01/04 1/4-8東北工業大学美術部展「白と黒」
- 2013/12/24 12/24-29福島隆嗣 写真展 対象A
- 2013/12/24 12/24-29沼田佳苗個展 夜のあいだ
- 2013/12/22 12/22-1/19青野文昭展
- 2013/12/20 12/20-28お正月
- 2013/12/20 12/20-25「青々」作品展
- 2013/12/19 12/19-25植物のあかり展
- 2013/12/18 12/18-22阿部沙也香個展 Green Box
- 2013/12/18 12/18-25山口裕子 日本画展2 -Present-
- 2013/12/17 12/17-22村山耕二ガラス作品展 大地を融かして
- 2013/12/15 12/15-28野坂稔和展
- 2013/12/14 12/14-23小野寺公夫 漆芸展
- 2013/12/13 12/13-18シルクスクリーン・カレンダーと小品展
- 2013/12/12 12/12-17洋子の押花の世界
- 2013/12/12 12/12-17山本雅子作陶展
- 2013/12/12 12/12-29生誕110年棟方志功作品展
- 2013/12/11 12/11-16そら展
- 2013/12/10 12/10-15耽美のすゝめ -耽美に惹かれた6名による美術展-
- 2013/12/10 12/10-15あかるいまど 加藤水絵展
- 2013/12/06 12/6-16薇満録かいまみ2013
- 2013/12/06 12/6-11写真展「野鳥の世界へ」
- 2013/12/05 12/5-10泉田之也 陶展
- 2013/12/03 12/3-8東北大学学友会美術部グループ展
- 2013/12/03 12/3-8斉藤文春展
- 2013/12/03 12/3-8小さな贈物展 -クリスマスとお正月に向けて-
- 2013/12/03 12/3-15リトルクリスマス2013
- 2013/12/01 12/1-8尾崎行彦 木口木版 「25平方cmとの出会い」シリーズ200点展
- 2013/11/30 11/30-12/29カケガエのないモノ展
- 2013/11/30 11/30-12/6植田絵里菜写真展 すすむ展
- 2013/11/30 11/30-12/7アンティークジュエリー2
- 2013/11/30 11/30-12/15賢治の版画とイーハトーブのホームスパン展(加美町)
- 2013/11/29 11/29-12/3おや!!個展? 親子展
- 2013/11/28 【画像】11/28-12/3フタモノ展
- 2013/11/28 11/28-12/10珠玉の絵画小品展
- 2013/11/26 11/26-12/1Here I am.-赤間有香の写真の個展
- 2013/11/26 11/26-12/8翁ひろみ展 「地球照-新しい海」
- 2013/11/26 11/26-12/1桑原信之×古山拓 二人展 「えとかぐ・カグトエ」
- 2013/11/22 11/22-12/1土楽の土鍋
- 2013/11/22 11/22-30荒木節子 染布展
- 2013/11/22 11/22-26アートロード2013
- 2013/11/22 11/22-27第7回「東北の建築を描く展」入賞作品展
- 2013/11/21 11/21-12/9はな展
- 2013/11/21 11/21-26齋藤有紀 ステンドグラス個展 光と影が眠る部屋
- 2013/11/21 11/21-26富山の夜景
- 2013/11/21 11/21-26斎藤乾一 秋の新作展
- 2013/11/19 11/19-24 ARS amida exhibition
- 2013/11/19 11/19-24中島優理個展 「新約」
- 2013/11/19 11/19-12/8杜の幸 平賀こけし店と色葉工房染織展
- 2013/11/19 11/19-24土と糸 島見美由紀と吉田信子の二人展
- 2013/11/18 11/18-12/10クリスマスの輝き展2013
- 2013/11/14 11/14-19鈴木祥子 フェルト展
- 2013/11/14 11/14-26アメリカンアート展
- 2013/11/14 11/14-19宮城の14人のアーティストによる脱原発作品展
- 2013/11/12 11/12-17エプルーヴ展 6人展/銅版画、それぞれのカタチ
- 2013/11/11 11/11-15第6回鴛鴦窯展
- 2013/11/09 11/9-12/1かくたみほ写真展 ダンスの話をつづけてよ
- 2013/11/08 11/8-10 michikake cycle.9
- 2013/11/05 11/5-10ブローチ展
- 2013/11/05 11/5-17goto shota写真展 グッバイ,ロングスカート
- 2013/11/05 11/5-10嵯峨卓 古屋菜々 金属の仕事展
- 2013/11/02 11/2-10第11回北杜工藝展(加美町)
- 2013/10/26 10/26-11/10亀卦川宏人 写真展 「瞬き」
- 2013/10/26 10/26-11/4河野甲展 -皮革工芸-
- 2013/10/25 10/25-31原始布・古代織にふれる みちのくのひと織ひと刺し展
- 2013/10/24 10/24-29國分律子 嶋屋基子 橋場あや 三人展
- 2013/10/23 10/23-11/1坂雅子 「BAG & アクセサリー」展
- 2013/10/22 10/22-27明才展
- 2013/10/22 10/22-11/4加藤潤 水彩画展Den Svenska Vinden
- 2013/10/22 10/22-27河北工芸展受賞作家展
- 2013/10/17 10/17-23広瀬川 光たゆとう 柴田治 水彩画個展
- 2013/10/16 10/16-21加藤晋 作陶展
- 2013/10/15 10/15-20オノショウイチ展
- 2013/10/15 10/15-20渡辺雄彦展 -小さな旅の記憶-
- 2013/10/10 10/10-14Bira's world ~ちくちく・アート展~
- 2013/10/10 10/10-13漆いろいろ展2013
- 2013/10/08 10/8-13菅原悠介個展 SELF
- 2013/10/08 10/8-14多賀城中学校美術部作品展~一期一絵~
- 2013/10/05 10/5-14遠藤寿哉個展 新感覚 茶器と鉢展
- 2013/10/02 10/2-7日常の中のボーダレスアート
- 2013/10/02 10/2-7鎌田賢一 早坂幸雄 ふたり展
- 2013/10/01 10/1-11/30やのぱぴこ展
- 2013/10/01 10/1-6コイズミタイチ個展
- 2013/09/29 9/29友部正人ライブ
- 2013/09/27 9/27-10/2木と革のあるくらし
- 2013/09/25 9/25-30寅窯 斎藤恵理子 うつわ展パート6
- 2013/09/24 9/24-29青野文昭展 それぞれの部屋-壁面・流出・移植2013
- 2013/09/24 9/24-29荒井貴裕個展あしたはあんたとあたしのあい だ
- 2013/09/24 9/24-29仙台写真月間2013 山田有香
- 2013/09/22 9/22-28サンテ古山写真展 四季うれしい出会い
- 2013/09/21 9/21-10/13モノクロームの世界
- 2013/09/21 9/21-29羽生野亜・千田玲子 大地の音
- 2013/09/21 9/21-28佐立るり子・本田恵美 二人展 色鏡
- 2013/09/20 9/20-25手しごと秋保彩展 Vol.5
- 2013/09/18 9/18-23かやのあきこ作陶展
- 2013/09/17 9/17-22史展
- 2013/09/17 9/17-22仙台写真月間2013 阿部明子
- 2013/09/17 9/17-22仙台写真月間2013 小岩勉
- 2013/09/17 9/17-10/5モザイクタイルと絵画の放課後展
- 2013/09/12 9/12-17宮脇春美パステル画展
- 2013/09/11 9/11-16紺野友子作品展~静かな…微かな…確かな…~
- 2013/09/10 9/10-15 ○(えん)展
- 2013/09/10 9/10-15仙台写真月間2013 伊東卓
- 2013/09/10 9/10-15仙台写真月間2013 花輪奈穂
- 2013/09/10 9/10-15西村逸子 ボタニカルアート展(植物画)
- 2013/09/06 9/6-10せいのまゆみ 月山和紙の「あかりたち。」展
- 2013/09/03 9/3-8高橋衿帆×岸香純 二人展
- 2013/09/03 9/3-14 SORA fantasy 絵画展
- 2013/09/03 9/3-8仙台写真月間2013 城田清弘
- 2013/09/03 9/3-8仙台写真月間2013 酒井佑
- 2013/09/03 9/3-8阿部弘子彫刻展 木の記憶
- 2013/09/02 9/2-30ゆめいろぱれっと
- 2013/09/02 9/2-8いつものスケッチ展 イタリア・クロアチアなど…
- 2013/08/30 8/30-9/3nisipirica イロオリ
- 2013/08/28 8/28-9/2池田匡優 暮しの器展
- 2013/08/27 8/27-9/1さよならの一週間
- 2013/08/27 8/27-9/1日々のせいさく3人展木村良&鈴木健太&山口大輔
- 2013/08/27 8/27-9/1仙台写真月間2013 稙田優子
- 2013/08/27 8/27-9/1仙台写真月間2013 小岩瞳子
- 2013/08/24 8/24-9/1 Mi amas TOHOKU 海辺の街へ
- 2013/08/24 8/24-9/1第4回若い工藝家による「新風展」(加美町)
- 2013/08/21 【画像】8/21-26菅野麻衣子個展 きみまかせの道
- 2013/08/21 8/21-31歓びよりいずるものたち
- 2013/08/20 8/20-25ととと展
- 2013/08/20 8/20-25太田正孝・陶芸×越後しの・絵画
- 2013/08/20 8/20-25綿引明浩展 不思議の国のキャスト
- 2013/08/20 8/20-27ケナゲ展 名取加奈子・柳下知子 二人展
- 2013/08/17 8/17-9/1 Kチェアのこと-カリモク60の原点-
- 2013/08/10 8/10-19佐々木洋子作品展日々のおまけ5ドイツ散歩
- 2013/08/08 8/8-13 Flower By Oil Paint
- 2013/08/06 8/6-11 frankly exhibition 5
- 2013/08/06 8/6-11おかえり
- 2013/08/06 8/6-11筒井偲乃婦 佐藤由季枝 共同制作展
- 2013/08/03 8/3-8きもの*おんなのこ展
- 2013/07/30 7/30-8/4ばいばい、臆病な私たち
- 2013/07/26 7/26-31千葉まつ江の正藍染~宮城県栗原市文字地区~
- 2013/07/25 7/25-30伊藤嘉輝硝子作品展
- 2013/07/23 7/23-28麻生日出貴個展 around & around
- 2013/07/23 7/23-28 Paintings 2013
- 2013/07/19 7/19-28別府クラフトの竹仕事
- 2013/07/19 7/19-24写真展「銀河浴の世界」
- 2013/07/18 7/18-23 glass○loop~2013夏~
- 2013/07/18 7/18-23小林ミウ油彩画展
- 2013/07/12 7/12-17アジアの風 岩渕欣治・木版画展
- 2013/07/11 【画像】7/11-16志賀英二ガラス作品展
- 2013/07/09 7/9-21版ゼミの☆Tシャツ屋さん
- 2013/07/09 7/9-21エノマの食の絵画展 最初の晩餐
- 2013/07/05 7/5-9鍋島緞通 吉島家
- 2013/07/05 7/5-10第2回仙臺手ぬぐいと仙台古常盤紺型・型紙展
- 2013/07/04 7/4-9森合暢子個展バーナーワークによるガラス作品と絵画
- 2013/07/02 7/2-7こどもといと落合香木個展-モザイクによる作品展-
- 2013/07/01 7/1-6愉しい水辺展 続きの続きそのまた続き七夕篇
- 2013/06/27 【画像】6/27-7/2嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2013/06/25 6/25-7/20小鯖美保子作陶展Flower Garden
- 2013/06/25 6/25-30蒼龍ワインラベルコンペ4
- 2013/06/21 6/21-30赤木明登 うるしのうつわ
- 2013/06/21 6/21-25私の蔵書票展 in ギャラリーJ
- 2013/06/19 6/19-25第2回いわて発木へんの遊び in 仙台
- 2013/06/19 6/19-30つくってきたもの よんできたもの
- 2013/06/19 6/19-24オカベサトシ個展ラクガキファクトリー
- 2013/06/18 6/18-23佐藤由季枝個展 「窓際の私立探偵」
- 2013/06/13 6/13-18藤江裕美のアート・クレイ展
- 2013/06/11 6/11-16畠山宗季展 驟雨ノアトサキ
- 2013/06/11 6/11-16ささきりえ展 -呼吸する金属-
- 2013/06/11 6/11-16版画展三人展
- 2013/06/08 6/8-16笠原博司染織展/伊藤嘉輝吹きガラスの器展(加美町)
- 2013/06/06 6/6-10第19回環の華トンボ玉教室作品展
- 2013/06/05 6/5-9工藤修二 作陶展
- 2013/06/04 6/4-9髙橋健太郎展 -浮遊する場所-
- 2013/06/04 6/4-9下斗米大作 絵画展~静謐の景色より~
- 2013/05/31 5/31-6/1 michikake cycle.8
- 2013/05/31 5/31-6/9第2回悠々貫々展(日本画)
- 2013/05/28 5/28-6/1ジャワ更紗展
- 2013/05/28 5/28-6/2星眞子~イタリアで見つめた月の世界展~
- 2013/05/24 5/24-6/2唐津焼 中里太亀作陶展
- 2013/05/22 5/22-27伊東隆志個展 Tag & Sign
- 2013/05/21 5/21-26 Aiko展 4
- 2013/05/21 5/21-26其田章 水彩画展
- 2013/05/21 5/21-26設楽洋子 作陶展
- 2013/05/18 5/18-28金子玲子展 ~心象・SECTION~
- 2013/05/14 5/14-19鈴木昭一郎個展 vol.9 微笑
- 2013/05/14 5/14-19久我友紀作品展 ふんわり~杜のお洋服展
- 2013/05/14 5/14-19 Decade 八木史記×中川和寿
- 2013/05/14 5/14-19トロック祥子 手ひねりの備前焼展
- 2013/05/13 5/13-22青木三千代(金属)菊田佳代(ガラス)齋悠記(絵画)
- 2013/05/11 5/11-6/2樋口清之 写真展 「溶け出すように」
- 2013/05/11 5/11-19本田ゆうすけ個展 時を楽しむモビール展(加美町)
- 2013/05/10 5/10-12トンボ玉・なかまたち展6
- 2013/05/09 5/9-15 session2013 trio(3人展)
- 2013/05/07 5/7-12 deai 宮城野高校第17回生有志グループ展
- 2013/05/07 5/7-12青砥昭修 日本画展
- 2013/05/03 5/3-16向井三郎展 肖像 土、木、人
- 2013/05/03 5/3-27山家利治 油絵展(蔵王町)
- 2013/05/03 5/3-8第2回大野木工の木の器で食べる楽しさを
- 2013/05/02 5/2-7堤焼 乾馬窯展~時を越えて、伊達男たちの浪漫~
- 2013/05/01 5/1-13Trans.Two馬渡裕子+ハリカネミホ
- 2013/04/30 4/30-5/17たべものたち
- 2013/04/30 4/30-5/5めぐり愛展
- 2013/04/30 4/30-5/5第75回河北美術展受賞作家展
- 2013/04/29 4/29-5/12村上ヒロユキ個展 sur blanc
- 2013/04/28 4/28-5/7小崎隆雄インド・ネパールスケッチ展
- 2013/04/25 4/25-30小椋恵子(陶)、星晶(グラスリッツェン)二人展
- 2013/04/23 4/23-28ギャラリーエチゴ賞受賞者4人展
- 2013/04/23 4/23-28麻生日出貴 個展 sunrise moon
- 2013/04/23 4/23-5/5申京徹 「油絵と水彩画」展
- 2013/04/23 4/23-29 Siri展
- 2013/04/21 4/21-10/20愛思考 木彫刻作家 伊藤光治郎展(栗原市)
- 2013/04/20 4/20-5/5中西和展(絵画)
- 2013/04/20 4/20-29イーハトーヴ東北巧芸舎 漆のしごと展(加美町)
- 2013/04/18 4/18-24ヒロシスガ作品展
- 2013/04/18 4/18-22内田敏樹 仙台個展2013
- 2013/04/16 4/16-21加藤晋 作陶展 10周年
- 2013/04/16 4/16-5/4硝子工房窯硝・東雲窯
- 2013/04/15 4/15-5/12 M氏、O氏のいた頃(版画)
- 2013/04/14 4/14-21春一番とんぼ玉15人展
- 2013/04/13 4/13-21JazzBarVer.5「想い」菅原謙写真展
- 2013/04/11 4/11-16土門大士展 - 貌
- 2013/04/11 4/11-16黒本雅志 焼締陶展
- 2013/04/10 4/10-16うつわの玉手箱~四人展~
- 2013/04/09 【画像】4/9-21菅野麻衣子 ゆれたスカートの記憶in仙台
- 2013/04/06 4/6-28女性だけの写真展 Natural Woman
- 2013/04/04 4/4-9畠山宗季展 小さな風景、大きな展望
- 2013/04/02 4/2-7永井里枝 個展 あかのあなた
- 2013/03/26 3/26-31黒田阿未個展 ホームルーム
- 2013/03/26 3/26-31ボーダレスアートバザール
- 2013/03/23 3/23-4/7髙橋健太郎 木彫展 分水嶺
- 2013/03/19 3/19-24ガラス工房元作品展
- 2013/03/16 3/16-24 OTESHO 6人の豆皿展
- 2013/03/14 3/14-19伊藤仁美 作陶展~春のうつわ~
- 2013/03/12 3/12-17東北大学学友会写真部 卒業写真展
- 2013/03/12 3/12-19仙台高専情報デザイン学科卒業研究・制作展
- 2013/03/07 3/7-12皿・さら・SARA展~東北の作家たち
- 2013/03/05 3/5-10東北学院大学工学部写真部2013卒業制作展
- 2013/03/04 3/4-9宮城野高美術科16回生グループ展「あの子このごろ」
- 2013/02/27 2/27-3/10森田梢展 線と色の絵
- 2013/02/26 2/26-3/3東北生活文化大学エノマ賞ふたり展
- 2013/02/26 2/26-3/3ぬさぎ展
- 2013/02/26 2/26-3/3後藤和紀 個展6
- 2013/02/26 2/26-3/16加賀尋 水彩画展 物語の絵
- 2013/02/22 2/22-3/7わたしのマチオモイ帖仙台展
- 2013/02/21 2/21-26塗敦子作品展カメラ×ムジカ
- 2013/02/19 2/19-3/3世界で一番猫がすき!4
- 2013/02/14 2/14-19楽しい珈琲の時間のために…
- 2013/02/12 2/12-17白い森展
- 2013/02/12 2/12-18-くさむらにて-髙橋雀の場合
- 2013/02/12 2/12-17晩翠画廊賞受賞者展 5つの扉展
- 2013/02/11 むかでや画廊 1~2月常設展
- 2013/02/08 2/8-15コンテンポラリージュエリー
- 2013/02/07 2/7-12イーハトーブの街から吉田好晴 雪ノ浦祐一 二人展
- 2013/02/05 2/5-17山内文貴個展その8
- 2013/02/05 2/5-10定禅寺通~欅の風音~柴田治 水彩画個展
- 2013/02/03 2/3-10 off showcase
- 2013/01/31 1/31-2/5大人のHINAまつり展
- 2013/01/29 1/29-2/3それでもエノマは展示中
- 2013/01/29 1/29-2/17越後しの展 「ゆきを」
- 2013/01/24 1/24-29折原慎一 陶のうつわ展
- 2013/01/19 1/19-2/11 Hope for tomorrow 2
- 2013/01/18 1/18-27遠矢羊子 帽子展
- 2013/01/18 1/18-23宮城県工業高等学校インテリア科卒業制作展示会
- 2013/01/18 1/18-27奥山和子 日本画展
- 2013/01/15 1/15-27春よ来い!2013幸せのおうちごはんのうつわ展
- 2013/01/11 1/11-16工芸Designの原点仙台発・国立工藝指導所…
- 2013/01/10 1/10-14時の記 空の形(塩竈市)
- 2013/01/10 1/10-19第49回芸術祭受賞者・賞候補者による美術展
- 2013/01/08 1/8-27母になった女性作家たち展
- 2013/01/08 1/8-15お酒の器展2013
- 2013/01/04 1/4-9第2回バナナをむいて魅せます展
- 2013/01/01 1/1-6千葉宏美 作品展 音がこぼれた日
- 2012/12/28 12/28-1/9大槻英世個展 ジャスと千年~Stars down there
- 2012/12/23 12/23-1/10 HOSOMICHI
- 2012/12/22 12/22-28小寶‘杜間道のおまけ話’から-お正月-
- 2012/12/19 12/19-25布からの贈り物
- 2012/12/18 12/18-28Enoma座 村尾吉朗 映像展
- 2012/12/18 12/18-29リトルクリスマス2012
- 2012/12/15 12/15-1/14 Hope for tomorrow
- 2012/12/14 12/14-19直嶋航 写真展「東北 / 観覧'写'」
- 2012/12/12 12/12-17佐々木珠子 孔版画展2
- 2012/12/11 12/11-16黒澤ゆり 動き出す動植物たち
- 2012/12/08 12/8-16身も心も暖まる物たち
- 2012/12/08 12/8-24木とウールのほんわかあったか展(加美町)
- 2012/12/05 【画像】12/5-10野田律子ステンドグラス作品展碧のかたち
- 2012/11/28 【画像】11/28-12/3増田周一個展story's#05
- 2012/11/27 11/27-12/24ラッキーチャーム、ハッピーアイテム展
- 2012/11/25 11/25-12/2尾崎行彦 木口木版展
- 2012/11/24 11/24-12/2筆文字とおがつ現代刻字展
- 2012/11/23 11/23-28「第6回東北の建築を描く展」入賞作品展
- 2012/11/22 11/22-27小野寺博展
- 2012/11/21 11/21-26中村彩子個展vol.3 彩飾
- 2012/11/20 11/20-25仙台写真月間2012 野寺亜季子
- 2012/11/20 11/20-25仙台写真月間2012 花輪奈穂「それでも」
- 2012/11/18 11/18-25荻窪活版室 仙台巡回展
- 2012/11/13 11/13-25荒井貴裕 個展
- 2012/11/13 11/13-18仙台写真月間2012 中嶋将人「つく土」
- 2012/11/13 11/13-18仙台写真月間2012 小岩勉
- 2012/11/12 11/12-18ぎゃらりー和楽なかまたち展
- 2012/11/10 11/10-12/2Photo Aid Miyagi2012
- 2012/11/10 11/10-12/2タノタイガ個展 風が吹くとき
- 2012/11/09 11/9-21武田秀雄 ヒトコマ漫画の世界
- 2012/11/07 11/7-12 2013ボーダレスアートカレンダー原画展
- 2012/11/06 11/6-11宮本のりえ展 14.
- 2012/11/06 11/6-18菊地實作品展 さよなら仙台展
- 2012/11/03 11/3-18藤井慎介の木の仕事
- 2012/11/03 11/3-11第10回北杜工藝展(加美町)
- 2012/11/02 11/2-4michikake cycle.6(ニット)
- 2012/10/31 10/31-11/5第4回ステンドグラス賀屋節子展
- 2012/10/30 10/30-11/4ハタユキコ個展ヒューマン・コンプレックス
- 2012/10/30 10/30-11/4仙台写真月間2012 伊東卓
- 2012/10/30 10/30-11/4仙台写真月間2012 布田直志
- 2012/10/30 10/30-11/11林孝彦・筆塚稔尚 版画展
- 2012/10/27 10/27-28ハロウィン展
- 2012/10/26 10/26-11/7写真展 カインド・オブ・ブルー
- 2012/10/24 【画像】10/24-29志賀英二ガラス展
- 2012/10/23 10/23-28筒井偲乃婦 個展 会葬展
- 2012/10/23 10/23-11/4アートな動物たち
- 2012/10/23 10/23-28 STAY ART 2
- 2012/10/23 10/23-28河北工芸展受賞作家展
- 2012/10/19 10/19-28セキノヨシヒサHandmade Bag
- 2012/10/18 10/18-30中村由起子銅版画展 遠くにあわく気配
- 2012/10/17 【画像】10/17-22嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2012/10/16 10/16-21 ARS 8th コプロ展
- 2012/10/16 10/16-21白い箱展(版画)
- 2012/10/16 10/16-21小野幹 写真展 -夕暮れの街-
- 2012/10/14 10/14-28光と歳月 エリック・チャン写真展
- 2012/10/12 10/12-17東北イラストレーターズクラブ展2012
- 2012/10/11 10/11-16小池知津子展 木版画展
- 2012/10/09 10/9-14高橋洋一個展「時計の針は時間を知らない」
- 2012/10/05 10/5-10/10東北に生きるクリエイターたち
- 2012/10/04 10/4-9三浦千波作品展~水彩と油彩~
- 2012/10/04 10/4-9 12-12写真展
- 2012/10/02 10/2-7越後しの展 「在り在りて」
- 2012/09/28 9/28-10/1オカベマサノリ 古代ビーズ・アクセサリー展
- 2012/09/25 9/25-10/7 hentecos 総集編(絵画)
- 2012/09/25 9/25-30佐立るり子展 「のせる、そのいろを」
- 2012/09/22 9/22-30留守玲展
- 2012/09/21 9/21-29福島隆嗣 写真展 3月11日の雪
- 2012/09/19 9/19-23村田和俊個展 色鉛筆に思いを込めて
- 2012/09/18 9/18-23コミックイラスト異形展
- 2012/09/18 9/18-23高橋健太郎展 -浮遊する場所-
- 2012/09/18 9/18-23栗谷昌克 陶展
- 2012/09/17 9/17-23くつろぎの器展 らくだ陶芸研究所
- 2012/09/16 9/16-10/8公募写真展 Sha-gaku vol.5
- 2012/09/15 9/15-10/14 SYUNOVEN個展"RANDUM"
- 2012/09/15 9/15-10/2硝子の雫 鈴木藍子 ガラス玉展
- 2012/09/11 9/11-23大石亜依 個展 色の呼応
- 2012/09/10 9/10-16オガサワラ モエ個展「イロイロ」
- 2012/09/06 9/7-10阿部ゆず子写真展 遠くばかり見ていた。
- 2012/09/06 9/6-11ドナルド・マクドナルド・ハウス支援チャリティー展
- 2012/08/30 8/30-9/4小菊動物園 小鯖美保子・菊池咲2人展
- 2012/08/28 8/28-9/2こども生活 vol.2 あそびえんにち
- 2012/08/25 8/25-9/2第3回若い工藝家による「新風展」(加美町)
- 2012/08/24 8/24-29東北工業大学美術部展 ”青~自由闊達~”
- 2012/08/23 8/23-28堺克弘「日々のうつわ展」
- 2012/08/21 8/21-26加賀尋 いとしいもの展
- 2012/08/16 8/16-21はじめての織物/織りのための糸・道具展
- 2012/08/14 8/14-19林範親 記憶・風景(彫刻)
- 2012/08/14 8/14-19あぺとぺ
- 2012/08/10 8/10-12宮城大学光画部写真展「46」
- 2012/08/10 8/10-22小田襄 シルクスクリーン版画の世界Part.2
- 2012/08/08 8/8-13はじめてのお抹茶/お抹茶のためのお道具展
- 2012/08/07 8/7-12 frankly exhibition 4
- 2012/08/07 8/7-12東北学生選抜美術展HATSUGA2012第4期
- 2012/08/06 8/6-12東北大字写真展
- 2012/08/03 8/3-7バーンロムサイ展
- 2012/08/02 8/2-7パラダイスフォトサークル写真展
- 2012/08/02 8/2-11ハチノス展
- 2012/07/31 7/31-8/6脱原発アート展
- 2012/07/31 7/31-8/5東北学生選抜美術展HATSUGA2012第3
- 2012/07/24 7/24-29 W展
- 2012/07/24 7/24-29東北学生選抜美術展HATSUGA2012第2期
- 2012/07/24 7/24-29沼田佳苗展(絵画)
- 2012/07/20 7/20-31別府クラフトの竹仕事
- 2012/07/19 【画像】7/19-24てのもんいち 京都から仙台へ
- 2012/07/17 7/17-22東北学生選抜美術展HATSUGA2012第1期
- 2012/07/17 7/17-22平田恵利子のモザイク展
- 2012/07/13 7/13-18千葉まつ江の正藍染~栗駒に残る染織の原風景~
- 2012/07/12 【画像】7/12-17ガラス宮城の女流作家たち
- 2012/07/10 7/10-8/5永井佳奈子 金工展 塔のある町
- 2012/07/05 7/5-10東北ゆかりのガラス作家 吹きガラス4人展
- 2012/07/03 7/3-29東北生活文化大学版画ゼミナール夏のTシャツ屋さん
- 2012/07/03 7/3-15仙台ガールズコレクション展
- 2012/06/26 6/26-7/8ヌードだらけの展覧会
- 2012/06/26 6/26-7/2加藤晋 作陶展
- 2012/06/26 6/26-7/1蒼龍ワインラベルコンペ3
- 2012/06/19 6/19-7/1 nisipirica こらぼれいしょん展
- 2012/06/17 6/17-23 Z-Beans 写真展
- 2012/06/16 6/16-29大江玲司写真展にきたま
- 2012/06/14 6/14-19 AeGoh展「905号キミコ」
- 2012/06/14 6/14-26オープニング記念展ビギニングクラッシュ
- 2012/06/13 6/13-15指田音絵 とんぼ玉ものがたり
- 2012/06/12 6/12-24 FOR U
- 2012/06/12 6/12-17境界線 東北生活文化大学×沖縄県立芸術大学
- 2012/06/11 6/11-20悠々貫々展(日本画)
- 2012/06/08 6/8-13東北工業大学写真部前期展
- 2012/06/07 6/7-12絵画・版画・陶芸4人展
- 2012/06/07 6/7-12第18回環の華トンボ玉教室作品展
- 2012/06/06 6/6-11あしたへの手紙(塩竈市)
- 2012/06/05 6/5-10東風展
- 2012/05/29 5/29-6/3高内和子 高内陽彩 第2回二人展
- 2012/05/26 5/26-27 100のピルケース展(石巻市)
- 2012/05/25 5/25-30木下典子展 Shigan-Higan
- 2012/05/22 5/22-27千葉由香 織展-織りのモノ-
- 2012/05/15 【画像】5/15-20仙台のクリエイターと60のダルマ展
- 2012/05/14 【画像】5/14-20 Metal Craft 佐々木里恵展
- 2012/05/06 5/6-12いしがきさわこ 純銀粘土の世界
- 2012/05/03 5/3-13程川諭 木彫作品展
- 2012/05/01 5/1-6松田梨絵 初個展 「根から」
- 2012/05/01 5/1-6 Paintings 2012(絵画)
- 2012/04/27 4/27-5/22 8人の皿展(栗原市)
- 2012/04/24 【画像】4/24-29若生明才展(木版画)
- 2012/04/24 4/24-29nanairo展
- 2012/04/22 4/22-10/21紙思考 本濃研太展 帰園田居(栗原市)
- 2012/04/21 4/21-5/8第8回中西和展(絵画)
- 2012/04/19 【画像】4/19-24菊池歌奈「存在しない画家のアトリエ展」
- 2012/04/18 4/18-23、25-30 さをり織り展
- 2012/04/17 4/17-5/20 THE PRINT SHOW vol.1
- 2012/04/14 4/14-22表現のアウラを求めて 東北の作家たちVOL.1
- 2012/04/10 4/10-15石巻賛歌 陶芸三人展~ものづくりの風景~
- 2012/04/09 4/9-22ソリストの水晶体 吉村尚子企画 写真4人展
- 2012/04/06 4/6-11森敏明展 日の匂いNo.16
- 2012/04/03 4/3-8『宴の女達』シリーズ 長谷部昭義個展
- 2012/03/31 【画像】3/31-4/10栁橋歩季 漆芸展
- 2012/03/31 3/31-4/9木村幸夫展(着物)
- 2012/03/27 3/27-4/1池田匡優 陶展
- 2012/03/20 3/20-25ガラス工房元 作品展
- 2012/03/13 3/13-18わらおびびし展
- 2012/03/12 3/12-18 Quatre Saisons(4人展)
- 2012/03/10 3/10-20第3回橋場信夫展-虹-
- 2012/03/06 【画像】3/6-18大山佳奈展 記憶のカタチ
- 2012/03/06 【画像】3/6-11金陶春茶会 青木三千代・椋尾立子 二人展
- 2012/02/28 2/28-3/4解放展
- 2012/02/28 2/28-3/4峰岡順展 -alive-
- 2012/02/28 2/28-3/17チャリティー展瓦礫の中に一輪の花を
- 2012/02/21 2/21-26東北生活文化大学[エノマ賞]受賞者展
- 2012/02/21 2/21-3/4世界で一番猫がすき!3
- 2012/02/20 2/20-26写真展Elephant
- 2012/02/15 2/15-19 Ring in the Spring
- 2012/02/14 2/14-19 SAFARI展6~引っ越しました~
- 2012/02/10 2/10-12宮城大学光画部写真展「44」
- 2012/02/10 2/10-15山田大輔・馬渡裕子 2人展
- 2012/02/07 2/7-12ゴトウカズノリ展 ペン太とギン太1旅立ちの日
- 2012/02/03 【画像】2/3-11佐々木里恵・まつださゆりコラボ展
- 2012/01/27 1/27-2/1風景画と仙台柳生和紙を用いたいとなみかたち展
- 2012/01/26 1/26-31三陸からの風(2) ~岩手の作家二人展~
- 2012/01/24 1/24-2/5白根ゆたんぽ 「ゆれの中」
- 2012/01/22 1/22-29うつわの玉手箱~4人展~
- 2012/01/20 1/20-25宮城県工業高等学校インテリア科卒業制作展示会
- 2012/01/18 【画像】1/18-23水谷真人 作陶展
- 2012/01/17 【画像】1/17-29春よ来い!幸せのおうちごはんのうつわ展
- 2012/01/13 1/13-18岩手・大野木工の「食育と木工食器展」
- 2012/01/10 1/10-22山内文貴個展その7 荒野に在りてキメつづける
- 2012/01/08 【画像】1/8-15お酒の器展2012
- 2012/01/06 1/6-11シルクスクリーン・カレンダーと小品展
- 2011/12/24 12/24-28東北大字写真展
- 2011/12/23 12/23-28東北工業大学美術部冬季展示会Present
- 2011/12/22 12/22-27小寶‘杜間道のおまけ話’から-お正月-
- 2011/12/20 12/20-25いまかわともえ個展
- 2011/12/16 12/16-25山口裕子 日本画展 -花のかたち-
- 2011/12/16 12/16-21仙臺手ぬぐいと仙台古常盤紺型・型紙展
- 2011/12/15 12/15-22しょくぶつの灯り展
- 2011/12/13 12/13-18冬のおくりもの
- 2011/12/13 12/13-18「街の灯」展
- 2011/12/13 【画像】12/13-18ガラスノアカリ 村山耕二ガラス作品展
- 2011/12/08 12/8-13黒本雅志 焼締陶展
- 2011/12/06 12/6-27もうひとつのページェント展vol.4
- 2011/12/04 12/4-11尾崎行彦 木口木版 作品展
- 2011/12/03 12/3-18ホームスパンと木の家具のあったかな小物展(加美町)
- 2011/12/02 12/2-11コンテンポラリージュエリー
- 2011/12/02 12/2-11のりとスプーン 坂田律子 写真展
- 2011/12/02 12/2-7河北新報報道写真展2011
- 2011/12/01 12/1-6吉田洋子押し花展
- 2011/12/01 12/1-6アーティジャングル作品展
- 2011/12/01 12/1-6LOVE FILM写真展 -魔法のかけら-
- 2011/11/29 11/29-12/4横山みく ひとり展「ポッケのなかみ」
- 2011/11/29 11/29-12/11リトルクリスマス2011
- 2011/11/25 11/25-30「第5回東北の建築を描く展」入賞作品展
- 2011/11/24 11/24-29紺野友子作品展 日常~時々、光~
- 2011/11/24 11/24-29八巻秀夫 藍染展
- 2011/11/23 11/23-12/14きらきら器クリスマス展(ガラス・陶)
- 2011/11/22 11/22-27 117#
- 2011/11/22 11/22-27阿部沙也香展
- 2011/11/22 11/22-12/3小鯖美保子 作陶展 八重の花
- 2011/11/22 11/22-27加藤晋 作陶展
- 2011/11/21 11/21-27描ける喜び 石巻・門中美術部展
- 2011/11/20 11/29-12/4馬渡裕子展 another show
- 2011/11/18 11/18-23宮城の新米 太亀さんの飯碗
- 2011/11/18 11/18-28奥州街道十二景 2011柴田治水彩画展
- 2011/11/17 11/17-22斎藤ミホ作品展(版画・絵画)
- 2011/11/17 11/17-22心を創(かたち)に-三人展-(染織・陶)
- 2011/11/15 11/15-20菅野麻衣子展(絵画)
- 2011/11/15 11/15-20晩翠画廊14周年記念・志賀一男 風景画展
- 2011/11/14 11/14-23市岡泰 陶芸展
- 2011/11/11 11/11ボーダレスボーダーナイト
- 2011/11/11 11/11-23荒井俊也展 [食と悪魔2]
- 2011/11/11 11/11-17スケッチ展 -ドローミティの山と渓をめぐる-
- 2011/11/10 11/10-15GALLA EXHIBITION
- 2011/11/10 11/10-15鈴木智 リンゴ辰砂釉新作展
- 2011/11/08 11/8-13辛美旭 個展 夢をおいかけて
- 2011/11/08 11/8-13ウラン・ウニリ 二人展
- 2011/11/04 11/4-27石川雷太展「原発シュールレアリズム」
- 2011/11/03 11/3-8からくり箱展 「これ、あけられますか?」
- 2011/11/03 11/3-5michikake cycle.4(ニット)
- 2011/11/03 11/3-8新田晴夫展 富山の夜景
- 2011/11/03 11/3-20岡沢幸 「布に描く」展
- 2011/11/01 11/1-6畠山宗季展 肺胞と玉の緒-ゲーテ主義の門前にて-
- 2011/11/01 11/1-6第3回大泉佐代子 日本画展
- 2011/10/30 10/30-11/20福島隆嗣写真展
- 2011/10/30 10/30-11/12小野朋彦 川口隆弘 菊地雅文展
- 2011/10/27 10/27-11/1橋場あや スターダストチャリティ展
- 2011/10/25 10/25-30うちのこてん。(陶器、絵本など)
- 2011/10/22 10/22-30河野甲(皮革彫刻)
- 2011/10/18 10/18-30「アート生活」#3 プログラムプレビュー展
- 2011/10/18 10/18-30石下久美子 漆のアクセサリー展(多賀城)
- 2011/10/18 10/18-23大人のアクセサリー展
- 2011/10/14 10/14-18【ゆきの花】絵本原画展
- 2011/10/14 10/14-18東京銀座アミーカ アンティークジュエリー展
- 2011/10/11 10/11-16あっちこっち
- 2011/10/11 10/11-16佐藤淳一 彫刻展
- 2011/10/11 10/11-23チャリティー企画展「しあわせのおすそわけ」
- 2011/10/11 10/11-16越後しの 「栽培」
- 2011/10/11 10/11-16嶺岸啓順 水彩画展
- 2011/10/07 10/7-11杉崎紀世彦 杉崎文子 ボタニカルアート展
- 2011/10/07 10/7-16叶悦子 銅版画作品展
- 2011/10/07 10/7-12欲望の版画展 「1」
- 2011/10/05 10/5-9ピクニカモンスターズ展(オブジェ)
- 2011/10/04 【画像】10/4-9ナツ+ノコ展(写真・陶)
- 2011/10/04 10/4-9千葉実展
- 2011/10/04 10/4-9工藤修二 陶展
- 2011/10/04 10/4-9ワインラベル発売記念展
- 2011/10/02 10/2-16PHOTO AID MIYAGI 2011
- 2011/10/01 10/1-5今よしぎんが出来る古布展 vol.2
- 2011/09/30 9/30-10/4第2回千田佐知子個展 木版画屋からこ
- 2011/09/30 9/30-10/2「怠惰」展
- 2011/09/29 9/29-10/2嶺岸啓順 水彩画展
- 2011/09/27 9/27-10/2 ARS 6th スコープ展
- 2011/09/27 9/27-10/2佐々木健展
- 2011/09/27 9/27-10/9アートな動物たちvol.2
- 2011/09/27 9/27-10/16SARP 2nd season
- 2011/09/27 9/27-10/2寅窯 斎藤恵理子 うつわ展パート4
- 2011/09/27 9/27-10/2線と円弧の譜-抽象画 象 早坂貞彦展
- 2011/09/22 9/22-27omoidake(オモイダケ)
- 2011/09/22 9/22-27庭は黄金の花に満ち 土屋薫 日本画展
- 2011/09/22 9/22-10/11欅の絆 みやぎの伝統工芸×ケン・ヒコフ
- 2011/09/20 9/20-25crazy devil個展
- 2011/09/20 9/20-25澤口俊輔展 こども生活 life.1
- 2011/09/20 【画像】9/20-25こんにちはどうぶつさん2(彫刻・絵画)
- 2011/09/20 9/20-25桑原武史 日本画展
- 2011/09/17 9/17-25染織工房 藍學舎 笠原博司 「結・帯展」(加美町)
- 2011/09/16 9/16-21荒井研究室4年生展示会
- 2011/09/15 9/15-20 11-10+1写真展
- 2011/09/13 9/13-18畠山宗季展 六月-百合の漏斗、アヤメの諸刃
- 2011/09/13 9/13-18仙台写真月間2011 野寺亜季子写真展
- 2011/09/13 9/13-18仙台写真月間2011 小岩勉写真展
- 2011/09/13 9/13-27ギャラリー専常設展(絵画)
- 2011/09/09 9/9-14第2回手しごと秋保彩り展~蕎麦と器と観光と~
- 2011/09/08 9/8-13千田玲子陶展
- 2011/09/08 9/8-13宮城学院女子大学写真部写真展「9月展」
- 2011/09/06 9/6-11frankly exhibition
- 2011/09/06 9/6-11仙台写真月間2011 伊東卓写真展
- 2011/09/06 9/6-11仙台写真月間2011 花輪奈穂写真展
- 2011/09/06 9/6-11音見窯 池永健 作陶展
- 2011/09/06 9/6-18漆絵アート 佐藤建夫の世界
- 2011/09/02 9/2-4宮城大学光画部写真展「42」
- 2011/09/02 9/2-7笹崎正明 写真展 来夢展PART6
- 2011/09/01 9/1-10六魂展~せせらぎ会有志展(絵画)
- 2011/08/30 8/30-9/4山内文貴展その6 ミコシバ
- 2011/08/30 8/30-9/4仙台写真月間2011 工藤彩子写真展
- 2011/08/30 8/30-9/4仙台写真月間2011 秋保桃子写真展
- 2011/08/30 8/30-9/4秋の作品展 -初秋のナチュラルスタイル-
- 2011/08/27 8/27-9/4若い工藝家による「新風展」(加美町)
- 2011/08/26 8/26-9/6アール凸凹展(栗原市)
- 2011/08/25 8/25-30五人展「MIX」
- 2011/08/23 8/23-28仙台写真月間2011 別府笑写真展
- 2011/08/23 8/23-28仙台写真月間2011 城田清弘写真展
- 2011/08/23 8/23-28仙台写真月間2011 茂木大作写真展
- 2011/08/23 8/23-28-コッチニ オイデヨ- 中鉢恵子展
- 2011/08/23 8/23-28NIJICO2011 笑う門にはニジコ展
- 2011/08/23 8/23-28八木文子 版画展
- 2011/08/22 8/22-28処暑の光展(写真)
- 2011/08/20 8/20-9/18公募写真展"Sha-gaku vol.3"
- 2011/08/20 8/20-28作家のきもち 椅子のチャリティー
- 2011/08/18 8/18-23田村良子 油絵展 -花と静物を描く2011-
- 2011/08/16 8/16-21小林徹男 漆芸展
- 2011/08/13 【画像】8/13-23ミズタマゴボオロ展(イラスト・陶器)
- 2011/08/12 8/12-9/11臼田香織展
- 2011/08/09 8/9-14東北学生選抜展HATSUGA2011vol.4
- 2011/08/06 8/6-11岩手発「きらら」の仲間と三人展-糸へんの遊び-
- 2011/08/05 8/5-9バーンロムサイ タイの子どもたちの家から届くもの
- 2011/08/02 8/2-11 SBG35 アートチャリティー&ワークショップ
- 2011/08/02 8/2-7千葉まつ江 正藍冷染展
- 2011/08/02 8/2-7東北学生選抜展HATSUGA2011vol.3
- 2011/08/02 8/2-7岡沢幸展(版画・絵画)
- 2011/08/02 8/2-12ギャラリー専 オープニング企画5人展
- 2011/07/31 7/31-8/4内田敏樹 とんぼ玉展
- 2011/07/30 7/30-31AreA-Ne 展示+ライブ
- 2011/07/29 7/29-8/13小田襄シルクスクリーン版画の世界
- 2011/07/28 7/28-8/2二人展 こもれびを探しに
- 2011/07/26 7/26-31多田由美子展
- 2011/07/26 7/26-31東北学生選抜展HATSUGA2011vol.2
- 2011/07/26 7/26-8/7中沢しのぶ個展 神話の花と女神
- 2011/07/26 7/26-8/13野波実 心おだやかになる器展(加美町)
- 2011/07/26 7/26-31女のテシゴト三人展 柿渋染・一閑張・ジュエリー
- 2011/07/23 7/23-8/7利光春華個展 不完全なモノたちの物語Vo.2
- 2011/07/22 7/22-31別府クラフトの竹仕事
- 2011/07/22 7/22-27大沼英樹写真展 PEACE LINE
- 2011/07/21 7/21-31ビーズアクセサリー&キャンドル展
- 2011/07/21 7/21-26Flower by Oil Paint
- 2011/07/21 7/21-8/12そあとの庭オープニング記念AGAIN展
- 2011/07/19 7/19-31東北画は可能か?-方舟計画-仙台展
- 2011/07/19 7/19-24東北学生選抜展HATSUGA2011vol.1
- 2011/07/19 7/19-24陶ISM企画 ウツワノチカラProject.1
- 2011/07/16 7/16-18michikake cycle.3(ニット)
- 2011/07/16 7/16-24東日本大震災チャリティーイベント5人の彫刻展
- 2011/07/15 【画像】7/15-20佐々木洋子作品展日々のおまけ3
- 2011/07/15 7/15-27東北イラストレーターズクラブ展2011
- 2011/07/14 7/14-19椛田厚子 きりえ展
- 2011/07/14 7/14-19石井愛子写真展「くらげの宇宙」
- 2011/07/12 7/12-31riey exhibition
- 2011/07/12 7/12-30ギャラリー専 オープニング展(絵画)
- 2011/07/12 7/12-17蒼龍ワインラベルコンペ2
- 2011/07/10 7/10-17合同写真展好きだった景色を忘れないための写真展
- 2011/07/09 7/9-8/7 "Love & Joy" (写真)
- 2011/07/08 7/8-12ドールハウス 【ゆりこ】作品展
- 2011/07/08 【画像】7/8-13尾形かなみガラス展 -光景-
- 2011/07/08 7/8-13東日本大震災で何が起こったか?
- 2011/07/07 7/7-19公文健太郎 写真展 ゴマの洋品店
- 2011/07/05 7/5-10ギャラリーエチゴ賞受賞者展
- 2011/07/01 7/1-30第5回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2011/07/01 7/1-5小池知津子展 「エッセイ」-記憶に佇む風景-
- 2011/06/30 6/30-7/3復興トンボ玉・なかまたち展4
- 2011/06/28 6/28-7/10加川広重チャリティー小作品展(絵画)
- 2011/06/28 6/28-7/3表現以前 -我レ思ウ- 鯨井久樹Toju:展
- 2011/06/28 6/28-7/10-静寂の赤- 柴田滋紀個展
- 2011/06/26 6/26-7/26三浦千波 絵画展(蔵王町)
- 2011/06/24 6/24-7/5日本茶の道具展(栗原市)
- 2011/06/24 6/24-29縄文の炎 藤沢野焼祭記念展示2
- 2011/06/21 6/21-26服部賢治写真展「花篝」
- 2011/06/21 6/21-26のはらかずみ展
- 2011/06/21 6/21-28志賀英二展-想描線(ラインドローイング)-
- 2011/06/21 6/21-7/9Gallery・Sinの日々をつくる作品展
- 2011/06/18 6/18-19家出
- 2011/06/17 6/17-26赤木明登 漆のうつわ
- 2011/06/17 6/17-22欲望の版画展 -幸-
- 2011/06/15 6/15-20純木のイス展
- 2011/06/14 6/14-19鈴木昭一郎アーカイブ展(絵画)
- 2011/06/14 6/14-19 -1.57m 海苔(nori)空間展
- 2011/06/14 6/14-7/3今村仁展 IMAMURA JIN TONIC
- 2011/06/14 6/14-19長里子個展 STRIPPED(版画?)
- 2011/06/14 6/14-26こぼりの初個展
- 2011/06/14 6/14-19菅原慶子 パステル画展
- 2011/06/07 6/7-12グループ展 ややもすれば…
- 2011/06/07 【画像】6/7-12Art Coutur T-shirts展
- 2011/06/07 【画像】6/7-12嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2011/06/02 6/2-7トルコのキリム世界
- 2011/06/02 6/2-7創作トンボ玉展 第17回環の華トンボ玉教室作品展
- 2011/05/31 5/31-6/5浅沼香織個展(絵画)
- 2011/05/31 5/31-6/4ジャワ更紗展
- 2011/05/29 5/29-6/26ノースイースト・フォトグラファー
- 2011/05/27 5/27-6/1記号X -佐藤俊一郎・篠原良太 二人展-
- 2011/05/26 5/26-31Akiko Ray Exhibition
- 2011/05/24 5/24-29菅野麻衣子展(絵画)
- 2011/05/24 5/24-6/19自分の器 マイカップ展(加美町)
- 2011/05/24 5/24-29東北へ 白坂昌幸 絵画展
- 2011/05/24 5/24-6/5宮城県芸術協会彫刻部 震災復興チャリティ展
- 2011/05/21 5/21-29唐津 中里太亀展
- 2011/05/20 5/20-25くろすろーど4周年/常設展
- 2011/05/17 5/17-22八木史記展 noise
- 2011/05/10 5/10-29青野文昭展 髑髏杯
- 2011/05/10 5/10-22櫻田勝子 日本画展
- 2011/05/07 5/7-15中西和 絵画展
- 2011/05/06 【画像】5/6-11高橋奈未ステンドグラス作品展
- 2011/05/03 【中止】5/3-8こんぺいとう~雑貨屋さんみたいな作品展~
- 2011/05/03 5/3-8照井隆展(絵画)
- 2011/05/03 5/3-18和のモダニズム 野中光正&ハリカネミホ展
- 2011/04/29 4/29-5/22黒田克夫写真展
- 2011/04/29 4/29-5/8平岡望見 木版画展(加美町)
- 2011/04/29 4/29-5/11まちなか美術館日本の名作ポスター70年代
- 2011/04/26 4/26-5/1コイズミタイチ個展 No limited
- 2011/04/26 4/26-5/8震災復興支援チャリティ展(絵画)
- 2011/04/23 4/23-10/30華思行現代いけばな作家松田隆作展(栗原市)
- 2011/04/22 4/22-5/29三浦美枝子 人形展
- 2011/04/21 4/21-26レザークラフト+墨仏展
- 2011/04/19 4/19-5/1後藤和紀展
- 2011/04/19 4/19-24宍戸秀一ステンドグラス・加藤晋陶作品展
- 2011/04/19 4/19-24鈴木昭一郎個展「アソバイ」
- 2011/04/17 4/17-5/5作家のきもち(チャリティー)
- 2011/04/17 4/17ギャラリートーク「まちとアートを巡るお話」
- 2011/04/12 4/12-17関本欣哉展
- 2011/04/09 【中止】4/9-17佐々木里恵・まつださゆりコラボ展
- 2011/03/30 3/30-4/10飛びだすビルドの文房具チャリティー
- 2011/03/28 3/28-4/3、4/7-26常設展・チャリティーセール
- 2011/03/25 【中止】3/25-26Sendaiおしゃれスウィーツ
- 2011/03/23 【中止】3/23-27菊田佳代ガラス展 ガラスの時間
- 2011/03/23 3/23-4/24古山拓個展LAND’S END#18明日へ
- 2011/03/19 【中止】3/19-24畠山宗季展 六月の光、画室のアイリス
- 2011/03/10 【中止】3/10-15古山少吉郎 陶遊展
- 2011/03/09 3/9-18リズ・クレイ フェルトワーク展
- 2011/03/08 3/8-18仙台高専情報デザイン学科卒業研究・制作展
- 2011/03/08 3/8-13「変容する身体」 杉崎正則展
- 2011/03/07 3/7-12水戸稔博染色展
- 2011/03/03 3/3-8熊谷由香作陶展「生活の中の器展」
- 2011/03/02 3/2-6東北学院大学写真部 卒業制作展2011
- 2011/03/01 3/1-4/17ギャラリーコレクション&フォトショーケース
- 2011/03/01 3/1-6コバヤシケンジ子展 「種」
- 2011/03/01 3/1-6ほりごめ康夫展
- 2011/03/01 3/1-13春の芽吹き 版画未来!展
- 2011/02/25 2/25-3/6セキノヨシヒサHandmade Bag(革)
- 2011/02/25 2/25-3/2みやぎの米粉と器展(伝統工芸)
- 2011/02/24 2/24-3/1グループ展 「A+B=C」(写真・立体)
- 2011/02/24 2/24-26ゆまむ個展jewel box(イラスト)
- 2011/02/22 【画像】2/22-27はまちひろの展覧会(絵画・版画)
- 2011/02/22 2/22-27大江寿枝展mix:mix
- 2011/02/22 2/22-3/6TURNER AWARD 2010仙台展
- 2011/02/18 2/18-3/8織と糸 庄子葉子個展色葉の木(染織、多賀城)
- 2011/02/15 2/15-20東海林智展
- 2011/02/15 2/15-20世界遺産カレンダー原画展(版画)
- 2011/02/15 2/15-20米谷栄一展(立体)
- 2011/02/15 2/15-27世界で一番猫がすき!(平面・立体)
- 2011/02/14 2/14-19わたしのうるし(漆)
- 2011/02/11 2/11-16ホンメイとギリ~欲望の版画展~
- 2011/02/10 2/10-15黒と碧(絵画・陶芸)
- 2011/02/10 2/10-15、17-22秋田銀塩写真展V 仙台展
- 2011/02/08 2/8-13東北生活文化大「エノマ賞」受賞者展
- 2011/02/08 2/8-13東北学院大学工学部写真部 光作展
- 2011/02/08 2/8-13細川憲一展(絵画)
- 2011/02/08 2/8-13東北生活文化大学 デザインゼミ展
- 2011/02/04 2/4-9篠原研究室3年生展 shino book
- 2011/02/01 2/1-26マツオツインズイラストギャラリー
- 2011/02/01 2/1-6伊藤裕子+遊佐美智子 ふたり展
- 2011/02/01 2/1-6 seven Brooches(金属)
- 2011/02/01 2/1-6千葉洋幸展「剥離する表面と浮遊する断面の作用」
- 2011/02/01 2/1-6晩翠画廊賞受賞者展
- 2011/01/29 1/29-2/20公募写真展"Sha-gaku vol.2"
- 2011/01/27 1/27-2/1二人展 原島伸子&池田なほみ
- 2011/01/26 1/26-2/4濱口恵 metal work
- 2011/01/25 1/25-30ナンバーガールに少なからず影響を受けた芸術家展
- 2011/01/25 1/25-30林範親 -街・記憶-(彫刻)
- 2011/01/23 1/23-2/13陶芸 ゑみし窯 池田匡優 遊翠窯 遊佐将彦
- 2011/01/22 1/22hayaken×HARE+KAGU(展示・音楽)
- 2011/01/21 1/21-26ものづくり、地域づくりの素「縁」展
- 2011/01/20 1/20-25日々、酒を楽しむ2011
- 2011/01/19 1/19-20、22-23森春雄個展 らいんすたいる2
- 2011/01/18 1/18-23奈良桐人展(写真)
- 2011/01/14 1/14-19宮城県工業高等学校インテリア科卒業制作展示会
- 2011/01/11 1/11-23中村喜吉展(絵画)
- 2011/01/11 1/11-16挽きます。(陶・実演)
- 2011/01/11 1/11-16加藤宏基展「crack」
- 2011/01/11 1/11-23春よ来い!おうちごはんの男の器・女の器展
- 2011/01/08 1/8-30SARP小品展2011
- 2011/01/07 1/7-11柿澤こけし~初春展~
- 2011/01/07 1/7-12ベルリンの壁崩壊20周年記念写真展 ドイツの一瞬
- 2011/01/06 1/6-2/1みちのくの息吹き展(写真)
- 2010/12/25 12/25-26東北大字写真展2
- 2010/12/23 12/23-25宮城大学写真サークル光画部 卒業写真展
- 2010/12/21 12/21-26H氏コレクション展(絵画など)
- 2010/12/21 12/21-26木版畫 若生奇妙子展(版画)
- 2010/12/21 12/21-26、1/4-9みやぎ選抜2010展(絵画)
- 2010/12/19 12/19-30もうひとつのページェント展vol.3
- 2010/12/18 12/18-1/16江口敬写真展 "Beyond"
- 2010/12/18 12/18-25小寶‘杜間道のおまけ話’から-お正月-
- 2010/12/17 12/17-22東北生活文化大学 陶芸ゼミナール展
- 2010/12/17 12/17-22 4大学合同写真展
- 2010/12/15 12/15-1/16Machiko Shikanoある空間
- 2010/12/14 12/14-19大塚敬 絵画展
- 2010/12/14 12/14-19一色展
- 2010/12/13 12/13-22とっておきのX'mas展2(工芸・雑貨)
- 2010/12/12 12/12-18もうひとつのページェント展 U-30展
- 2010/12/11 12/11-19中村工房イーハトーヴのあったか小物(加美町)
- 2010/12/10 12/10-14しあわせを包む男と女のストール-北欧を想って
- 2010/12/10 12/10-19小野寺公夫 漆芸展
- 2010/12/08 12/8-12お茶の器展 らくだ陶芸研究所
- 2010/12/07 12/7-12鍛金5人の仕事展
- 2010/12/04 12/4-12尾崎行彦 木口木版展
- 2010/12/02 12/2-7吉田洋子押し花展
- 2010/12/01 12/1-25はなこ ネコの写真展
- 2010/11/30 11/30-12/5本田健 本田恵美展(絵画・立体)
- 2010/11/25 11/25-30のんかのトンボ玉展
- 2010/11/25 11/25-30佐々木忠和展-海・山そして遺跡を訪ねて-
- 2010/11/24 11/24-30干支展(イラスト・とんぼ玉・羊毛フェルト)
- 2010/11/23 11/23-28小さな版画展 リトルクリスマス
- 2010/11/23 11/23-28おかめのこと さいゆうき展(絵画)
- 2010/11/23 11/23-28三上秀夫展
- 2010/11/23 11/23-28島見美由紀 作陶展
- 2010/11/21 11/21-12/4小野朋彦 川口隆弘 菊地雅文展
- 2010/11/20 11/20-23月と星のもとで 灯り展(工芸全般)
- 2010/11/19 11/19-23登藤修一 粉引うつわ展
- 2010/11/19 11/19-12/1東北イラストレーターズクラブ展2010
- 2010/11/18 【画像】11/18-23増田周一個展story's#03
- 2010/11/17 11/17-26作陶二人展 岸上まみ子/大橋睦
- 2010/11/16 11/16-21佐立るり子展(絵画)
- 2010/11/16 11/16-21今野明子展-shoes-
- 2010/11/16 11/16-21平行世界 中島優理展
- 2010/11/15 11/15-20ステンドグラスと羊毛フェルト展
- 2010/11/12 11/12-17第4回東北の建築を描く展 入賞作品展示会
- 2010/11/11 11/11-16三浦千波作品展~油彩・水彩~
- 2010/11/10 11/10-15北の匠の会 杜の都の伊達なガラス展
- 2010/11/09 11/9-14中澤真絵画展 「Harm」
- 2010/11/09 11/9-14桑原信之 -呼吸する家具展-
- 2010/11/09 11/9-14センダイモリオカアート・プレ展
- 2010/11/08 11/8-17ぎゃらりー和楽なかまたち展(絵画・工芸全般)
- 2010/11/08 11/8-17岩田ゆり染付作品展「たのしいうつわ」
- 2010/11/08 11/8-13土のしごと、木のしごと(陶・木工)
- 2010/11/05 11/5-18伊藤遊波展(絵画)
- 2010/11/05 11/5-9門松 千代飾り展
- 2010/11/04 11/4-9西本安伸(絵)吉田美樹(とんぼ玉)沖田倫代(絵)
- 2010/11/04 11/4-9工藤修二陶展
- 2010/11/02 11/2-14すずき恵個展 「枠の外」(イラスト)
- 2010/11/02 11/2-7第4回「No.153」作品展覧会(グループ展)
- 2010/11/02 11/2-14小鯖美保子作陶展~色々な断片~
- 2010/11/02 11/2-7高橋健太郎展-装置への思考-
- 2010/11/02 11/2-7fly04三人展(革・ニット・布)
- 2010/10/30 10/30-11/7第8回北杜工藝展22人の手仕事展(加美町)
- 2010/10/29 10/29-31魔女とハロウィンのイラスト展
- 2010/10/29 10/29-11/3“路地×アート”はまちをどう変えるか
- 2010/10/28 10/28-11/2前田マリのクロスロードキャッツ展(絵画)
- 2010/10/26 10/26-31青野文昭展-転生・連鎖する物語-
- 2010/10/25 10/25-30CUP展(陶)
- 2010/10/24 10/24-31Aaron Scythe'GOD-INC.'
- 2010/10/23 10/23-28モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展
- 2010/10/22 10/22-11/3馬渡裕子小作品展「あしたのはなし」
- 2010/10/21 10/21-26うえの色したの色-中村彩子漆展-
- 2010/10/20 10/20-29武田武人 陶芸展
- 2010/10/19 10/19-31特別企画展アートな動物たち(絵画・イラスト)
- 2010/10/19 10/19-24河北工芸展受賞者小品展
- 2010/10/19 10/19-24形而工作質点
- 2010/10/15 10/15-29佐々木哲 絵画展
- 2010/10/14 10/14-19佐々木里恵展(金属)
- 2010/10/14 10/14-11/3第54回多田祐子展(絵画)
- 2010/10/13 10/13-19第3回ねぎし窯作陶展
- 2010/10/12 10/12-17橋本尚恣展「曖昧の肯定」(版画)
- 2010/10/07 10/7-12土門大士展-私の中にいる-(絵画)
- 2010/10/07 【画像】10/7-12秋之野窯展(陶)
- 2010/10/07 10/7-12犀川画廊(金沢)コレクション 北村淳司押絵展
- 2010/10/07 10/7-12大島秀昭写真展「東北海道」
- 2010/10/05 10/5-17風の詩シリーズ ヒロシスガ作品展(絵画)
- 2010/10/04 10/4-9逢縁器縁 from mashiko(陶)
- 2010/10/02 10/2-12/5ヨーガンシャドバーグ&ハービー山口写真展
- 2010/10/02 10/2-6斎藤乾一 私の好きな絵私の作った陶展
- 2010/10/02 10/2-3写真展 MGPC04年度卒OG二人展
- 2010/10/01 10/1-7國分雅彦展 真夜中に見る風景(紙粘土)
- 2010/09/28 9/28-10/10東北画は可能か?仙台編(絵画)
- 2010/09/28 9/28-10/3佐々木珠子 孔版画展
- 2010/09/28 9/28-10/3中本誠司展 絵画への抵抗と戯れ
- 2010/09/28 9/28-10/3五代目 木村正人 津軽塗展(漆)
- 2010/09/24 9/24-29岡林染里 宝しぶ染展
- 2010/09/24 9/24-10/3畠山信行・畠山陽色二人展(絵画?)
- 2010/09/24 9/24-10/3木村幸夫展(着物)
- 2010/09/24 9/24-10/6下澤木鉢郎版画展
- 2010/09/21 9/21-10/3LOW-TECH KING SHOW
- 2010/09/21 9/21-26ベクトル展(グループ展)
- 2010/09/21 9/21-26津軽千代造窯 小山陽久「食の器」
- 2010/09/21 9/21-26斎藤敏行作品展
- 2010/09/21 9/21-26芙蓉の会日本画展
- 2010/09/18 9/18-20第1回NDGクリエイターズクラブ作品展
- 2010/09/14 9/14-19DREAM IN MEXICO(絵画)
- 2010/09/14 9/14-19栗谷昌克作陶展
- 2010/09/14 9/14-19佐立るり子展
- 2010/09/14 【画像】9/14-19まつださゆりガラス作品展-つむぐ-
- 2010/09/14 9/14-19and I love you(写真)
- 2010/09/10 9/10-19前仲万里子 草・花・磁
- 2010/09/10 9/10-23山田大輔展 壺とシャンデリア(絵画)
- 2010/09/09 9/9-14椛田厚子 紙人形画展(切り絵)
- 2010/09/07 9/7-12中澤真個展
- 2010/09/07 9/7-12石川舜の世界(絵画)
- 2010/09/06 9/6-12小さな絵と銀化玉(絵画・ガラス)
- 2010/09/03 9/3-10/4三浦千波展(絵画、蔵王町)
- 2010/09/03 9/3-5ガラス工房初月とんぼ玉教室生徒作品展
- 2010/09/01 9/1-29第4回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2010/09/01 9/1-30大草原に吹く9月の風(織、亘理町)
- 2010/09/01 9/1-6こころのままに壱文展(陶)
- 2010/08/31 8/31-9/5ARS 5thExhibition二人三脚展
- 2010/08/27 8/27-31八月展 宮城学院女子大学写真部
- 2010/08/27 8/27-9/8まちなか美術館日本の名作ポスター1960年代
- 2010/08/26 8/26-31佐久間直美写真展 PART2 北のなかまたち
- 2010/08/24 8/24-29「アート生活」#2予告準備展(絵画・立体)
- 2010/08/24 8/24-9/5さいとうよしとも展 fixed point…
- 2010/08/21 8/21-9/19"Story vol.2"写真3人展
- 2010/08/21 8/21-9/11あすなひろし原画展(漫画)
- 2010/08/21 8/21-29若い工藝家による第2回新風展(加美町)
- 2010/08/19 【画像】8/19-26愛しきモノ…(小さい器と植物のあかり)
- 2010/08/19 8/19-24佐久間直美写真展 PART1 道のりを想う
- 2010/08/18 8/18-10/16STRANGER(イラスト)
- 2010/08/17 8/17-22and I love you(写真)
- 2010/08/17 8/17-22 VOLVOX展
- 2010/08/10 8/10-15東北学生選抜展HATSUGA2010後藤和紀展
- 2010/08/10 8/10-15佐々木健展Re:GroundlessPitch
- 2010/08/03 8/3-8frankly exhibition
- 2010/08/03 8/3-8東北学生選抜展HATSUGA2010 高橋克幸展
- 2010/08/03 8/3-8高山登展(ドローイング)
- 2010/08/03 8/3-31Craft◎Loop in Sendai
- 2010/08/01 8/1-15コケラオトシ展と金井知子エキシビジョン(版画)
- 2010/07/30 7/30-8/4縄文の炎 藤沢野焼祭35周年記念展示
- 2010/07/29 7/29-8/3田村良子 油絵展
- 2010/07/27 7/27-8/1木村良のへなちょこポップ絵画展
- 2010/07/27 7/27-8/2宮城県指定文化財 千葉まつ江 正藍冷染展
- 2010/07/27 7/27-8/1東北学生選抜展HATSUGA2010 明慧展
- 2010/07/27 【画像】7/27-8/1クラフトの風 in くろすろーど
- 2010/07/20 7/20-25千葉梢×関本欣哉×菅野麻衣子 3人展
- 2010/07/20 7/20-25東北学生選抜展HATSUGA2010秋塲雅子展
- 2010/07/20 【画像】7/20-25夏の日の思い出2(版画・ガラス)
- 2010/07/20 7/20-25土家工房展(陶)
- 2010/07/20 7/20-25近藤愛イラスト展
- 2010/07/19 7/19-8/1仙台アーティスト・ランプレイスオープニング展
- 2010/07/17 7/17-18吉田輝美作品展~ビーズの森~
- 2010/07/16 【画像】7/16-25別府クラフトの竹仕事
- 2010/07/16 7/16-8/3菊地實の動物園展(絵画、多賀城)
- 2010/07/13 7/13-18おてがみクロスロード(グループ展+公募)
- 2010/07/10 7/10-8/14"Story vol.1" 木戸孝子写真展
- 2010/07/10 7/10-19雪ノ浦裕一 作陶展(加美町)
- 2010/07/08 7/8-13宮脇春美 パステル画展
- 2010/07/06 7/6-11高橋克幸個展「人人人」(絵画)
- 2010/07/05 7/5-10東北のスピアルーメ展~魔女の手仕事2(とんぼ玉)
- 2010/07/02 7/2-10初夏・大人のアクセサリーとショール展
- 2010/06/29 6/29-7/11有馬涼子×本田崇×八城知子 絵画3人展
- 2010/06/29 6/29-7/4++++展(グループ展)
- 2010/06/26 6/26-27仙台こけしぼっこ こけしと旅と本(本・雑貨)
- 2010/06/25 6/25-30手しごと秋保「食と器」彩り展
- 2010/06/22 6/22-27Two.Four.Six
- 2010/06/22 6/22-7/3村山耕二ガラス作品展
- 2010/06/22 6/22-7/4画廊宮坂セレクションによる三人三様展(絵画)
- 2010/06/21 6/21-26ぐるぐる展七人の侍ならぬ五人の工人(木織革漆陶
- 2010/06/19 6/19-27企画展コンテンポラリージュエリー
- 2010/06/18 6/18-7/2臼田香織展(彫刻・絵画)
- 2010/06/18 6/18-27佐藤陽一の世界展(石・粘土)
- 2010/06/17 6/17-22小野喜美植物画展~種から始まる花物語2010
- 2010/06/15 6/15-20Big!Big!Book!Enoma!(絵画)
- 2010/06/15 6/15-20陶展 大和知子+佐藤仁思
- 2010/06/13 6/13-8/12ORDINARY(イラスト)
- 2010/06/11 6/11-8/31常設特集・夏の情景展(工芸全般、多賀城)
- 2010/06/10 6/10-15雅堂窯 黒本雅志 焼き締め陶展
- 2010/06/10 6/10-15佐藤慶子 裸婦と花の絵展
- 2010/06/08 6/8-13近藤亜樹個展 おひさまプール(絵画)
- 2010/06/08 6/8-13前川裕子油彩画展
- 2010/06/08 6/8-13加藤晋 作陶展
- 2010/06/08 6/8-13新表現 四重丸展(平面・立体)
- 2010/06/07 6/7-27公募写真展 "Sha-gaku"
- 2010/06/06 6/6ブックカフェ講座
- 2010/06/04 6/4-8ルーマニアガラスコレクション
- 2010/06/04 6/4-9まあるいかたち展(陶)
- 2010/06/03 【画像】6/3-8嵯峨卓 鍛金の仕事展(金属)
- 2010/06/03 6/3-5クラシカルセンダイ(写真・映像)
- 2010/06/03 6/3-8AYAKA GEN個展 UnTitled
- 2010/06/03 6/3-8竹村松博 彫刻展
- 2010/06/03 6/3-8創作トンボ玉展 第16回環の華トンボ玉教室作品展
- 2010/06/01 6/1-7/4Papel vol.2(絵画?)
- 2010/06/01 6/1-6タノタイガ個展15min.Portrait(写真)
- 2010/06/01 6/1-6企画展water(絵画)
- 2010/06/01 6/1-6わらしこの昭和出版記念 小野幹 写真展
- 2010/05/29 5/29-30michikake cycle.1(ニット)
- 2010/05/28 5/28-6/1渡邊英木 木の家具展
- 2010/05/26 5/26-6/1大沼英樹写真展 「桜雨」
- 2010/05/25 5/25-6/13poster on a wall
- 2010/05/25 5/25-30ZOO-菊池咲 日本画作品展-
- 2010/05/25 5/25-30ROUGH MIX展(絵画)
- 2010/05/22 5/22-29朱乃べん現画展インク オン シークレッツ
- 2010/05/20 5/20-25金属(かね)の茶道具展
- 2010/05/20 5/20-25はしもとさとこ・の・絵展
- 2010/05/18 5/18-23蒼龍ワインラベルコンペ
- 2010/05/14 5/14-19荒井研究室4年生作品展~BAOBAB~
- 2010/05/12 5/12-17二人展「実り」(陶・銅版画)
- 2010/05/11 5/11-16あべ あさみ展(2人展、版画・絵画)
- 2010/05/11 5/11-16さいさいてん
- 2010/05/10 5/10-15新緑のアトリエ(ガラス・陶・銀)
- 2010/05/07 5/7-26野中光正 新作木版画展
- 2010/05/07 5/7-9ギャラリー青城小品展(版画・絵画・彫刻・写真)
- 2010/05/07 5/7-12岩渕欣治 木版画展~空間・色・夢~
- 2010/05/06 【画像】5/6-16岡沢幸展(版画・絵画)
- 2010/05/05 5/5-10KYUソーイング教室展2010「3次元」(服)
- 2010/05/04 5/4-9発火 馬渡裕子油彩画展
- 2010/04/29 4/29-5/4東野治子展~春の朝のような青、あるいは緑~
- 2010/04/29 4/29-5/4ほんだあいドローイングワールド展(連続展示)
- 2010/04/27 4/27-5/2おうち細胞分裂TOUR(絵画)
- 2010/04/27 4/27-5/9第73回河北美術展受賞者小品展
- 2010/04/24 4/24-25印象派のように?展(絵画?)
- 2010/04/24 4/24-5/2中西 和-静-(絵画)
- 2010/04/24 4/24-11/29陶思考 吉川正道展 帰園田居(栗原市)
- 2010/04/22 4/22-27紺野友子コラージュ展-日常-
- 2010/04/21 4/21-30扇田克也ガラス作品展
- 2010/04/20 4/20-25アートソムリエ・コレクション2(絵画)
- 2010/04/20 4/20-30ステンドグラス宍戸秀一・陶工加藤晋二人展
- 2010/04/19 4/19-5/5佐々木洋子個展子どものいる風景&日々のおまけ
- 2010/04/17 4/17-18BugsofSpring(雑貨ワークショップ)
- 2010/04/15 4/15-20ジェームス・オペ作陶展(15時ティータイム)
- 2010/04/15 4/16-28まちなか美術館世界の名作ポスター~PART2
- 2010/04/13 4/13-18古山拓水彩画展「母国遥望」
- 2010/04/10 4/10-18春一番とんぼ玉15人展
- 2010/04/08 4/8-13桜いろの街 2010柴田治水彩画展
- 2010/04/08 4/8-13宇賀地洋子 木版画展
- 2010/04/06 4/6-18LOW-TECH KING SHOW VOL.9
- 2010/04/06 4/6-11ume個展「処女懐胎」
- 2010/04/06 4/6-11柴田滋紀個展
- 2010/04/06 4/6-11ハミングバード展(雑貨・アクセサリー)
- 2010/04/03 4/3-8津末好江 染色展
- 2010/04/02 4/2-7「一番町一丁目の人びと」の手仕事と作品展
- 2010/04/01 4/1-6浄法寺塗り 春花春陶展(漆・陶)
- 2010/04/01 4/1-6デジタルイラストレーション展(連続展示)
- 2010/03/30 3/30-4/4第8回シュンイチ点(絵画?)
- 2010/03/30 3/30-4/4大沼英樹写真展 「桜風」
- 2010/03/30 3/30-4/4晩翠画廊特別賞受賞者展
- 2010/03/29 3/29-4/3Natural Art(キャンドルなど)
- 2010/03/26 3/26-31芸術銀河×飛びだすビルドのワークショップ展
- 2010/03/25 3/25-30佐原叶夜リアル展vol.4 「咲く宝石」
- 2010/03/24 3/24-28Suzanne Squires春コレクション
- 2010/03/23 3/23-28ギャラリーエチゴ特別賞受賞作家展
- 2010/03/23 3/23-28桜の会
- 2010/03/20 3/20-5/30吉野和彦写真展TRANSITION
- 2010/03/20 3/20-4/4ARS展アートリングオンザヴィレッジ
- 2010/03/18 3/18-23市川曜子版画展
- 2010/03/17 3/17-22佐立るり子展「新鮮な悩み」
- 2010/03/16 3/16-21まぼろしアート団(絵画発表&団員募集)
- 2010/03/16 3/16-21元窯鈴木智ハツミ 春爛漫の焼物たち
- 2010/03/15 3/15-20Zakka Artist works(雑貨)
- 2010/03/14 3/14-21The Urbanized Animal
- 2010/03/11 3/11-16モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展2010
- 2010/03/11 3/11-16遠藤寿哉 作陶展
- 2010/03/09 3/9-14サイトウケイスケ個展forgot for god
- 2010/03/09 3/9-18colorful recollection
- 2010/03/09 3/9-14遥かなる故郷を往く…Jay Siena水彩画展
- 2010/03/08 3/8-28本間文江 手あぶり猫展
- 2010/03/04 3/4-9佐久間誉之グラフィックアート展(連続展示)
- 2010/03/03 3/3-9山本泰士個展 アニマルロボッテン
- 2010/03/03 3/3-8京都「北野紅梅染」展
- 2010/03/02 3/2-7越後しの展undress
- 2010/03/01 3/1-31第三回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2010/02/23 2/23-28ふたりてん
- 2010/02/23 2/23-28高校生5人による卒業写真展「わたしたちの…」
- 2010/02/23 2/23-28世界で一番猫がすき!
- 2010/02/22 2/22-3/18仙台ノスタルジースケッチ展
- 2010/02/22 2/22-27和の陶器とアート書
- 2010/02/20 2/20-21東北福祉大学写真部2010年2月展
- 2010/02/19 2/19-28小野忠重 素描版画
- 2010/02/16 2/16-21東北学院大写真部卒業制作展たとえばぼくらの場合
- 2010/02/16 2/16-21斎藤乾一 作陶展
- 2010/02/16 2/16-3/8Senbiくらぶコース紹介展(絵画版画陶金属
- 2010/02/16 2/16-21東北生活文化大ドールクラフトサークル展Girl
- 2010/02/13 【画像】2/13-18碗椀物語(陶・漆・版画・骨董)
- 2010/02/11 2/11-16菊池歌奈個展 浮遊感(絵画)
- 2010/02/10 2/10-16杜の街のアーティスト達 創作とんぼ玉展
- 2010/02/09 【画像】2/9-14さいとうゆいこ展FULLFLAT(絵画)
- 2010/02/09 2/9-14大沼英樹写真展 「桜月」
- 2010/02/06 2/6-11三陸からの風~岩手の作家二人展(陶・絵画)
- 2010/02/05 【画像】2/5-10みやぎの「酒と器」展
- 2010/02/04 2/4-9山本泰士版画展(連続展示)
- 2010/02/02 【画像】2/2-7岡田麻希 版画展 がんまるけ
- 2010/02/01 2/1-6 Sweet Valentine(陶器)
- 2010/01/30 1/30-2/14DREAM COME TRUE展
- 2010/01/30 1/30-2/4るんびにい美術館in仙台
- 2010/01/28 1/28-2/2二人展 原島伸子&池田なほみ(陶器・墨絵?)
- 2010/01/26 1/26-31言いたい事も言えない[hyon]な世の中じゃ展
- 2010/01/22 1/22-28加藤晋 作陶展
- 2010/01/21 1/21-26 12人のイラストレーション展
- 2010/01/19 1/19-24春よ来い!おうちごはんの器展2010
- 2010/01/18 1/18-23つきあかりゆきあかり(陶器)
- 2010/01/17 1/17-24尾崎行彦作品展
- 2010/01/15 1/15-20純木生まれの家具デザイン
- 2010/01/14 1/14-18墨仏展(書)
- 2010/01/14 【画像】1/14-20宍戸秀一ステンドグラス作品展
- 2010/01/11 1/11-3/6中村ノブオ写真展ニューヨークシティブルース
- 2010/01/09 1/9-24個展クリエイターズヴィレッジ+サインデザイン
- 2010/01/09 1/9-17FROMHOME 朝倉弘平展(絵画)
- 2010/01/09 【画像】1/9-17FROMHOME中川和寿千葉まゆみ2人展
- 2010/01/09 1/9-25「慶び」の器
- 2010/01/08 1/8-12中国農民画展
- 2010/01/07 1/7-12佐久間直美写真展(連続展示)
- 2010/01/06 【画像】1/6-12おさけのうつわ展in仙台2010
- 2010/01/06 1/6-11豪奢な朝/川村妙子展
- 2010/01/05 【画像】1/5-17新しき年への祈り~西村公泉・美江子夫婦展
- 2010/01/04 1/4-2/27クマガイケイコ イラストレーション展
- 2009/12/23 【画像】12/23-27フォトシンセシス光の梢
- 2009/12/22 12/22-27WOBBLE 菊地渉展
- 2009/12/21 12/21-27はじめまし展(グループ展)
- 2009/12/19 12/19-28shizuku展(日本酒×アート)
- 2009/12/19 12/19-24佐藤勝則イラスト展(連続展示)
- 2009/12/19 12/19-30もうひとつのページェント展vol.2
- 2009/12/18 12/18-23wool,cube,wool!(コラージュ)
- 2009/12/18 【画像】12/18-20世界のリース ロビー教室制作展
- 2009/12/17 【画像】12/17-23こんにちはどうぶつさん(彫刻・絵画)
- 2009/12/16 12/16-27小寶‘杜間道のおまけ話’から-お正月-
- 2009/12/15 12/15-20full 柴野緑展
- 2009/12/12 12/12-18もうひとつのページェント展 U-30展
- 2009/12/10 【画像】12/10-15中村彩子個展 彩漆展
- 2009/12/09 12/9-14吉田洋子押し花展-洋子の押し花の世界-
- 2009/12/08 12/8-13 SHUN TAMURA イラスト展
- 2009/12/08 12/8-20みやぎ選抜2009展
- 2009/12/05 12/5-13 9daysデザインストア(塩竈)
- 2009/12/05 12/5-6旅の途中(建築・農産物・本・雑貨)
- 2009/12/05 12/5-13第6回愉快なガラスたち教室展
- 2009/12/03 12/3-8本田ゆうすけ個展(金属)
- 2009/12/02 12/2-6手織衣-ておりえ-展
- 2009/12/01 12/1-30第二回「がらくた・ちゃんぷる」(イラスト)
- 2009/12/01 【画像】12-1-6中村喜吉 中世イコン風絵画の世界展
- 2009/12/01 12/1-22とっておきのX'mas展(陶器・ガラス・雑貨)
- 2009/11/27 11/27-12/2ARS展覧会「フューチャー」
- 2009/11/25 11/25-30支倉窯展(陶芸教室展)
- 2009/11/24 11/24-29グループ写真展scramble color
- 2009/11/24 【画像】11/24-29NIJICO2009(グループ展)
- 2009/11/24 11/24-30佐藤真衣 銅版画展
- 2009/11/21 11/21-29クリスマス・お正月の道具展(栗原市)
- 2009/11/20 11/20-12/2クリスマスの輝き展2009
- 2009/11/20 【画像】11/20-24アートロード2009小品即売展
- 2009/11/19 11/19-24田村良子油絵展-花と静物を描く-
- 2009/11/18 11/18-12/1THE TEAM WORKS展(建築)
- 2009/11/13 11/13-20橋場信夫-untitled-(平面作品)
- 2009/11/11 11/11-16 2010カレンダーアート展(イラスト)
- 2009/11/10 11/10-15彩結集~色んな意味で~(イラスト)
- 2009/11/10 11/10-16畠山信行個展 JIKUU
- 2009/11/06 11/6-15大橋アキラ個展 季節はずれのTシャツ展
- 2009/11/06 11/6-11笹崎正明写真展 来夢展PART-5
- 2009/11/05 11/5-10工藤修二作陶展-東北の土に挑む-
- 2009/11/04 11/4-30第二回よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2009/11/04 11/4-9斉藤文春展-彼方から、霧
- 2009/11/03 11/3-12/27ハービー・山口写真展TheBigLove
- 2009/11/03 11/3-8シトラスの工場見学 千葉宏美作品展
- 2009/11/03 11/3-8fly03三人展(革・ニット・布)
- 2009/11/03 11/3-8頼住美根生 油彩&素描展-光と影と、人物と-
- 2009/11/02 11/2-8吉田美樹とんぼ玉展
- 2009/10/30 10/30-11/4馬渡裕子油彩画展「遠い朝」
- 2009/10/29 10/29-11/5らせん2009(絵画・陶芸・漆芸)
- 2009/10/29 【画像】10/29-11/3鈴木祥子作品展~花と羊毛~
- 2009/10/27 10/27-11/1トンボのめがねは水色展
- 2009/10/27 10/27-11/2長里子個展 卓上・リング上
- 2009/10/27 10/27-11/1北の匠の会 杜の都の伊達なとんぼ玉展
- 2009/10/22 【画像】10/22-27glass○loop~2009あき~
- 2009/10/21 【画像】10/21-25栁橋歩季 漆芸展
- 2009/10/21 10/21-11/1林 範親-周縁の記憶-(木工彫刻)
- 2009/10/20 10/20-26佐立るり子展「はじまりもおわりも物語もない」
- 2009/10/20 10/20-25井上直美展-漆・COOL MODERN-
- 2009/10/16 10/16-21ふるさと栗原写真展
- 2009/10/15 【画像】10/15-20佐々木里恵個展「breathing」
- 2009/10/15 10/15-19漆いろいろ展
- 2009/10/13 10/13-31いってんてん(グループ展)
- 2009/10/13 10/13-18村上ヒロユキ&Lima Marcelo展
- 2009/10/13 10/13-19小鯖美保子作陶展
- 2009/10/13 10/13-18河北工芸展受賞者展
- 2009/10/12 10/12-18 3rd No.153(グループ展)
- 2009/10/10 10/10-12驚異の部屋の再会(絵画・人形・雑貨)
- 2009/10/09 10/9-14安井清子の写真とラオス・モン族の刺繍クラフト展
- 2009/10/08 10/8-19土屋慶子オイルパステル展
- 2009/10/06 10/6-11fulbari(有田咲野個展、版画?)
- 2009/10/06 10/6-11Epreuve Exhibition(銅版画)
- 2009/10/06 10/6-11費明宇油彩画展in仙台
- 2009/10/06 10/6-8market Agharta(手工芸品)
- 2009/10/02 10/2-12セキノヨシヒサHandmade Bag(革)
- 2009/10/01 10/1-6桑原信之 家具展
- 2009/10/01 10/1-6岡田愛美アクリル画展
- 2009/09/29 9/29-10/4関本欣哉展「CUT PEACE」(絵、写真
- 2009/09/24 【画像】9/24-27桑の実がなる風景(フェルトバッグ)
- 2009/09/24 9/24-29奥澤弘子ステンドグラス展
- 2009/09/24 9/24-29官野栄人トンボ玉作品展
- 2009/09/23 9/23-28仙台写真月間2009 伊東卓写真展「たいら」
- 2009/09/22 【画像】9/22-27安斉重夫鉄の彫刻展「心の森に青い鳥を…
- 2009/09/22 9/22-28仙台写真月間2009 野寺亜季子写真展
- 2009/09/22 【画像】9/22-27NIWA庭展(金属、染織)
- 2009/09/21 9/21-29仙台写真月間2009布田直志写真展ガーデニング
- 2009/09/20 9/20-21「食事バランスガイド」移動展
- 2009/09/18 9/18-23せんだいスケッチ集団第2回グループ展
- 2009/09/16 【画像】9/16-23千田玲子陶展-人に寄り添う道具-
- 2009/09/16 9/16-21仙台写真月間2009 小岩勉写真展
- 2009/09/15 9/15-20仙台写真月間2009堀籠和世写真展「土に伝う」
- 2009/09/15 9/15-20吉田昌則 陶の仕事展
- 2009/09/15 9/15-21仙台写真月間2009 城田清弘写真展
- 2009/09/14 9/14-19爽秋の三人展(陶器)
- 2009/09/11 9/11-13蝋燭作家鈴木りゑ灯り展 「伝統文様」
- 2009/09/08 9/8-13仙台写真月間2009 大沼洋美写真展「もわの話」
- 2009/09/08 【画像】9/8-13オールドキリムとギャッベ展
- 2009/09/01 9/1-6リボンの結び方4人の女子がお届けするガールズアート
- 2009/09/01 9/1-6津軽千代造窯 小山陽久「酒の器」
- 2009/08/25 8/25-30愛しのマイカップ展(後期)~梅酒・焼酎より…
- 2009/08/21 8/21-9/2やまがた創作工房展~伝統の技と現代デザイン…
- 2009/08/18 【画像】8/18-23愛しのマイカップ展(前期)梅酒・焼酎…
- 2009/08/18 8/18-10/17高橋和海写真展「ムーンスケープ」
- 2009/08/18 【画像】8/18-30村山耕二ガラス展
- 2009/08/18 8/18-30reversion(3人展)
- 2009/08/04 8/4-9早坂貞彦 蔵王・お釜スケッチ展
- 2009/08/04 8/4-9happy★eno&ひぐ・りえ2人展3rdはぴはぴ
- 2009/08/03 8/3-9儚く美しいもの達~ガラス作家三人展~
- 2009/08/01 8/1-9/5“がらくた◎ちゃんぷる”第一回グループ展
- 2009/07/28 【画像】7/28-8/2増田周一個展story's
- 2009/07/28 7/28-8/2夏休み企画「あの夏の日の思い出」
- 2009/07/23 7/23-29宮城県指定文化財 正藍冷染展
- 2009/07/21 7/21-26土家ケンイチ個展 土の家・土の果実
- 2009/07/21 【画像】7/21-26菊田佳代 ガラス作品展
- 2009/07/17 7/17-26別府クラフトの竹仕事
- 2009/07/10 7/10-15まつださゆりガラス展
- 2009/07/09 7/9-14宮脇春美 パステル画展
- 2009/07/07 7/7-12河野甲 レザーワーク展
- 2009/07/06 7/6-12東北のスピアルーメ展 魔女達の手仕事(とんぼ玉)
- 2009/07/02 7/2-7三浦千波作品展~水彩と油彩~
- 2009/06/25 6/25-30ねぎし窯みのる・みちこ作陶展-花の器 食の器-
- 2009/06/23 6/23-28ある予感~生・時・光
- 2009/06/17 6/17-22木の工房から
- 2009/06/12 【画像】6/12-21赤木明登の漆器展
- 2009/06/11 6/11-16小野喜美 種から始まる花物語2009
- 2009/06/09 6/9-15伊藤嘉輝 吹きガラスの器展
- 2009/06/03 6/3-11木村幸夫展(着物)
- 2009/06/01 【画像】6/1-30よい睡眠をとる為のイラストレーション展
- 2009/06/01 【画像】6/1-7嵯峨卓 鍛金の仕事展
- 2009/05/25 5/25-30碧(あを)三人展
- 2009/05/22 【画像】5/22-26+plants '09(漆・陶・金属)
- 2009/05/19 5/19-7/25横木安良夫写真展
- 2009/05/14 5/14-19近岡令ガラス作品展
- 2009/05/08 5/8-31ギャラリーけやきの杜オープン記念写真展
- 2009/05/07 5/7-12ILLUSTRATOR5(イラストレーター五人展
- 2009/04/23 【画像】4/23-5/2佐々木里恵・まつださゆりコラボ展
- 2009/04/14 4/14-20 Sendaiメルヘンロード
- ▼美術館・博物館・公共施設
- 2024/06/22 6/22-23仙臺緑彩館*夏至祭 ユハンヌス・マーケット
- 2023/01/21 1/21-4/9「十二国記」山田章博原画展(石巻市)
- 2022/07/16 7/16-9/25ポンペイ
- 2021/03/03 3/3-14最後の展示返却会(宮城野区)
- 2021/02/18 2/18-28最後の展示返却会(若林区)
- 2021/01/15 1/15-20第51回私たちの作品展
- 2020/05/18 【会期変更】5/18-6/28ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡
- 2020/03/17 3/17-23菅野麻衣子個展 お墓のU
- 2020/01/31 1/31-2/5第50回私たちの作品展
- 2019/09/13 9/13-11/4ストラスブール美術館展
- 2019/04/20 4/20-6/23横山崋山展
- 2019/04/19 4/19-6/23よみがえるシルクロード展
- 2019/02/23 2/23-4/7アートみやぎ2019
- 2019/02/09 2/9-3/17 N.E.blood 21 小野寺綾展(気仙沼市)
- 2019/02/09 2/9-3/17 N.E.blood 21 菊田佳代展(気仙沼市)
- 2019/02/01 2/1-6第49回私たちの作品展
- 2019/01/11 1/11-3/31ブリューゲル展(福島)
- 2018/11/18 11/18「カランコエの花」上映会とシンポジウム
- 2018/11/18 11/18映画「未来を花束にして」
- 2018/10/27 10/27-1/14萩尾望都SF原画展(石巻市)
- 2018/10/26 10/26-12/19ガラスのクリスマス展2018(松島町)
- 2018/10/26 10/26-12/9戊辰戦争150年
- 2018/10/06 10/6-11/25連載40周年記念 ガラスの仮面展
- 2018/09/28 9/28-10/24ゆるふわとくらす kemono(けもの)展(松島町)
- 2018/09/14 9/14-10/21ミュシャ展~運命の女たち
- 2018/07/27 7/27-9/30古代アンデス文明展
- 2018/07/14 7/14-8/26マーベル展
- 2018/07/14 7/14-10/14 Sanrio characters かわいいのヒミツ展(石巻市)
- 2018/06/16 6/16-9/30ディズニー・アート展
- 2018/06/14 6/14-7/16「trip to zine~zineへの旅~」展(多賀城市)
- 2018/06/02 6/2-7/8新海誠展
- 2018/04/28 4/28-6/24東大寺と東北(多賀城市)
- 2018/04/20 4/20-6/3日本民藝館所蔵品による手仕事の日本-柳宗悦のまなざし-
- 2018/04/07 4/7-5/27絵本のひきだし 林明子原画展
- 2018/01/27 1/27-3/25求道の画家 岸田劉生と椿貞雄
- 2018/01/26 1/26-31第48回私たちの作品展
- 2017/10/28 10/28-12/24フィンランド・デザイン展
- 2017/10/07 10/7-11/27伊達政宗 - 生誕450年記念
- 2017/09/21 9/21-10/26杉村惇作品展
- 2017/09/16 9/16-11/26上橋菜穂子と<精霊の守り人>展
- 2017/08/12 8/12-9/10荒木飛呂彦原画展ジョジョ展inS市杜王町2017
- 2017/08/12 8/12-10/9ルオーのまなざし 表現への情熱
- 2017/07/31 7/31-8/4第41回全国高等学校総合文化祭(美術・工芸部門)
- 2017/07/15 7/15-8/27とよたかずひこ 絵本の世界
- 2017/07/06 7/6-9第3回Art to You! 東北障がい者芸術公募展
- 2017/07/01 7/1-8/27空海と高野山の至宝
- 2017/06/24 6/24-8/13漢字三千年 -漢字の歴史と美-(多賀城市)
- 2017/04/29 4/29-7/17コレクション再発見 東北の作家たち 洋画/版画
- 2017/03/25 3/25-5/28世界遺産ラスコー展(多賀城市)
- 2017/01/27 1/27-2/1第47回私たちの作品展
- 2017/01/14 1/14-4/16ルノワール展
- 2016/12/20 12/20-2/1ピーターラビット展
- 2016/12/15 12/23-1/16ガラスのお正月展2017(松島町)
- 2016/12/08 12/8-25冬灯森まつり
- 2016/09/17 9/17-11/13ポーラ美術館コレクション展 モネからピカソ、シャガールへ
- 2016/09/16 9/16-21第68回毎日書道展 東北仙台展
- 2016/09/16 9/16-10/30雪舟と宮本武蔵と水墨画 -岡山県立美術館・珠玉の名品-
- 2016/09/10 9/10-11/6にゃんてったって猫~猫と人間の物語~
- 2016/07/22 7/22-24第2回Art to You! 東北障がい者芸術公募展
- 2016/07/16 7/16-9/19アンコール・ワットへのみち(多賀城市)
- 2016/07/16 7/16-9/4誕生50周年記念 ぐりとぐら展
- 2016/07/15 7/15-8/28イチ押し収蔵品 主役・わき役キャラクター大集合!
- 2016/07/07 7/7-24 ho shi ma tu ri
- 2016/06/17 6/17-7/19ガラスの宝飾展(松島町)
- 2016/05/20 5/20-6/15北海道のガラス作家展(松島町)
- 2016/04/28 4/28-5/8東北生活文化大学 日本画ゼミナール展
- 2016/04/22 4/22-6/26黄金のファラオと大ピラミッド展
- 2016/04/02 4/2-24LANDSCAPE of N.E. 第4回東北・北海道の風景公募展
- 2016/03/26 3/26-4/10大沼英樹写真展 忘れえぬ千年桜
- 2016/03/25 3/25-30東北イラストレーターズクラブ創立20周年記念展 ハタチのTIC。
- 2016/03/19 3/19-5/29レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展
- 2016/03/09 3/9-4/20第4回きもち繋ぐおくりもの展(松島町)
- 2016/03/08 3/8-13第21回宮城平和美術展
- 2016/02/10 2/10-3/20 N.E.blood 21 齋藤ナオ展(気仙沼市)
- 2016/02/10 2/10-3/20 N.E.blood 21 松岡圭介展(気仙沼市)
- 2016/01/27 1/27-31第68回県高校美術展
- 2016/01/22 1/22-3/6黄金伝説展 古代地中海世界の秘宝
- 2016/01/18 1/18-3/17芹沢銈介の吉祥文
- 2016/01/15 1/15-20第46回私たちの作品展
- 2016/01/14 1/14-3/7ガラスのひなまつり展2016(松島町)
- 2015/12/08 12/8-2/14マトリョーシカ博覧会
- 2015/12/05 12/5-2/28せんだい再発見!
- 2015/11/10 11/10-15第19回宮城野高等学校卒業制作展
- 2015/10/31 10/31-12/23ルートヴィヒ・コレクション ピカソ展
- 2015/10/10 10/10-4/10この男がジブリを支えた。近藤喜文展(石巻市)
- 2015/10/09 10/9-11/23宇和島伊達家の名宝
- 2015/10/07 10/7-12/21ガラスのクリスマス展2015(松島町)
- 2015/09/26 9/26-27第27回全国伝統こけしろくろまつり(蔵王町)
- 2015/09/16 9/16-11/23秋季展 共生福祉会法人設立50周年記念 福島美術館由来考
- 2015/09/12 9/12-11/8竹久夢二・詩と絵の世界
- 2015/08/22 8/22-30 2015 峰岸公夫・永井優 写真展
- 2015/08/21 8/21-26 T家の恐るべき子どもたちによる小作品展
- 2015/08/06 8/6-10/12ヘレン・シャルフベック - 魂のまなざし
- 2015/08/02 8/2みやぎアートファミリアの日2015
- 2015/07/18 7/18-8/30佐野美里彫刻展 Say Hello!(塩竈市)
- 2015/07/18 7/18-10/12漫画家による仏の世界展(登米市)
- 2015/07/17 7/17-8/23 11ぴきのねこと馬場のぼるの世界展
- 2015/07/17 7/17-9/6ご覧あれ 浮世絵の華 歌麿・北斎・広重 平木コレクションの名品
- 2015/07/11 7/11-8/23徳川将軍家と東北(多賀城市)
- 2015/07/05 7/5武田こうじポエトリー・リーディング・ライブ
- 2015/07/04 7/4-8/30葉祥明展(気仙沼市)
- 2015/07/04 7/4-8/30宇宙兄弟展
- 2015/07/03 7/3-8版画みやぎ2015
- 2015/06/29 6/29-9/23メアリー・ブレア原画展(石巻市)
- 2015/06/27 6/27-29第1回Art to You! 東北障がい者芸術公募展
- 2015/06/25 6/25-7/15はまちひろの展覧会(大衡村)
- 2015/06/24 6/24-8/24第3回ガラスの水族館(松島町)
- 2015/06/03 6/3-7/12ガウディ×井上雄彦 -シンクロする創造の源泉-
- 2015/05/30 5/30-6/7かみとゆき・菊地麻緒 「ふたり」
- 2015/05/23 5/23スマイルマルシェvol.14
- 2015/05/20 5/20-6/22ガラスのジュエリー展2015
- 2015/05/17 5/17-24一実個展 あなたにしか云えないこと
- 2015/05/03 5/3-10ゆうき慧真 切り絵個展 MAHORABA
- 2015/05/03 5/3-6/14 N.E.blood 21 増子博子展(気仙沼市)
- 2015/05/03 5/3-6/14 N.E.blood 21 菊池咲展(気仙沼市)
- 2015/05/02 5/2-7/26杉戸洋展 天上の下地
- 2015/04/25 4/25-6/21怪獣絵師 開田裕治原画展(石巻市)
- 2015/04/24 4/24-6/21国宝吉祥天女が舞い降りた!-奈良薬師寺未来への祈り-
- 2015/04/18 4/18-6/21医は仁術(多賀城市)
- 2015/04/14 4/14ベニシアさんを迎えて 手作りの暮らし
- 2015/04/08 4/8-5/31春季展 鳥づくし -鳥からたどる絵画の見方-
- 2015/04/04 4/4-5森春雄フラワーレッスンスタジオ作品展
- 2015/04/03 4/3-8東北学生写真展
- 2015/03/28 3/28-4/12 DAIMYO(だいみょう) -仙台藩と伊達家の名品
- 2015/03/17 3/17-6/17生誕120年記念 デザイナー芹沢銈介の世界展
- 2015/03/11 3/11-4/13第3回きもち繋ぐおくりもの展(松島町)
- 2015/03/10 3/10-15伝える学校の発表会
- 2015/03/08 3/8-4/12市民所蔵の杉村惇作品展(塩竈市)
- 2015/03/01 3/1-6せんだいデザインリーグ2015
- 2015/02/21 2/21-22としょかん・メディアテークフェスティバル
- 2015/02/20 2/20-23宮城大学卒業研究・制作展+大学院修士制作展
- 2015/02/20 2/20-25仙台フォトコンテスト2014~地下鉄東西線*沿線風景
- 2015/02/17 2/17-22東北大学学友会写真部卒業写真展
- 2015/02/13 2/13-18東北工業大学クリエイティブデザイン学科卒業制作展
- 2015/02/10 2/10-15第47回宮教卒展
- 2015/02/08 2/8-3/1杉村惇画伯に挑戦!こどもたちの作品展(塩竈市)
- 2015/02/07 2/7-4/19井上ひさし資料特集展vol.4
- 2015/02/06 2/6-10日本デザイナー芸術学院仙台校卒業制作作品展
- 2015/02/06 2/6-11東北生活文化大学生活美術学科第47回卒業制作展
- 2015/02/01 2/1-3/22第18回こけしびなまつり(蔵王町)
- 2015/01/31 1/31-3/22わが愛憎の画家たち-針生一郎と戦後美術
- 2015/01/31 1/31-2/1天文台まつり
- 2015/01/30 1/30-2/4第18回ピュア・ハーツアート展
- 2015/01/30 1/30-2/4第45回私たちの作品展
- 2015/01/25 【画像】1/25-3/3雛の宴展(白石市)
- 2015/01/24 1/24 MPのない音楽会5 犯人はヤス
- 2015/01/24 1/24菅原文太さん追悼上映会 『白線秘密地帯』『女奴隷船』
- 2015/01/24 1/24-26とうほく伝統的工芸品フェア2015(栗原市)
- 2015/01/24 1/24-3/12みちのくの観音さま 人に寄り添うみほとけ(多賀城市)
- 2015/01/23 1/23-28東北生活文化大学 合同ゼミナール展
- 2015/01/23 1/23-28東北大学学友会美術部後期展覧会
- 2015/01/21 1/21-25第67回宮城県高等学校美術展
- 2015/01/20 1/20-3/16ミュージアムフォトコンテスト
- 2015/01/17 1/17民話を深めよう 「東北に伝わる民話 -屁(へ)-」(多賀城市)
- 2015/01/17 1/17-4/19攻殻機動隊原画展 in 石ノ森萬画館(石巻市)
- 2015/01/16 1/16-21第34回東北生活文化大学版画ゼミナール展
- 2015/01/16 1/16-3/9ガラスのひなまつり展2015(松島町)
- 2015/01/15 1/15-18はじめましてSOUP展
- 2015/01/11 1/11こけし、かだる?秋保編
- 2015/01/10 1/10-2/11新春ロビー展 第13回100万人の年賀状展
- 2015/01/07 1/7-2/28新春吉例 めでた掛け-35年目の迎春-
- 2014/12/23 12/23鷲田清一とともに考える3
- 2014/12/23 12/23-2/22 MEXIKOKESHIメキシこけし展
- 2014/12/21 12/21シネバトル グランドチャンピオン大会
- 2014/12/19 12/19-20ミュージアムユニバース
- 2014/12/19 12/19-25第51回芸術祭絵画展受賞者展 20代新鋭作家による絵画展
- 2014/12/19 12/19-21第15回デザイングランプリTOHOKU
- 2014/12/19 12/19-1/14ガラスのお正月展2015(松島町)
- 2014/12/13 12/13たがさぽのX’mas雑貨市(多賀城市)
- 2014/12/12 12/12-17第64回新現美術協会展
- 2014/12/06 12/6-23,3/1-29みやぎの古瓦(色麻町)
- 2014/12/06 12/6-14ふるさとの記憶 みやぎ特別展
- 2014/12/05 12/5-10デザインウィーク in せんだい2014
- 2014/12/04 12/4デザインてこんなにおもろいんです! in 仙台
- 2014/12/02 12/2-2/1カメイコレクション展
- 2014/12/01 12/1-28冬のまめ市 木のしごと 樹々×Leather Lab.hi-hi
- 2014/11/30 11/30掘り出し蚤の市vol.4(大崎市)
- 2014/11/29 11/29-人力飛行機展示
- 2014/11/28 11/28-12/1おいしい東北パッケージデザイン展2014
- 2014/11/23 11/23-1/25杉村惇の世界~静謐な黒の世界~(塩竈市)
- 2014/11/23 11/23-1/31第26回八木山動物公園写真コンクール
- 2014/11/22 11/22-3/1第7回1000の小箱展(大崎市)
- 2014/11/22 11/22-1/25大佛次郎 大池唯雄こころの往復書簡
- 2014/11/20 11/20-22第3回アガルタ展
- 2014/11/16 11/16-3/31花子とアンと吉野作造2(大崎市)
- 2014/11/15 11/15シネバトル vol.6
- 2014/11/15 11/15国立天文台すばる望遠鏡公開講演会2014
- 2014/11/15 11/15-1/12対話の可能性 記録と想起 イメージの家を歩く
- 2014/11/12 11/12-18岩手県ボーダレスアートの世界と宮城県の未来
- 2014/11/11 11/11-16第67回塩竈市美術展
- 2014/11/11 11/11-16第18回宮城野高等学校卒業制作展
- 2014/11/08 11/8-10第12回くりはら陶芸展(栗原市)
- 2014/11/03 11/3「神宮希林 わたしの神様」バリアフリー上映
- 2014/11/03 11/3みやぎアートファミリアの日2014
- 2014/11/02 11/2-9銀河鉄道の夜
- 2014/11/01 11/1講演会 『おくのほそ道』幻想空間の旅(多賀城市)
- 2014/11/01 11/1-30大学は宝箱!京都・大学ミュージアム連携の底力(多賀城市)
- 2014/11/01 11/1-12/14生誕200年 ミレー展 愛しきものたちへのまなざし
- 2014/11/01 11/1-12/27「女流」と明治・大正という時代(大和町)
- 2014/11/01 11/1-3ショートピース!仙台短篇映画祭2014
- 2014/10/31 10/31-11/5第12回美術コース卒業制作展 最後の晩餐
- 2014/10/25 10/25「太秦ライムライト」上映会
- 2014/10/25 10/25-1/25麻宮騎亜展~メビウス・リング・ユニバース~(登米市)
- 2014/10/24 10/24-26グラフィックトライアル2014 in 仙台
- 2014/10/24 10/24-29現在(いま)展
- 2014/10/24 10/24-29アートロード2014
- 2014/10/24 10/24-29第8回東北の建築を描く展
- 2014/10/22 10/22-11/13鈴木昭一郎個展 「灯火」(大衡村)
- 2014/10/21 10/21-12/21「こけし時代」展覧会
- 2014/10/20 10/20-11/3「点滴ポール」でつながる仙台のマチ~みんなでつくる旗印~
- 2014/10/19 10/19-26遠藤博恵 DADA娘展
- 2014/10/18 10/18-20とうほく伝統的工芸品フェア(栗原市)
- 2014/10/17 10/17-12/17ガラスのクリスマス展2014(松島町)
- 2014/10/13 10/13みやぎアートファミリアの日2014 紙ひこうき大会&看板づくり
- 2014/10/12 10/12スマイルマルシェvol.12
- 2014/10/12 10/12-12/28吉野作造と賀川豊彦 貧しき者、弱き者のために(大崎市)
- 2014/10/11 10/11加美もちよりマルシェ(加美町)
- 2014/10/11 10/11-11/30みんぱくおもちゃ博覧会(多賀城市)
- 2014/10/10 10/10-12/21科学で読み解け!環境絵巻
- 2014/10/07 10/7-11/30浅井元義スケッチ展 -石巻・30年前の家並み-
- 2014/10/04 10/4-12原画展「勝又進ほか東北ゆかりの作家」(塩竈市)
- 2014/10/04 10/4-11/30みやぎの古瓦(涌谷町)
- 2014/10/04 10/4-5第26回全国伝統こけしろくろまつり(蔵王町)
- 2014/10/01 10/1-11/24熊耳耕年(くまがみこうねん)とその時代
- 2014/09/29 9/29-1/28東北窯めぐり-やきものとかまばの風景-
- 2014/09/27 9/27-28きのこ展
- 2014/09/26 9/26シネバトル vol.5
- 2014/09/26 9/26-11/9樹木礼賛-日本絵画に描かれた木と花の美-
- 2014/09/23 9/23仙台ゆんた15周年&虹のこども園7周年記念講演会
- 2014/09/23 9/23-28勝又豊子公開制作 不在の向こう
- 2014/09/22 9/22-10/28杉村惇作品展
- 2014/09/21 9/21-27今野カズオ展 植物造形 1440
- 2014/09/19 9/19-10/20佐々木俊弘 植物画展(大衡村)
- 2014/09/19 9/19-21津軽こぎん刺し作品展
- 2014/09/19 9/19-23第23回河北工芸展
- 2014/09/17 9/17-11/3震災と表現 BOX ART~共有するためのメタファー~
- 2014/09/17 9/17-22杉村惇、青木喜山、佐藤鬼房~洋画・書・俳句の世界~(塩竈市)
- 2014/09/15 9/15みんなでどろんこ!生きもの観察 in 地底の森
- 2014/09/13 9/13-15第4回弘前工芸協会展(栗原市)
- 2014/09/12 9/12ライブ文学館vol.14 死者の魂と語らう-京極夏彦を迎えて
- 2014/09/08 9/8野草園月見の会
- 2014/09/06 9/6-11/30佐藤忠良展(塩竈市)
- 2014/09/06 9/6-14紙の山 アレクセイ・ハムキン展
- 2014/09/06 9/6-20支援につながるデザインTシャツ展(多賀城市)
- 2014/09/06 9/6-11/3いわむらかずお絵本原画展
- 2014/09/02 9/2-11/3七十二億分ノ一 佐々木徹真 絵画展(秋保町)
- 2014/09/02 9/2-11/30よみがえった被災文化財(多賀城市)
- 2014/08/27 8/27-28第2回まちの手づくり文化祭
- 2014/08/24 8/24荒井良二 みちのおくだ門(もん)
- 2014/08/23 8/23オオマチシアター「父と暮らせば」
- 2014/08/22 8/22-27第22回宮城独立美術展
- 2014/08/22 8/22-9/24ガラスの灯り展(松島町)
- 2014/08/19 8/19-24みやぎ芸術銀河作品展
- 2014/08/16 8/16映画 破片のきらめき 心の杖として鏡として
- 2014/08/15 8/15-20~破片のきらめき~“癒し”としての自己表現展
- 2014/08/13 8/13-24村上一真写真展 通学路(気仙沼市)
- 2014/08/06 8/6-10/19篠山紀信展 写真力
- 2014/08/03 8/3鷲田清一とともに考える2 取材/見て、聞いて、調べて、
- 2014/07/29 7/29-10/19浜田晋氏寄贈による新収蔵こけし展
- 2014/07/27 7/27-8/31七ヶ浜アート・ウォリアーズ2014(七ヶ浜町)
- 2014/07/26 7/26-8/10東京藝術大学退任記念 佐藤一郎展(大崎市)
- 2014/07/26 7/26-9/25飯坂温泉-絵葉書と地図で探る戦前のすがた-
- 2014/07/26 7/26-9/28家電の時代(多賀城市)
- 2014/07/26 7/26-マリンピアおもいで博覧会(松島町)
- 2014/07/26 7/26-27第2回ベルリン国際映画祭 in 仙台
- 2014/07/25 7/25野草園×天文台 星空を楽しむ会
- 2014/07/25 7/25-30東の風ジュエリー展
- 2014/07/25 7/25-30ラパン・ラパン展
- 2014/07/25 7/25-30第28回公募2014日本ジュエリーアート展
- 2014/07/21 7/21野草園60周年記念講演会 佐伯一麦「野草園と私」
- 2014/07/20 7/20-21スマイルマルシェvol.11
- 2014/07/19 7/19-8/24恐竜大研究 -ティラノサウルス類の進化-
- 2014/07/19 7/19-9/28仙台絵ハガキ時間旅行
- 2014/07/19 7/19-10/13山本二三展~風景が煌めく時~(登米市)
- 2014/07/18 7/18-23第31回日本新工芸東北会展
- 2014/07/17 7/17-8/24かこさとしの世界展
- 2014/07/17 7/17-9/28サイボーグ009ワールド展(石巻市)
- 2014/07/16 7/16-8/24N.E.blood 21 木戸永二展
- 2014/07/16 7/16-8/24N.E.blood 21 横山信人展
- 2014/07/15 7/15-8/31特別公開 ゴッホの《ひまわり》展
- 2014/07/13 7/13-9/30ミニ企画展 花子とアンと吉野作造(大崎市)
- 2014/07/12 7/12-13安孫子三和 おともだち展(柴田町)
- 2014/07/12 7/12-9/15開館1周年記念 加山又造展(蔵王町)
- 2014/07/12 7/12-13第1回「3.11を忘れない」映画祭
- 2014/07/11 7/11-16第16回T家の恐るべき子どもたち展
- 2014/07/11 7/11-9/15 The Hunter -狩人の石器-
- 2014/07/09 7/9-13第65回仙台市内高等学校美術展
- 2014/07/05 7/5-9/7くれないの花と村田商人~調度品と歴史資料(村田町)
- 2014/07/04 7/4-9版画みやぎ2014
- 2014/07/04 7/4-13戦災復興展
- 2014/07/04 7/4-8/24奈良・国宝 室生寺の仏たち
- 2014/07/01 7/1-10/5カメイコレクションの逸品!
- 2014/06/28 6/28-29チャリティーこけしプロジェクト in カメイ美術館
- 2014/06/28 6/28-11/3戦争と庶民のくらし4
- 2014/06/27 6/27シネバトル vol.4
- 2014/06/25 6/25-29東北大学学友会美術部前期展覧会
- 2014/06/22 6/22考えるテーブル こけし、かだる?鳴子編
- 2014/06/21 6/21-23東北の職人展(栗原市)
- 2014/06/21 6/21-8/3漫画家安孫子三和(あびこみわ)の世界展
- 2014/06/20 6/20-25ライフワークテン15
- 2014/06/20 6/20-8/20第2回ガラスの水族館(松島町)
- 2014/06/15 6/15本を味わう
- 2014/06/08 6/8-15那須-仙台21人展
- 2014/06/06 6/6-11第39回東北現代工芸美術展
- 2014/05/31 5/31-7/27手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから
- 2014/05/31 5/31-7/9日本発掘 -発掘された日本列島2014-(多賀城市)
- 2014/05/28 5/28-7/6N.E.blood 21佐藤未希展
- 2014/05/28 5/28-7/6N.E.blood 21佐藤励展
- 2014/05/25 5/25-8/3吉野作造とキリスト教(大崎市)
- 2014/05/24 5/24-31椿、水木の挽きもの細工展
- 2014/05/23 5/23-6/4写真新世紀仙台展2014
- 2014/05/15 5/15-6/18西伊豆ガラス作家展2014(松島町)
- 2014/05/11 5/11-18我妻邦恵絵画展 幻想の花
- 2014/05/10 5/10本の逆襲 内沼晋太郎トーク
- 2014/05/10 5/10スマイルマルシェvol.10
- 2014/05/09 5/9-14仙台二華中学校・高等学校美術部展「二つ展」
- 2014/05/04 5/4鷲田清一とともに考える1 物語る/できごとを伝えていく
- 2014/05/03 5/3-5第56回全日本こけしコンクール(白石市)
- 2014/04/27 4/27考えるテーブル こけし、かだる?作並編
- 2014/04/26 4/26-5/11トリックアート in せんだい
- 2014/04/26 4/26-6/29石川啄木の世界~うたの原郷をたずねて
- 2014/04/26 4/26-6/1サントリー美術館おもしろびじゅつワンダーランドin東北
- 2014/04/21 4/21-6/13HOSHI SHINKO 大理石・ブロンズ・デッサン展
- 2014/04/20 4/20-8/31仙台真田氏の名宝2(蔵王町)
- 2014/04/18 4/18-5/18竹久夢二と大正期の美術工芸
- 2014/04/18 4/18-6/22仙台の遺跡3 焼きものの一大産地
- 2014/04/15 4/15-7/27青葉こけし会創立30周年記念これくしょん展パート2
- 2014/04/12 4/12-13森春雄フラワーレッスンスタジオ作品展
- 2014/04/12 4/12-5/18 LANDSCAPE of N.E. vol.3~東北・北海道の風景~
- 2014/04/12 4/12-6/29宇宙物語6-そらものがたり-(イラスト)
- 2014/04/11 4/11-16渡辺昭砆×前野悦子展~3.11~
- 2014/04/08 4/8-5/31春の展覧会 画題たんけん~絵を読み解く道しるべ
- 2014/04/07 4/7-7/26開館25周年記念 芹沢銈介コレクション アンデスの染織
- 2014/04/05 4/5-7/13宇宙戦艦 ヤマト 2199展(登米市)
- 2014/04/04 4/4-9東北学生写真展
- 2014/03/23 3/23スマイルマルシェvol.9
- 2014/03/22 3/22第12回塩竈学シンポジウム
- 2014/03/16 3/16第14回無意味な意味の尾形亀之助読書会
- 2014/03/16 3/16-21アルスのかんづめ
- 2014/03/15 3/15-7/6 MACROSS:THE MUSEUM ver.1.01
- 2014/03/09 3/9-16せんだいデザインリーグ2014
- 2014/03/08 3/8-4/15第2回きもち繋ぐおくりもの展(松島町)
- 2014/03/07 3/7-16思い出返却 仙台市最後の大規模展示返却会
- 2014/03/07 3/7-30八絵会のはがき絵展
- 2014/03/06 3/6-23リアス四季フォトコンテスト入賞作品展(気仙沼市)
- 2014/03/05 3/5東日本大震災アーカイブ語りべシンポジウム「かたりつぎ」
- 2014/03/04 3/4-16しりあがり寿 × 安齋肇 原画展(塩竈市)
- 2014/03/02 3/2みやぎぶんか3ねんめ会議
- 2014/03/01 3/1-4/13東欧と日本のなつかし文房具展 2014
- 2014/03/01 3/1-6/27小松左京が遺したもの-震災の記憶・未来のことば-
- 2014/03/01 3/1-4/13法隆寺 祈りとかたち
- 2014/02/28 2/28-3/2としょかん・メディアテークフェスティバル
- 2014/02/28 2/28-3/5東北生活文化大学生活美術学科 第46回卒業制作展
- 2014/02/26 2/26-3/2宮城野高校美術科14回生有志同窓展CHAOS
- 2014/02/26 2/26-3/2六大学合同展覧会 在仙展
- 2014/02/22 2/22仙台市天文台×武田こうじ「春の星空に、詩を想い続けて」
- 2014/02/15 2/15-17東北学院大学写真部 二月展
- 2014/02/11 2/11-16第46回宮教卒展
- 2014/02/09 2/9-16中本誠司美術館賞受賞者三人展
- 2014/02/08 2/8-10とうほく伝統的工芸品フェア2014(栗原市)
- 2014/02/08 2/8-3/11相馬野馬追と武者絵展(石巻市)
- 2014/02/07 2/7-12東北大学学友会写真部卒業写真展
- 2014/02/07 2/7-12第33回東北生活文化大学版画ゼミナール展
- 2014/02/07 2/7-11ニチデ卒展 We are CHALLENGER
- 2014/02/04 2/4-3/16宮城県芸術協会絵画部門 現審査委員作品に見る 個の展開
- 2014/02/01 2/1-2宮城県立気仙沼支援学校第31回児童生徒作品展
- 2014/02/01 2/1-3/30第23回伊豆沼・内沼の自然フォトコンテスト(栗原市)
- 2014/01/31 1/31-2/5東北大学学友会美術部後期展覧会
- 2014/01/31 1/31-2/5第44回私たちの作品展
- 2014/01/22 1/22-26第66回宮城県高等学校美術展
- 2014/01/21 1/21-4/13亀井昭伍コレクションより古作こけし名品展
- 2014/01/21 1/21-3/1芹沢銈介の型絵小品-挿絵とハガキ-
- 2014/01/18 1/18-3/23ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展(仙台展)
- 2014/01/17 1/17-3/4ガラスのひなまつり展2014(松島町)
- 2014/01/10 1/10-2/11新春ロビー展 第12回100万人の年賀状展
- 2013/12/21 12/21仙台市天文台×武田こうじ「冬の星空に、詩を灯して」
- 2013/12/21 12/21-29ピカソ・カズマ個展~伝えたい事が多すぎる~
- 2013/12/20 12/20学芸員と話そう!ミュージアムの夢
- 2013/12/20 12/20-21ミュージアムユニバース
- 2013/12/19 12/20-1/15ガラスのお正月展2014(松島町)
- 2013/12/17 12/17-22第11回美術コース卒業制作展
- 2013/12/15 12/15考えるテーブルシネマてつがくカフェ映画『埋もれ木』から考える
- 2013/12/15 12/15考えるテーブル こけし、かだる?遠刈田編
- 2013/12/15 12/15-17 Good Job!展
- 2013/12/14 12/14ライブ文学館 VOL.12 賢治を描く 賢治を紡ぐ
- 2013/12/13 12/13-18第63回新現美術協会展
- 2013/12/13 12/13-1/13はにわの美
- 2013/12/10 12/10-16ニシピリカ ART パーティー
- 2013/12/06 12/6雪ノ聲(こえ)
- 2013/11/27 11/27-12/27N.E.blood 21大柳暁展
- 2013/11/27 11/27-12/27N.E.blood 21三瀬夏之介展
- 2013/11/24 11/24スマイルマルシェvol8
- 2013/11/16 11/16-4/13釣りの文化と技術
- 2013/11/12 11/12-17第66回塩竈市美術展
- 2013/11/12 11/12-17第17回宮城野高等学校卒業制作展
- 2013/11/09 11/9仙台文学館×武田こうじ「詩をこめて、詩を奏でて」
- 2013/11/02 11/2-4第11回くりはら陶芸展(栗原市)
- 2013/11/02 11/2-12/23洲之内徹と現代画廊-昭和を生きた目と精神-
- 2013/10/26 10/26-1/26仮面ライダーヒストリー展(登米市)
- 2013/10/25 10/25-12/23星野富弘 花の詩画展
- 2013/10/25 10/25-11/4元米軍兵士が撮影した昭和20年代のカラー写真
- 2013/10/18 10/18-23第7回東北の建築を描く展
- 2013/10/18 10/18-23第22回河北工芸展
- 2013/10/18 10/18-12/18クリスマス展2013(松島町)
- 2013/10/13 10/13スマイルマルシェvol7
- 2013/10/12 10/12仙台市天文台×武田こうじ「秋の星空に、詩を奏でて」
- 2013/10/08 10/8-13第6回日中国際学術研究会・交流展 仙台展
- 2013/10/04 10/4-11/17伊達政宗の夢-慶長遣欧使節と南蛮文化
- 2013/10/01 10/1-6東北のデザイナーと学生による東北未来NOREN展
- 2013/09/28 9/28-29きのこ展
- 2013/09/26 9/26-12/21花もたじろぐ染の花 -芹沢銈介の型絵染-
- 2013/09/21 9/21第11回無意味な意味の尾形亀之助読書会
- 2013/09/21 9/21仙台文学館×武田こうじ「詩と絵が降って、とどまって」
- 2013/09/21 9/21-23弘前工芸協会展(栗原市)
- 2013/09/21 9/21-23ショートピース!仙台短篇映画祭2013
- 2013/09/20 9/20-10/16みちのくガラス作家展(松島町)
- 2013/09/14 9/14荒川知子とファミリーアンサンブル&荒川洋リサイタル
- 2013/09/14 9/14-10/14ようこそ!寄贈資料展へ
- 2013/09/10 9/10シネバトル
- 2013/09/06 9/6-11第17回ラパン展
- 2013/09/03 9/3-10/27シャガール展
- 2013/08/31 8/31-9/23写真家庄子喜隆の世界仙台市電が走っていたころ
- 2013/08/25 8/25-9/1第10回東北生活文化大学×文星芸術大学交流展
- 2013/08/23 8/23-28第21回宮城独立美術展
- 2013/08/16 8/16-18かさねがさねの想い2
- 2013/08/03 8/3-25「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。」ポスター展
- 2013/08/02 8/2-21トリックアート in せんだい
- 2013/07/26 7/26野草園×天文台 なつのほしぞら
- 2013/07/22 7/22講演会 ルーヴル美術館の、いま
- 2013/07/20 7/20第10回無意味な意味の尾形亀之助読書会
- 2013/07/20 7/20-28荒木香澄×鈴木健太 二人展
- 2013/07/14 7/14スマイルマルシェvol6
- 2013/07/13 7/13考えるテーブル こけし、かだる?
- 2013/07/13 7/13-10/6 EVANGELION100.0(登米市)
- 2013/07/12 7/12-17第15回T家の恐るべき子どもたち展
- 2013/07/12 7/12-17第30回日本新工芸東北会展
- 2013/07/12 7/12-8/25近江巡礼 祈りの至宝展
- 2013/07/07 7/7シゴトのカタチ2第4回小岩勉ワークショップ
- 2013/07/05 7/5-10版画みやぎ2013
- 2013/07/03 7/3-7第64回仙台市内高等学校美術展
- 2013/06/30 6/30シゴトのカタチ2第3回虹乃美稀子ワークショップ
- 2013/06/29 6/29-11/4なつかし仙台3
- 2013/06/21 6/21-8/21にじいろガラスの水族館(松島町)
- 2013/06/14 6/14小さな本のつくりかた
- 2013/06/09 6/9シゴトのカタチ2第2回森忠治ワークショップ
- 2013/06/07 6/7-12MIND(種澤節鴻ジュエリー教室作品展)
- 2013/06/02 6/2シゴトのカタチ2第1回武田こうじワークショップ
- 2013/05/31 5/31-6/5ステンドグラス6教室合同作品展
- 2013/05/26 5/26-7/15ゴッホ展 空白のパリ時代を追う
- 2013/05/25 5/25公開対談「知の広場とみんなの家」
- 2013/05/25 5/25-6/30N.E.blood 21石川深雪展
- 2013/05/25 5/25-6/30N.E.blood 21千葉奈穂子展
- 2013/05/21 5/21-6/30仙台藩主勢ぞろい!
- 2013/05/11 5/11ギャラリートークはスイーツの日
- 2013/05/11 5/11-18成田真梨菜個展 "妄想エンジン全開"展
- 2013/05/11 5/11スマイルマルシェvol5
- 2013/05/11 5/11-6/19バーナーワーク展~14人の作家が初夏を彩る(松島町)
- 2013/05/10 5/10-22草花讃歌 第41回仙台植物画の会展
- 2013/05/05 5/5-18尊厳の芸術展 仙台展
- 2013/05/01 5/1-6/30宇宙物語5-そらものがたり-(イラスト)
- 2013/04/21 4/21国立デザイン美術館をつくる会第2回シンポジウム
- 2013/04/17 4/17-5/12国立科学博物館コラボミュージアムin気仙沼
- 2013/04/17 4/17-6/30新収蔵ルオー版画集『ミセレーレ』
- 2013/04/12 4/12-17おりおりいろいろ4
- 2013/04/08 4/8-7/13芹沢銈介があつめた外国の扉と椅子
- 2013/04/08 4/8-8/10のれんいろいろ-芹沢銈介作品より-
- 2013/04/06 4/6-5/12はじめての美術 絵本原画の世界2013
- 2013/04/06 4/6-7/7松本零士の世界展(登米市)
- 2013/04/05 4/5-10写真展 KOBE * HEART 2013
- 2013/04/05 4/5-7ファイト新聞展(気仙沼)
- 2013/04/05 4/5-5/31春の展覧会 花と、女性と、広瀬川
- 2013/04/03 4/3-7東北学生写真展
- 2013/04/02 4/2-14 NO MUSIC,NO LIFE?ポスター展示
- 2013/03/30 3/30-4/9思いを伝えるということ展 in 仙台
- 2013/03/23 3/23スマイルマルシェvol4
- 2013/03/17 3/17-24 ARS 9th やわはこ
- 2013/03/16 3/16第8回無意味な意味の尾形亀之助読書会
- 2013/03/16 3/16考えるテーブル U-18てつがくカフェ
- 2013/03/10 3/10-17せんだいデザインリーグ2013
- 2013/03/08 3/8-4/16きもち繋ぐおくりもの展(松島町)
- 2013/03/01 3/1-3としょかんメディアテークフェスティバル
- 2013/03/01 3/1-5/6プライスコレクション 江戸絵画の美と生命
- 2013/02/25 2/25-3/4C&R「見過ごしてきたもの」展
- 2013/02/19 2/19-24みやきょう展 宮城教育大学美術科3年有志展
- 2013/02/15 2/15ギャラリートークはスイーツの日
- 2013/02/13 2/13-17第45回宮教卒展
- 2013/02/08 2/8-12ニチデ卒展 TREASURE BOX
- 2013/02/08 2/8-13東北生活文化大学第45回卒業制作展
- 2013/02/01 2/1-6第43回私たちの作品展
- 2013/02/01 2/1-6第16回ピュア・ハーツアート展
- 2013/01/25 1/25-30第62回新現美術協会展
- 2013/01/20 1/20考えるテーブル あけまして美術準備室
- 2013/01/19 1/19第7回無意味な意味の尾形亀之助読書会
- 2013/01/19 1/19仙台オヤジ編集者のブックトーク
- 2013/01/13 1/13ギャラリートークはスイーツの日
- 2013/01/11 1/11-16東北生活文化大学 合同ゼミナール展
- 2013/01/11 1/11-3/4ガラスのひなまつり展2013(松島町)
- 2013/01/10 1/10-2/11新春ロビー展第11回100万人の年賀状展
- 2013/01/05 1/5-20青銅器の美 銅鐸・銅鼓・銅鏡
- 2012/12/23 12/23てつがくカフェ『螺旋海岸』からもっと考える
- 2012/12/21 12/21-26第32回東北生活文化大学版画ゼミナール展
- 2012/12/21 12/21-24東北大字写真展
- 2012/12/20 12/20-1/9 2013ガラスのお正月展(松島町)
- 2012/12/19 12/19-3/3震災復興めでた掛け~再会
- 2012/12/18 12/18-23第10回美術コース卒業制作展 露骨
- 2012/12/01 12/1-2/28 1000の小箱展(大崎市)
- 2012/11/25 11/25考えるテーブルてつがくカフェ『螺旋海岸』から考える
- 2012/11/23 11/23-28集団仙台写真展2012
- 2012/11/23 11/23-2/24生誕100年/追悼 彫刻家 佐藤忠良展
- 2012/11/13 11/13-18第16回宮城野高等学校美術科卒業制作展
- 2012/11/09 11/9考えるテーブル 東北のハレとケ/映像×山形
- 2012/11/07 11/7-1/14志賀理江子 螺旋海岸
- 2012/11/06 11/6-1/20マトコケシ展覧会
- 2012/11/03 11/3-1/27竹宮惠子の世界展(登米市)
- 2012/11/02 11/2-3森春雄フラワーレッスンスタジオ作品展
- 2012/10/26 10/26-31第6回東北の建築を描く展
- 2012/10/25 10/25-12/16きもの-芹沢銈介の模様-展
- 2012/10/25 10/25-12/19ガラスのクリスマス展2012(松島町)
- 2012/10/21 10/21考えるテーブル二度あることは三度ある美術準備室
- 2012/10/20 10/20-21SMMAミュージアムユニバース
- 2012/10/19 10/19-24第21回河北工芸展
- 2012/10/14 10/14スマイルマルシェvol3
- 2012/10/12 10/12-12/2それでも生きる!考古学からみる災害のあと
- 2012/09/28 9/28-11/11江戸の旅-たどる道、えがかれる風景-
- 2012/09/22 9/22-11/11東山魁夷展
- 2012/09/17 9/17佐伯一麦と語るマルグリット・デュラスの世界
- 2012/09/16 9/16-23第8回東北生活文化大学×文星芸術大学交流展
- 2012/09/15 9/15考えるテーブルシネマてつがくカフェ「震災と映画」
- 2012/09/15 9/15-17ショートピース!仙台短篇映画祭2012
- 2012/09/14 9/14考えるテーブル 東北のハレとケ/映像×秋田
- 2012/09/11 【画像】9/11-16くろすろーど5周年記念展
- 2012/08/25 8/25連続シンポジウム#9「劇都仙台のこれから」
- 2012/08/22 8/22-9/26ガラスのイタリア展(松島町)
- 2012/08/10 8/10-15アートロード2012
- 2012/08/08 8/8-15羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~
- 2012/08/07 8/7考えるテーブル 東北のハレとケ/映像×宮城
- 2012/08/05 8/5感覚ナイトミュージアム
- 2012/08/05 8/5てつがくカフェ「震災を〈記録〉するということ」
- 2012/08/04 8/4スマイルマルシェvol2
- 2012/08/04 8/4-10/8型絵染人間国宝 芹沢銈介展
- 2012/08/04 8/4-9/17生誕100年 松本竣介展
- 2012/07/28 7/28-?描かれた惨状~風俗画報に見る明治三陸大海嘯の実態
- 2012/07/28 7/28-8/14荒木飛呂彦原画展ジョジョ展inS市杜王町
- 2012/07/16 7/16野草園×天文台「星空を楽しむ会」
- 2012/07/14 7/14-10/21永井豪 マンガの軌跡(登米市)
- 2012/07/12 7/12-8/10輝くガラスの動物園展(松島町)
- 2012/07/08 7/8考えるテーブル また出た!美術準備室
- 2012/07/06 7/6-11版画みやぎ2012
- 2012/07/06 7/6-9/9インカ帝国展-マチュピチュ「発見」100年-
- 2012/06/27 6/27-7/1東北大学学友会美術部前期展覧会
- 2012/06/22 6/22-27第39回仙台女流美術協会展
- 2012/06/15 6/15-17第34回日本レザークラフト協会公募革工展
- 2012/06/10 6/10スマイルマルシェ
- 2012/06/09 6/9-7/22ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い
- 2012/06/08 6/8-13第37回東北現代工芸美術展
- 2012/06/01 6/1-6ライフワークテン13
- 2012/05/26 5/26-6/2心裸万象 - 剪・版・書の三人展
- 2012/05/26 5/26-7/22アンドリュー・ワイエス展
- 2012/05/04 5/4-9徹虎展
- 2012/05/02 【画像】5/2-9さちようび(美術・音楽)
- 2012/04/30 4/30考えるテーブル はじめての美術準備室
- 2012/04/29 4/29-5/6絵馬展(角田市)
- 2012/04/28 4/28-5/6 GWガラス創作体験(松島町)
- 2012/04/28 4/28-5/13トリックアートinせんだい
- 2012/04/22 4/22タップ&トークライブここから これから
- 2012/04/20 4/20-6/10仙台藩の御家騒動-寛文事件を追いかけろ!
- 2012/04/13 4/13-6/10仙台の遺跡1 名取川下流域の遺跡
- 2012/04/07 4/7-7/8聖闘士星矢Ω(オメガ)(登米市)
- 2012/04/04 4/4-7/7全館再開記念 北国の染織
- 2012/03/22 3/22-4/10春夏新作あなたとガラスの新たな出会い(松島町)
- 2012/03/18 3/18映画「プリピャチ」上映
- 2012/03/11 3/11仙台ノスタルジア映画祭
- 2012/03/06 3/6-12星空と路 3がつ11にちをわすれないために
- 2012/03/06 3/6-18江戸川乱歩×丸尾末広の世界 パノラマ島綺譚
- 2012/03/06 3/6-25国宝紅白梅図屏風とMOA美術館の名品
- 2012/03/04 3/4-11せんだいデザインリーグ2012
- 2012/02/29 2/29-3/25仙台市拾得物展示 おもいで再会ひろば
- 2012/02/17 2/17-22東北工業大学クリエイティブデザイン学科卒業制作
- 2012/02/10 2/10-15東北生活文化大学第44回卒業制作展
- 2012/02/10 2/10-14日本デザイナー芸術学院仙台校卒業制作作品展
- 2012/02/08 2/8-3/8 3.11キヲクのキロク写真展
- 2012/01/29 1/29カネイリミュージアムショップ6オープニングトーク
- 2012/01/14 1/14-3/4クレーとカンディンスキーの時代
- 2012/01/12 1/12-3/4ガラスのひな祭り展(松島町)
- 2011/12/23 12/23-28東北大学学友会美術部 後期展覧会
- 2011/12/23 12/23-28集団仙台写真展2011
- 2011/12/22 12/22-1/10ガラスのお正月展(松島町)
- 2011/12/16 12/16-26しょうじこずえのてんらんかいだいすきなクロへ
- 2011/12/03 12/3-18ミミオ図書館 in 石巻市図書館
- 2011/11/26 11/26フェルメールとエリセをめぐって
- 2011/11/19 11/19-21第9回くりはら陶芸展(栗原市)
- 2011/11/18 11/18-23現在(いま)展2011
- 2011/11/15 11/15-20第15回宮城野高校美術科卒業制作展
- 2011/11/10 11/10-12/20ガラス作家25人のクリスマス展(松島町)
- 2011/11/09 11/9-13第18回宮城県高等学校写真展
- 2011/11/08 11/8-13第64回塩竈市美術展
- 2011/11/04 11/4-9卒業制作展 「写真×カリカチュア」
- 2011/11/03 11/3SSD2011秋学期開講式・講演会
- 2011/10/27 10/27-12/12フェルメールからのラブレター展
- 2011/10/22 10/22-23一箱本送り隊 塩竈ブックエイド
- 2011/10/21 10/21考えるテーブル 震災のあとで〈表現する〉こと
- 2011/10/21 10/21-26第20回河北工芸展
- 2011/10/21 10/21-23岩手発きららアート・コレクションwith仙台
- 2011/10/21 10/21-26 「3・11あの日から」河北新報写真記者が…
- 2011/10/20 10/20えがくこと・みせること-震災後の障がい者とアート~
- 2011/10/16 10/16布ナプフェスタ2011
- 2011/10/14 10/14-19旅景 ヨーロッパの旅10th三浦敏 絵画個展
- 2011/10/13 10/13-16日本残像 幕末・明治の古写真と日本の昔話
- 2011/10/13 10/13-11/8暮らしを愉しむガラスの器展(松島町)
- 2011/10/11 10/11-11/10「3.11」市民が撮った震災記録写真展
- 2011/10/07 10/7-12第48回宮城県芸術祭 写真展
- 2011/10/01 10/1-9古道具との対話2011 万歳!東北
- 2011/10/01 10/1-12/4角野栄子『魔女の宅急便』の世界
- 2011/09/30 9/30-10/12第48回宮城県芸術祭 絵画展
- 2011/09/24 9/24市民メディア全国交流集会<番外編>イン仙台
- 2011/09/23 9/23-26弘前工芸協会展~津軽の心と技~(栗原市)
- 2011/09/17 9/17-19ショートピース!仙台短篇映画祭2011
- 2011/09/09 9/9-10/11湯のみ展~忘れていたお茶のひととき(松島町)
- 2011/09/02 9/2-7創立50周年記念新洋会展
- 2011/08/30 8/30-10/30こけし特別展「こけし・四寸の世界」
- 2011/08/26 8/26-31第19回宮城独立美術展2011
- 2011/08/25 8/25-12/11リヤカーメラ公開制作・展示
- 2011/08/02 8/2-10/10絵本原画名品展~記憶の底のたからもの~
- 2011/07/30 7/30-8/14中本誠司と仲間の写真展
- 2011/07/26 7/26-9/25絵画常設展 カメイコレクション展2期
- 2011/07/26 7/26-8/31?エクレール・お菓子放浪記ロケ風景パネル展
- 2011/07/24 7/24-1/21コール&レスポンス
- 2011/07/23 7/23-10/16館蔵名品百選開館50年コレクションの粋
- 2011/07/16 7/16-10/23エヴァンゲリオン展(登米市)
- 2011/07/15 7/15-26よみがえれ!子どもの笑顔・元気展(絵本)
- 2011/07/08 7/8-13版画みやぎ2011
- 2011/07/05 7/5-12/18宮城県美術館コレクション展示
- 2011/07/01 7/1-6第13回T家の恐るべき子どもたち展
- 2011/06/28 6/28-8/28絵はがきで知る こけしの郷のむかし
- 2011/06/24 【中止】6/24-8/14ボストン美術館浮世絵名品展
- 2011/06/17 6/17-22森の仲間の写真展 in 船形山麓
- 2011/06/17 6/17-22CONTINUE(種澤節鴻ジュエリー教室作品展
- 2011/06/12 6/12-3/18志賀理江子レクチャー
- 2011/06/01 6/1-30宇宙物語3-そらものがたり-(イラスト)
- 2011/05/31 5/31-7/24絵画常設展 カメイコレクション展1期
- 2011/05/29 5/29-6/5仮面と私 湯浅ちひろ写真展
- 2011/05/28 5/28タノンティア活動説明会
- 2011/05/27 5/27復興のデザインを考える-「帰心の会」座談会
- 2011/05/21 5/21思想地図β 「東日本大震災とこれからの思想」
- 2011/05/14 5/14-9/10SSD特別講座「復興へのリデザイン」
- 2011/05/13 5/13-6/12東日本大震災を関東以西の新聞はどう伝えて…
- 2011/05/03 5/3-8歩きだすために(連続トーク)
- 2011/04/02 【中止】4/2-5/8アンドリュー・ワイエス展
- 2011/04/01 4/1-28中本誠司 志展(こころざしてん)
- 2011/04/01 【中止】東北・北海道の風景公募展2(絵画)
- 2011/03/15 3/15-5/29絵画常設展 カメイコレクション展5期
- 2011/03/13 【中止】3/13-22しょうじこずえのてんらんかい
- 2011/03/12 【中止】3/12メディアテークから、未来を語る。
- 2011/03/08 【中止】3/8-20江戸川乱歩×丸尾末広の世界パノラマ島綺譚
- 2011/03/08 3/8-4/17こけし作家・今さんのおひなさま展
- 2011/03/05 【中止】3/5-4/6 2011ジュエリー展(松島町)
- 2011/02/26 2/26「メディア芸術」ってよくわからないぞ仙台編
- 2011/02/25 2/25-3/2東北工業大学建築学科デザイン工学科卒業制作展
- 2011/02/18 2/18-23宮城大学卒業研究・制作展+大学院修士制作展
- 2011/02/17 2/17SSD2010年度秋学期成果発表シンポジウム
- 2011/02/11 2/11-16東北生活文化大学第43回卒業制作展
- 2011/02/11 2/11-16東北生活文化大学 版画ゼミナール展
- 2011/02/11 2/11-15日本デザイナー芸術学院仙台校卒業制作作品展
- 2011/02/11 2/11-13第8回美術コース卒業制作展-描喜-
- 2011/02/10 2/10ビジターズ産業フォーラム「最高に魅力的な街をつくる」
- 2011/02/10 2/10-6/5ポンペイ展世界遺産古代ローマ文明の奇跡
- 2011/02/06 2/6夜の文学散歩vol.4『海炭市叙景』をたずねて
- 2011/02/05 2/5-6第2回天文台まつり(写真・絵本・音楽)
- 2011/02/01 2/1-6第43回宮教卒展
- 2011/01/30 1/30としょかん・メディアテークフェスティバル(絵本映画)
- 2011/01/26 1/26-30東北山岳写真家集団写真展それぞれの山9
- 2011/01/21 1/21シンポジウム「脳科学と芸術との対話」
- 2011/01/18 1/18-3/6第2回「コケーシカ」展
- 2011/01/15 1/15-3/21アートみやぎ2011
- 2011/01/15 【休業】1/15-3/21瀬名秀明資料特集展科学と文学の境…
- 2011/01/14 1/14-19東北生活文化大学 漆芸ゼミナール展
- 2011/01/14 1/14-19東北生活文化大学 壁画ゼミナール展
- 2011/01/14 1/14-19東北生活文化大学 絵画ゼミナール展
- 2011/01/14 1/14-19東北生活文化大学 彫刻ゼミナール展
- 2011/01/14 1/14-3/3ガラスのひな祭り展(松島町)
- 2011/01/08 1/8-10座主窯20周年記念 工藤修二陶展
- 2011/01/05 1/5-3/3新春吉例「めでた掛け~招福眼力」
- 2010/12/24 12/24-1/?相棒-劇場版2-ロケ風景パネル&小道具展
- 2010/12/23 12/23-26光のひろば(インスタレーション)
- 2010/12/22 12/22-27月といのちのものがたり展
- 2010/12/22 12/22-1/12ガラスのお正月展(松島町)
- 2010/12/19 12/19集団の力-コミュニケーションから生まれる創造性
- 2010/12/19 12/19東北大学学友会奇術部 第50回定期奇術発表会
- 2010/12/19 12/19-1/16氷河期の森レリーフ展
- 2010/12/15 12/15-25アートなXmas in 仙台市民会館
- 2010/12/10 12/10-15デザインウィークinせんだい2010
- 2010/12/04 12/4エイブルアート・カフェ in 仙台
- 2010/12/04 12/4-2/27 1000の小箱展(大崎市)
- 2010/11/30 11/30-1/30絵画常設展 カメイコレクション展4期
- 2010/11/25 11/25-12/26N.E.blood 21田塚麻千子展
- 2010/11/21 11/21「表現すること」のもどかしさ
- 2010/11/19 11/19-24アートロード2010
- 2010/11/19 11/19-24写真家グループ 集団仙台写真展2010
- 2010/11/12 11/12-14第1回SEIBUNアートコンペティション
- 2010/11/12 11/12-12/20ガラスのクリスマス展(松島町)
- 2010/11/09 11/9-14第63回塩竈市美術展(絵画・書)
- 2010/10/29 10/29-11/3第4回東北の建築を描く展
- 2010/10/29 10/29-11/1第1回秋田のクラフト展(栗原市)
- 2010/10/29 10/29-11/3現在(いま)展2010
- 2010/10/26 10/26東北文化の日フォーラム
- 2010/10/26 10/26-12/19仙台人物誌江戸時代のあんな人、こんな人
- 2010/10/23 10/23-12/23孤高の画家長谷川潾二郎展
- 2010/10/22 10/22-27第19回河北工芸展
- 2010/10/17 10/17-24小島まこと展オールナイト中本2010
- 2010/10/06 10/6-27みちのくガラス作家展(松島町)
- 2010/09/23 9/24-27第8回くりはら陶芸展
- 2010/09/19 9/19-30菅野真也個展-記憶-(インスタレーション)
- 2010/09/17 9/17-20ショートピース!仙台短篇映画祭2010
- 2010/09/10 9/10-10/17新たな国民のたから文化庁購入文化財展
- 2010/09/09 9/9-11/23企画展仙台と黄檗をつなぐもの(書・画)
- 2010/09/08 9/8-12第48回けせもい展(気仙沼、高校合同展)
- 2010/09/04 9/4-25みやぎ県民大学宮城県美術館コレクション散歩2
- 2010/09/04 9/4-10/3N.E.blood21佐々木里恵展(金属)
- 2010/09/03 9/3-8第23回日本の自然を描く展 仙台展
- 2010/08/20 8/20-9/8バーナーワーク展おしゃれを演出する小物たち(松島町)
- 2010/08/16 8/16-22、23-29hutu#2(公募作品展)
- 2010/08/08 8/8-15第4回東北生活文化大学☆文星芸術大学交流展
- 2010/08/07 8/7-29夏の企画展しましまのしじま
- 2010/08/05 8/5-10/3新しい美術の系譜国立国際美術館(大阪)の名作
- 2010/07/24 7/24SAORI in 東北 ひとエコまつり2010
- 2010/07/23 7/23-28第26回公募 2010日本ジュエリーアート展
- 2010/07/21 7/21-8/22夏の企画展ダンボールプラネット
- 2010/07/16 7/16-8/5仲展
- 2010/07/16 7/16-21第28回日本新工芸東北会展
- 2010/07/09 7/9-14版画みやぎ2010
- 2010/07/09 7/9-14 2010北欧刺繍展
- 2010/07/09 7/9-14第12回T家の恐るべき子どもたち展
- 2010/07/04 7/4-11ゾンビVOL.3.0展(アニメ)
- 2010/07/04 7/4-12/23写真家ベンジャミンリーの見た彫刻家佐藤忠良
- 2010/07/03 7/3第5回脳カフェ「脳はなぜ、美に魅せられるのか」
- 2010/07/02 7/2-7第3回青葉アートスクール合同作品展(絵画・陶など)
- 2010/07/02 7/2-8/22インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン
- 2010/06/22 6/22-27『ガロ』と水木しげる(塩竈)
- 2010/06/18 6/18-27大場順一展(ドローイング・インスタレーション)
- 2010/06/18 6/18-23第36回東北現代工芸美術展
- 2010/06/18 6/18-7/7ボジェック・シーペック展(松島町)
- 2010/06/11 6/11-16ライフワーク展12
- 2010/06/11 6/11-15丸山久雄写真展 「ほほづえ100人+αの力」
- 2010/06/10 6/10-20いがらしみきおマンガ工場
- 2010/06/01 6/1-8/1静物による空間の表現 渡辺雄彦展
- 2010/06/01 6/1-6北アリゾナ大学・東北生活文化大学学生交流展
- 2010/06/01 6/1-30宇宙物語2-そらものがたり-(イラスト)
- 2010/05/30 5/30-6/6Yorain Yasuko展(絵画)
- 2010/05/22 5/22-24第五回東北十窯陶磁器展(栗原)
- 2010/05/22 5/22-7/11ルートヴィヒ美術館所蔵ピカソと20世紀美術の巨匠たち
- 2010/05/21 5/21-26第2回B&W Sendai写真展
- 2010/05/07 5/7-12大金暁子 縫染織展
- 2010/05/03 【画像】5/3-6/13井上雄彦 最後のマンガ展仙台版
- 2010/04/29 4/29とっておきのアートライブ1(音楽祭10回記念)
- 2010/04/27 4/27-6/20亀井昭伍コレクションより古作こけし名品展
- 2010/04/21 4/21-5/23N.E.blood21桑原信之展(木工家具
- 2010/04/20 4/20-5/30聖地チベット-ポタラ宮と天空の至宝-
- 2010/04/18 4/18-6/20ココロスケッチ2010(詩・画、松島)
- 2010/04/17 4/17-5/30三村治男木版画展 佇立の風景。静謐な時間。
- 2010/04/17 4/17-6/13太宰治展(講演・演劇祭アンコール公演ほか)
- 2010/04/16 4/16-6/13政宗の宴-三の丸跡の茶と食-
- 2010/04/15 4/16-21染織工房琉作品展おりおりいろいろ3
- 2010/04/13 4/13-5/16絵本原画黄金の1960年代「ぐりとぐら」…
- 2010/04/10 4/10-11森春雄フラワーレッスンスタジオ作品展
- 2010/04/02 4/2-6/5春の展覧会知っておきたい郷土の作家(書・画)
- 2010/04/01 4/1-30中本誠司 十展(つなしてん)
- 2010/03/27 3/27シンポジウム アート×メディア社会をひらく人をつなぐ
- 2010/03/26 3/26-31建部恭子書作展 白と黒の語らい
- 2010/03/24 3/24-28アトリエ自遊楽校第11回作品展
- 2010/03/19 【画像】3/19-4/19宮城のガラス作家展(松島町)
- 2010/03/13 3/13-4/11野草園のはがき絵展
- 2010/03/07 3/7せんだいデザインリーグ2010 公開審査(ファイナル)
- 2010/03/07 3/7-14せんだいデザインリーグ2010 作品展示
- 2010/02/26 2/26東北大学サイエンスカフェ「マンガをサイエンスする」
- 2010/02/26 2/26-3/3東北工業大学建築学科デザイン工学科卒業制作展
- 2010/02/13 2/13写真講演会私の視てきた世界-サハラからアンデスまで
- 2010/02/12 【画像】2/12-17東北生活文化大学第42回卒業制作展
- 2010/02/12 2/12-17東北生活文化大学 版画ゼミナール展
- 2010/02/12 2/12-16日本デザイナー芸術学院仙台校卒業制作作品展
- 2010/02/09 2/9-14山の向こうの赤裸々展
- 2010/02/07 2/7クロストーク「洲之内徹をめぐって」
- 2010/02/06 2/6-7写真展ツバルに生きる1万人の人類
- 2010/02/03 2/3-3/31房州久美切り絵作品展「赤」
- 2010/02/02 2/2-7第42回宮教卒展
- 2010/01/31 1/31としょかん・メディアテークフェスティバル(絵本映画)
- 2010/01/26 1/26-31反響する星々高山登に学んだ有志作家による展覧会
- 2010/01/24 1/24クロストーク「東北人の食」
- 2010/01/23 1/23-3/28高山登展 300本の枕木 呼吸する空間
- 2010/01/19 1/19-2/28創立45周年記念絵画部門草創期の10人
- 2010/01/16 1/16-3/3ガラスのひな祭り展(松島町)
- 2010/01/15 1/15-20東北大学学友会美術部後期展覧会
- 2010/01/09 1/9-2/7新春ロビー展 100万人の年賀状展
- 2010/01/08 1/8-13東北生活文化大学 絵画ゼミナールによる展覧会
- 2010/01/08 1/8-13東北生活文化大学 壁画ゼミナール展
- 2010/01/08 1/8-13東北生活文化大学 彫刻ゼミナール展-手動-
- 2010/01/06 1/6-3/3新春吉例「めでた掛け~福笑い~」
- 2010/01/05 1/5-29本のある風景写真展2010
- 2009/12/23 12/23-1/14ガラスのお正月展(松島町)
- 2009/12/22 12/22-27福島隆嗣写真展-2009年の夏
- 2009/12/20 12/20キュレーターズビジョン-アートセンターの未来像
- 2009/12/19 12/19クロストーク「蒐集の宇宙」
- 2009/12/19 【画像】12/19-23光のひろば(インテリア・映像・音楽)
- 2009/12/11 【画像】12/11-16せんだいデザイン・ウィーク2009
- 2009/12/05 12/5感覚ナイトミュージアム&福井裕司ワークショップ
- 2009/12/04 12/4-9第59回新現美術協会展
- 2009/12/03 12/3-1/22ミュージアムキャラクターイラスト展(松島)
- 2009/12/01 12/1-2/14寄贈による新収蔵こけし展
- 2009/11/29 11/29おやじカフェVol.07(彫刻・ファッション)
- 2009/11/22 11/22クロストーク「天文学の今と昔」
- 2009/11/21 11/21Live文学館 映像とトークでおくる絵本のひととき
- 2009/11/21 11/21-12/27若生奇妙子展(木版画)
- 2009/11/21 11/21-4/11開館30周年記念特別展せんだい職人づくし
- 2009/11/19 11/19-21今にいきる和紙アート展~柳生和紙~
- 2009/11/17 11/17-12/21ガラスのクリスマス展(松島町)
- 2009/11/10 11/10-15第62回塩竈市美術展
- 2009/10/30 10/30-11/4現在(いま)展2009
- 2009/10/30 10/30-11/4ART WAVE 2009 in 仙台
- 2009/10/27 10/27-11/8国際アンデルセン賞・IBBYオナーリス…
- 2009/10/24 10/24-25「場」としてのミュージアムの可能性
- 2009/10/24 10/24-25活字展2009(活版印刷)
- 2009/10/20 10/20-11/27絵+写真2つのアプローチ・奥州街道
- 2009/10/18 10/18ギャラリートークはスイーツの日(福島美術館)
- 2009/10/17 10/17-12/20トリノ・エジプト展
- 2009/10/14 10/14-18第34回全国公募写真展2009「視点」
- 2009/10/11 10/11きよつうかふぇ@smt
- 2009/10/10 10/10-22第9回土火土火展Vol.1(松島町)
- 2009/10/06 10/6-8第1回アガルタ展
- 2009/10/03 10/3-4第26回塩釜市芸術文化祭
- 2009/10/01 10/1-11/23松本清張展 清張文学との新たな邂逅
- 2009/09/27 9/27おやじカフェVol.06(映像・シナリオ)
- 2009/09/20 9/20-11/30佐藤勝則イラストレーション展(松島)
- 2009/09/19 9/19ギャラリートークはスイーツの日(福島美術館)
- 2009/09/19 9/19-10/8松島・キルンワーカーの手仕事(松島町)
- 2009/09/10 9/10-11/15秋の公開展「福島家サロンと来訪者たち」
- 2009/09/06 9/8-1/26スタジオ・ラボ ミルフイユ編集部(編集・出版
- 2009/09/05 9/5-20仙台文学館ミュージアムグッズアーティスト展
- 2009/08/29 8/29-10/4京都画壇の華 京都市美術館所蔵名作展
- 2009/07/31 7/31-8/1スタジオレクチャーvol.1日常生活の編集術
- 2009/07/25 7/25-8/30かいけつゾロリのおたのしみ大さくせん~
- 2009/07/18 7/18-8/27ガラスアクセサリー展2009(松島町)
- 2009/07/17 7/17-22第27回日本新工芸東北会展
- 2009/06/19 6/19-24Birth(種澤節鴻ジュエリー教室作品展)
- 2009/06/12 6/12-8/16古代カルタゴとローマ展~きらめく地中海文…
- 2009/05/30 5/30-6/28N.E.blood21vol37中村彩子展
- 2009/05/10 5/10ギャラリートークはスイーツの日(福島美術館)
- 2009/04/29 4/29-6/7オールド・グラフィック~仙台の出版文化の歴史
- 2009/04/26 4/26-6/7レオナール・フジタ展
- 2009/04/17 4/17-5/24朝鮮王朝の絵画と日本~宗達、大雅、若冲…
- 2009/04/11 4/11-6/7洲之内コレクション展
- 2009/04/02 4/2-5/31春の公開展 獣・虫・禽~動物百景
- ▼雑貨・工芸
- 2024/11/03 11/3-9工房碧のステンドグラス作品展
- 2024/09/25 9/25-10/6なんでパンダ?店12
- 2024/01/13 1/13-21布と糸
- 2023/12/09 12/9-17志賀英二・まつださゆり 冬のガラス展
- 2020/12/12 12/12-20志賀英二・まつださゆり 冬のガラス展
- 2019/12/14 12/14-23まつださゆり 冬のガラス展
- 2019/09/25 9/25-10/6なんでパンダ?店2019
- 2019/05/31 5/31-6/5ヤンマのお洋服の受注会2019
- 2019/05/17 5/17-6/18こけしと暮らす展 vol.8(秋保)
- 2018/12/19 12/19-24まつださゆり 冬の硝子展
- 2018/11/27 11/27-12/24 it's a small funny world 2
- 2018/10/16 10/16-21 Jus melange 21
- 2018/09/26 9/26-10/8なんでパンダ?店2018
- 2018/09/21 9/21-22 molte volte. 2Days Popup Shop
- 2018/07/20 7/20-23森永豊 吹きガラス展
- 2018/07/10 7/10-16 harmonia(ハルモニア)
- 2018/05/18 5/18-19ヤンマのお洋服の受注会2018
- 2018/04/21 4/21-30大浦裕記展
- 2018/04/20 4/20-23小谷栄次 倉敷ガラス展
- 2018/03/14 3/14-26樹ノ音工房&IEE Lab.展
- 2018/02/08 2/8-12夏に間に合うリネン展2018
- 2017/12/20 12/20-25まつださゆり 冬の硝子展
- 2017/08/13 8/13-9/3草食動物園 vol.4
- 2017/05/09 5/9-14菅野麻衣子個展 きせかえの教科書
- 2017/04/29 4/29-5/1あやつり森の招待状
- 2017/03/24 3/24-31空工房アクセサリー展
- 2016/12/22 12/22-25よるの本屋
- 2016/12/21 12/21-26まつださゆり 冬の硝子展
- 2016/12/04 12/4-11時の雫(仙台展)
- 2016/11/03 11/3-6 michikake cycle.18
- 2016/10/25 10/25-30 Jus melange 18
- 2016/10/19 10/19-20 Amelie cafe(アメリー・カフェ)
- 2016/10/10 10/10-16かたちづくるもの
- 2016/10/08 10/8-16パンとコーヒーとマグカップ展
- 2016/10/06 10/6-9キテ・ミテ・キモノ
- 2016/09/29 9/29-10/4白黒茶展
- 2016/09/27 9/27-29金属工芸4人展
- 2016/09/17 9/17-25九州の焼きもの展
- 2016/09/17 9/17-10/2キオクノカケラ 灯り巡回編
- 2016/09/17 9/17-22沼田佳苗展
- 2016/09/12 9/12-14近藤愛の油絵展
- 2016/05/13 5/13-6/14こけしと暮らす展 vol.5(秋保)
- 2016/05/03 5/3-15「岩手のかご・ざる」展
- 2016/04/22 4/22-5/8みちのくの猫展 vol.9
- 2016/04/22 4/22-25小谷栄次 倉敷ガラス展
- 2016/04/12 4/12-17 Somnium ソムニウム 日本画2人展
- 2016/04/06 4/6-16 sind 原口良子 春の衣展
- 2016/03/29 3/29-4/3 Jus melange 17
- 2016/03/25 3/25-27菅野麻衣子作品集「ROLE」小さな販売会
- 2016/03/19 3/19-21ニードル工房こまい作品展 羊毛食堂
- 2016/03/16 3/16-28樹ノ音工房展
- 2015/11/18 11/18-30土鍋と飯碗展
- 2015/11/14 11/14-23きのこる展
- 2015/11/03 11/3-9おとなのどんぶり こどものどんぶり展
- 2015/10/27 10/27-28 Amelie cafe(アメリー・カフェ)
- 2015/10/23 10/23-11/4ラトビアのミトン展
- 2015/10/20 10/20-25 Jus melange 16
- 2015/10/06 10/6-12なんでパンダ?店 vol.3
- 2015/10/02 10/2-4 harmonia(ハルモニア)
- 2015/10/02 10/2-6わがまま きまま おままごと
- 2015/10/02 10/2-11/3 2015 北と南のクラフト展(秋保)
- 2015/09/16 9/16-28豆皿と箸置き展2015
- 2015/09/05 9/5-23金田花季個展 猫が来る。毎日来る
- 2015/09/01 9/1-6オカベサトシ展 目がよく見えるうちに、
- 2015/08/29 8/29-9/6石岡信之 陶展
- 2015/08/12 8/12-9/2しょうじこずえのてんらんかい~クロとなかまたち展~
- 2015/08/05 8/5-10和知篤司 硝子の器展
- 2015/08/03 8/3-5 Opal毛糸 夏の販売会
- 2015/07/31 7/31-8/9安彦年朗 アーティストの道具てん
- 2015/07/27 7/27-8/2二人展 クウフク食堂
- 2015/07/24 7/24-8/2地元作家の器で愉しむ 夏の食卓展(石巻市)
- 2015/07/17 7/17-29バルトの手仕事とこぎん刺し vol.2
- 2015/07/09 7/9-8/1 20周年記念展 赤木智子の生活道具店
- 2015/07/07 7/7-12きらきらの星きらきら展
- 2015/07/06 7/7-12 Jus melange 15
- 2015/07/03 7/3-7水族館へLet's ぎょー
- 2015/06/26 6/26-7/5辺境地展
- 2015/06/23 6/23-28昭和少年少女大全
- 2015/06/23 6/23-28 molte volte. なつさんぽ
- 2015/06/11 6/11-15空飛ぶ帽子店@クロワッサンの店
- 2015/06/09 6/9-14 The joint exhibition Metal & Glass
- 2015/06/09 6/9-14意味の無い俺たちの逆襲!
- 2015/06/07 6/7-14 coco-chi de フリマ春夏編
- 2015/06/05 6/5-14三谷龍二 木の器展(石巻市)
- 2015/06/03 6/3-15木の道具展
- 2015/05/31 5/31-6/1ハルユキノシタ 14th
- 2015/05/30 5/30-31宮城野高等学校美術科19回生有志グループ展 tamayura
- 2015/05/19 5/19-24さつきだより-ゆとりこぎんが展-
- 2015/05/16 5/16-24庭音6周年記念企画 「木漏れ日食卓・麦」展
- 2015/05/15 5/15-6/16こけしと暮らす展 vol.4(秋保)
- 2015/05/09 5/9-24いわてんど
- 2015/05/08 5/8-10 michikake cycle.14
- 2015/05/01 5/1-10第2回きほんの食卓展(石巻市)
- 2015/04/29 4/29花とちいちゃな世界
- 2015/04/26 4/26-27ヤンマのお洋服の受注会 in 庭音tei-ne
- 2015/04/24 4/24-5/13ヤノフ村の織物展
- 2015/04/24 4/24-5/10みちのくの猫展 vol.8
- 2015/04/17 4/17-26安達健 陶展
- 2015/04/17 4/17-5/12 MYカップ展~300cups collection~(秋保)
- 2015/04/17 4/17-23五十嵐元次 白いうつわ
- 2015/04/15 4/15-20糸と布のバッグ展
- 2015/04/03 4/3-8革細工まつした 春のブローチ展
- 2015/03/20 3/20-26木と金の二人展
- 2015/03/18 3/18-23アルブル1周年記念 樹ノ音工房展
- 2015/03/17 3/17-22こぐま座は群青色のゆめ
- 2015/03/13 3/13-22五十嵐元次 陶展
- 2015/03/03 3/3-8春の準備体操 陶とフェルトの贈り物
- 2015/02/28 2/28-3/2 2015春 Opal毛糸と製品の販売会
- 2015/02/24 2/24-27 TCR(東北カメラマン連合)×写真展 Vol.1
- 2015/02/14 2/14きさらぎ(名取市)
- 2015/02/11 2/11-16 SENDAIすり鉢展
- 2015/02/03 2/3-8 anzu to sumomo展
- 2015/02/03 2/3-8菅原玲亜+東北生活文化大学版画ゼミナール
- 2015/02/03 2/3-15郷土玩具 雛の会
- 2015/01/27 1/27-30キテ・ミテ・キモノ
- 2015/01/27 1/27-2/1くうき ひょうほん
- 2015/01/22 1/22-29いー肉Qまつり 2015
- 2015/01/15 1/15-18冬のガラス展
- 2015/01/10 1/10-12春舞市
- 2015/01/08 1/8-12酒と器とデザイン展
- 2015/01/06 1/6-11佐々木洋子作品展
- 2014/12/18 12/18-26さっ、さっ、さぁーのお掃除展
- 2014/12/17 12/17-23天使ちゃんの祈り☆holly night
- 2014/12/17 12/17-23川崎萌 陶展
- 2014/12/16 12/16-21 Happy TocoとMerry Merry Christmas
- 2014/12/12 12/12-16 manic Experimental exhibition
- 2014/12/12 12/12-21郡司庸久 慶子 陶展(石巻市)
- 2014/12/09 12/9-14白いトムテのおくりもの
- 2014/12/09 12/9-14 humming
- 2014/12/06 12/6第6回ちいさなパン市
- 2014/12/05 12/5-25屋根裏部屋のちいさなクリスマスVOL.5
- 2014/12/03 12/3-25もう一つのクリスマス展
- 2014/12/03 12/3-8 Yomogi フクシアキコ展 WARMTH
- 2014/11/28 11/28-30 michikake cycle.12
- 2014/11/24 11/24-25ハルユキノシタ 13th
- 2014/11/23 11/23ふくわ市
- 2014/11/22 11/22-12/3キオクノカケラ ガラクタ編
- 2014/11/19 11/19-30 COZY vol.4
- 2014/11/19 11/19-29 IDEM 百瀬雅子 草木染めニット展
- 2014/11/18 11/18-23 yomogi ニット雑貨展「キナリ」
- 2014/11/18 11/18-23絵描き6人による秋の魔法展
- 2014/11/17 11/17-22「たねと手。手とたね。」 展
- 2014/11/15 11/15-16ピックヨウルvol.9(秋保)
- 2014/11/14 11/14-19小さな販売会 vol.2
- 2014/11/14 11/14-24きのこる展
- 2014/11/14 11/14-17七尾佳洋 作陶展
- 2014/11/14 11/14-24原田七重 陶展(石巻市)
- 2014/11/13 11/13-23温もり展
- 2014/11/12 11/12-16陶工房しゅうと 粉引うつわ展
- 2014/11/08 11/8-22たむたむ12
- 2014/11/01 11/1-30庭音文庫
- 2014/11/01 11/1-9 coco-chi de フリマ 2014秋冬編
- 2014/11/01 11/1-30そらまめ展 …つなぐ…
- 2014/11/01 11/1第5回ちいさなパン市
- 2014/10/28 10/28-11/3編組展
- 2014/10/26 10/26風土市・第三十五座
- 2014/10/25 10/25-29「ストールとブローチ」展
- 2014/10/25 10/25南瓜茶会
- 2014/10/24 10/24-29 ito to hariの冬じたく
- 2014/10/24 10/24-11/5ラトビアのミトン展
- 2014/10/24 10/24-31夢みる森のお菓子なパーティー☆
- 2014/10/23 10/23-26タカハシケンタロウ×はまちひろ
- 2014/10/22 10/22-30,11/6-13コーヒーてん
- 2014/10/21 10/21-26あくび舎展
- 2014/10/17 10/17-26へんちょこリータ、へんちょこリート。の10日間
- 2014/10/17 10/17-19 Self Being 光の扉をひらいて
- 2014/10/16 10/16-22ババグーリテーブル 辻野剛+frescoガラス展
- 2014/10/15 10/15-26 mon Sakata 秋冬の服
- 2014/10/10 10/10-14清野詳子 ホームスパン展
- 2014/10/08 10/8-9 Amelie cafe(アメリー・カフェ)
- 2014/10/07 10/7-13 ko*mu展
- 2014/10/07 10/7-12 Jus melange 14
- 2014/10/04 10/4-19手のひらの器 「豆皿1000」展
- 2014/10/04 10/4第4回ちいさなパン市
- 2014/10/03 10/3-11/4みやぎの手しごと展(秋保)
- 2014/10/03 10/3-5 Ten exhibition
- 2014/09/30 【画像】9/30-10/12なんでパンダ?店
- 2014/09/27 9/27いろのみ おんがく会
- 2014/09/26 9/26-10/1 ”White” The First Exhibition Mihoko Sato
- 2014/09/26 9/26-28 harmonia(ハルモニア) vol.2
- 2014/09/26 9/26-10/5伊藤環個展(石巻市)
- 2014/09/23 9/23-25花*花 Ceramics accessory展
- 2014/09/20 9/20-23 Opal毛糸と作品展示&販売会
- 2014/09/19 9/19-25 Tomoの服展
- 2014/09/17 9/17-27 ateliers PENELOPE(アトリエペネロープ)
- 2014/09/16 9/16-18宮城学院女子大学写真部「夏の記憶」
- 2014/09/16 9/16-21 maminka(マミンカ)展 vol.9
- 2014/09/15 9/15-16 NOYAU(ノワイヨ)の紙ものとお茶
- 2014/09/14 9/14-15がらくた市
- 2014/09/11 9/11-11/2 Tokonoma vol.4 コレモル
- 2014/09/10 9/10-23豆皿と箸置き展
- 2014/09/09 9/9-15越後しの×Takuro Kikuchi コラボ展示販売会
- 2014/09/09 9/9-14ハニースピッツ展
- 2014/09/06 9/6第3回ちいさなパン市
- 2014/09/02 9/2-7展示販売会 hands
- 2014/09/02 9/2-7ヨウル☆プッキ min*ton展
- 2014/08/24 8/24-9/24古道具紫山(しざん) 緊急チャリティーセール
- 2014/08/24 8/24風土市・第三十四座
- 2014/08/22 8/22-9/3絵本展
- 2014/08/12 8/12-17まちかど遊園地展
- 2014/08/09 8/9-17夏の食卓展
- 2014/08/08 8/8-9ヤンマのお洋服の受注会2014(宮城)
- 2014/08/07 8/7-31 Tokonoma暮らしに工芸品のある食卓展
- 2014/08/06 8/6-8フィルター
- 2014/08/06 8/6-8伝統こけし工人七夕作品展
- 2014/08/05 8/5-10ハチノス展 vol.2
- 2014/08/02 8/2-3第4回ふたり展 「青嵐」
- 2014/08/02 8/2-31 graf exhibition "Life Size" at AntiqueShow
- 2014/08/02 8/2第2回ちいさなパン市
- 2014/07/31 7/31-8/3東北大字写真展
- 2014/07/29 7/29-8/3てくてくごっくん
- 2014/07/27 7/27風土市・第三十三座
- 2014/07/25 7/25-27市川孝展 旅する茶ゴト うつわゴト~茅の輪・ネジノワ~
- 2014/07/25 7/25-8/3地元作家の器で愉しむ 夏の食卓展(石巻市)
- 2014/07/25 7/25-31森永豊 吹きガラス展
- 2014/07/23 7/23-8/2涼しい夏の布 真木テキスタイルスタジオ
- 2014/07/19 7/19-21座主窯 夏展(栗原市)
- 2014/07/18 7/18-27しましまクジラとみずたまクラゲ
- 2014/07/15 7/15-20佐野さとり 色便り展
- 2014/07/15 7/15-20 TUAD有志写真展 告白
- 2014/07/12 7/12-21堤焼 乾馬窯作品展 -夏のゴブレットと器-
- 2014/07/11 7/11-23ガラス展
- 2014/07/09 7/9-19ろくろく工房と小さな金沢展
- 2014/07/08 7/8-13颯々工房展
- 2014/07/08 7/8-13 Jus melange 13
- 2014/07/08 7/8-27女の手仕事展
- 2014/07/08 7/8-13手仕事のある服 Tapiwa制作室 ごあいさつ展
- 2014/07/04 7/4第1回ちいさなパン市
- 2014/07/03 7/3-6第9回ガラス工房初月とんぼ玉教室生徒作品展
- 2014/07/03 7/3-27 Tokonoma vol.2わたしとこけしの日常展
- 2014/07/01 7/1-6空地でお散歩展
- 2014/06/28 6/28-7/6沖縄 やちむん展 Les VACANCES 5周年
- 2014/06/27 6/27-7/9かご展
- 2014/06/24 6/24-29名取屋染工場展
- 2014/06/24 6/24-29それぞれの…展
- 2014/06/22 6/22風土市 第三十二座
- 2014/06/20 6/20-22ものがたり展 5人のタイムスイッチ
- 2014/06/20 6/20-30たむたむらいぶ(多夢多夢舎手ぬぐい市)
- 2014/06/18 6/18-28ナチュラルな大人の普段着
- 2014/06/14 6/14-22佐藤昭一 こけし・板画展
- 2014/06/11 6/11-16色 いろ イロ~純銀粘土二人展~
- 2014/06/10 6/10-15山田大輔&33工房の「植木鉢と絵」展
- 2014/06/06 6/6-15 Light(灯り展)
- 2014/05/31 5/31-6/15コーヒーと紡ぐ時間vol.15
- 2014/05/27 5/27-6/1初夏のcoco-chi de フリマ
- 2014/05/27 5/27-6/1猫島猫写眞
- 2014/05/25 5/25風土市 第三十一座
- 2014/05/23 5/23-25 michikake cycle.11
- 2014/05/23 5/23-26白磁工房 石飛勝久・勲 作陶展
- 2014/05/18 5/18こりす雑貨店 vol.5(雑貨・チャリティ)
- 2014/05/17 5/17-18うしろまわり運動展
- 2014/05/17 5/17-25庭音5周年記念企画「お茶にまつわる器」展
- 2014/05/16 5/16-18 harmonia(ハルモニア)cotoe×un peu
- 2014/05/16 5/16-25左藤玲朗 硝子展(石巻市)
- 2014/05/15 5/15-6/30第3回手作りこけし雑貨コンテスト
- 2014/05/09 5/9-6/10こけしと暮らす展 vol.3(秋保)
- 2014/05/07 5/7-31イロドリ 花工房×hacocco×PJC
- 2014/05/06 5/6-11 naponpo展vol.5 かいじゅうのえんそく
- 2014/05/06 5/6-11まるとてん
- 2014/05/02 5/2-4小人雑貨店 vol.5
- 2014/05/01 5/1-6 MUGUET × Sachiko Matsushita
- 2014/04/29 4/29-5/4たけのこスカーフ展2014
- 2014/04/29 4/29-5/4 SOUND SHOOTER vol.9写真展
- 2014/04/26 4/26-6/29 Tokonoma vol.1
- 2014/04/26 4/26-5/6鈴木照雄の焼き物と谷由起子の布(栗原市)
- 2014/04/25 4/25-5/4あたらしい生活のためのきほんの食卓(石巻市)
- 2014/04/19 4/19-5/11みちのくの猫展 vol.7
- 2014/04/19 4/19-20風土市 第三十座
- 2014/04/18 4/18-24菊地流架作品展 / 同時開催 篭の会
- 2014/04/17 4/17-27恐竜博士と卵の秘密
- 2014/04/08 4/8-13リトアニアの素朴で素敵な手しごと展
- 2014/04/02 4/2-12春の布市場
- 2014/03/30 3/30-4/11 kaname写真展 「home」
- 2014/03/30 3/30-31ハルユキノシタ 12th
- 2014/03/25 3/25-30めがさけ展
- 2014/03/22 3/22-26グループ写真展 「ハルメク」
- 2014/03/20 3/20-23森合暢子春色ガラス展&グラスアート4受講生作品展示
- 2014/03/20 3/20-23 Jus melange 12 春を探して
- 2014/03/14 3/14-19佐藤ジュンコ個展 海の匂いを聴いた夜から 里帰り展
- 2014/03/11 3/11-16にしぴりか・おーだーめいど展
- 2014/03/06 3/6-9 How much展
- 2014/03/02 3/2こども.(てん)
- 2014/03/01 3/1-9文庫本画廊展
- 2014/03/01 【画像】3/1-9こけしだってオシャレしたい!展
- 2014/02/25 2/25-3/2 cotoe展Spring has come!!!
- 2014/02/22 2/22-24ガルソニエール9周年記念イベント
- 2014/02/18 2/18-23 Jus melange 11 ときどき猫ズ
- 2014/02/14 2/14-19星を巡る。
- 2014/02/13 2/13-19ヨーガンレールのジュエリー展
- 2014/02/11 2/11-23 coco-chi DE コーヒールンバ
- 2014/02/11 2/11-16工藤ユキ 雪解け展
- 2014/02/07 2/7-14屋根裏部屋の小さなバレンタインお菓子販売会
- 2014/02/04 2/4-14バレンタインお菓子販売会
- 2014/02/04 2/4-16郷土玩具 雛の会
- 2014/01/29 1/29-2/2いー肉Qまつり 2014
- 2014/01/15 1/15-20展示販売会「hands」
- 2014/01/14 1/14-19 molte volte.展~ふゆさんぽ~
- 2014/01/10 1/10-12まめいち展
- 2014/01/07 1/7-12越後しの展
- 2014/01/05 1/5-31古道具紫山(しざん)10周年記念セール
- 2014/01/04 1/4-12 Happy Hooters♪
- 2013/12/27 12/27-29暮らしの根っこ展vol.3
- 2013/12/18 12/18-24「ちいさなおくりもの」展
- 2013/12/18 12/18-23手織衣-ておりえ-展 part 4
- 2013/12/17 12/17-23あたらしい手編みの提示
- 2013/12/06 12/6-11ボタン研究所
- 2013/12/04 12/4-8 m's Mum★monshiro
- 2013/12/02 12/2-8カレンダー&フォト雑貨展
- 2013/12/01 12/1掘り出し蚤の市vol.3 おやつまるしぇ
- 2013/11/29 11/29-12/1伝統と未来を紡ぐ絹 mishima&Co.
- 2013/11/27 11/27-12/25もう一つのクリスマス展
- 2013/11/27 11/27ハルユキノシタ 11th
- 2013/11/22 11/22-12/1なんでパンダ?店
- 2013/11/22 11/22-28うつわと銅版画 舟木邦治・村上千彩 二人展
- 2013/11/20 11/20-26ババグーリキッチン
- 2013/11/19 11/19-24佐伯ちひろ展 funfair -移動遊園地-
- 2013/11/17 11/17-12/1逃亡のはずが脱出 シェランガスキーひかり写真展
- 2013/11/16 11/16-17ピックヨウルvol.8(秋保)
- 2013/11/14 11/14-17陶工房しゅうと 粉引うつわ展
- 2013/11/13 11/13-17もっちりしりーず
- 2013/11/13 11/13-23 Yuka's Crafts Collection
- 2013/11/05 11/5-10温故知新 *あたらしきみちへ*
- 2013/11/05 11/5-10ヨーロッパ布もの展
- 2013/10/19 10/19-26月あかりの屋根裏部屋
- 2013/10/18 10/18-20 Self Being -光の庭から-
- 2013/10/16 10/16 Amelie cafe(アメリー・カフェ)
- 2013/10/08 10/8-11おしゃれフェルトアート展
- 2013/10/05 10/5-6 Marugao Hour~あなたとマルガオのゴールデンタイム~
- 2013/09/27 9/27-10/9戀文展(こいぶみてん)
- 2013/09/25 9/25-10/5青木三千代 金工展
- 2013/09/24 9/24-29 Jus melange 10
- 2013/09/21 9/21-22 Spica展 4人の乙女のコラボワールド
- 2013/09/20 9/20-26 Tomoの服展
- 2013/09/15 9/15-16ヤンマのお洋服の受注会2013夏秋(宮城)
- 2013/09/07 9/7リネンのくに ガラスのくに
- 2013/09/02 9/2-6キママニクラシテ(蚤の市)
- 2013/08/27 8/27-9/1あぺとぺ2
- 2013/08/25 8/25風土市 第二十五座
- 2013/08/09 8/9-14ココノテバザール
- 2013/08/06 8/6-8こけし工人とふれ合おう!!こけし工人七夕作品展
- 2013/07/24 7/24-8/3 F/style展
- 2013/07/12 7/12-15小谷真三 倉敷ガラス展
- 2013/07/06 7/6-14星を綴る。
- 2013/07/05 7/5-15堤焼 乾馬窯作品展 -風鈴と夏の器-
- 2013/07/03 7/3-7 m's Mum★monshiro
- 2013/07/03 7/3ハルユキノシタ vol.10
- 2013/06/26 6/26-30第8回ガラス工房初月とんぼ玉教室生徒作品展
- 2013/06/24 6/24-29ギョギョット
- 2013/06/23 6/23風土市 第二十三座
- 2013/06/22 6/22-23個々の広告展
- 2013/06/18 6/18-23 humming
- 2013/06/12 6/12-8/31 +R 8(本・骨董・お菓子)
- 2013/06/11 6/11-16 2013夏野そら写真展
- 2013/06/09 6/9こりす雑貨店 vol.4(雑貨・チャリティ)
- 2013/06/04 6/4-9おめかししまshow 和羊折衷展3
- 2013/06/01 6/1-16巡回展外国の日常を感じる紙もの
- 2013/05/27 5/27-6/2初夏のmonshiro展
- 2013/05/26 5/26風土市 第二十二座
- 2013/05/24 5/24-27五十嵐元次 白いうつわ(白磁)
- 2013/05/16 5/16-22庭音4周年記念企画「お皿いろいろ」展
- 2013/05/10 5/10-6/11こけしと暮らす展 vol.2(秋保)
- 2013/05/08 5/8-19 mon Sakata 初夏
- 2013/05/05 5/5-6 yutorico.4周年はじまりの日vol.4
- 2013/05/05 5/5-26リレー写真展 パレード
- 2013/05/04 5/4-5 black coffee 2DAYS SHOP!
- 2013/05/03 5/3-6フランスのすこしだけ古い紙もの展
- 2013/04/29 4/29乙女埜*いろあそび
- 2013/04/29 4/29-5/5 maminka(マミンカ)展 vol.8
- 2013/04/27 4/27-5/26 graf Sendai trip
- 2013/04/27 4/27-5/6 MAST帆布KESEN-NUMA展示販売会
- 2013/04/27 4/27-5/6海馬ガラス工房展2013(秋保町)
- 2013/04/26 4/26-29小人雑貨店 3rd
- 2013/04/20 4/20-5/7みちのくの猫展 vol.5
- 2013/04/20 4/20-21風土市 第二十一座
- 2013/04/19 4/19-25村松学 吹きガラス展 / 同時開催 篭の会
- 2013/04/16 4/16-21第2回ふたり展 「春告」
- 2013/04/08 4/8-14ハニースピッツ 「極彩色の鳥たち」展
- 2013/04/02 4/2-7宮城野高校美術科17回生グループ展 境界
- 2013/04/01 4/1-7たけのこスカーフ展(小冊子・紙雑貨)
- 2013/03/31 3/31風土市 第二十座
- 2013/03/30 3/30-4/21いわてんど(工芸・食品)
- 2013/03/29 3/29-4/7キオクノカケラ 白モノ篇
- 2013/03/16 3/16-24読谷山焼き 北窯 やちむん市
- 2013/03/09 3/9こども.(てん)
- 2013/03/08 3/8-10ささやかな蚤の市 ミモザによせて
- 2013/03/05 3/5-10 Jus melange
- 2013/03/05 3/5-10こめつぶぽろぽろ、ねこの脱走事件簿展
- 2013/02/26 2/26-3/3佐々木洋子ぬいぐるみ展キモカワイイヤツラ?
- 2013/02/26 2/26-3/3maintain展 ウェルカムきのこ!
- 2013/02/25 2/25-3/3 cozuzu手芸店
- 2013/02/23 2/23-25ガルソニエール8周年記念イベント
- 2013/02/22 2/22-3/3妄想DM展 フィックション!
- 2013/02/21 2/21-28サファイアのジュエリー展
- 2013/02/19 2/19-24麻生琴絵 cotoe うつろう しろ
- 2013/02/19 2/19-24ユトリ工房展 冬の星便り
- 2013/02/16 2/16「民藝」を知る深める読書会
- 2013/02/14 2/14-17 coco-chi DE コーヒールンバ♪
- 2013/02/14 2/14-25岩田ゆり うつわ展
- 2013/02/12 2/12-17東北生活文化大学 陶芸ゼミナール展
- 2013/02/09 2/9-11 mishima&Co. 2013展示会
- 2013/02/05 2/5-14バレンタインお菓子販売会
- 2013/02/03 2/3-14郷土玩具 雛の会
- 2013/02/02 2/2-7 cozuzu手芸店
- 2013/01/29 1/29-2/3いーにくQまつり vol.2
- 2013/01/29 1/29-2/3 Am展
- 2013/01/22 1/22-27メリラボ*スカラシップ003しょうじこずえ展
- 2013/01/15 1/15-20 molte volte.展~ふゆさんぽ~
- 2013/01/13 1/13マメコ展2013
- 2013/01/08 1/8-13あくび舎 あけまし展
- 2013/01/05 1/5-13tegami グリーティングカード展
- 2012/12/24 12/24-1/6 あ、(絵画)
- 2012/12/14 12/14-19『ザッカトルテ』発売記念 ブックカバー展
- 2012/12/08 12/8-9 fu ku wa (福和/福輪)
- 2012/12/07 12/7-12ボタン研究所
- 2012/11/23 11/23-25町でうわさの~あのこはきのこ?!
- 2012/11/22 11/22-29ハコネコ
- 2012/11/21 11/21-12/1尾形かなみガラス展 光さす
- 2012/11/16 11/16-18春工房ホームスパン展
- 2012/11/15 11/15-12/25ガラスのクリスマス展
- 2012/11/13 11/13-18 brilliant time(写真)
- 2012/11/08 11/8-11登藤修一 粉引うつわ展
- 2012/11/03 11/3-8ガラスたちの庭あそび
- 2012/11/02 11/2-4 Self Being -光で綴る12の物語-
- 2012/10/23 10/23-28きょうかいせんのうつわ
- 2012/10/19 10/19-21 Un idee vol.6
- 2012/10/16 10/16-21菅原睦子 05 展 十月戦争
- 2012/10/12 10/12-31フランケン博士と黒ネコちゃん
- 2012/10/09 10/9-14羊毛フェルト☆ヘンテコ動物展
- 2012/10/06 10/6-11「かぞくのめし碗」展
- 2012/10/05 10/5-8小人雑貨店 2nd
- 2012/10/03 10/3-8ヨモギ ニット雑貨展 素朴な羊と蔓草
- 2012/10/02 10/2-8ko*mu展
- 2012/10/02 10/2-8秋のおいしい1週間/ディア&新メリラボ1周年
- 2012/09/30 9/30-10/1チイサナウツワノチイサナフェア
- 2012/09/26 9/26-30 Jus melange 7
- 2012/09/23 9/23風土市 第十七座
- 2012/09/22 9/22-27「辻和金網の手しごと」展
- 2012/09/14 9/14-19キオクノカケラ ガラクタ篇
- 2012/09/14 9/14-20沖縄の焼物展
- 2012/09/08 9/8-9リネンのくにガラスのくに
- 2012/09/07 9/7-17渡辺雄二 木地人形こけし新作展
- 2012/09/04 9/4-9ninmariブローチ展
- 2012/08/29 8/29-9/8百草 安藤明子 KIMAWASHI展+
- 2012/08/26 8/26百花市 第三座
- 2012/08/24 8/24-29モルテヴォルテ in yutorico.
- 2012/08/14 8/14-19 marron展
- 2012/08/06 8/6おいしい七夕まつり/まるみやつばめ堂ライブ
- 2012/07/14 7/14-16 omise
- 2012/07/14 7/14 Quatorze Juillet
- 2012/07/07 7/7-11、7/28-8/5星を泳ぐ。
- 2012/07/06 7/6-9草食動物園~星空のおはなし☆
- 2012/07/06 7/6-12森永豊 吹きガラス展
- 2012/07/04 7/4-8第7回ガラス工房初月とんぼ玉教室生徒作品展
- 2012/07/01 7/1-2ハルユキノシタ vol.8
- 2012/06/16 6/16-8/26硝子と絵の具の絵(秋田)
- 2012/06/12 6/12-17naponpo展「きょうこちゃんとせいじくん」
- 2012/06/09 6/9-30辻恵子展
- 2012/05/29 5/29-6/3 even a little 販売会 2
- 2012/05/27 5/27風土市 第十五座
- 2012/05/16 5/16-8/5 My favorite is...(雑貨)
- 2012/05/15 5/15-27キママニクラシテ(蚤の市)
- 2012/05/12 5/12-20庭音3周年記念企画「お茶のじかん」展
- 2012/05/04 5/4-6yutorico.3周年はじまりの日vol.3
- 2012/05/04 5/4-6チョコルピクニック
- 2012/05/01 5/1-6maminka(マミンカ)展vol.7
- 2012/04/30 4/30ガレージピクニック
- 2012/04/29 4/29~昭和の日の着物遊び~『春待ち*乙女埜散歩道』
- 2012/04/29 4/29-5/6元窯 春の陶器祭り
- 2012/04/26 4/26-5/1モルテヴォルテ3周年祭(雑貨)
- 2012/04/24 4/24-30春の硝子(ガラス)展
- 2012/04/21 4/21-5/6 COZY vol.2 合同展(3周年)
- 2012/04/21 4/21-5/7みちのくの猫展
- 2012/04/20 4/20-30髪結い乙女のおめかし散歩
- 2012/04/20 4/20-26工藤和彦うつわ展
- 2012/04/18 4/18-28器と絵の展示 ろくろく工房展
- 2012/04/13 4/13-15チョコル蚤の市
- 2012/04/07 4/7-8だるま花やしき
- 2012/04/03 4/3-8anzu to sumomo展
- 2012/03/23 【画像】3/23-25、3/30-4/2例えばアポロチョコ…
- 2012/03/18 【画像】3/18-25とりねこふたば
- 2012/03/13 3/13-18たけのこスカーフ展(小冊子・紙雑貨)
- 2012/03/06 3/6-11thuthu展
- 2012/03/03 3/3-25トラベリング岩手 vol.2(工芸・食品)
- 2012/02/25 2/25-27ガルソニエール7周年記念イベント
- 2012/02/11 2/11-12チェコとチョコ
- 2012/02/10 2/10-12花、鳥…時々猫(お菓子・雑貨)
- 2012/02/10 2/10-12 FUYUHANA
- 2012/02/04 2/4-14郷土玩具 雛の会
- 2012/02/01 2/1-4/1 48枚のトランプ"TRP48"
- 2012/01/29 1/29-2/22好きだった景色を忘れないための写真展。
- 2012/01/28 1/28-29いー肉Qまつり
- 2012/01/08 1/8マメコ展2012(和菓子・雑貨・アクセサリー)
- 2012/01/08 1/8-2/12一関恵美墨画展
- 2012/01/02 1/2-4初春の市
- 2011/12/23 12/23 3時のおやつ
- 2011/12/23 12/23-25絵本からとびだしたクッキーたち
- 2011/12/16 12/16-18ちいさなおくりもの 佐藤麻里 ガラス展
- 2011/12/16 12/16-18草食動物園に冬がきた*° in ヒミツ埜
- 2011/12/16 12/16-18お菓子の森のかくれんぼ
- 2011/12/16 12/16-20屋根裏部屋のちいさなクリスマス
- 2011/12/14 12/14-18m's Mum★monshiro
- 2011/12/10 12/10-11emi アクセサリー展 Muguet 花展
- 2011/12/09 【画像】12/9-14ボタン研究所
- 2011/12/06 12/6-11あったかニット展
- 2011/11/25 【画像】11/25-12/4ガラスたちの冬便り
- 2011/11/25 11/25-27キノコの逆襲!!!!
- 2011/11/23 【画像】11/23-12/3清水さんのオランダ蚤の市2011
- 2011/11/22 【画像】11/22-27モビール風手(ふで)展
- 2011/11/22 11/22-28プチフランスフェア フランスを体感する7日間
- 2011/11/19 11/19-20 103 STORE vol.2
- 2011/11/17 11/17-23 2011陶器展
- 2011/11/16 11/16-27mon Sakata たのしい色あそび
- 2011/11/11 11/11-12/25大沼英樹写真展ヒュッゲつづきのはじまり
- 2011/11/11 11/11-12/25ガラスのクリスマス展
- 2011/11/09 11/9-18アイロンビーズギャラクシー3周年
- 2011/11/05 11/5こりす雑貨店 vol.2(大崎市、雑貨・チャリティ)
- 2011/11/03 【画像】11/3-13CASAと本
- 2011/11/03 11/3-6絵本をテーマにココロに贈る作品展「絵本の日」
- 2011/11/03 11/3小さな店主が集まるチャリティーイベント3
- 2011/11/03 11/3-30伝統匠の技を活かして~熊野聡・彰兄弟展(秋保)
- 2011/10/25 10/25秋のselect市(雑貨・お菓子)
- 2011/10/23 10/23風土市 第十一座
- 2011/10/21 10/21-27倉敷本染手織会作品展
- 2011/10/18 10/18-23復興の狼煙ポスター展
- 2011/10/15 10/15-11/5 "Gift" for baby
- 2011/10/11 10/11-16にんまり こけし日和(雑貨)
- 2011/10/07 10/7-16ko*mu展(ぬいぐるみ・刺繍)
- 2011/10/07 10/7-16おいしい10日間(お菓子)
- 2011/10/07 10/7-16佐々木洋子作品展日々のおまけ4 よくばりな空間
- 2011/10/07 10/7-16田嶋健 木版画展「おねがいプリンツ」
- 2011/10/07 10/7-11/1石んことじぞうもじ展(秋保)
- 2011/10/01 【画像】10/1-2夢見る森の午後3時(雑貨)
- 2011/09/23 9/23-29五十嵐元次 作陶展(白磁・青磁)
- 2011/09/21 【画像】9/21-10/30パリのこども部屋展(雑貨)
- 2011/09/20 9/20-25オカベサトシ展 そのへんにあるもの
- 2011/09/17 9/17-19小さな発表会.2 秋色のオクリモノ…。
- 2011/09/13 9/13-19黒ねこちゃん あちこち展(雑貨)
- 2011/09/10 9/10-11リネンのくにガラスのくにM2
- 2011/09/10 9/10-19木地人形こけし 渡辺雄二新作展
- 2011/09/09 9/9-11屋根裏部屋のちいさな秋~お菓子の収穫祭~
- 2011/09/07 9/7-17秋の布と衣 真木テキスタイルスタジオ
- 2011/09/02 9/2-11ささやかなことのかさなり展(写真)
- 2011/08/27 8/27-28コーヒーとパンと二時(雑貨)
- 2011/08/23 8/23-28藤村みゆき ちびぐるみ作品展
- 2011/08/02 8/2-7naponpo展 ははははさまー(雑貨)
- 2011/08/02 8/2-21-こけしブック- cochaeのこけし展
- 2011/07/22 7/22-23ラミンカミランカ「ここから、森の洋品店」
- 2011/07/20 7/20-30真砂三千代 衣展 kazagi
- 2011/07/16 7/16-17プチ*乙女(雑貨)
- 2011/07/15 7/15-18倉敷ガラス 小谷真三作品展
- 2011/07/12 7/12-18なつのmonshiro展
- 2011/07/09 7/9-10 103 STORE vol.1
- 2011/07/09 7/9-10こりす雑貨店(雑貨・チャリティー)
- 2011/07/02 7/2-8/14nice to meet you展in仙台
- 2011/06/29 6/29-7/3ガラス工房初月とんぼ玉教室生徒作品展
- 2011/06/21 6/21-26たけのこスカーフ展(小冊子・紙雑貨)
- 2011/06/18 6/18-19文庫本葉書ワークショップ
- 2011/06/18 6/18-19第0回杜の都うつわのチカラのわ(わののわ)
- 2011/06/14 6/14-15平日のおたのしみ会(雑貨・お菓子)
- 2011/06/02 6/2-5雨音のリズム(陶・お菓子)
- 2011/06/01 6/1-8/4 Perfect Rainbow(雑貨)
- 2011/05/31 5/31-6/5 メリーズ6周年/even a little
- 2011/05/27 【画像】5/27-6/5大阪から仙台へ色を纏う言葉の無い手紙
- 2011/05/27 5/27-28東日本大震災チャリティーイベント 再生へ向けて
- 2011/05/24 5/24-29菅野史絵子菅野麻衣子ふたつの世界展vol.10
- 2011/05/20 5/20-24石飛勝久・勲 作陶展/篭(かご)の会
- 2011/05/11 5/11-21花工房×hacocco展
- 2011/05/10 5/10-15アトリエアンツvol.5私の休日~そよ風に口笛
- 2011/05/05 5/5yutorico.2周年はじまりの日vol.2(雑貨)
- 2011/05/03 5/3-5「巡る、みつばち」仙台
- 2011/05/03 5/3-8maminka(マミンカ)展vol.6
- 2011/05/01 5/1-8海馬ガラス工房展2011(秋保町)
- 2011/04/30 4/30-5/1小さな店主が集まるチャリティーイベント1
- 2011/04/26 4/26-5/1夏の彩り~ガラス作家展
- 2011/04/22 4/22-5/9みちのくの猫展
- 2011/04/20 4/20-30sind 原口良子 春の衣展
- 2011/04/19 4/19-24Little 5 shops
- 2011/04/19 4/19-24Honey Spits展
- 2011/04/12 4/12-17ヤマモトタイシ アニマルロボッテン
- 2011/04/05 4/5-10sunny days.(写真)
- 2011/03/31 3/31、4/2-3風土市
- 2011/03/24 3/24-4/2ふたばねこ プレ展(イラスト)
- 2011/03/22 3/22-4/3メリラボ無料開放
- 2011/03/22 3/22-31ハニースピッツ50%チャリティセール
- 2011/03/16 3/16-31続・Spring Phenomenon(雑貨)
- 2011/03/08 3/8-13thuthu展 水玉町88ちょうちょの丘展
- 2011/03/08 3/8-13rolig monstrad 旅の記録(染織)
- 2011/03/05 3/5-14トラベリング岩手(工芸・食品)
- 2011/03/03 3/3-7シルクロードの旅-布 器 装飾-
- 2011/02/25 2/25-27Buon viaggio!(雑貨・お菓子)
- 2011/02/25 2/25-28ガルソニエール6周年記念イベント(雑貨・お菓子
- 2011/02/24 【画像】2/24-26、28草食動物園(雑貨)
- 2011/02/11 2/11-19goto shota写真展2011SCENE
- 2011/02/04 2/4-14郷土玩具 雛の会
- 2011/01/28 1/28-2/6真冬を楽しむ小物展(雑貨)
- 2011/01/22 1/22-23chicu*chicuあったかほっこり冬ごもり
- 2011/01/12 1/12-16m's Mum★monshiro
- 2011/01/09 1/9mameco.(マメコ)2011
- 2011/01/05 1/5-10池魚籠鳥(写真・コラージュ・アクセサリー)
- 2010/12/21 12/21-26 Jus melange 2
- 2010/12/20 12/20-26勝手気ままな企画展vol.11 灯展
- 2010/12/16 12/16-26MANIC・KNOWLEDGE・JUDGE
- 2010/12/08 12/8-11ひだまりキッチンほっこりクリスマス
- 2010/12/07 12/7-12ユトリ工房 cotegami展(紙雑貨)
- 2010/12/04 12/4-19日本のものづくり
- 2010/12/04 12/4仙台女子的蚤の市(服・靴・バッグなど)
- 2010/12/03 12/3-12写真展 ちいさなかんさい
- 2010/12/01 12/1-6naotの靴
- 2010/12/01 12/1-25もうひとつのクリスマス展
- 2010/12/01 12/1-26アイロンビーズの森
- 2010/11/28 11/28-29ハルユキノシタ vol.6
- 2010/11/19 11/19-28渡辺一夫 木彫展~四季の彩り~
- 2010/11/17 11/17-27秋冬の布と衣 真木テキスタイルスタジオ
- 2010/11/16 11/16-28渋谷丹・陽子 二人展(陶器・石のはんこ)
- 2010/11/06 11/6ふらり市(食品・雑貨)
- 2010/11/05 11/5-8七尾佳洋 作陶展
- 2010/11/04 11/4-21COZY vol.1 A/W合同展(木・器・衣
- 2010/11/04 11/4-6、11-13カレンダー展
- 2010/11/03 11/3-14清水さんのオランダ蚤の市2010
- 2010/10/29 10/29-31…と、クロネコ展(雑貨)
- 2010/10/29 10/29-31乙女と魔女…(雑貨)
- 2010/10/27 10/27-11/6せいかつ おとな・こども(ももぐさ展)
- 2010/10/26 10/26-31CRAFT WORKS展小粋(金属・陶)
- 2010/10/23 10/23-25ガルソニエールのお菓子屋さん
- 2010/10/23 10/23-24ほっと家展(工芸・雑貨・お菓子)
- 2010/10/22 10/22-24ひだまりキッチン in chocol
- 2010/10/19 10/19-24azure 鈴木琴絵展
- 2010/10/16 10/16-17小さな発表会(雑貨)
- 2010/10/14 10/14-17藍の心を絞る 片野かほり作品展
- 2010/10/10 【画像】10/10-11キャラバンストア(陶・木・雑貨)
- 2010/10/05 10/5-11ko*mu展(雑貨)
- 2010/10/02 10/2-31ナマステ、オリッサ展
- 2010/10/01 10/1-17あったかくつした展
- 2010/09/19 9/19-10/3中島優理版画展 青葉緑日
- 2010/09/18 9/18-26勝手気ままな企画展vol.9 箱展
- 2010/09/18 9/18-26yummy's coffee展(雑貨)
- 2010/09/07 9/7-12 Jus melange
- 2010/09/07 9/7-30佐野さとり展 ここにある音(石膏画)
- 2010/08/28 【画像】8/28-29ちっさなうつわ展
- 2010/08/20 【画像】8/20-31Re展(海馬ガラス工房+古道具紫山)
- 2010/08/04 8/4-8イラストレーターさとうあけみのイラスト展七夕’10
- 2010/07/30 7/30-8/1小さなウィーン市場から(雑貨)
- 2010/07/25 7/25coco kara てづくりをたのしむ会(雑貨)
- 2010/07/23 7/23-8/4戀文展-コイブミテン-
- 2010/07/23 7/23-31勝手気ままな企画展vol.7がらくた展(古道具
- 2010/07/23 7/23-25夏乙女。(雑貨・お菓子)
- 2010/07/20 7/20-25 3人展vol.2(イラスト・版画)
- 2010/07/20 7/20-25にじいろシャワーのなつやすみ(雑貨)
- 2010/07/17 7/17-8/1コーヒーと紡ぐ時間vol.3(珈琲・雑貨)
- 2010/07/16 【画像】7/16-20森永豊 吹きガラス展
- 2010/07/14 7/14-24sind原口良子 初夏の衣展
- 2010/07/10 【画像】7/10-、17-MilkTeaHouseの宝もの
- 2010/07/09 7/9-19彫刻小品展~南東北の15人の作家たち~
- 2010/07/04 7/4 1dayチャリティ 小さなマルシェ&スタンドカフェ
- 2010/07/02 7/2-7とあるジャム屋からの便り
- 2010/06/29 6/29-7/4Maintain展(雑貨)
- 2010/06/26 6/26-27ほっと家展(雑貨・お菓子・カフェ)
- 2010/06/25 6/25-7/19ドイツの日常展2(雑貨)
- 2010/06/22 6/22-27かえる展2010(雑貨)
- 2010/06/20 【画像】6/20-21シロツメ草のおくりもの(雑貨)
- 2010/06/20 6/20-21ハルユキノシタvol.5(ハンドメイド市)
- 2010/06/19 6/19-27雨とストライプ展(雑貨)
- 2010/06/16 6/16-26みどり色の夏2010(服・刺繍レース)
- 2010/06/11 【画像】6/11-18手紙で贈る「本を楽しむあれこれ」
- 2010/06/01 6/1-6Duex monde~ふたり会~(服・雑貨)
- 2010/06/01 6/1-30Book!Book!Merrys!(本・雑貨)
- 2010/06/01 6/1-6メリーズ5周年企画GoGo!!ラブラブメリーズ展
- 2010/05/28 5/28-29庭音1周年 花と花器展(陶・カフェ)
- 2010/05/25 5/25-30KAKILIMA 南国マーケット展(雑貨)
- 2010/05/21 5/21-6/20夏のエスニックなお洋服フェア(雑貨)
- 2010/05/21 5/21-26丸椅子展(古道具)
- 2010/05/21 5/21-25編組工芸 篭の会
- 2010/05/18 5/18-23メルシーマルシェ(写真・イラスト・雑貨)
- 2010/05/08 5/8-9asterisk*cafeマイルーム展(イラスト)
- 2010/05/05 5/5yutorico.1周年「はじまりの日」(雑貨)
- 2010/05/05 5/5-15花工房×hacocco展
- 2010/05/04 5/4-9 3人のガラス作家展
- 2010/05/01 5/1-6海馬ガラス工房展2010(音楽・カフェ)
- 2010/04/27 【画像】4/27-5/3maminka(マミンカ)展
- 2010/04/24 4/24-26写真展cherry girls blues
- 2010/04/23 4/23-30ギャラリーブリキ星で見つけたものたち展(古道具
- 2010/04/14 4/14-24春はおる IDEM百瀬雅子のニット展
- 2010/04/13 4/13-18anzu to sumomo展(雑貨)
- 2010/04/10 4/10-11ほんだあい+ふたば展(絵画・イラスト・雑貨)
- 2010/04/06 4/6-11enの宴~えんのうたげ~展(和雑貨)
- 2010/04/04 4/4-10よい睡眠をとる為のイラストレーション展 巡回展
- 2010/04/03 4/3-11Bugs of Spring(雑貨)
- 2010/03/31 3/31-4/10F/styleの仕事展(工芸・デザイン)
- 2010/03/28 3/28 Une idee vol.2
- 2010/03/21 3/21-22yutorico.移転オープンイベントうつろひ
- 2010/03/21 3/21ハルユキノシタvol.4(ハンドメイド市)
- 2010/03/21 3/21-22、27-28、4/3-4たね・種・葉っぱ展
- 2010/03/19 3/19-28小抽斗(こひきだし)展(古道具)
- 2010/03/18 3/18-23HandmadeCollection2
- 2010/03/16 3/16-22たけのこスカーフ展(小冊子・紙雑貨)
- 2010/03/10 3/10-20アトリエ・ペネロープCOLORS(バッグ)
- 2010/03/05 3/5-6nunu展 in 庭音tei-ne(服)
- 2010/03/02 3/2-7ふたつの世界展vol.9「ひらがなであそんだら」
- 2010/02/28 2/28unpeuの思いつき1dayshop(服・雑貨)
- 2010/02/25 2/25-28ガルソニエール5周年記念イベント(雑貨・お菓子
- 2010/02/19 2/19-28白いモノたち展(古道具)
- 2010/02/16 2/16-21thuthu展水玉町22ネコのぬぴのおうち展
- 2010/02/06 2/6-28小町渉展PUSSY EYE(シルクスクリーン)
- 2010/02/06 2/6-21コーヒーと紡ぐ時間vol.2(珈琲・雑貨)
- 2010/02/05 2/5-14郷土玩具 雛の会
- 2010/02/02 2/2-7山本泰士 紙のロボット展
- 2010/01/30 【画像】1/30-2/8 meltin' love展(雑貨)
- 2010/01/27 1/27-2/6暮らしから生まれたキリム展
- 2010/01/23 1/23-2/28小さなガラスのお雛様展
- 2010/01/22 1/22-31やかん・ヤカン・薬缶展(古道具)
- 2010/01/14 1/14ASAISHINN盆(アンティーク・お菓子)
- 2009/12/22 12/22-27あったか小物展(雑貨)
- 2009/12/18 【画像】12/18-20・23森がある。(雑貨・撮影)
- 2009/12/17 12/17-19ドイツ文具展(文具・雑貨・お菓子)
- 2009/12/12 【画像】12/12-13屋根裏部屋のちいさなクリスマス
- 2009/12/10 12/10ふゆいろ*バスケット(ハンドメイド雑貨)
- 2009/12/09 【画像】12/9-25海+山 硝子のムコウに見えるもの
- 2009/12/05 12/5-6屋根裏部屋のお花やさんvol.7(花と羊毛)
- 2009/12/05 12/5-16 art now!
- 2009/12/03 12/3-7第3回ガラスの華~創作とんぼ玉展~
- 2009/12/02 12/2-25もうひとつのクリスマス展(手紡ぎ・手織り)
- 2009/11/29 11/29ハルユキノシタvol.3(ハンドメイド市)
- 2009/11/28 11/28-12/12日々色の余韻展(写真)
- 2009/11/28 11/28-12/25ガラスの妖精展
- 2009/11/27 11/27-28ピックヨウルVOL.4~北欧のクリスマス市
- 2009/11/22 【画像】11/22-23ヒミツ埜お披露目会&ワークショップ
- 2009/11/21 11/21-12/19ゆとりんご展(雑貨・文具)
- 2009/11/21 【画像】11/21-12/6コーヒーと紡ぐ時間(珈琲・雑貨)
- 2009/11/20 11/20-24舟木邦治 作陶展
- 2009/11/18 11/18-19森ガールinターシャ(雑貨・お菓子・花)
- 2009/11/17 11/17-23佐野さとり展
- 2009/11/14 11/14-23キャッチ!!パンチポンチ(グループ展)
- 2009/11/13 11/13-16ふゆじたく展(雑貨・お菓子)
- 2009/11/05 11/5-10ちびぐるみ展
- 2009/11/01 【画像】11/1-8花と水玉展(雑貨)
- 2009/10/29 10/29-11/3Casual Photo第14回写真展
- 2009/10/28 10/28-11/7金属の表情(鍛金・溶接・製本)
- 2009/10/24 【画像】10/24-25屋根裏部屋のフリーマーケット(雑貨)
- 2009/10/23 10/23-11/15ドイツの日常展(雑貨)
- 2009/10/17 10/17-18花と旬のたべもの「hana-musu日」
- 2009/10/16 【画像】10/16-17秋の手作り市(雑貨・お菓子・ジャム)
- 2009/10/13 10/13-18ko*mu展(小さな動物ぬいぐるみ)
- 2009/10/09 10/9-12植田紀子ホームスパン展
- 2009/10/07 10/7-12佐藤愛美×二枚舌 二人展「殻の中」
- 2009/09/29 9/29-10/4メリーズの音楽会2009(雑貨)
- 2009/09/27 9/27-30三人の手仕事展(雑貨)
- 2009/09/23 9/23-10/3sind原口良子 秋冬の衣展+紙
- 2009/09/19 【画像】9/19-10/4うつわ生活~おうちカフェ~(陶器)
- 2009/09/10 9/10-12、17-19古いモノのある暮らしVol.2
- 2009/08/30 8/30-9/12東欧雑貨とカレーの旅
- 2009/08/15 【画像】8/15-30HandmadeCollection1
- 2009/08/07 8/7-9みずたまポトリ(雑貨・組み木・お菓子・音楽)
- 2009/07/22 7/22-8/2mon Sakata展
- 2009/07/15 7/15-25写真と紙でつくるコラージュ
- 2009/07/03 7/3-6倉敷ガラス 小谷真三作品展
- 2009/07/01 【画像】7/1-12スイーツギャラクシー展
- 2009/06/23 6/23-28カエル展2009
- 2009/06/19 6/19-30ブックカバーとしおりフェアー
- 2009/06/16 6/16-21ナチュラル・エスニック展~バリ島の素材を使って
- 2009/06/02 6/2-7メリーズ4周年企画「しあわせのクローバー展」
- 2009/05/26 5/26-31animal matryoshka展
- 2009/05/22 5/22-25五十嵐元次 作陶展
- 2009/05/19 5/19-24夏のガラス展
- 2009/05/17 5/17-24フルーツ展2009 いちご×りんご
- 2009/05/15 5/15-6/30小町渉シルクスクリーンアート展
- ▼カフェ・飲食店
- 2024/05/24 5/24-6/2野田律子 ステンドグラス工房碧 ちょこっと作品展vol.2
- 2019/09/01 9/1のほほんSunday~かき氷と本とパンと~
- 2018/02/25 2/25もちより蚤の市
- 2017/08/27 8/27 TALK 台湾インディペンデントシーン、進化するリトルプレス
- 2017/08/24 8/24-9/18 HOLIDAY DANCE 禮拜日的舞會
- 2017/07/21 7/21ブックイベントの未来
- 2017/06/03 6/3-25大越桂×森屋真偉子コラボ展 「みえない手」
- 2017/03/30 3/30-4/23志賀英二ガラス作品展 in 遠刈田
- 2016/09/08 9/8-11三色コラボvol.3 仙台→遠刈田(蔵王町)
- 2016/07/13 7/13-24あめつち展 まつださゆり(ガラス)×刈田路代(テンペラ画)(蔵王町)
- 2016/06/26 6/26 Sunday Market
- 2016/05/10 5/10-8/1古民家と蕎麦と器 仙台の陶芸家2人展
- 2016/04/27 4/27-5/15黒本雅志 作陶展(蔵王町)
- 2016/04/21 4/21台湾ナイト~台湾のめくるめくzineと本屋~
- 2016/03/15 3/15-28ワクノウチ#3 佐藤ジュンコ
- 2016/03/02 3/2-5/29遠刈田の春、動物発見展(蔵王町)
- 2016/02/08 2/8-21公募写真集展 bookend~冬、コーヒーと写真集と~
- 2015/10/07 10/7-12/27遠刈田、ひつじのラストラン(蔵王町)
- 2015/09/02 9/2-19 Chisato Hikita Photo Exhibition
- 2015/08/01 8/1-10/31古民家と蕎麦と硝子 菊田佳代ガラス作品展
- 2015/06/29 6/29-7/25ワクノウチ#1 佐々木洋子作品展
- 2015/06/27 6/27-28 ASAISHINN(アサイシン)
- 2015/06/25 6/25-28山城祥子個展 「雨宿り」
- 2015/06/04 6/4-7/31古民家と蕎麦と木彫刻 -程川諭作品展-
- 2015/06/01 6/1-13伊深正文 油彩画展 南三陸の風景と季節の花
- 2015/05/23 5/23 flower studio Riey×Beispoke×Takuro Kikuchi×cafe KHADI×
- 2015/05/04 5/4三編の物語は、一つの映画のように
- 2015/04/22 4/22-5/10まつださゆりガラス展(蔵王町)
- 2015/04/14 4/14-29大美術クラブ展
- 2015/04/11 4/11-5/9ゆまむわーるど(岩沼市)
- 2015/04/01 4/1-25高橋マナミ写真展
- 2015/03/31 3/31-4/12ハルヲ 伊藤圭一展
- 2015/03/03 3/3-15ピクニカ賞受賞 曽根啓介展
- 2015/03/02 3/2-14和野由美 ステンドグラス展
- 2015/02/16 2/16-28佐藤クニ虹 水彩画展
- 2015/02/11 2/11 HAPPY TOCO live フィンランドの森
- 2015/01/23 1/23-24 +R(七ヶ浜町)
- 2015/01/14 1/14-3/3古民家と蕎麦と陶の器とお雛様~遠刈田の工房から~
- 2015/01/10 1/10-18冬、コーヒーと写真集と。
- 2015/01/07 1/7-25ピクニカ新着絵画市
- 2015/01/07 1/7-3/1冬の遠刈田で愉しむ。- おひなさま-(蔵王町)
- 2015/01/05 1/5-16やん・じ倶楽部作品展
- 2014/12/21 12/21にゃんこ茶屋
- 2014/12/20 12/20-29記憶のかけら
- 2014/12/16 12/16-21十人十色展
- 2014/12/03 12/3-3/29佐藤まみ子ホームスパンの仕事/遠藤寿哉作陶展(蔵王町)
- 2014/12/02 12/2-14ハコニワチヘイセン
- 2014/11/27 11/27-12/15 nakabanの旅するブックシェルフ
- 2014/11/26 11/26旅する本棚、北へ
- 2014/11/26 11/26-12/13濱田英明写真展 ハルとミナ
- 2014/11/25 11/25-12/14 PICNICA GIRLS X'mas COLLECTION
- 2014/11/01 11/1-15てくてく会 第1回作品展
- 2014/10/28 10/28-11/9 RUNAWAY
- 2014/10/26 10/26 K-PROJECT 秋の読書会第2弾
- 2014/10/24 10/24-31染め織り展(蔵王町)
- 2014/10/23 10/23ザッハトルテ 秋のカフェツアー(蔵王町)
- 2014/10/19 10/19オジーノカリーヤでまちあわせ
- 2014/10/14 10/14-26佐々木茜個展 曖昧な日常の中に潜む鮮明なプリーツ
- 2014/10/13 10/13-26中川和寿個展 Any Day Song
- 2014/10/12 10/12森のマーケット(大和町)
- 2014/10/08 10/8-11/24程川諭・高橋研二 木の作品展(蔵王町)
- 2014/10/05 10/5-18グループ写真展 僕とこの街のいくつかのこと
- 2014/10/03 10/3-7 Papirklip 吉浦亮子 切り紙モビール展
- 2014/10/01 10/1-1/13古民家と蕎麦と器~宮城の作家vol2
- 2014/09/30 9/30-10/12羽月愛菜(うづきあいな) People展
- 2014/09/30 9/30-10/5第一回志賀一男作品展(岩沼市)
- 2014/09/28 9/28-10/11サトウリオ×タカハシヨウヘイ 二人写真展 Hikari
- 2014/09/26 9/26-30 DELMONACO(デルモナコ)
- 2014/09/26 9/26-27手作り楽しみ市(七ヶ浜町)
- 2014/09/17 9/17-30江種鹿乃子個展 Unorthodox
- 2014/09/17 9/17-21中鉢恵子ポーセラーツ・シルエットアート展(美里町)
- 2014/09/17 9/17-10/13佐々木洋子 水彩画展(蔵王町)
- 2014/09/16 9/16-28大日向貴光展
- 2014/09/06 9/6ワクノソト
- 2014/09/02 9/2-21佐藤純子(36)
- 2014/09/01 9/1-28鈴木枝里子写真展 チャイム(川崎町)
- 2014/08/31 8/31夏の終わりのティールーム ペチカ&ノワイヨ
- 2014/08/24 8/24-9/11言音色(ことねいろ)5
- 2014/08/19 8/19うたとうたのあいだ
- 2014/08/16 8/16-30鎚谷拓の水彩画展
- 2014/08/05 8/5-10はじめてのスタッフ展
- 2014/08/05 8/5-11スガワラユキノ 写真展 YOUTH!
- 2014/08/02 8/2-9/1 kimi展 ツナガル(石巻市)
- 2014/08/01 8/1-10 C*L展~瓦礫アートと写真・絵画展~
- 2014/07/25 7/25谷根千、仙台。人があつまる場のはなし
- 2014/07/25 7/25-9/30夢とトキメキ ゆまむ展2014(多賀城市)
- 2014/07/22 7/22-8/3パーマネントボーイ+ポーカーフェイス
- 2014/07/17 7/17-30嵯峨倫寛 写真展 Hello Bright 02
- 2014/07/13 7/13語り継ぎのためのリーディング~オフルニルデュボワ編~
- 2014/07/13 7/13 Happy Toco Live concert at NOEL(蔵王町)
- 2014/07/08 7/8-20耕+3人展
- 2014/07/03 7/3-5こばやしゆうの器展(石巻市)
- 2014/07/01 7/1-9/30夏の器 東北の作家3人展
- 2014/06/27 6/27-28手作り楽しみ市(七ヶ浜町)
- 2014/06/25 6/25-29未草(ひつじぐさ) 生活道具展
- 2014/06/24 6/24-7/6鈴木明日香展
- 2014/06/24 6/24-7/6大人の時間 酒と朗読と男と女
- 2014/06/22 6/22-7/5常春の国 ルワンダ写真展
- 2014/06/21 6/21-29旅するアクリュ in 仙台
- 2014/06/16 6/16-30千葉英雄 切り絵アート展
- 2014/06/11 6/11-21松尾ミユキ作品展 Beautiful Days
- 2014/06/10 6/10-22微笑女コレクター展
- 2014/06/04 6/4-8/31遠刈田から、夏の暮らしを彩る(蔵王町)
- 2014/06/01 6/1友部正人ライブ&ポエトリーリーディング
- 2014/05/27 5/27-6/8荒井貴裕・櫻胃園子「偽異性」
- 2014/05/23 5/23-6/3中村ハルコ写真展 光の音
- 2014/05/13 5/13-25大日向貴光 絵画展
- 2014/04/29 4/29-5/11荒木香澄個展 きまぐれリズム
- 2014/04/27 4/27小説を読むこと、書くこと。~庄野潤三をめぐって「静物」を中心に~
- 2014/04/16 4/16-5/3柿崎真子写真展 「アオノニマス肺」「アオノニマス雪」
- 2014/04/16 4/16-30彩啓会 有志作品展2
- 2014/04/13 4/13-26香川誠写真展 「田代島はじめました」
- 2014/04/12 4/12-20 Photoback Award 2013
- 2014/04/01 4/1-6/30蕎麦と古民家と器~そば猪口と小皿~仙台女流陶芸家三人展
- 2014/03/25 3/25-30山内文貴展その18 星の夢の終わりに3
- 2014/03/19 3/19-4/16標葉千香子・新田亜紀子 二人展
- 2014/03/11 3/11-23込み入った内情と拗らせた自家中毒展
- 2014/03/05 3/5-6/1春、植物と暮らす(蔵王町)
- 2014/03/04 3/4-9佐藤彩斗 今日街に出ます展
- 2014/02/25 2/25-3/2尚絅学院大学写真部展
- 2014/02/25 2/25-3/29鎌田賢一×早坂幸雄 2人展
- 2014/02/18 2/18-23山内文貴展その17 星の夢の終わりに2
- 2014/02/03 2/3-3/27はまゆう さをり展
- 2014/01/28 1/28-2/16わたしのハートを撃ち抜いて(仮)展
- 2014/01/22 1/22-3/2お酒の器展(蔵王町)
- 2014/01/21 1/21-26山内文貴展その16 星の夢の終わりに
- 2014/01/12 1/12-31中川和寿 右手は朝凪の上に
- 2014/01/07 1/7-19 flowers地元の花 大坂猛作品展
- 2013/12/17 12/17-27山内文貴展その15ダイブイントゥラブファントム
- 2013/12/03 12/3-15「野花」(ののはな)原画展
- 2013/12/01 12/1 Happy Toco in Genjiro
- 2013/12/01 12/1-15せんだいスケッチ集団第6回グループ展
- 2013/12/01 12/1-31山田大輔 30日の、エノバック
- 2013/11/27 11/27-12/2小さな販売会
- 2013/11/26 11/26-12/1山内文貴展その14 そよ風悠々
- 2013/11/25 11/25-12/1goto shota写真展 グッバイ,ロングスカート
- 2013/11/19 11/19-24辻ゆかり展
- 2013/11/14 11/14-28 PAINT AT, BAROCK
- 2013/11/11 11/11-12/9えはらかずし個展 「はないろ」
- 2013/11/06 11/6-12写真展 “Film”
- 2013/10/29 10/29-11/10荒木香澄個展 「Hello」
- 2013/10/22 10/22-27山内文貴個展その13 サイコ・シティー・トゥデイ
- 2013/10/04 10/4荒川洋とファミリーアンサンブルが贈るディナーコンサート
- 2013/10/01 10/1-13むらかみゆみこ水彩画展
- 2013/09/24 9/24-29山内文貴個展その12 メロンソーディズム
- 2013/09/19 9/19-30タテタカコ×THE仙台BOOK(仮)ちいさな写真展
- 2013/09/14 9/14-23中川和寿展A FACE,A SCAPE
- 2013/09/10 9/10-22ムラヤマサトコ potch展
- 2013/09/03 9/3-8サイトウユイ イラストレレレーション展
- 2013/09/01 9/1-14海を渡れば猫王国2013(楓屋カフェ&ギャラリー)
- 2013/09/01 9/1-30沼田佳苗 とり夜遊び展
- 2013/08/31 8/31トルタバトンテン@せんだい テンをつなぐ、
- 2013/08/27 8/27-9/1山内文貴個展その11テラファントム
- 2013/08/05 8/5-11The Present Of Night
- 2013/07/30 7/30-8/11ワタウタ
- 2013/07/23 7/23-28山内文貴個展その10 バビロンづくり
- 2013/07/12 7/12-21ことばとうつわ(多賀城市)
- 2013/07/09 7/9-21ピクニカ美術クラブ自画像展
- 2013/06/23 6/23タコシェ店主・中山亜弓さんトーク
- 2013/06/20 6/20-7/8タコシェ in 火星の庭
- 2013/06/09 6/9-22 three different three
- 2013/06/07 6/7本のない書架#3My favorite books
- 2013/06/05 6/5-22赤井稚佳原画展「旅行記を旅する」
- 2013/06/05 6/5-7/15東海林晴哉写真展「山形在来作物の世界」
- 2013/06/01 6/1詩人武田こうじ 一日店長「言葉の喫茶室」
- 2013/06/01 6/1-15佐藤クニ虹 水彩画展
- 2013/05/28 5/28-6/9木股忠明写真展 冬里工藤礼子
- 2013/05/21 5/21-26山内文貴個展その9みどりの思い出
- 2013/05/18 5/18 waccaのゑんにち
- 2013/05/18 5/18-19くるんで2ndお花と美味しいモノ+α(石巻市)
- 2013/05/16 5/16-31爽風三人展 相原弘治・米谷泰洋・浅野忠信
- 2013/05/14 5/14-26木股忠明写真展 その他
- 2013/05/07 5/7 Saiさんインタビュービデオ上映会
- 2013/05/07 5/7-19平間摩利絵個展 sonomamarie
- 2013/05/03 5/3-6/2ふるさと想い展 in はまぐり堂(石巻市)
- 2013/04/30 4/30-5/12木股忠明写真展 Alaska#2
- 2013/04/28 4/28-5/11加藤哲平写真展 「転と、てん」
- 2013/04/23 4/23-5/5油井京佳個展 Strange girls
- 2013/04/16 4/16-28木股忠明写真展 Alaska#1
- 2013/04/06 4/6本のない書架#2賢治のお茶会
- 2013/04/06 4/6-14時の記 空の形(多賀城市)
- 2013/04/02 4/2-21東海林晴哉写真展「山形在来作物の世界」
- 2013/03/30 3/30 HaTiDORi(ハチドリ)
- 2013/03/20 3/20お気に入りをガラスにとじこめて(蔵王町)
- 2013/03/19 3/19-31ピクニカでピクニカのポスター展
- 2013/03/15 3/15-4/14皿・さら・SARA展~東北の作家たち(蔵王町)
- 2013/03/01 3/1-14鈴木桂子 油彩展
- 2013/02/26 2/26-3/17佐々木洋子作品展 おりきりかみあそび
- 2013/02/15 2/15-28もうすぐ春ですネ!浅野恭佑個展
- 2013/02/12 2/12-24天使展
- 2013/02/08 2/8本のない書架#1クラフト・エヴィング商會ナイト
- 2013/01/29 1/29-2/10ほんだあい あい展
- 2013/01/26 1/26-2/2シャシンガスキ会 x michika写真展
- 2013/01/23 1/23-24リュネットオリジナルバッグ&ハカマパンツ販売会
- 2013/01/08 1/8-27ピクニカはつうりバザール
- 2013/01/08 1/8-2/3一関恵美 墨画展
- 2012/12/19 12/19みちのくらし第4回故郷を離れ暮らすこと…
- 2012/11/27 11/27-12/9鈴木健太 第一回個展
- 2012/11/13 11/13-25 cher vous(シェルヴ)
- 2012/11/10 11/10-18北欧・バルトの国の民芸品市
- 2012/11/10 11/10-11くるんで お花と美味しいモノ+α(石巻市)
- 2012/11/08 11/8みちのくらし第3回食と農。震災1年半後に描く未来図
- 2012/11/01 11/1-15とりとめのない絵画展
- 2012/10/30 10/30-11/11倉茂麻子 初個展 キリヌキ
- 2012/10/16 10/16-28小紋章子展
- 2012/10/14 10/14-27シャシンガスキ会写真展vol.3
- 2012/10/03 10/3みちのくらし第2回3・11ふるさと気仙沼から…
- 2012/09/30 9/30 coco-chi & パリンカ文化祭2012
- 2012/09/27 9/27-10/16たらこ帽子やさんOpen。
- 2012/09/25 9/25-10/14 picnica hentecos.6
- 2012/09/15 9/15-23 kaname写真展 Natsuno
- 2012/09/09 9/9みちのくらし第1回ラディカル・カフェ in 仙台
- 2012/09/08 9/8-30 manic fair in Forsta
- 2012/09/02 9/2-15海を渡れば猫王国2012(楓屋カフェ&ギャラリー)
- 2012/09/01 9/1-30 ASSORTMENT vol.2
- 2012/08/28 8/28-9/23 picnica hentecos.5
- 2012/08/19 8/19-9/1サトウリオ×タカハシヨウヘイ「二ツ眼写真展」
- 2012/08/07 8/7-26こころくえきしび(絵画)
- 2012/07/10 7/10-8/5 picnica hentecos.4
- 2012/07/10 7/10-29言音色(ことねいろ)3
- 2012/06/26 6/26-7/8 ARS 148mm
- 2012/06/14 6/14-25架空の土地へのガイドブック展~怪獣の世界編~
- 2012/06/10 6/10-15猫の眼玉・記憶の海辺(ガラス・絵画)
- 2012/05/26 5/26-27いしのまきクラフトフェア
- 2012/05/01 5/1-27 picnica hentecos.3
- 2012/04/13 【画像】4/13-23火星の庭12周年感謝セール
- 2012/04/03 4/3-15ヤマダチヅル イラストレーション展
- 2012/03/10 3/10-19美しいふるさとの風景 水彩画3人展
- 2012/03/06 【画像】3/6-4/1 picnica hentecos.2
- 2012/03/05 3/5-15大野滋子 水彩画展
- 2012/01/10 1/10-2/5 picnica hentecos
- 2012/01/08 1/8-20くうきひょうほん(写真)
- 2011/12/22 12/22瀬名秀明トーク 『科学の栞』出版記念
- 2011/12/19 12/20-24すがわらよしえイラスト展
- 2011/12/18 12/18-23半澤了 写真展
- 2011/12/04 12/4-9、11-16麻生琴絵展 heart tone
- 2011/12/01 12/1-1/31ガレ30周年記念チャリティー作品展
- 2011/11/29 11/29-12/10ハセベマナミ クリスマスのおくりもの展
- 2011/11/27 11/27-12/2 5人のクリスマスコレクション
- 2011/11/20 11/20-25かがぶみ・神崎和也二人展別世界vol.2
- 2011/11/19 11/19-27無声慟哭 渡辺誠一郎 震災俳句展
- 2011/11/15 11/15-27ANFANG
- 2011/11/06 11/6-18写真展 日々色 2011
- 2011/11/05 11/5-7manic受注&即売会(アクセサリー)
- 2011/11/01 11/1-30山田大輔「ヤマダのロウソク!」展
- 2011/10/23 10/23-28KEIキャンドル展「あかり灯る街角」
- 2011/10/18 10/18-31めがねの中からひらめき展
- 2011/10/16 10/16-29シャシンガスキ会写真展vol.2
- 2011/10/02 10/2-15CTU-SENDAI第4回写真展
- 2011/10/01 10/1-31中川和寿展A Historia proxima
- 2011/09/24 9/24メガネNight vol.1
- 2011/09/16 9/16一夜限りのRockカフェ
- 2011/09/13 9/13-25 3人中1人展
- 2011/09/04 9/4-9魔法のキャンパス(ガラス・絵・イラスト)
- 2011/09/01 9/1-30宮本悠合 PIKATEN(ぴかてん) 2
- 2011/08/21 8/21-23吉原昌史写真展 フォットライフ
- 2011/08/19 8/19-9/11武田卓展
- 2011/07/27 7/27-?Summer Fair(雑貨・音楽)
- 2011/07/26 7/26-8/11ひよこ組 うまれる会
- 2011/07/24 7/24-8/6そこは晴れ!展(イラスト)
- 2011/07/12 7/12-24ほんだあい個展 かみモザイク
- 2011/06/29 6/29本の話をしよう。本と旅に出よう。
- 2011/06/19 6/19つながる1day(雑貨・工芸・お菓子)
- 2011/06/18 6/18武田こうじポエトリーリーディング
- 2011/06/14 6/14-26個人蔵展 K氏の場合
- 2011/05/31 5/31-6/12渡邉里絵香ドローイング展
- 2011/05/26 【画像】5/26-6/13東北ブックコンテナ
- 2011/05/08 5/8-31うらうら時間(イラスト・木工・雑貨)
- 2011/05/02 5/2-14金伸之のノスタルジースケッチ展
- 2011/04/19 4/19-5/29開花宣言/展
- 2011/03/21 3/21坐カフェ、無料ピアノコンサート
- 2011/03/21 3/20火星の庭にてyumbo新曲
- 2011/03/16 3/16-4/15伊勢崎勝人 油彩画常設展
- 2011/03/14 【休業】3/14-30naponpo個展 naibu(絵画)
- 2011/03/13 【中止】3/13良い趣味の音楽~宮廷を彩った音楽たち~
- 2011/03/08 3/8-4/16荒井貴裕個展 AND ROLL
- 2011/03/04 3/4-13佐藤瑠美個展 フィロソフィア(絵画・写真)
- 2011/02/22 2/22-3/6山田千鶴展 仰がなくても尊し(イラスト)
- 2011/02/20 2/20-3/4Three different three
- 2011/02/20 2/20-25胡々堂rika個展(彫金、アクセサリー)
- 2011/02/13 2/13-18雨宮逸郎写真展 あ、迷っちゃったんですけど…
- 2011/02/11 2/11-3/2はじめまして。uwabamiです。(イラスト
- 2011/02/06 2/6-11スチールグレイの空がとどきそうなほど近い夜(詩)
- 2011/02/04 2/4-28おっと、お釣はいらないぜ。展(イラスト)
- 2011/01/30 1/30-2/4かがぶみ・神崎和也二人展 別世界(イラスト)
- 2011/01/29 1/29キャラバンストア(雑貨・お菓子、岩沼)
- 2011/01/25 1/25-2/6伊藤裕子個展 「死刑パラノイア」
- 2011/01/11 1/11-23アートの初売展
- 2011/01/08 1/8-31村上ヒロユキ展(絵画)
- 2010/12/16 12/16-23あったかくりすます(アクセサリー・音楽)
- 2010/12/16 12/16-29仙台四季めぐり 柴田治水彩画展2010
- 2010/12/14 12/14-26木村良展 ささやかな絵画たち
- 2010/12/11 12/11-23沼田佳苗個展 続・私のなわばり(絵画)
- 2010/12/09 12/9-27uiの刺繍ワッペン
- 2010/12/08 12/8-25ニーハオChina 菊地美紀写真展
- 2010/12/05 12/5-17nor.個展"quarter"
- 2010/12/05 12/5あったか~市(雑貨)
- 2010/12/04 12/4めぐるんたマルシェ(食品・雑貨)
- 2010/12/04 12/4-5みずたま市vol.4(石巻、ハンドメイド雑貨)
- 2010/12/03 12/3-5佐原叶夜リアル展vol.5 「てのひらサーカス」
- 2010/12/02 12/2-16村上ヒロユキ展(絵画)
- 2010/12/01 12/1-28パラサイト・アート・プロジェクトvol.6
- 2010/12/01 12/1-15遠藤秀明 水彩スケッチ展
- 2010/11/28 11/28-12/3キャンドルの楽しみ
- 2010/11/28 11/28-12/3工房碧(あお)のステンドグラス作品展
- 2010/11/27 11/27本の話をしよう。
- 2010/11/25 11/25-12/5キオクノカケラ(アクセサリー)
- 2010/11/23 11/23-28東北生活文化大生たちの版画inカフェ
- 2010/11/20 11/20レクチャー「黒須さんの仕事」
- 2010/11/20 11/20-28富山恵美子展(イラスト)
- 2010/11/20 11/20-12/10紺野友子作品展-tea time-
- 2010/11/15 11/15-30大張貴子ステンドグラス展
- 2010/11/13 11/13雑貨&カレンダーDay
- 2010/11/09 11/9-21黒澤ゆり トリスペシャル(絵画)
- 2010/11/07 11/7-19写真展日々色'10
- 2010/11/07 11/7-12サイトウナオミ+スズキコトエ2人展
- 2010/10/31 10/31-11/5藤村みゆき ちびぐるみ写真展
- 2010/10/30 10/30nunu展(服・染織)
- 2010/10/30 10/30-11/7菊池歌奈個展 陽を纏う夢(絵画)
- 2010/10/26 10/26-11/7メタルワーク展 maison de...
- 2010/10/24 10/24-29ぶらり二人展 豊原さやか×皆川五穂
- 2010/10/18 10/18-30市井巡礼 阿部重憲水彩スケッチ展2010
- 2010/10/12 10/12-24スズキオサムのダンボールフレームワーク展
- 2010/10/01 10/1-16むらかみゆみこ水彩画展2010
- 2010/09/30 9/30-10/11お茶のうつわ展(岩沼、陶器)
- 2010/09/14 9/14-26続・加藤高志展「アイツ等と芸術」(鉄)
- 2010/09/12 9/12-24半澤了写真展 COLOR
- 2010/09/05 9/5-18シャシンガスキ会写真展 Beauty Focus
- 2010/08/31 8/31-9/12ほんだあいイラストレーションズ
- 2010/08/28 8/28ガレージセール(お菓子・雑貨・服)
- 2010/08/10 8/10-29ヨットと灯台展(イラスト・雑貨?)
- 2010/08/08 8/8-21happy★eno&ひぐ・りえ かば山羊パフェ
- 2010/08/06 8/6-8納涼雑貨Day(文具・雑貨)
- 2010/08/03 8/3-9モノクローム展(版画・器)
- 2010/08/03 8/3-8、17-22齋藤唯イラストレーション展
- 2010/07/20 7/20-8/1森秀美 絵画展
- 2010/07/11 7/11-23DROPS展(グラフィックデザイン)
- 2010/07/11 7/11-18Arrangement(ライブペイント)
- 2010/07/10 7/10-20オオウチトシヒコ シャシンテンツキノイルトコロ
- 2010/07/06 7/6-18藤盛槐展 大洪水(詩)
- 2010/06/28 6/28-7/4杜ガール in Wonderland
- 2010/06/27 6/27BOOOKいいかげんツアー
- 2010/06/27 6/27-7/10第2回田代島の猫 島唄日和(写真)
- 2010/06/23 6/23-27ねこ雑貨店(文具・雑貨・お菓子)
- 2010/06/22 6/22-7/4アトリエKEN'sキュイジーヌ「ある夏の日」
- 2010/06/21 6/21-27イチゴ硝子吹きガラス展2010
- 2010/06/20 6/20ブックイベントのはじめかた(本・カフェ)
- 2010/06/20 6/20-25佐々木洋子作品展 おりきりかみあそび
- 2010/06/14 6/14-19home maker'sレザークラフト展
- 2010/06/09 【画像】6/9-13ねこBookカフェ(絵本・雑貨)
- 2010/06/08 6/8-20大槻枝美里個展Post to post(木版画?
- 2010/06/06 6/6-13寺尾友則写真展 "JALAN-JALAN"
- 2010/06/04 6/4-6Favorite Material(バッグ・絵画)
- 2010/06/01 6/1-28パラサイト・アート・プロジェクトvol.2
- 2010/05/30 5/30-6/30中川和寿個展「真夜中までの距離」(絵画)
- 2010/05/25 5/25-6/6 5×5の5人展(絵画?)
- 2010/05/19 5/19-26丸福珈琲店ギャラリー最終展示(写真・イラスト)
- 2010/05/16 5/16-29篠原治樹写真展 星降る廃景
- 2010/05/11 5/11-23永峰祐子作品展 おさんぽ糸スケッチ
- 2010/05/01 5/1-31たそがれるトリ展(絵画)
- 2010/04/28 4/28BOOOKオープニング・トーク(本・カフェ)
- 2010/04/27 4/27-5/9幻ステーション(パステル画)
- 2010/04/19 4/19-23 6人の手作りbag展
- 2010/04/13 4/13-25にへいともみ モラトリアム展
- 2010/04/11 4/11エクリュ(紙・雑貨・お菓子)
- 2010/04/09 【画像】4/9-11ペチカのちいさな発表会(写真)
- 2010/04/04 4/4-17空の鏡-桑沼- 荒川典久写真展
- 2010/04/01 4/1-20登藤修一 粉引うつわ展
- 2010/03/31 3/31-4/27ほんだあいドローイングワールド展(連続展示
- 2010/03/30 3/30-4/11吉田美佳個展 アニマルセラピー(イラスト)
- 2010/03/28 3/28-4/2小川かずほ詩展'10 日々そうそう
- 2010/03/21 3/21-26写真展ヤシの木を探して-架空の街の確かな記憶-
- 2010/03/16 3/16-28冬の動物園スケッチ展
- 2010/03/15 3/15-4/1ミニ写真展 北緯68°のオーロラ
- 2010/03/15 3/15-31八絵会 はがき絵展
- 2010/03/14 3/14-19宮城学院女子大学写真部 卒業写真展
- 2010/03/13 3/13こめつぶメッセージでHappyに…!(雑貨)
- 2010/03/13 3/13gratitude春の手作り市(雑貨・お菓子)
- 2010/03/11 3/11-4/11タンカ展~聖なる国ネパールから(仏画仏像)
- 2010/03/10 3/10-4/16春待つマフラーと元気のでる小物展(さをり)
- 2010/03/07 3/7-28高橋良子 RAINBOW(絵画?ライブペイント)
- 2010/03/03 3/3-30デジタルイラストレーション展(連続展示)
- 2010/03/02 3/2-14大日向貴光展(イラスト?)
- 2010/02/16 2/16-28KILLING' CRAYON(絵画)
- 2010/02/14 2/14-26鈴木琴絵展 まばたきひとつ(絵画)
- 2010/02/07 2/7-20田代島の猫 島唄日和(写真)
- 2010/02/06 【画像】2/6-13face to face(雑貨・カフェ)
- 2010/02/05 2/5-7雑多市如月ほんのきもち店(雑貨)
- 2010/02/03 2/3-3/2佐久間誉之グラフィックアート展(連続展示)
- 2010/02/02 2/2-14有馬涼子個展 よんぶんのいち。
- 2010/01/19 1/19-31成田量3thここまで生きてこれた展
- 2010/01/15 1/15-5/15すずきさちキューバ写真展ハバナのひるやすみ
- 2010/01/09 1/9-17FROMHOME 岩渕ゆかり展(絵画)
- 2010/01/09 1/9-17FROMHOME 菅野麻衣子展(絵画・お菓子)
- 2010/01/06 1/6-2/2山本泰士版画展(連続展示)
- 2010/01/05 1/5-17大柳暁個展 10(絵画・バッグ)
- 2009/12/22 12/22-27ピクニカ美術クラブ展
- 2009/12/20 12/20-25キリンクマウマ(写真)
- 2009/12/18 12/18-1/5佐久間直美写真展(連続展示)
- 2009/12/12 12/12handmade clothes nunu展(服)
- 2009/12/08 12/8-20星のオブジェさま展
- 2009/12/06 12/6-18アトリエアンツvol.4~アンツのクリスマス~
- 2009/12/05 12/5-6ステステ2010カレンダーフェア
- 2009/12/04 12/4-17佐藤勝則イラスト展(連続展示)
- 2009/12/04 12/4-30中川和寿個展 縦に揺れる名前(絵画?)
- 2009/12/03 12/3-1/11かたすみ蚤の市(文具・雑貨)
- 2009/12/01 12/1-15前田優光のメルヘンの世界小さな作品展(水彩画)
- 2009/11/24 11/24-12/6高橋洋一展 ニコちゃんマーク2010
- 2009/11/22 11/22-12/4くうき ひょうほん vol.5(写真)
- 2009/11/10 11/10-22ガールズ・イラストレーション・パーティー
- 2009/11/03 11/3第2回仙台パリの市(フランス雑貨・お菓子)
- 2009/11/01 11/1-20写真展日々色'09
- 2009/10/27 10/27-11/8岩渕ゆかり個展 水の中の会話
- 2009/10/18 10/18-25寺尾友則写真展「うつくしき日々よ」
- 2009/10/17 10/17Auto Moon Season(音楽・アート)
- 2009/10/16 10/16-31花づくし柴田治淡彩画展2009
- 2009/10/15 10/15-26 1970~80's少女漫画喫茶
- 2009/10/10 10/10昼occur 2009「連鎖」(音楽・映像)
- 2009/10/04 10/4夜の文学散歩第一回『バベットの晩餐会』
- 2009/10/04 10/4-9charm展
- 2009/10/04 10/4-17小林宏彰写真展Wonder India
- 2009/10/01 10/1-12ハセベマナミ小さなMyColor展よっつの季節
- 2009/09/22 9/22-10/4西條美保個展 ぷかぷかプランクトン
- 2009/09/20 9/20-10/2半澤了 写真展
- 2009/09/19 9/19-23シルバーウィークは駄菓子ウィーク
- 2009/09/13 9/13-10/3楓屋公募写真展第3回「フォト遊び」
- 2009/09/08 9/8-20柴イクコのただいま版画コース勉強中展
- 2009/09/07 9/7-12ボタンで遊ぼう(雑貨)
- 2009/08/30 8/30納涼雑多市(文具・雑貨・カフェ)
- 2009/07/26 7/26のんびり酒場で涼遊時間(アンティーク・スイーツ…
- 2009/07/19 7/19-8/7Silent Poets(写真展)
- 2009/06/20 6/20-21古本縁日in仙台~「わめぞ」の古本・雑貨市
- 2009/06/18 6/18-7/6武藤良子原画展「みんな夢の中」
- 2009/06/01 6/1-15小さなブックデザイン展
- 2009/05/31 5/31-6/5針穴写真展「ましかくの庭」
- ▼デパート・商業施設
- 2025/01/23 1/23-27第71回日本伝統工芸展 仙台展
- 2024/10/20 10/21-27おかしマルシェでアエル
- 2024/09/13 9/13-16カヌレのワルツ
- 2024/09/03 9/6おやつ倶楽部マルシェ vol.1
- 2024/08/17 8/17-27「十二国記」山田章博原画展(仙台展)
- 2024/06/21 6/21-26おかしマルシェでアエル
- 2024/06/20 6/20-27英国フェア
- 2024/01/24 1/24-29第70回日本伝統工芸展 仙台展
- 2023/12/25 12/25-1/9仮囲いの中のアート市 in AER~ゆく年くる年~
- 2023/06/16 6/16-29仮囲いの中のアート市 in AER
- 2023/02/15 2/15-28神出鬼没!!奇数アトリエ
- 2023/01/20 1/20-25第69回日本伝統工芸展 仙台展
- 2022/12/27 12/27-1/8十二国記 POP UP STORE
- 2022/12/10 12/10-1/9 FORUS古本市 仙台古本倶楽部
- 2022/11/11 11/11-12 奇数アトリエ in AER Final
- 2022/09/06 9/6-20丸善仙台アエル店オープン20周年記念古本市
- 2022/01/20 1/20-25第68回日本伝統工芸展 仙台展
- 2022/01/18 1/18-2/8家で楽しむ、豊かな時間~珈琲とお酒。宮城の13名の器~
- 2021/10/22 10/22-31ちいさな紙博
- 2021/10/01 10/1-3仙台・杜の都のクラフトフェア2021 in AER
- 2021/06/23 6/23-29嵯峨 卓 鍛金彫刻展
- 2019/12/18 12/18-26 chocol no*55Noel
- 2019/11/14 11/14-21 chocol no*54ホシノモリ
- 2019/07/18 7/18-8/9 chocol no*53ナツノイロ
- 2019/06/29 6/29-7/4おかしマルシェでアエル~夏~
- 2019/01/23 1/23-29第65回日本伝統工芸展 仙台展
- 2018/12/16 12/16-24 chocol no*52Noel
- 2018/12/07 12/7-26 chocol no*51ホシノモリ
- 2018/08/22 8/22-27嵯峨 卓 鍛金彫刻展
- 2018/06/16 6/16-7/2 chocol no*50ニジノモリ
- 2018/01/31 1/31-2/6菅野麻衣子個展 ダイアモンド
- 2018/01/24 1/24-29第64回日本伝統工芸展 仙台展
- 2017/12/17 12/17-25 chocol no*49Noel
- 2017/12/08 12/8-12フィンランド+SENDAIクリスマスマーケット
- 2017/11/16 11/16-12/3東欧への旅~CHARKHA avec quatre saisons!
- 2017/03/29 3/29-4/11 chocol no*48ハルノイエ
- 2016/12/19 12/19-25 chocol no*47Noel
- 2016/10/20 10/20-11/6 chocol no*46アキノニワ
- 2016/09/16 9/16-19おさけのうつわ展(村田町)
- 2016/07/29 7/29-8/16新しい仙台みやげ展2016
- 2016/07/21 7/21-8/1 chocol no*45ナツノイロ
- 2016/05/11 5/11-31 chocol no*44ニジノモリ
- 2016/05/09 5/9-17 5月のコントラスト
- 2016/02/24 2/24-29第3回みやぎの力 アート&クラフトフェア
- 2016/01/28 1/28-2/3広瀬窯 加藤晋 作陶展
- 2016/01/21 1/21-26第62回日本伝統工芸展 仙台展
- 2015/12/12 12/12-24生誕100年ターシャ・テューダー展
- 2015/12/09 12/9-13おさけのうつわ展(村田町)
- 2015/11/26 11/26-12/2村山耕二 ガラス作品展~ガラスのあかり~
- 2015/10/19 10/19-25 amayadori グループイラスト展
- 2015/10/09 10/9-28 chocol no*42ホシノモリ
- 2015/09/19 9/19-23ガラス工房キルロ 10周年記念ありがとう展(村田町)
- 2015/08/26 8/26-31 iichi クラフトマーケット
- 2015/08/24 8/24-31クマガイケイコ・イラストレーション展
- 2015/08/06 8/6-16岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」
- 2015/08/01 8/1-16新しい仙台みやげ展2015
- 2015/07/28 7/28-8/2北の匠の会 仲間たち展~夏のガラスアート~
- 2015/07/16 7/16-22伊藤仁美 陶芸展
- 2015/07/09 7/9-14写真展 瞬間の瞬きの一瞬
- 2015/06/17 6/17-21宮城の作家 わたしの一品
- 2015/06/03 6/3-9高野玲子 銅版画展
- 2015/05/27 5/27-6/2 Bjork 北欧の初夏 白樺のある暮らし展
- 2015/05/01 5/1-10手みやげ広場
- 2015/04/23 4/23-5/5第78回河北美術展
- 2015/04/14 4/14-21岩合光昭写真展 ネコライオン
- 2015/03/20 3/20-26野の花ティーカップ×森の鉄瓶工房
- 2015/03/13 3/13-29 chocol no*41ハルノイエ
- 2015/02/19 2/19-25プロジェクト匠 陶漆二人展
- 2015/02/12 2/12-18~花と静物~伊勢崎勝人油絵展
- 2015/02/07 2/7みんなで作る雑貨屋さん vol.6(塩竈市)
- 2015/02/04 2/4-10彦十蒔絵 若宮隆志
- 2015/01/29 1/29-2/4加藤晋 作陶展~和みの時~
- 2015/01/22 1/22-27第61回日本伝統工芸展 仙台展
- 2015/01/21 1/21-27第4回創るよろこび 使うよろこび展
- 2015/01/20 1/20-25写真展 岡目八目
- 2015/01/16 1/16-22関修一の世界 キャラクターデザイン・ワンダーランド出版記念原画展
- 2015/01/08 1/8-20期間限定ショップ HUMORA(ユーモラ)
- 2015/01/07 1/7-13円谷プロダクションクリエイティブジャム50 3rd
- 2014/12/19 12/19-25 chocol no*40Noel
- 2014/12/11 12/11-17~国画の工芸~北の杜展
- 2014/12/10 12/10-14おさけのうつわ展(村田町)
- 2014/11/21 11/21みんなで作る雑貨屋さん vol.5(塩竈市)
- 2014/11/21 11/21-24手作り雑貨店ChouChou vol.4
- 2014/11/16 11/16絵本バンク2014年秋
- 2014/11/14 11/14-12/7 chocol no*39ホシノモリ
- 2014/11/07 11/7-8 Souvenirs de Noel~ノエルの思い出~
- 2014/11/05 11/5-11津金日人夢 作陶展-青瓷の青に魅せられて-
- 2014/11/01 11/1-10ナイスハートバザール in せんだい
- 2014/10/30 10/30-11/5~六華天目釉<ANTINOOの世界7>~ 岩井純作陶展
- 2014/10/25 10/25-26 UWABAMI LIVE PAINT
- 2014/10/22 10/22-28川連塗~山忠漆器~
- 2014/10/22 10/22-28郡和子ガラス展 -響き合う色と形-
- 2014/10/21 10/21-26金星堂子ども美術教室展2014
- 2014/10/16 10/16-22~鳴子漆器~佐藤建夫漆展
- 2014/10/15 10/15-21蓮の会 -木彫-
- 2014/10/15 10/15-20第5回クロワッサンの店まつり
- 2014/10/08 10/8-14陶うつわ展 中平美彦の炭化白釉のうつわ
- 2014/10/03 10/3-12 My Way~安藤美姫写真展
- 2014/10/03 10/3-9中屋雅義 水彩・テンペラ作品展
- 2014/10/02 10/2-8~器のなかの鮮やかな世界~関根昭太郎 色絵磁器展
- 2014/10/02 10/2-8古山拓個展 ブロンテカントリー・英国の旅
- 2014/10/01 10/1-7パリを愛した二人の画家 フジタとシャガール展
- 2014/09/28 9/28『かがみのなか』刊行記念 東雅夫×樋口佳絵
- 2014/09/26 9/26-10/2村上かつみイラスト展アイルランドほろ酔いパブ紀行
- 2014/09/25 9/25-28富沢中学校 フラワーアレンジメント作品展示
- 2014/09/19 9/19-25ボタニカルアート・博物画の世界展
- 2014/09/17 9/17-23浅野治志作陶展
- 2014/09/10 9/10-16第7回鈴木玄太グラス展
- 2014/09/07 9/7みんなで作る雑貨屋さん vol.4(塩竈市)
- 2014/09/05 9/5-11藤田嗣治展
- 2014/09/04 9/4-10~光の在処へ~髙橋勉 油絵展
- 2014/09/03 9/3-9宮城の作家二人展~市岡泰・尾形かなみ~
- 2014/08/29 8/29-9/4魅惑の万華鏡展
- 2014/08/28 8/28-9/3~和の彩り~鍋田尚男ガラス展
- 2014/08/27 8/27-9/1東山魁夷版画展
- 2014/08/27 8/27-9/7相棒展Premium3
- 2014/08/26 8/26-9/12サーファーキングを聴きながら
- 2014/08/23 8/23-24 Traveling fennica Shop in SENDAI
- 2014/08/21 8/21-27~こころの形、けやきの美~第2回渡辺雄二木人形展
- 2014/08/21 8/21-27~自然釉に魅せられて~中野童男作陶展
- 2014/08/20 8/20-26小孫哲太郎作陶展
- 2014/08/14 8/14-18~土に還る~唐津やきもの紀行
- 2014/08/14 8/14-17復興支援スマイルマーケット
- 2014/08/07 8/7-12仮面ライダー アートギャラリー
- 2014/08/07 8/7-12ひつじのショーン ドタバタ展覧会~アードマン・スタジオの世界~
- 2014/08/05 8/5-17夏目友人帳原画展~緑川ゆきの世界~Final
- 2014/08/02 8/2-17東北STANDARD by KANEIRI museum shop
- 2014/08/01 8/1-14旅する約100人のブックカバー展
- 2014/08/01 8/1-3手作り雑貨店ChouChou vol.3
- 2014/08/01 8/1-17新しい仙台みやげ展2014
- 2014/07/31 7/31-8/6~進化する京焼の世界~耀変天目と交趾・二人展
- 2014/07/30 7/30-8/5藤本麻野子絵画展 小庭
- 2014/07/29 7/29-8/3北の匠の会 仲間たち展~夏のガラスアート~
- 2014/07/26 7/26-8/11書ギャラリー親かめ子かめ@七夕まつり
- 2014/07/25 7/25-8/7第17回来る福、招き猫
- 2014/07/24 7/24-30崔成在陶芸展~白化粧土の世界 刷毛目・粉引・三島~
- 2014/07/24 7/24-29池田あきこ原画展ねこのダヤンと不思議の国
- 2014/07/23 7/23-29美を紡ぐ ~ガラスの世界~飯塚久美・坂本隆子姉妹展
- 2014/07/19 7/19-8/11願いをこめて!七夕ステンドグラス作品展
- 2014/07/19 7/19-8/24正岡子規展 in 作並湯の駅ラ・サンタ
- 2014/07/18 7/18-24羽柴正和 日本画展
- 2014/07/16 7/16-22第2回女流クラフト作家展
- 2014/07/10 7/10-16大下邦弘ガラス展~光と陰を追い求めて~
- 2014/07/09 7/9-15マーブル&ボタニカル
- 2014/07/09 7/9-15堀口ケイ絵画展
- 2014/07/03 7/3-8寿三郎人形 辻村寿和コレクション展
- 2014/06/27 6/27-7/3松本零士最新版画展
- 2014/06/21 6/21みんなで作る雑貨屋さん vol.3(塩竈市)
- 2014/06/10 6/10-22福地裕明写真展 どこかにある どこにでもあること
- 2014/06/05 6/5-8ちいさなアーティストたちの作品展
- 2014/06/04 6/4-10大森暁生展
- 2014/06/03 6/3-8金星堂一般美術教室展2014
- 2014/05/29 5/29-6/4三浦美枝子 創作人形展
- 2014/05/23 5/23-6/8 chocol no*38ニジノモリ
- 2014/05/21 5/21-27中平美彦の陶・うつわ展
- 2014/05/10 5/10-11 JAGDA やさしいハンカチ展 Part3
- 2014/05/01 5/1-7菊地義彦 油絵展 -モチーフは栗原-
- 2014/04/25 4/25-5/6第77回河北美術展
- 2014/04/23 4/23-29 two women's "wood&me"
- 2014/03/27 3/27-31岩合光昭写真展 ねこ歩き
- 2014/03/26 3/26-31第6回りらくMONO創り人展
- 2014/03/21 3/21-27坂井カズマ個展 ~アナタシダイデ~
- 2014/03/19 3/19-25北海道の土をあじわう 工藤和彦 作陶展
- 2014/03/15 3/15-4/13「楽しい珈琲の時間のために」 in 錦ケ丘
- 2014/03/06 3/6-12井上哲治 作陶展
- 2014/02/25 2/25-3/9佐藤華炎 書展
- 2014/02/20 2/20-26伊藤仁美 陶芸展~春を呼ぶうつわ~
- 2014/02/19 2/19-25ミュシャ版画展-パリの華 アール・ヌーヴォーの輝き-
- 2014/02/06 2/6-14期間限定ジャンプショップ in 藤崎 2014
- 2014/02/05 2/5-11ピカソ・ミロ版画展
- 2014/02/01 2/1-16コーヒーと紡ぐ時間vol.14
- 2014/01/29 1/29-2/2富沢中学校わかあゆ学級切り絵作品展
- 2014/01/23 1/23-29加藤晋 作陶展~和みの時~
- 2014/01/23 1/23-28第60回日本伝統工芸展 仙台展
- 2014/01/22 1/22-28第3回創るよろこび 使うよろこび展
- 2013/12/19 12/19-25 chocol no*37Noel
- 2013/12/13 12/13-29手みやげ広場
- 2013/12/10 12/10-15おさけのうつわ展(村田町)
- 2013/12/04 12/4-10橋本昌彦陶芸展 -塩釉-
- 2013/11/22 11/22-12/1期間限定ショップ HUMORA(ユーモラ)
- 2013/11/16 11/16-12/1 chocol no*36ホシノモリ
- 2013/11/12 11/12-26「東欧と日本のなつかし文房具展」2013秋編
- 2013/10/18 10/18-24ガラス工芸作家作品展
- 2013/10/05 10/5-20コーヒーと紡ぐ時間vol.13
- 2013/09/26 9/26-10/2古山拓 水彩紀行~子規のみちのく~旅を辿るということ
- 2013/09/13 9/13-10/6没後40年記念 ピカソ 愛と芸術の版画展
- 2013/09/12 9/12-18あべとしゆき水彩画展~静かな光を求めて~
- 2013/09/05 9/5-11河村寿昌 木工展
- 2013/08/29 8/29-9/4齋藤修 作陶展~象嵌光彩色の世界~
- 2013/08/15 8/15-19プロジェクト“匠”+α 宮城のものづくり展
- 2013/08/14 8/14-20佐々木伸佳 硝子展
- 2013/08/02 8/2-25新しい仙台みやげ展2013
- 2013/07/11 7/11-17村山耕二ガラス作品展Ke:Hale
- 2013/06/27 6/27-7/3陶に花 千田玲子・陶 斎絢子・花
- 2013/06/21 6/21-27 chocol no*35
- 2013/05/29 5/29-6/4光と影、風景との語らい 高橋誠日本画展
- 2013/05/14 5/14-19第68回春の院展 仙台展
- 2013/04/26 4/26-5/2フジ子・ヘミング版画展
- 2013/04/26 4/26-5/7第76回河北美術展
- 2013/04/06 4/6-21chocol no*34ハルノイエ(雑貨)
- 2013/03/29 3/29-4/1井上直久 最新作展
- 2013/03/27 3/27-4/1第5回りらくMONO創り人展
- 2013/03/22 3/22-4/7キープレフト アメリカンアンティークフェア3
- 2013/03/21 3/21-27井上哲治 作陶展
- 2013/03/21 3/21-27宮城のものづくり展
- 2013/03/20 3/20-4/7山本二三展
- 2013/03/20 3/20-26春を待ちわびた器達 - 工藤和彦 作陶展
- 2013/03/16 3/16第1回ビブリオバトルみちのく決戦
- 2013/02/17 2/17ビブリオバトルみちのく決戦 宮城予選
- 2013/02/15 2/15-21白のクローゼット 3(アクセサリー)
- 2013/01/07 1/7-20カピバラさんキュルッとSHOP
- 2012/12/20 12/20-26国画の工芸4人展 北の杜から
- 2012/12/15 12/15-26 chocol no*33Noel
- 2012/12/13 12/13-19第3回みやぎ陶芸作家展
- 2012/11/23 11/23-12/25せかいの絵本展&クリスマスブックフェア
- 2012/11/20 11/20-24手づくり作家13人展
- 2012/11/20 11/20-25おさけのうつわ展vol.8(村田町)
- 2012/11/17 11/17-12/2 chocol no*32ホシノモリ
- 2012/11/09 11/9-14第59回日本伝統工芸展 仙台展
- 2012/11/09 11/9-15阿部笙子 木版画新作展
- 2012/10/19 10/19-26白のクローゼット2(アクセサリー)
- 2012/10/04 10/4-9藤崎×りらく F NALE(エフナーレ)第三弾
- 2012/09/27 9/27-10/2藤崎×りらくFNALE(エフナーレ)第二弾
- 2012/09/20 9/20-25藤崎×りらく F NALE(エフナーレ)第一弾
- 2012/09/14 9/14-10/4カネイリミュージアムショップ6 1/2
- 2012/09/12 9/12-18浅野治志 陶芸展
- 2012/08/29 8/29-9/3第4回りらくMONO創り人展
- 2012/08/10 8/10-12 "PHOTO IS" 家族の絆展
- 2012/07/27 7/27-8/19新しい仙台みやげ展2012(雑貨・お菓子)
- 2012/07/18 7/18-24耀う - かがよう -狩俣公介 日本画展
- 2012/07/12 7/12-18雷窯 ジェームス オペ 陶展
- 2012/07/11 7/11-17- いろのかたち - 浜坂 尚子陶展
- 2012/06/18 6/18-24 chocol no*31(雑貨)
- 2012/05/29 5/29-6/6白のクローゼット(アクセサリー)
- 2012/05/19 5/19日食トークショー&ワークショップ
- 2012/05/17 5/17-23寄り添う メルヘンの世界 前田優光 水彩画展
- 2012/04/28 4/28-5/8第75回河北美術展
- 2012/04/27 4/27-5/6期間限定ショップHUMORA(ユーモラ)
- 2012/04/18 4/18-30キープレフト アメリカンアンティークフェア2
- 2012/04/07 4/7-22chocol no*30ハルノイエ(雑貨)
- 2012/03/31 3/31-8月? +R 6(本・骨董・お菓子)
- 2012/03/24 3/24-4/1企画展「せんだいにあったもの」
- 2012/03/17 3/17-18仙台白菜ミュージアム
- 2012/02/23 2/23-29ジュエリーアーティストによる東の風展
- 2012/01/18 1/18-24画集刊行記念 瀧下和之展
- 2012/01/18 1/18-24濱岡朝子 洋画展 イツモソコニアルモノ
- 2011/12/17 12/17-25chocol no*29(雑貨)
- 2011/12/14 12/14-20夢を遠くに運ぶ女 笹本正明 日本画展
- 2011/12/09 【画像】12/9-15みやぎ陶芸作家十人展
- 2011/11/18 11/18-23おさけのうつわ展vol.7(村田町)
- 2011/11/18 11/18-30chocol no*28アキノニワ
- 2011/11/18 11/18-23第27回河北写真展
- 2011/11/09 11/9-14第58回日本伝統工芸展 仙台展
- 2011/11/04 11/4-10阿部笙子 木版画新作展
- 2011/11/03 11/3-9北欧の手しごと展ヤマナシヘムスロイド40周年記念
- 2011/10/28 10/28-11/3中屋雅義 水彩・テンペラ作品展
- 2011/10/13 10/13-19陶うつわ展 中平美彦の炭化白釉の器
- 2011/10/07 10/7-12第8回大阪うまいもの食いだおれフェア
- 2011/10/07 10/7-9Culier(クーリエ)一周年記念販売会
- 2011/10/07 10/7-13LAND’S END#20古山拓個展(絵画)
- 2011/10/05 10/5-11-日本の名窯-歴代九谷の流れ展近代から現代まで
- 2011/10/01 10/1-16コーヒーと紡ぐ時間vol.7
- 2011/10/01 10/1-年末? +R 5(本・骨董・お菓子)
- 2011/09/30 9/30-10/6村山耕二ガラス展 「宮城のガラス」
- 2011/09/30 9/30-10/6村上かつみイラスト展
- 2011/09/30 9/30-10/6雄勝石作家 齋藤玄昌實と雄勝石
- 2011/09/28 9/28-10/3第3回クロワッサンの店まつり
- 2011/09/23 9/23-29ヨーロッパ心の旅 前田優光 水彩画展
- 2011/09/22 9/22-10/2期間限定ジャンプショップ in 仙台パルコ
- 2011/09/14 9/14-20-巻いて造るかたち- アーグネス・フス作陶展
- 2011/09/02 9/2-8ぐい呑・徳利参百撰展
- 2011/08/31 8/31-9/5第3回りらくMONO創り人展
- 2011/08/26 8/26-9/25大沼英樹写真展
- 2011/08/26 8/26-28「東日本大震災と道路」パネル展
- 2011/08/25 8/25-31chocol no*27(雑貨)
- 2011/08/24 8/24-30-釉裏銀彩の世界- 中田一於 作陶展
- 2011/08/17 8/17-23-染付細密紋様- 辻修 作陶展
- 2011/08/07 8/7-17アルプスの少女ハイジ展
- 2011/07/30 7/30-8/23岡本太郎生誕100年企画展 顔は宇宙だ。
- 2011/07/29 7/29-8/21新しい仙台みやげ展2011(雑貨・お菓子)
- 2011/07/22 7/22-28色彩と和の造形 鍋田尚男ガラス展
- 2011/07/13 7/13-19ろうそく・灯のメルヘンな世界 多田知史絵画展
- 2011/06/08 6/8-14黄粉引のうつわ 工藤和彦作陶展
- 2011/06/06 6/6-12chocol no*26(雑貨)
- 2011/06/03 6/3-19コーヒーと紡ぐ時間vol.6
- 2011/06/03 6/3-9コパフェアリーの世界 内免和彦 銅細工展
- 2011/05/20 【画像】5/20-8/31 +R 4(本・骨董・お菓子)
- 2011/04/21 4/21-26東日本大震災 報道写真展
- 2011/04/06 4/6-20chocol no*25ハルノイエ(雑貨)
- 2011/02/28 2/28-3/13Spring Phenomenon(雑貨)
- 2011/02/21 2/21-27chocol no*.24うたたねイロのユメもよお
- 2011/02/18 2/18-24高鞍窯 井上哲治作陶展
- 2011/02/09 2/9-13仙台西高校美術部卒業制作展
- 2011/02/05 2/5-27 +R 3(本・骨董・お菓子)
- 2011/02/04 2/4-10壱文窯 大江文彦陶芸展~青藍の世界~
- 2011/01/28 1/28-2/14コーヒーと紡ぐ時間vol.5(珈琲・雑貨)
- 2011/01/09 1/9ガラス散歩道-冬-
- 2011/01/07 1/7-31 +R 2(本・骨董・お菓子)
- 2010/12/29 12/29-1/5icoイラストレーション展ある記者の娯楽
- 2010/12/17 12/17-26chocol no*23赤ハナちゃんと銀のフクロウ
- 2010/12/11 【画像】12/11-26+R(本・骨董・お菓子・写真など)
- 2010/12/10 12/10-16みやぎ陶芸作家九人展
- 2010/12/04 12/4-13期間限定ショップHUMORA(ユーモラ)
- 2010/12/01 12/1-25FROMHOME仙台アートツリープロジェクト
- 2010/11/25 11/25-30chocol no*22(雑貨)
- 2010/11/23 11/23-29風土に育まれた造形 泉田之也作陶展
- 2010/11/19 11/19-23おさけのうつわ展vol.6(村田町)
- 2010/11/19 【画像】11/19-25第2回ブロカントギャルリーセンダイ
- 2010/11/10 11/10-15第57回日本伝統工芸展 仙台展
- 2010/10/22 10/22-31コーヒーと紡ぐ時間vol.4(珈琲・雑貨)
- 2010/10/20 10/20-30仙台・宮城【伊達な味と匠達】フェア
- 2010/10/06 10/6-19chocol no*21アキノニワ(雑貨)
- 2010/10/01 10/1-7古山拓水彩紀行17スコットランドの旅「HOME」
- 2010/09/17 9/17-20chocol no*20(雑貨・お菓子)
- 2010/09/15 9/15-20第2回りらくMONO創り人展(工芸・美術全般)
- 2010/09/10 9/10-16手しごと秋保彩り展(工芸)
- 2010/09/10 9/10-26ガンプラ EXPO JAPAN tour
- 2010/09/09 9/9-12街を本と歩こうガクト・センダイ(本・写真・骨董)
- 2010/09/07 9/7-13清らかな白磁 奈良千秋作陶展
- 2010/08/24 8/24-30大森暁生展(ブロンズ彫刻)
- 2010/08/05 8/5-22カピバラさんmeets in仙台パルコ
- 2010/08/05 8/5-10萩尾望都の世界展~少女漫画界の女神~
- 2010/07/30 7/30-8/29新しい仙台みやげ展2010(雑貨・お菓子)
- 2010/07/16 7/16-22雷窯ジェームスオペ作陶展
- 2010/07/09 7/9-15ヨーロッパ心の風景 前田優光水彩画展
- 2010/07/01 7/1-28ハミングバードin長町モール~夏~(雑貨)
- 2010/06/24 6/24-29chocol no*19+ことり展(雑貨)
- 2010/05/27 【画像】5/27-6/2chocol no*18+とり展(雑貨
- 2010/05/18 5/18-23第50回東日本伝統工芸展
- 2010/05/14 5/14-31ブックストア(絵本・雑貨・ワークショップ)
- 2010/05/13 【画像】5/13-19陶うつわ展 中平美彦の炭化白釉の器
- 2010/04/23 4/23-5/5第74回河北美術展(絵画・彫刻)
- 2010/04/10 4/10-16ハミングバード in セルバ(雑貨)
- 2010/04/03 4/3-14chocol no*17ハルノイエ(雑貨)
- 2010/03/26 3/26-4/1竹久夢二展「セノオ楽譜」表紙画大全集出版記念
- 2010/03/24 【画像】3/24-29クロワッサンの店まつり(工芸・食品)
- 2010/03/05 【画像】3/5-15第1回ブロカントギャルリーセンダイ
- 2010/03/01 3/1-14大沼英樹写真展 「桜色」
- 2010/02/25 2/25-3/10ハミングバードin長町モール~春~(雑貨)
- 2010/02/25 2/25-3/2chocol no*16+おうち展(雑貨)
- 2010/02/19 2/19-25井上哲治 作陶展
- 2010/02/18 2/18-26LET'S ART!ララガーデン長町×SOAT
- 2010/02/18 2/18-3/2期間限定チェブラーシカショップ(映画・雑貨)
- 2009/12/22 12/22-23ドレコレ15th(雑貨)
- 2009/12/20 12/20-21chocol no*15+ちょっこりんご展
- 2009/12/18 12/18-24青藍会展-絵画の潮流-
- 2009/12/11 12/11-17第4回栗駒姫松窯 鈴木照雄作陶展
- 2009/12/09 12/9-14さくら野手づくりショップ(ファイナル?)
- 2009/12/01 12/1-1/31武田こうじ個展 ことば屋(詩)
- 2009/11/26 11/26-12/14西原理恵子博覧会 バラハク(漫画)
- 2009/11/19 11/19-25絵本の国からの贈り物2009
- 2009/11/12 11/12-18chocol no*14+みどりんご展
- 2009/11/11 11/11-16第56回日本伝統工芸展 仙台展
- 2009/11/07 11/7-13ハミングバード in セルバVOL.3(雑貨)
- 2009/10/23 10/23-11/10個展 忌野清志郎の世界(絵画)
- 2009/10/23 10/23-29中屋雅義水彩テンペラ作品展
- 2009/10/13 10/13-19第18回河北工芸展
- 2009/10/11 10/11chocol no*13(雑貨)
- 2009/10/02 10/2-8古山拓 水彩紀行【北欧への旅】
- 2009/09/25 9/25-10/1チャリティー丸善・絵画特選展
- 2009/09/25 9/25-30chocol no*12+Lucca×泉マルシェ
- 2009/09/24 9/24-30ハミングバードin長町モール~はじめまして~
- 2009/09/18 9/18-24尾形亀之助詩集より村上かつみイラスト展
- 2009/09/18 9/18-10/12ターシャ・テューダー展
- 2009/09/18 9/18-23ガラス工房キルロ展(村田町)
- 2009/09/09 9/9-27期間限定ジャンプショップ仙台店(漫画・アニメ)
- 2009/09/04 9/4-8街を本と歩こう、街・暮らし・アート古本市
- 2009/09/04 9/4-9創業190年記念 仙台と藤崎 190年のあゆみ展
- 2009/08/26 8/26-9/1ハミングバード手仕事展VOL.1
- 2009/08/25 8/25-30菊地實・工藤正毅二人展(絵画)
- 2009/08/20 8/20-24chocol no*11+chocol蚤の市
- 2009/08/17 8/17-9/2アルプスの少女ハイジショップ
- 2009/08/01 8/1-15MilkTeaHouseの宝もの
- 2009/07/24 7/24-8/31クリエイターが創る、新しい仙台みやげ展
- 2009/06/19 6/19-29最終回とっておきのアジアもの展
- 2009/06/19 6/19-25ボタニカルアート・植物画の世界
- 2009/06/17 6/17-23chocol(チョコル)+ちいさいもの展
- 2009/06/02 6/2-7第49回東日本伝統工芸展
- 2009/05/28 5/28-6/2ちょっこりハッピー展No.4
- 2009/05/15 5/15-21魅惑の万華鏡展
- 2009/05/12 5/12-18画集出版記念水彩画展 前田優光のメルヘンの世界
- 2009/04/22 4/22-27大橋歩原画イラスト展(クロワッサンの店まつり)
- ▼広域・同時開催
- 2024/06/02 6/2とっておきの音楽祭2024
- 2021/03/31 3/31-4/27笑顔になれる写真展示(バス・ちか チアフルプロジェクト)
- 2020/06/07 【中止】6/7とっておきの音楽祭2020
- 2019/06/02 6/2とっておきの音楽祭2019
- 2018/02/09 2/9-10青葉通イチとイチ
- 2016/08/10 8/10-13第16回加川広重 巨大水彩展 巨大画で描かれる「飯舘村」
- 2016/08/09 8/9-14加川広重 小作品展
- 2015/10/16 10/16-17本町ムーンライトマルシェ2015(広域)
- 2015/09/05 9/5-10暮らしのカタチ(県内3か所)
- 2015/07/09 【画像】7/9-14志賀英二 ガラス展(同時開催)
- 2015/07/03 7/3-28志賀英二 ガラス作品展(同時開催)
- 2015/06/07 6/7とっておきの音楽祭2015
- 2015/04/25 4/25-5/2ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2015/02/01 2/1-28東北和綴じ自由帳展(同時開催)
- 2015/01/24 1/24-25てれんこ市
- 2015/01/01 1/1-31 SYUNOVEN+pangaea(同時開催)
- 2014/12/21 12/21 HiLiNE WiNTER FES 2014
- 2014/12/13 12/13-1/18浦戸諸島フォトコンテスト公募写真展(塩竈市)
- 2014/11/24 11/24-1/17杜の都の演劇祭2014 -ふたり-
- 2014/10/25 10/25-11/23東北文化の日2014
- 2014/10/24 10/24-29岩手県ボーダレスアートの世界と宮城県の未来(大和町)
- 2014/10/17 10/17-19第11回白石城下きものまつり(白石市)
- 2014/10/16 10/16-18本町ムーンライトマルシェ2014(広域)
- 2014/10/05 10/5-18美術計画 in 奥州街道・富谷宿
- 2014/10/04 10/4-5歩きながら見つけるクラフトフェアの楽しみ方
- 2014/10/03 10/3-5仙台クラシックフェスティバル2014
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(エチゴ)
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(エノマ)
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(SARP)
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(チフリグリ)
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(ターンアラウンド)
- 2014/09/30 9/30-10/12アンデパンダン展2014(中本誠司現代美術館)
- 2014/09/28 9/28寺フェス&神社フェス!!!(同時開催)
- 2014/09/13 9/13-15テクテクめぐる縁がわアート in 南三陸
- 2014/09/07 9/7-10/13「点滴ポール」でつながる仙台のマチ~みんなでつくる旗印~
- 2014/09/06 9/6-7第60回全国こけし祭り
- 2014/08/20 8/20-9/2 mt school東北 宮城教室(同時開催)
- 2014/08/15 8/15-19加川広重小品展
- 2014/08/14 8/14-17第13回加川広重巨大水彩展巨大画で描かれる「フクシマ」
- 2014/07/25 7/25-8/3 MOZYSKEY Exhibition(ホロン、同時開催)
- 2014/07/18 7/18-27ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2014/07/04 7/4-26 MOZYSKEY Exhibition(パンゲア、同時開催)
- 2014/07/03 【画像】7/3-8まつださゆり 初夏のガラス展(同時開催)
- 2014/07/02 7/2-27日々の歩み(同時開催)
- 2014/06/12 【画像】6/12-17ささきりえ展・2014(同時開催)
- 2014/06/11 6/11-29少し遠くのこと(同時開催)
- 2014/06/07 6/7-8てれんこ市
- 2014/06/01 6/1-15池田修三版画展つながり-象潟から松島へ-
- 2014/06/01 6/1とっておきの音楽祭2014
- 2014/05/10 5/10-11てれんこ市
- 2014/05/09 5/9-30 icoチャリティーアート展(同時開催)
- 2014/05/01 5/1-31 icoチャリティーアート展(同時開催)
- 2014/04/29 4/29おとぎ埜国のこけしちゃん(ヒミツ埜、同時開催)
- 2014/04/29 4/29おとぎ埜国のこけしちゃん(東口、同時開催)
- 2014/04/19 4/19-20てれんこ市
- 2014/04/04 【画像】4/4-9志賀英二ガラス展 -技法と表現-(同時開催)
- 2014/04/03 【画像】4/3-8志賀英二ガラス展(同時開催)
- 2014/03/21 3/21-30ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2014/03/15 3/15-16てれんこ市
- 2014/03/07 3/7-19せんだいまち力(りょく)ミュージアムvol.5
- 2014/02/23 2/23アートなまち巡り(塩竈市)
- 2014/02/13 2/13-3/31藤井保写真展(石巻市)
- 2014/01/25 1/25-26てれんこ市
- 2014/01/15 1/15-3/15「点滴ポール」でつながる仙台のマチ~みんなでつくる旗印~(あゆみブックス)
- 2014/01/14 1/14-2/28「点滴ポール」でつながる仙台のマチ~みんなでつくる旗印~(ジュンク堂)
- 2013/12/21 12/21-22てれんこ市
- 2013/12/15 12/15 HiLiNE WiNTER FES 2013
- 2013/12/11 12/11-1/26杜の都の演劇祭2013 -ふたたび-
- 2013/12/06 12/6-15ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2013/10/26 10/26-11/24東北文化の日2013
- 2013/10/19 10/19-20てれんこ市
- 2013/09/14 9/14-15てれんこ市
- 2013/09/13 9/13-23塩竈フォトフェスティバル2013
- 2013/09/04 【画像】9/4-9手仕事出張所(市内4か所)
- 2013/07/06 7/6-15ちいさな夏のピクニック(スタンプラリー)
- 2013/06/25 6/25-7/7 GAL仙台展 vol.1
- 2013/06/02 6/2とっておきの音楽祭2013
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(エチゴ)
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(エノマ)
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(SARP)
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(チフリグリ)
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(ターンアラウンド)
- 2013/05/21 5/21-6/2アンデパンダン展2013(中本誠司現代美術館
- 2013/04/22 4/22-6/9第4回せんだい春のアート散歩
- 2013/04/01 4/1-6/30見験楽学スタンプピクニック2013
- 2013/03/22 3/22-4/7ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2013/01/05 1/5-9第10回加川広重巨大水彩展「南三陸町」
- 2013/01/04 1/4-9加川広重 小作品展
- 2012/12/01 12/1-16ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2012/11/06 11/6-11仙台写真月間2012 城田清弘
- 2012/10/05 10/5-10/28せんだいマチナカアート2012(金港堂)
- 2012/09/28 9/28-10/28せんだいマチナカアート2012(亜炭香堂
- 2012/08/17 8/17-19かさねがさねの想い
- 2012/08/14 8/14-19加川広重 小作品展
- 2012/08/04 8/4-5サマクリ~塩竈!真夏のクリスマス~
- 2012/07/07 7/7-8/5ちいさな夏のピクニック(スタンプラリー)
- 2012/06/17 6/17-24みやぎ いわて 糸へんの遊び 2012
- 2012/06/17 6/17-24いわて発 木へんの遊び2012
- 2012/06/03 6/3とっておきの音楽祭2012
- 2012/04/17 4/17-22こぐま画廊vol.1 樋口佳絵 絵画展
- 2012/04/17 4/17-29樋口徹写真展 町の跡形 report2
- 2012/04/09 4/9-5/27第3回せんだい春のアート散歩
- 2012/03/23 3/23-25ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2012/03/11 3/11-17リサ・ヴォート写真展(モンサンルー)
- 2012/03/11 3/11-17リサ・ヴォート写真展(モーツアルト)
- 2012/03/09 3/9-22せんだいまち力(りょく)ミュージアムvol.3
- 2012/02/23 【画像】2/23-28 REMIX(木工コラボ、同時開催)
- 2012/02/23 【画像】2/23-28木のしごと展(木工、同時開催)
- 2012/01/05 1/5-10加川広重 水彩小品展
- 2012/01/05 1/5-9第9回加川広重巨大水彩展
- 2011/12/06 12/6-18第31回東北生活文化大学版画ゼミナール展
- 2011/11/23 11/23-27ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2011/11/11 11/11-13鳴子温泉 “みのり祭” 2011
- 2011/10/22 【画像】10/22-23せんだいマチナカアート2011
- 2011/10/13 10/13-15本町ムーンライトマルシェ2011(広域)
- 2011/10/12 10/12-23塩竈フォトフェスティバル2011
- 2011/10/01 10/1-11/19くりはら博覧会らいん2011秋(栗原市)
- 2011/09/30 9/30-10/2仙台クラシックフェスティバル2011
- 2011/09/03 9/3-4第57回全国こけし祭り
- 2011/08/30 8/30-9/20東日本大震災チャリティーアート選抜作家展
- 2011/08/05 8/5-8ちいさな街のピクニック夏の星巡り(スタンプラリー)
- 2011/08/02 8/2-7センダイモリオカアート展
- 2011/07/26 7/26-8/14センダイモリオカアート・ギャラリーエチゴ展
- 2011/06/07 6/7-12おめかししまshow/空飛ぶ帽子店
- 2011/06/07 6/7-12おめかししまshow/和羊折衷ten
- 2011/06/05 6/5とっておきの音楽祭2011
- 2011/05/28 5/28春待ち*想いをのせて3(雑貨・チャリティ)
- 2011/04/29 4/29-5/1ちいさな街のピクニック(スタンプラリー)
- 2011/04/29 4/29春待ち*想いをのせて2(雑貨・チャリティ)
- 2011/03/26 3/26春待ち*想いをのせて(雑貨・チャリティ)
- 2011/03/11 3/11-23せんだいまち力(りょく)ミュージアムvol.2
- 2011/03/03 【中止】3/3-27くりはら博覧会 らいん(栗原市)
- 2011/01/06 1/6-11加川広重 小作品展(絵画、同時開催)
- 2011/01/05 1/5-10第8回加川広重巨大水彩展(同時開催)
- 2010/12/18 12/18-19横丁の小さなクリスマス(お菓子・雑貨)
- 2010/12/07 12/7-12金子玲子 油画展~見慣れた風景~(同時開催)
- 2010/12/05 12/5-8新現美術協会 若手アーティスト招待展
- 2010/12/04 12/4-5ピックヨウルvol.5北欧のクリスマス市(秋保)
- 2010/12/04 12/4-1/31杜の都の演劇祭2010井上ひさしメモリアル
- 2010/12/03 12/3-8佐藤淳一 平田恵利子 二人展(石彫・モザイク)
- 2010/12/03 12/3-8新現美術協会 女流8人展(平面・立体)
- 2010/12/03 12/3-8第60回記念新現美術協会展
- 2010/12/03 12/3-8北折整・菅野淳 二人展(絵画)
- 2010/12/03 12/3-7「冬の宝石箱」展
- 2010/12/02 12/2-7峰岡順展(絵画)
- 2010/12/01 12/1-5岡沢幸・中村由起子二人展(版画)
- 2010/12/01 12/1-9WINTER GARDEN 千葉啓子展
- 2010/11/30 11/30-12/12金子玲子+安達吉男inピクニカ展
- 2010/11/30 11/30-12/5加曽利コーイチ個展ICONFUSION
- 2010/11/30 11/30-12/12新現美術協会創立からの12人展
- 2010/11/30 11/30-12/12せんだいアートフェスティバル2010
- 2010/11/28 11/28日暈旅路(上杉~東照宮)
- 2010/11/19 11/19-27FACE OF ANOTHER(写真)
- 2010/11/19 11/19-27JUN KANEKO展(絵画)
- 2010/11/13 11/13第1回アート・インクルージョンinながまち
- 2010/10/30 10/30-11/28東北文化の日2010
- 2010/10/24 10/24くれは市、日暈旅路(上杉~東照宮)
- 2010/10/16 10/16-17せんだいマチナカアートファイナル
- 2010/10/13 10/13-24塩竈アートウィークス2010中村ハルコ写真展
- 2010/10/09 10/9-24GOH KYUNG AE展(絵画、同時開催)
- 2010/09/26 9/26花野市、日暈旅路(上杉・梅田町・高松・宮町・東照宮)
- 2010/09/01 9/1-10/31登米アートトリエンナーレ2010(登米市)
- 2010/08/22 8/22葉月市、日暈旅路(上杉・梅田町・高松・宮町・東照宮)
- 2010/07/25 7/25日暈旅路(宮町・上杉・梅田町)
- 2010/07/19 7/19-25せんだい横丁クルージング
- 2010/06/27 6/27日暈旅路(宮町・上杉・梅田町・高松・東照宮)
- 2010/06/19 6/19月下旅路(高松・梅田町・東照宮)
- 2010/06/18 6/18-20チーズと灯台展(イラスト・雑貨・お菓子)
- 2010/06/06 6/6とっておきの音楽祭2010
- 2010/05/23 5/23日暈旅路(宮町・上杉・梅田町・高松・東照宮)
- 2010/05/21 【画像】5/21-26志賀英二ガラス作品展(+花、同時開催)
- 2010/05/20 【画像】5/19-24志賀英二ガラス作品展(同時開催)
- 2010/05/18 5/18-27 5×5(仙台・ツーソン交換作品展)
- 2010/05/14 5/14森のマルシェ~風と緑と~(同時開催、雑貨・お菓子)
- 2010/04/25 4/25日暈旅路(宮町・上杉・梅田町・高松・東照宮)
- 2010/04/24 4/24アートソムリエと巡るせんだいギャラリーツアー
- 2010/04/19 4/19-6/13第2回せんだい春のアート散歩
- 2010/03/28 3/28日暈旅路(宮町・上杉・高松・東照宮)
- 2010/01/09 1/9-17FROMHOME 公募展&アートマーケット
- 2009/11/28 11/28月下旅路(宮町・高松・梅田町・東照宮)
- 2009/11/21 11/21-26加川広重 小作品展(同時開催)
- 2009/11/21 【画像】11/21-23加川広重 巨大水彩展(同時開催)
- 2009/11/17 11/17-25東北イラストレーターズクラブ展2009
- 2009/11/03 11/3-8菊地實絵画展HUMAN VOICE UNDER…
- 2009/11/03 11/3-9菊地實展 HAPPY-SOUL-MOUNTAIN
- 2009/11/01 11/1-12/27杜の都の演劇祭(文学・カフェ・お菓子)
- 2009/10/24 10/24月下旅路(上杉・高松・梅田町・東照宮)
- 2009/10/24 10/24-28モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展2009
- 2009/10/20 【画像】10/20-25中川和寿個展wonder紡景(絵画)
- 2009/10/17 10/17-25仙台ライフスタイルデザインデイズ2009
- 2009/10/02 10/2-4アートで屋台(仙台駅~アーケード街)
- 2009/09/26 9/26月下旅路(宮町・梅田町・東照宮)
- 2009/09/12 9/12-27塩竈フォトフェスティバル2009
- 2009/08/22 8/22夜天市、月下旅路(上杉・宮町・梅田町・東照宮)
- 2009/07/25 7/25月下旅路(げっかりょじ)上杉・宮町・東照宮で同時開催
- 2009/04/20 4/20-6/7第1回せんだい春のアート散歩
- ▼無料展示スペース
- 2023/12/06 12/6-24宮城の作家からクリスマスの贈り物
- 2017/03/31 3/31ニコンプラザ仙台終了
- 2017/03/02 3/2-15野田律子 ステンドグラス作品展
- 2016/12/02 12/2-28まつださゆり 冬のガラス展
- 2016/10/17 10/17-31沼田佳苗展
- 2016/02/17 2/17-3/30佐々木洋子作品展 戯画を楽しむ
- 2015/11/03 11/3-8第1回創作人形教室ミッスルトゥ教室展
- 2015/09/29 9/29-10/4雄勝石の再生をめざして 中学生と作家たちの石絵展
- 2015/09/01 9/1-15沼田佳苗展
- 2015/08/26 8/26-9/8菊地美紀写真展2015
- 2015/08/16 8/16-30佐々木勉の夏休み展
- 2015/06/24 6/24クラフトフェアの楽しみ方
- 2015/05/26 5/26-6/28モノと暮らす 杜の都の道具
- 2015/05/18 5/18-29黒澤ゆり展
- 2015/03/16 3/16-27仙台工業高校コマ撮りワークショップ展
- 2015/02/04 2/4-3/1永峰祐子イラスト展「はるを想うとき」
- 2015/01/20 1/20-30七郷中学校復興展
- 2015/01/13 1/13-23海にもぐったよ♪ むらかみゆみこイラスト展
- 2015/01/05 1/5-16仙台まる写しペン画録
- 2014/12/12 12/12-18第三回カメラ女子ピクニック隊 -むにゃむにゃ通り編-
- 2014/11/26 11/26-30東北・新潟の伝統工芸逸品展
- 2014/11/19 11/19-23工房しらかば工芸展
- 2014/11/18 11/18-26竹林嘉子版画展
- 2014/10/27 10/27-31ボーダレスアートカレンダー2015原画展
- 2014/10/07 10/7-19 POWER TO THE PEOPLE展
- 2014/09/27 9/27-10/10ふるさと七郷再発見写真展
- 2014/09/23 9/23-27第4回ストレート・センス・イマジネーション・アート展
- 2014/09/09 9/9-14第3回仙台アート・ジェオ・コンストゥルイ研究会展
- 2014/09/09 9/9-14定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台写真展
- 2014/09/03 9/3-16田中健作個展 Tsunami Scars
- 2014/09/01 9/1-12沼田佳苗展
- 2014/08/26 8/26-31日本デザイナー芸術学院仙台校ポスター展
- 2014/08/12 8/12-23大昆虫展
- 2014/08/03 8/3-17臨床美術 ございん作品展 vol.1
- 2014/07/31 7/31-8/10羽生結弦選手「金メダルおめでとう」パレード写真展
- 2014/07/23 7/23-8/10第18回赤ベコプロジェクト展
- 2014/07/23 7/23-8/5岩手県釜石市立唐丹中学校 百楔不撓
- 2014/05/02 5/2-6/8モノと暮らす 続く物語-仙台・工藝指導所の足跡-
- 2014/04/08 4/8-13日本デザイナー芸術学院仙台校 卒業生選抜作品展
- 2014/01/29 1/29-2/9仙台フォトコンテスト2013~彫刻のあるまちづくり展
- 2014/01/06 1/6-17仙台まる写しペン画録
- 2013/12/17 12/17-23宮城県7高校+ハービー・山口チャリティーカレンダー写真展
- 2013/12/17 12/17-23風少女9 大竹京 創作人形仙台教室展
- 2013/12/10 12/10-15東北・新潟の伝統工芸逸品展
- 2013/12/01 12/1-25クリスマス物語~本郷けい子イラスト展~
- 2013/11/27 11/27-12/1工房しらかば工芸展 繰~いとたのしvol.12
- 2013/11/18 11/18-28沼田佳苗展
- 2013/10/30 10/30-11/12世界を見るとはどういうことか-視覚障害者の撮った世界-
- 2013/10/01 10/1-5東北イラストレーターズクラブ展2013
- 2013/09/23 9/23-30海を渡れば猫王国2013(エル・パーク)
- 2013/09/03 9/3-8定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台写真展
- 2013/08/06 8/6-11第5回みののこ展
- 2013/06/12 6/12-25松本佳子写真展 晴れときどき旅
- 2013/06/03 6/3-13ナツ+ノコ展
- 2013/05/30 5/30-6/2銀河鉄道の夜 一実創作人形個展
- 2013/05/03 5/3-25 icoイラスト展HAMARS
- 2013/04/03 4/3-16未来への教科書 写真展
- 2013/04/02 4/2-12花見山写真展
- 2013/03/26 3/26-30びじゅつのびはびっくりのび
- 2013/03/26 3/26-4/9みやぎの中学生からのメッセージ
- 2013/02/05 2/5-10「歳時記の郷 奥会津」展
- 2013/01/23 1/23-2/5菊池哲男 写真展 白馬岳
- 2013/01/21 1/21-27仙台*お散歩カメラ写真展
- 2012/12/17 12/17-28沼田佳苗展(絵画)
- 2012/12/11 12/11-16第24回糸・土・木・漆展
- 2012/11/20 11/20-24第28回河北写真展
- 2012/11/08 11/8-12報告作品展ものづくりの出会い・日本とドイツ
- 2012/10/23 10/23-11/4斎藤清 版画展
- 2012/10/10 10/10-23大沼英樹 写真展「忘れえぬ千年桜」
- 2012/10/01 10/1-6ふたりの雨 村上かつみ×武田こうじ
- 2012/09/25 9/25-30海を渡れば猫王国2012(エル・パーク)
- 2012/09/11 9/11-16 Casual Photo写真展2012
- 2012/08/07 8/7-12草のいろ 絹のかがやき
- 2012/07/18 7/18-8/24とびだす絵本のワンダーランド
- 2012/07/10 7/10-14ぶらり仙台 文化財散歩展
- 2012/06/06 6/6-19今岡昌子写真展 Re・Birth
- 2012/05/29 5/29-6/3文化伝承 釜神展
- 2012/03/27 3/27-7/1空中に漂う 金属モビール展
- 2011/11/09 11/9-13幻双星図 一実創作人形個展
- 2011/09/13 9/13-10/1 3.11東日本大震災報道パネル展
- 2011/09/01 9/1-15沼田佳苗展(絵画)
- 2011/08/28 8/28-9/30 ico mini exhibition
- 2011/03/11 【中止】3/11-13若き写真家エネルギーを撮るEnergy
- 2011/02/15 2/15-20オーロラ写真展
- 2011/02/01 2/1-5生活文化学科・生活文化デザイン学科学科展
- 2011/01/31 1/31-2/6第2回杜の都針穴写真部写真展
- 2011/01/25 1/25-30仙台*お散歩カメラ写真展
- 2011/01/10 1/10-16フォトELLE 19TH写真展
- 2011/01/05 1/5-13仙台まる写しペン画録
- 2010/12/14 12/14-19Casual Photo写真展2010
- 2010/12/13 12/13-29オーロラ写真展~-45℃の世界で見上げた夜空
- 2010/12/06 12/6-26オンワードクリスマス2010アートツリー
- 2010/11/30 11/30-12/5東北・新潟の伝統工芸新作・逸品展
- 2010/11/23 11/23-28第13回奥会津フォトコンテスト入賞作品展
- 2010/11/09 11/9-13“て”織り展3・糸をみつめて
- 2010/11/09 11/9-14幻双地図~一実創作人形個展~
- 2010/09/25 9/25-10/2青野文昭展(映像・立体)
- 2010/09/22 9/22-26イラストレーションコース作品展
- 2010/08/31 8/31-9/4OnWard展(絵画3人展)
- 2010/08/24 8/24-29第2回アトリエ光彩舎教室合同展(絵画)
- 2010/08/10 8/10-14いきものみっけ写真展 in 仙台
- 2010/08/02 8/2-13沼田佳苗展(絵画)
- 2010/06/29 6/29-7/4初夏のティータイム ポーセラーツ作品展
- 2010/05/25 5/25-29とっておきの音楽祭 写真・アート展
- 2010/05/18 5/18-23第23回糸・土・木・漆展
- 2010/03/26 3/26-4/3多田由美子展(絵画)
- 2010/03/24 3/24-28アトリエTree アートクラス作品展
- 2010/03/09 3/9-14写窓うらら 第5回写真展 未来美真
- 2010/03/02 3/2-7アートな職人育成プログラム作品展覧会(美術・工芸)
- 2010/02/26 2/26-3/4 18回フォトエル写真展
- 2010/02/10 2/10-13mishima&Co.2010展示会@m
- 2010/01/29 1/29-2/4仙台*お散歩カメラ写真展
- 2010/01/05 1/5-14仙台まる写しペン画録
- 2009/12/22 【画像】12/22-27東北生活文化大学 陶芸ゼミナール展
- 2009/12/07 12/7-25オンワードのクリスマスをアートで彩る3人展
- 2009/11/25 11/25-29ステンドグラス作品展 彩ガラスの音色
- 2009/11/21 【画像】11/21-23絆 母と娘の二人展~いけばなと羊毛…
- 2009/10/29 10/29-30INSIDE(イラスト)
- 2009/10/27 10/27-11/1 IZARRA★DOLLCLASS教室展
- 2009/10/26 10/26-11/9アニマルミックス(イラスト)
- 2009/07/23 7/23-25音楽×絵画×仙台の展示会「HOLIDAYS」
- 2009/06/09 6/9-20蛍展~水辺の小さな光たち~
- 2009/05/12 5/12-17第1回杜の都針穴写真部写真展(仙台展)
- ▼屋外
- 2024/10/19 10/17朝市・夕市ネットワーク
- 2024/10/19 10/19-20 SENDAI COFFEE FES 2024 Autumn
- 2024/10/07 10/7ふれあい製品フェア
- 2024/10/04 10/4-5杜の都のクラフトフェア2024
- 2024/09/28 9/28泉マルシェ2024
- 2024/06/22 6/22-23SENDAI COFFEE FES 2024 Summer
- 2024/06/01 毎月8日お薬師さんの手づくり市
- 2024/06/01 毎月28日新寺こみち市
- 2023/10/06 10/6-8仙台・杜の都のクラフトフェア2023
- 2022/09/30 9/30-10/1仙台・杜の都のクラフトフェア2022
- 2022/09/23 9/23泉マルシェ2022
- 2021/10/02 【中止】10/2マルシェな一日
- 2020/10/02 【中止】10/2-3仙台・杜の都のクラフトフェア2020
- 2019/10/04 10/4-5仙台・杜の都のクラフトフェア2019
- 2019/09/14 9/14泉マルシェ2019
- 2018/10/05 10/5-7仙台・杜の都のクラフトフェア2018
- 2018/09/22 9/22泉マルシェ2018
- 2017/10/06 10/6-7仙台・杜の都のクラフトフェア2017
- 2017/09/16 9/16泉マルシェ2017
- 2016/11/20 11/20感覚アートフリーマーケットvol.10(大崎市)
- 2016/11/03 11/3杜の都のアート展2016
- 2016/10/10 10/10きむらとしろうじんじん野点@仙台2016
- 2016/09/30 9/30-10/1仙台・杜の都のクラフトフェア2016
- 2016/09/17 9/17泉マルシェ2016
- 2016/04/29 4/29-5/15風薫る「青葉の森」は美術館
- 2016/04/24 4/24 earth day tohoku 2016
- 2015/11/03 11/3杜の都のアート展2015
- 2015/10/02 10/2-3仙台・杜の都のクラフトフェア2015
- 2015/09/26 9/26泉マルシェ2015
- 2015/09/20 9/20ガマロック2015
- 2015/07/25 7/25石巻一箱古本市2015
- 2015/06/06 6/6 仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2014/11/23 11/23感覚アートフリーマーケットvol.8(大崎市)
- 2014/11/08 11/8第3回かすがい市
- 2014/11/03 11/3杜の都のアート展2014
- 2014/10/26 10/26ねこまつり
- 2014/10/19 10/19駅前大野点2014(大河原町)
- 2014/10/12 10/12きむらとしろうじんじん野点
- 2014/10/04 10/4 HOME COMING
- 2014/10/04 【画像】10/4-5仙台・杜の都のクラフトフェア2014
- 2014/10/04 10/4-5第2回しばた匠まつり(柴田町)
- 2014/09/28 9/28とみざわマルシェ2014
- 2014/09/28 9/28第1回西公園あったかマルシェ
- 2014/09/21 9/21第7回くりはら万葉祭-土と火のまつり-(栗原市)
- 2014/09/21 9/21手づくり市nomaki ファイナル(石巻市)
- 2014/09/20 9/20泉マルシェ2014
- 2014/09/20 9/20ガマロック2014
- 2014/08/16 8/16-17伊達祭2014
- 2014/08/01 8/1-2地下鉄東西線ちょい旅気分展
- 2014/07/26 7/26夏の夜祭り西公園ナイトマーケット15
- 2014/07/26 7/26第3回石巻一箱古本市
- 2014/07/05 7/5-6伊達ロックフェスティバル2014
- 2014/06/28 6/28仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2014/06/22 6/22定禅寺2×3
- 2014/06/21 6/21みんなのマルシェ2014(多賀城市)
- 2014/04/26 4/26第2回かすがい市
- 2013/11/23 11/23かすがい市
- 2013/11/23 11/23感覚アートフリーマーケットvol.7(大崎市)
- 2013/10/26 10/26まちなかecoマルシェ
- 2013/10/12 10/12-14ひふみよマルシェ
- 2013/10/05 【画像】10/5-6仙台・杜の都のクラフトフェア2013
- 2013/10/05 10/5-6第1回しばた匠まつり(柴田町)
- 2013/09/22 9/22ガマロック2013
- 2013/09/22 9/22第6回くりはら万葉祭-土と火のまつり-(栗原市)
- 2013/09/21 9/21泉マルシェ2013
- 2013/08/24 8/24-25杜の都のアート展2013
- 2013/08/17 8/17-18せんだいまちなか海岸
- 2013/08/17 8/17-18伊達祭2013
- 2013/07/27 7/27夏の夜祭り西公園ナイトマーケット14
- 2013/07/27 7/27-28石巻まちの本棚オープン企画 第2回一箱古本市
- 2013/07/20 7/20森の女子会(夏編)
- 2013/06/22 6/22仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2013/06/09 6/9第2回ひふみよマルシェ
- 2013/06/01 6/1みんなのマルシェ2013(多賀城市)
- 2013/04/21 4/21春らんまん&お薬師さんの手づくり市
- 2013/04/13 4/13-14大ほっかぶり市 in 岩出山
- 2013/03/30 3/30-31ひふみよマルシェ in 長町
- 2013/03/23 3/23亜炭の記憶をたどる旅
- 2013/01/10 1/10屋外市場 NAViS ichi(ナヴィスいち)
- 2012/12/16 12/16新寺こみち市(プレ開催)
- 2012/11/24 11/24感覚アートフリーマーケットvol.6(大崎市)
- 2012/10/06 【画像】10/6-7杜の都のクラフトフェア2012
- 2012/09/23 9/23とみざわマルシェ2012
- 2012/09/22 9/22第5回くりはら万葉祭-土と火のまつり-(栗原市)
- 2012/09/22 9/22ガマロック2012
- 2012/09/15 9/15泉マルシェ2012(食品・雑貨・アンティーク
- 2012/09/01 9/1みんなのマルシェ2012(多賀城市)
- 2012/08/25 【中止】8/25-26夏の杜の都のアート展2012
- 2012/08/19 8/19伊達祭SENDAI STREET FESTA
- 2012/07/29 7/29伊達ロックフェスティバル2012
- 2012/07/28 7/28夏の夜祭り西公園ナイトマーケット13
- 2012/06/23 6/23仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2012/05/26 【画像】5/26-27春の杜の都のアート展2012
- 2011/11/20 11/20感覚アートフリーマーケットvol.5(大崎市)
- 2011/11/03 【画像】11/3杜の都のアート展2011
- 2011/10/30 10/30プレアート展(杜の都のアート展プレイベント)
- 2011/10/09 10/9石巻ロックフェス
- 2011/10/01 【画像】10/1-2杜の都のクラフトフェア2011
- 2011/09/25 9/25とみざわマルシェ2011(食品・雑貨)
- 2011/09/24 9/24第4回くりはら万葉祭-土と火のまつり-(栗原市)
- 2011/09/23 【画像】9/23泉マルシェ2011(食品・雑貨・アンティーク
- 2011/08/20 8/20、9/4夏の杜の都のアート展2011
- 2011/07/30 7/30夏の夜祭り西公園ナイトマーケット12
- 2011/07/23 7/23LOVE tagajo タガマルシェ
- 2011/06/25 6/25仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2011/05/28 【画像】5/28、6/12春の杜の都のアート展2011
- 2011/04/24 4/24LOVE tagajo みんなのマルシェ
- 2011/04/17 4/17西公園トレーディングマート
- 2010/11/28 11/28段ボールシティを創ろう2010 in とうほく
- 2010/11/21 11/21感覚アートフリーマーケットvol.4(大崎市)
- 2010/11/03 【画像】11/3杜の都のアート展2010(屋外)
- 2010/10/02 【画像】10/2-3杜の都のクラフトフェア2010
- 2010/09/26 9/26泉マルシェ2010(食品・雑貨・アンティーク)
- 2010/08/28 8/28第3回くりはら万葉祭-土と火のまつり-(栗原市)
- 2010/08/28 8/28-29夏の杜の都のアート展2010
- 2010/08/22 8/22WE LOVE SENDAI 3(音楽・展示)
- 2010/07/31 7/31夏の夜祭り西公園ナイトマーケット11
- 2010/06/20 6/20toko!toko!Sendai人も歩けば本に当たる
- 2010/06/19 【画像】6/19仙台ブックマーケット/一箱古本市
- 2010/05/09 5/9第2回しろいしアートマチック
- 2010/04/24 【画像】4/24-25春の杜の都のアート展2010
- 2010/04/23 4/23-29石んこ地蔵・花祭り(彫刻)
- 2010/04/10 4/10-5/2カフェロワン青空市(雑貨・お菓子)
- 2009/11/29 11/29「段ボールシティを創ろう」2009 in とうほく
- 2009/11/22 11/22感覚アートフリーマーケットvol.3(大崎市)
- 2009/11/03 【画像】11/3第13回杜の都のアート展2009
- 2009/11/01 【画像】11/1杜の都のアート展プレイベント
- 2009/10/18 10/18-25アート・フェスティバルin仁田谷地
- 2009/10/10 10/10chicu*chicu(雑貨・お菓子・カフェ)
- 2009/10/03 10/3第2回一箱古本市定禅寺ブックストリート
- 2009/09/26 9/26泉マルシェ2009(食品・雑貨・アンティーク)
- 2009/09/23 9/23音楽&アートフェスitten in sendai
- 2009/09/12 【画像】9/12-13ジャズフェスアートマーケット
- 2009/08/30 【画像】8/30夏の杜の都のアート展2009
- 2009/07/25 7/25夏の夜祭り西公園ナイトマーケット10周年
- 2009/06/27 6/27一箱古本市inサンモール一番町商店街
- 2009/05/30 【中止】5/30-31春の杜の都のアート展
- ▼ビル・商店・倉庫
- 2024/05/31 5/31-6/2古灯蝋燭店個展 アンダーグラウンド
- 2022/09/29 9/29-11/6第2回サンモール古本市 in 金港堂2F
- 2021/04/23 4/23-5/23サンモール古本市 in 金港堂2F
- 2015/09/03 9/3-6藤村みゆきのちびぐるみ ちいさなおじさんスター千一夜☆展
- 2015/08/26 8/26-9/6古山拓イラストレーション展 「宮沢賢治回想」
- 2015/06/12 6/12-15第3回仙台アンティークフェア
- 2015/05/16 5/16-25中島ノブヤ展 BRAND NEW SONG BOOK
- 2015/05/15 5/15一箱古本市に参加しよう!(石巻市)
- 2015/05/09 5/9ブックカフェのはじめかた(石巻市)
- 2015/05/02 5/2-6/29火星の庭の古本市(石巻市)
- 2015/01/11 1/11-18第4回石巻かほく復興写真展(石巻市)
- 2014/12/20 12/20-21,23藤村みゆきのちびぐるみ ちいさなおじさんDarling展
- 2014/12/12 12/12-26羽生結弦写真展
- 2014/12/10 12/10ノルウェー・ナイト
- 2014/11/24 11/24ひとこと多いフリーマーケット
- 2014/11/21 11/21-24第2回仙台アンティークフェア
- 2014/11/14 11/14-16ローラーワークス クリスマス展
- 2014/11/08 11/8-12/8中里和人写真展 「闇の光、夜の光」(石巻市)
- 2014/08/29 8/29夏葉社5周年ナイト!『あしたから出版社』刊行記念トーク&トーク
- 2014/07/27 7/27-28石川裕人蔵書市
- 2014/07/26 7/26-8/12日高見の手工展(登米市)
- 2014/07/25 7/25-8/31峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」原画展
- 2014/07/12 7/12勇者のかなしみ 岩崎航の詩学
- 2014/07/06 7/6劇都仙台フォーラム#1
- 2014/06/13 6/13-15第1回仙台アンティークフェア
- 2014/06/12 6/12-17つないでポコポコサマー展
- 2014/06/08 6/8-15生命の花 希望の詩(石巻市)
- 2014/06/01 6/1-7/28女川だより-あの日からの『家族の肖像』(石巻市)
- 2014/05/25 5/25おがつクラフトフェア2014(石巻市)
- 2014/05/24 5/24-31朱のべん個展 自由と右目、理由と左目
- 2014/05/09 5/9-18羽生結弦写真展Part3
- 2014/04/25 4/25-5/7羽生結弦写真展Part2
- 2014/04/10 4/10-15白磁のしごと・木のしごと展
- 2014/03/08 3/8-11平間至写真展 光景(塩竈市)
- 2014/03/03 3/3-13第3回石巻かほく復興写真展
- 2014/02/28 2/28-3/12羽生結弦写真展 photo by 能登直
- 2013/11/06 11/6-12/31『点滴ポール 生き抜くという旗印』パネル展
- 2013/10/19 10/19-20卸町アートフェスタ2013
- 2013/09/24 9/24-28森春雄フラワーレッスンスタジオ作品展
- 2013/09/21 9/21モノと暮らす 第3回 出会うクラフトフェア
- 2013/09/15 9/15-25中山文孝・晴代 親子展
- 2013/06/22 6/22モノと暮らす 第1回タウトが仙台に見たもの
- 2013/05/17 5/17-22田代里見・横山桂子 ふたり展 白磁と木のうつわ
- 2013/02/03 2/3渡部勝彦のミュージックカフェvol.1
- 2013/01/27 1/27せんだい探偵小説お茶会第1回読書会
- 2013/01/13 1/13せんだい探偵小説お茶会第0回読書会
- 2013/01/12 1/12国立工藝指導所をめぐる、わたしたちの物語
- 2012/11/05 11/5-16雪月花 *憶い*
- 2012/10/20 10/20-21卸町アートフェスタ2012
- 2012/09/15 9/15-28 A to M -彼女と象- 絵画と写真展
- 2012/09/01 9/1-2月末 +R 7(本・骨董・お菓子)
- 2012/08/30 8/30-9/3 satomi works 田代里見展
- 2012/08/02 8/2-28たまにわ+H さとうかな個展 めに沁みる
- 2012/06/03 6/3-28たまにわ+H 齋藤正和個展
- 2012/03/31 3/31-4/30たまにわ+H福士和希個展
- 2012/03/02 3/2-29たまにわ+H 2A展 完成への干渉
- 2012/02/04 2/4-29たまにわ+H菅野麻衣子個展(絵画)
- 2012/01/07 1/7-2/2たまにわ+H庄子葉子個展とっておきのマフラー展
- 2011/12/03 12/3まちなか美術講座「フェルメールの愉しみ」
- 2011/12/01 12/1-1/5たまにわ+H 小野寺唯美個展
- 2011/11/05 11/5東北デザインカンファレンス「ベルリンの事例から学ぶ…
- 2011/11/03 11/3-12高京愛 プリエレーヌ・ベルペ 詩画展
- 2011/11/01 11/1-29たまにわ+H はまちひろの展覧会
- 2011/10/22 10/22-23卸町アートフェスタ2011
- 2011/10/09 10/9-10第1回杜の都のうつわのチカラのわ(わののわ)
- 2011/10/01 10/1まちなか美術講座いつでも見られる特別展-常設展の魅力
- 2011/10/01 10/1-30たまにわ+H村上ヒロユキ個展
- 2011/09/27 9/27-10/2青野文昭展
- 2011/09/03 9/3-29廣瀬川が結ぶ美術蔵作品展
- 2011/09/02 9/2-29たまにわ+H 臼田香織個展 にちじょうの
- 2011/09/01 9/1-6田代里見展 里見窯10周年記念企画
- 2011/08/18 8/18クリエイティブ・クラスター創生の試み
- 2011/08/03 8/3-30たまにわ+H麻生日出貴個展 そら
- 2011/08/01 8/1-31本郷けい子個展 あなたの心にお花をひとつ2
- 2011/07/05 7/5FLight&東北工大ものづくりTohtechサロン
- 2011/07/02 7/2-28たまにわ+H中川和寿個展 その次の朝に
- 2011/05/21 5/21-22LOVE OF NEIGHBOUR
- 2011/05/15 5/15児玉裕一トークショー とっぴランナー
- 2011/05/15 5/15-6/5本郷けい子個展 あなたの心にお花をひとつ
- 2011/05/12 5/12-6/30たまにわ+H FROMHOME5人展
- 2011/05/01 5/1-8仙台デパートメント写真展
- 2011/03/03 3/3-31たまにわ+H千葉まゆみ個展 旅するホテル
- 2011/02/02 2/2-3/1たまにわ+H MILLION CHANG個展
- 2011/01/29 1/29-30卒業作品展Colorful(絵画・造形)
- 2010/12/28 12/28-1/31たまにわ+Hわらおびびし個展
- 2010/12/10 12/10-23occur 2010 摩磋(映像・音楽)
- 2010/12/05 12/5-26たまにわ+H加藤高志個展 歩幅を合わせて
- 2010/11/28 11/28-12/23伊達女のチャリティー・クリスマス展
- 2010/11/02 11/2-12/3たまにわ+H横山信人個展日頃常々
- 2010/10/23 10/23-24卸町アートフェスタ2010
- 2010/10/23 10/23-11/14仙台四季めぐり 柴田治水彩画展2010
- 2010/10/03 10/3-29たまにわ+H大槻枝美里個展ROLL!
- 2010/08/31 8/31-10/1たまにわ+H千葉宏美個展
- 2010/08/08 8/8-29たまにわ+H渡辺曜平個展 夏、0.0の余白
- 2010/08/01 8/1-25エンジェルが降りてきた!展(イラスト)
- 2010/07/01 7/1-8/6たまにわ+H 鈴木昭一郎個展(絵画)
- 2010/05/30 5/30-6/29たまにわ+H本田崇個展ひびくかな~展(絵画
- 2010/04/30 4/30-5/28たまにわ+H 八城知子個展 空間(絵画)
- 2010/04/01 4/1-28たまにわ+H 関本欣哉個展(絵画)
- 2010/03/02 3/2-30たまにわ+H 有馬涼子個展 春風(絵画)
- 2010/03/01 3/1-23大沼英樹写真展 「桜酔い」
- 2010/02/02 2/2-28サイトウケイスケ個展Ctrl+Save(イラスト
- 2010/01/09 【画像】1/9-17 9days at KUMA BLDG
- 2010/01/02 1/2-31たまにわ+Hプロジェクト佐藤真衣個展(銅版画)
- 2009/12/02 12/2-28たまにわ+Hプロジェクト千葉梢個展romuH
- 2009/11/14 11/14-24木村幸彦個展(水墨画)
- 2009/11/03 11/3-30たまにわ+Hプロジェクト 佐立るり子個展
- 2009/10/01 10/1-31たまにわ+Hプロジェクト 木村良個展 ヒュー景
- 2009/09/14 9/14-16MMACフェスティバル2009in仙台
- 2009/09/01 9/1-30たまにわ+Hプロジェクト 長里子個展
- ▼旧家・蔵
- 2017/11/02 11/2-12/16第6回楽しい!ボーダレスアート展
- 2016/11/03 11/3-12/18第5回楽しい!ボーダレスアート展
- 2016/10/14 10/14-16第16回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2016/08/18 8/18-28第8回みののこ展
- 2015/11/05 11/5-29第4回ボーダレスアートカレンダー2016原画展
- 2015/10/16 10/16-18第15回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2015/08/20 8/20-9/13第7回みののこ展
- 2015/07/11 7/11-12白イチ2015(白石市)
- 2015/06/13 6/13-14第9回蔵の町むらた工芸市(村田町)
- 2015/03/01 3/1-5第11回うれし楽し蔵deひなまつり
- 2015/02/06 2/6-3/29齋理の雛まつり(丸森町)
- 2014/11/27 11/27-12/21釜神展
- 2014/10/23 10/23-26四彩展(白石市)
- 2014/10/17 10/17-19第14回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2014/10/11 10/11-13みんなのてんじかい2014(白石市)
- 2014/10/10 10/10-11月見カフェ2014(塩竈市)
- 2014/10/07 10/7-11/3 2014シルクフェスタ in 齋理(丸森町)
- 2014/10/02 10/2-11/2第6回「わがまち八幡」児童画コンクール
- 2014/09/20 9/20-23まちかどミニカフェ はれま&フリーマーケット(塩竈市)
- 2014/09/11 9/11-24陶工 加藤晋フェアー(塩竈市)
- 2014/09/05 9/5-7白イチ 2014(白石市)
- 2014/09/04 9/4-28臼井恵個展(点描画)
- 2014/08/21 8/21-31第6回みののこ展
- 2014/08/10 8/10-11第12回白石和紙あかり展示会(白石市)
- 2014/08/09 8/9第26回齋理幻夜 むかしも今も(丸森町)
- 2014/07/06 7/6一箱古本市(白石市)
- 2014/07/05 7/5旧えびや旅館(元松亀園)建物調査&活動報告会(塩竈市)
- 2014/07/04 7/4-6竹林嘉子版画展~祈りを込めて~(白石市)
- 2014/06/07 6/7-8第8回蔵の町むらた工芸市(村田町)
- 2014/06/05 6/5-15みちのく街道紀徒歩紀行展
- 2014/05/15 5/15-28ガラス工房キルロフェアー(塩竈市)
- 2014/05/01 5/1-6/1佐々木珠子版画展
- 2014/04/17 4/17-27天江富弥・郷土句帳色紙展
- 2014/02/27 2/27-3/3第10回うれし楽し蔵deひなまつり
- 2013/10/19 10/19仙台文学館×武田こうじ「詩を集めて、街を見つめて」
- 2013/10/18 10/18-20第13回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2013/10/11 10/11-13白イチ(白石市)
- 2013/06/08 6/8-9第7回蔵の町むらた工芸市(村田町)
- 2013/05/02 5/2-26金伸之・柴田治 水彩画二人展
- 2013/05/01 5/1-8いきのちか展
- 2013/04/04 4/4-28八幡が生んだ大正文化人 天江富弥展
- 2013/02/07 2/7-3/3雛祭り展
- 2012/10/19 10/19-21第12回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2012/08/23 8/23-9/16第4回みののこ展
- 2012/08/20 8/20-9/10塩竈復興祈願 日本刺繍による源氏物語展
- 2012/06/03 6/3小さな街の蚤の市(白石市)
- 2012/04/28 4/28-8/12忘れない3・11の塩竈
- 2011/11/03 11/3-6しおがま海辺の町の物語2 小野寺純一展覧会
- 2011/10/30 10/30しおがま絵本村
- 2011/10/14 10/14-16第11回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2011/09/17 9/17-19第三回廣瀬川美術蔵ファイナル
- 2011/09/10 9/10しおがま茶屋/月見カフェ2011(塩竈市)
- 2011/08/18 8/18-9/11第3回みののこ展 「広瀬川を描く」
- 2011/08/10 8/10-11第9回白石和紙あかり展示会(白石市)
- 2011/02/26 2/26-3/3第7回うれし楽し蔵deひなまつり
- 2010/12/16 12/16-1/16田代島~猫日和~楓屋写真部写真展
- 2010/12/02 12/2-5、9-12加藤倫子漆芸展 漆の美、蒔絵の美
- 2010/11/18 11/18-21、25-28せんだいスケッチ集団第3回グループ展
- 2010/11/07 11/7-13公募美術展 第二回すまiる展(白石)
- 2010/11/04 11/4-7、11-14コスモボウル(絵本、絵画など)
- 2010/10/15 10/15-17第10回みやぎ村田町蔵の陶器市
- 2010/09/18 9/18-20第二回廣瀬川美術蔵(絵画・ガラス・染織・書)
- 2010/08/29 8/29-9/5みんなのてんじかい2010(白石市)
- 2010/08/19 8/19-29第2回みののこ展 「八幡を描く」
- 2010/04/23 4/23-29さくらさく(絵画・花・金属)
- 2010/04/17 4/17-18第5回蔵の工芸市
- 2010/02/27 2/27-3/3第6回うれし楽し蔵deひなまつり(河原町)
- 2010/02/27 2/27-3/3塩竈deひなめぐり2010
- 2009/11/08 11/8-14公募美術展 第一回すまiる展(白石)
- 2009/11/05 11/5-15みののこ展
- 2009/09/19 9/19-23廣瀬川美術蔵(絵画・ガラス・染織)
- ▼学校・教室
- 2015/11/03 11/3奈良美智講演会 in 東北大学
- 2015/07/01 7/1特別対談 池上冬樹×中村文則
- 2015/01/11 1/11東日本大震災アーカイブシンポジウム
- 2014/12/13 12/13第1回クリスマス・マーケット in 宮城学院女子大学
- 2014/10/30 10/30ノワイヨの音楽会03
- 2014/10/26 10/26東北・仙台手仕事フォーラム2014 稲と手
- 2014/10/18 10/18-23学校日誌にたどる昭和の記録・戦争の記憶
- 2014/09/23 9/23はやぶさ2が拓く宇宙探査/はやぶさ2が探る惑星科学
- 2014/09/20 9/20久野恵一さんのお話し会 vol.10
- 2014/09/06 9/6こひつじ森のアート祭り
- 2014/08/25 8/25-31 SSD2010-2014年成果発表展示会
- 2014/07/12 7/12シンポジウム「震災」を展示する~モノ・ヒト・コトバ~
- 2014/07/11 7/11六限の図書館 vol.1
- 2014/07/07 7/7久野恵一さんのお話し会 vol.9
- 2014/07/05 7/5こどもえんフェス!!!
- 2014/05/24 5/24こひつじ森のマルシェ
- 2014/05/23 5/23-25とうほく陶芸家展 in せんだい
- 2013/11/26 11/26公開講義 アートを活かしたまちづくり
- 2013/10/26 10/26小さな店主が集まるチャリティーイベント7
- 2013/09/29 9/29寺フェス!!!
- 2013/09/28 9/28災害を超えて-宮城における歴史資料の保全2003~2013-
- 2013/04/28 4/28小さな店主が集まるチャリティーイベント6
- 2013/03/10 3/10シゴトのカタチ第4回前野久美子ワークショップ
- 2013/02/17 2/17シゴトのカタチ第3回齋正弘ワークショップ
- 2013/02/10 2/10シゴトのカタチ第2回尾崎行彦ワークショップ
- 2013/01/27 1/27シゴトのカタチ第1回高橋智美ワークショップ
- 2012/11/11 11/11寺子屋ミシマ社 in 仙台佐藤純子さんと仙台の本…
- 2012/10/14 10/14小さな店主が集まるチャリティーイベント5
- 2012/09/30 9/30ほっこりフリマ
- 2012/05/27 5/27シンポジウム「東日本大震災とMALUI連携」
- 2012/05/12 5/12 SSD2012年度春学期開校式・講演会
- 2012/04/29 4/29小さな店主が集まるチャリティーイベント4
- 2011/11/03 11/3-5東北大学学友会写真部 学祭展示
- 2011/07/30 7/30小さな店主が集まるチャリティーイベント2
- 2010/11/19 11/19公開講座 横尾忠則氏講演会「生活とアート」
- ▼展示場・ショールーム
- 2020/09/25 【中止】9/25-27文具女子博petit仙台
- 2020/09/20 【中止】9/20-21 紙博 in 仙台
- 2014/11/22 11/22-23歴ネットフェスタ
- 2014/11/02 11/2パンフェス(名取市)
- 2014/09/07 9/7石巻カフェ&マーケット(石巻市)
- 2014/08/29 8/29-31 petit cadeau × cozuzu手芸店
- 2014/08/08 8/8-17ガンダムワールド2014 in 仙台
- 2014/07/19 7/19-21 petit cadeau × cozuzu手芸店vol.6
- 2014/06/21 6/21-22 petit cadeau × cozuzu手芸店vol.5
- 2014/06/13 6/13-15東北物産市いいもんパーク 手作りマルシェ~障がい者の働く工房~
- 2014/05/24 5/24-25 harmonia&petit cadeau×cozuzu手芸店
- 2014/05/17 5/17-18仙台あおばスイーツ2014アーリーサマーマーケット
- 2014/05/03 5/3-6青空まるしぇ
- 2014/04/19 4/19-20 petit cadeau × cozuzu手芸店vol.3
- 2014/03/08 3/8-9 petit cadeau × cozuzu手芸店vol.2
- 2013/09/07 9/7-8仙台あおばスイーツ+カフェ&ジャズ2013
- 2013/06/03 6/3-23Senbiくらぶ「銅版画の時間」によるグループ展
- 2012/09/07 9/7-9仙台あおばスイーツ+カフェ&ジャズ2012
- 2012/05/13 5/13-14家づくりについて考える日。vol.5
- 2012/05/12 5/12こりす雑貨店 vol.3(雑貨・チャリティ)
- 2011/07/30 7/30-31家づくりについて考える日。vol.3
- 2011/01/16 1/16連続シンポジウム#2「劇都仙台のこれまで」
- 2010/12/19 12/19-20 5人の家づくり+いろんな椅子展(木工)
- 2010/11/29 11/29-3/31絵のある住まい展 佐々木利紗個展
- 2010/11/10 11/10-19サトウカオル油彩展
- 2010/09/27 9/27-10/24絵のある住まい展岡沢幸個展(版画)
- 2010/07/02 7/2-3ハンドメイドパーティなつ・シアワセびより(雑貨)
- 2010/04/29 4/29-30ハンドメイドパーティはる・わくわくびより(雑貨
- 2010/01/14 1/14-2/28絵のある住まい展
- 2009/12/05 12/5macaron* one day shop(雑貨)
- 2009/11/27 11/27-28ハンドメイドパーティほっこりあったか雑貨市
- 2009/11/21 11/21-29WindsofChicago尾形奈美写真展
- 2009/10/09 10/9-18生活空間の中の作品展~嵯峨卓鍛金のしごと展
- 2009/10/03 10/3-11東北イラストレーターズクラブ・ドライ部展
- ▼ホテル・滞在制作
- 2016/04/16 4/16-17あきうクラフトフェア 手ん店
- 2015/05/30 5/30第69回日本民藝協会全国大会 宮城大会
- 2015/04/20 4/20-5/29菅野麻衣子個展 夜景ポケット
- 2015/02/01 2/1ウェスティンサロンvol.11古山拓のイギリス旅歩き
- 2014/10/27 10/27-1/10 Squelette -生物のかたち-
- 2014/09/17 9/17-10/13ねこの小さな展覧会
- 2014/09/11 9/11-10/23土岐謙次研究室+酒井聡研究室展 Tele-Flow
- 2014/08/04 8/4-9/7鹿野護展 流線ノート
- 2014/07/18 7/18-21 Re1920記憶 in 石巻
- 2014/07/01 7/1-13太田和美 bicycle reminiscences
- 2014/05/16 5/16-7/31江種鹿乃子展 tailoring
- 2014/04/01 4/1-5/15荒井俊也展 「食と悪魔」 remix version
- 2014/01/23 1/23-3/3篠原良太展 2010-2014
- 2013/08/02 8/2-11 5人の時間展 意識のながれ(石巻市)
- 2013/06/01 6/1-2「笑う流れ者木股忠明の思いで」記録映像上映会
- 2012/11/09 11/9-21それぞれの記憶-没15年澤口滋さんを偲ぶ会展
- 2011/11/11 11/11-20外立とし江 油彩画展
- 2011/09/27 9/27-10/12ガラス工房キルロ作品展
- 2010/08/14 8/14-31ガラス工房キルロ小作品展
- 2009/04/25 4/25-26卸町アートフェスタ Vol.1
- ▼映画館・ライブハウス
- 2023/06/09 6/9-6/22せんだい・宮城FC 20周年記念特集上映@フォーラム仙台
- 2015/01/24 1/24「滝を見にいく」 沖田修一監督トーク付上映
- 2014/11/29 11/29-30バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル2014
- 2014/09/07 9/7谷川俊太郎×岩崎航 朗読とトークの会「ふたりの詩人が町の映画館で語ること」
- 2013/09/13 9/13純音楽の友 遠藤賢司 VS 曽我部恵一
- 2013/02/03 2/3おとのわ2013
- 2012/02/19 2/19おとのわ
- 2011/11/20 11/20-25フェルメールからのラブレター展 関連企画映画
- 2011/04/11 4/11-14パークスクエア・ロック写真展vol.10
- 2011/03/21 3/21フォーラム仙台、チャリティー上映
- 2011/02/21 2/21-24KAZ. solo exhibition
- 2011/01/08 1/8-28映画ハーブ&ドロシー
- 2010/01/25 1/25-28Photo Festival 「4人no旅」
- 2009/12/13 12/13仙台クリエイティブフォーラム2009
- 2009/11/23 11/23荒吐宵祭(音楽・映画)
- 2009/11/17 11/17-20パークスクエア・ロック写真展vol.7
- 2009/10/10 10/10夜occur 2009(音楽ライブ)
- 2009/09/17 9/17エレキレンタルVI(音楽・アニメ)
- 2009/09/04 9/4MIRACLE ART NIGHT Vol.1
- ▼北海道
- 2014/10/15 10/15-26ボタン研究所×SUQ+(北海道)
- 2014/07/26 7/26-27布博 in 札幌
- 2014/07/19 7/19-9/15青森県立美術館コレクション展(北海道)
- 2014/07/09 7/9-14みつばちトート展(北海道)
- 2012/06/16 6/16-9/9ビアマグランカイ 9(北海道)
- ▼東北地方
- 2019/10/01 10/1-12千田玲子×ささきりえ 「天から地から」(青森)
- 2019/09/24 9/24-29千田玲子×ささきりえ 「天から地から」(岩手)
- 2019/08/17 8/17-18ちいさなもみじ市 2nd(福島)
- 2019/06/22 6/22-7/3 SOURCE TRUNK SHOW at raum
- 2019/05/18 5/18-19クラフト春市2019(岩手)
- 2019/03/26 3/26-5/6伊藤若冲展(福島)
- 2019/01/23 1/23-28ささきりえ展(福島)
- 2018/09/16 9/16-17小岩井クラフト市2018秋(岩手)
- 2018/07/07 7/7-9/9英国最大の巨匠 ターナー 風景の詩(福島)
- 2018/06/30 6/30-7/1 A-line2018(青森)
- 2018/05/26 5/26-27津軽森2018(青森)
- 2018/05/12 5/12-13クラフト春市2018(岩手)
- 2018/04/28 4/28-6/24ポーラ美術館コレクション(福島)
- 2017/10/28 10/28-12/10エリック・カール展(岩手)
- 2017/09/30 9/30-10/1よこてお城山クラフトフェア2017(秋田)
- 2017/09/17 9/17-18小岩井クラフト市2017(岩手)
- 2017/09/02 9/2-10/15花森安治の仕事(岩手)
- 2017/07/28 7/28-9/10遥かなるルネサンス(青森)
- 2017/07/01 7/1-8/20川端康成・東山魁夷コレクション展(岩手)
- 2017/06/06 6/6-11千田玲子(陶芸)×ささきりえ(金属)ふたり展(岩手)
- 2017/03/04 3/4-26アートフェスタいわて2016(岩手)
- 2016/11/20 11/20-23時の雫(山形展)
- 2016/11/05 11/5-12/11 MOA美術館名品展(福島)
- 2016/10/29 10/29-12/11ブラティスラヴァ世界絵本原画展(岩手)
- 2016/10/01 10/1-2よこてお城山クラフトフェア2016(秋田)
- 2016/10/01 10/1-2 4thクラフト小径2016(青森)
- 2016/09/18 9/18-19小岩井クラフト市2016(岩手)
- 2016/09/17 9/17-25絵画・陶・金属工芸展(岩手)
- 2016/09/17 9/17-10/30最後の印象派(福島)
- 2016/09/03 9/3-10/16 2016年のIMA -岩手の現代美術家たち-(岩手)
- 2016/08/06 8/6-9/11西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展(福島)
- 2016/07/16 7/16-8/28エドワード・ゴーリーの優雅な秘密(福島)
- 2016/07/09 7/9-8/21かこさとしの世界(福島)
- 2016/06/28 6/28-7/3志賀英二・まつださゆり ガラス展(岩手)
- 2016/06/11 6/11-12第30回ふるさと会津工人まつり(福島)
- 2016/06/04 6/4-5ポラーノまつり2016(岩手)
- 2016/06/04 6/4-7/24生誕140年 吉田博展(福島)
- 2016/05/28 5/28-29津軽森・つがるもり2016(青森)
- 2016/04/29 4/29-5/31アートブックターミナル東北2016(岩手)
- 2016/04/16 4/16-5/29古民藝もりたの眼(福島)
- 2016/04/16 4/16-6/5ジョルジョ・モランディ展(岩手)
- 2016/04/06 4/6-5/8フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展(福島)
- 2016/03/25 3/25-27手紙社、山形へ行く。(山形)
- 2016/03/24 3/24-4/10まつださゆり ガラスの作品展(山形)
- 2016/02/27 2/27-3/27アートフェスタいわて2015(岩手)
- 2016/01/21 1/21-3/21藤田嗣治の小宇宙 私のアトリエにようこそ(秋田)
- 2016/01/16 1/16-3/21没後20年 ルーシー・リー展(福島)
- 2016/01/14 1/14-2/28発掘された日本列島2015(岩手)
- 2015/12/12 12/12-2/14荒井良二 スキマの国の美術館(岩手)
- 2015/11/21 11/21-23はっち市2015(青森)
- 2015/10/31 10/31-12/23近代彫刻史の一断面 三木宗策の世界(福島)
- 2015/10/27 10/27-11/1東北生活文化大学教員卒業生展(岩手)
- 2015/10/24 10/24-25『ヌクモリ アリ〼(マス)。』展(福島)
- 2015/10/24 10/24はっちの一箱古本市(青森)
- 2015/10/23 10/23-25おめかししまshow 和羊折衷展(岩手)
- 2015/10/12 10月Book!Book!AIZU 2015(福島)
- 2015/10/03 10/3-4よこてお城山クラフトフェア2015(秋田)
- 2015/10/03 10/3-4 3rd クラフト小径2015(青森)
- 2015/10/03 10/3-11/29松田松雄展(岩手)
- 2015/09/26 9/26-27工房フェスタ2015(岩手)
- 2015/09/19 9/19-21小岩井クラフト市2015(岩手)
- 2015/09/17 9/17-22 nisipiricaの織り物アートがやってきたっ!!(山形)
- 2015/09/12 9/12-10/25誕生50周年記念 ぐりとぐら展(福島)
- 2015/09/05 9/5-10/18サントリー美術館所蔵品展(福島)
- 2015/09/04 9/4-14ささきりえ 若杉聖子展(福島)
- 2015/09/02 9/2-14忘れるともなく忘れていた頃 絵/越後しの×詩/武田こうじ(福島)
- 2015/08/22 8/22-2/28第11回あきたガラスフェスタ(秋田)
- 2015/08/15 8/15-16夏の工芸学校2015(青森)
- 2015/08/01 8/1-9/23スペインの彫刻家 フリオ・ゴンサレス展(岩手)
- 2015/08/01 8/1-9/13化け物展(青森)
- 2015/07/25 7/25-8/23岩合光昭写真展 ねこ・いぬ(秋田)
- 2015/07/18 7/18-10/4のけものアニマル きみといきる。(福島)
- 2015/07/17 7/17-8/10リトルイーグル夏の服とまつださゆりガラスのアクセサリー展(福島)
- 2015/07/14 7/14-19紙町銅版画工房作品展+私の蔵書票展(岩手)
- 2015/07/10 7/10-8/16高橋真琴展~夢みる少女たち~(福島)
- 2015/07/04 7/4-5 A-line2015(青森)
- 2015/07/01 7/1-12「作家図鑑 ポートフォリオと新しい場所」展(山形)
- 2015/06/27 6/27-28第2回寒河江の野の市ののの市(山形)
- 2015/06/27 6/27-8/23イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる(福島)
- 2015/06/22 6/22-7/4佐原叶夜イラスト展vol.11(岩手)
- 2015/06/20 6/20-28 4人展(岩手)
- 2015/06/13 6/13-14第29回ふるさと会津工人まつり(福島)
- 2015/06/13 6/13-21 Book!Book!Okitama(山形)
- 2015/06/12 6/12-16あったか~い銀(岩手)
- 2015/06/09 6/9-14陶芸 千田玲子×金属 ささきりえ ふたり展(岩手)
- 2015/06/06 6/6-7ポラーノまつり2015 クラフト市場♪音の森(岩手)
- 2015/06/06 6/6-7/20誕生60周年記念 ミッフィー展(青森)
- 2015/06/06 6/6-7/12ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち(岩手)
- 2015/05/30 5/30-31津軽森・つがるもり2015(青森)
- 2015/05/28 5/28-6/23ガラス工房キルロ作品展(福島)
- 2015/05/26 5/26-31赤い陶器 島見美由紀陶芸展(岩手)
- 2015/05/12 5/12-17高垣リミ 東と西の間展(岩手)
- 2015/05/03 5/3-4土澤アートクラフトフェア(岩手)
- 2015/05/01 5/1-31アートブックターミナル東北2015(岩手)
- 2015/05/01 5/1-31モリブロ2015(岩手)
- 2015/05/01 5/1-18田代里見と仙台から(福島)
- 2015/05/01 5/1-3兄弟三人展(秋田)
- 2015/04/28 4/28-5/6南舘麻美子展 涼しい夢の場所(岩手)
- 2015/04/26 4/26-6/7掌中の珠 高円宮家コレクションの根付(秋田)
- 2015/04/25 4/25-7/5岩合光昭写真展 ネコライオン(秋田)
- 2015/04/25 4/25-5/10ハローキティアート展(青森)
- 2015/04/24 4/24-5/6一木窯 後藤五木 陶展(福島)
- 2015/04/23 4/23-27小椋恵子 陶のアクセサリー展(岩手)
- 2015/04/21 4/21-6/14超絶技巧!明治工芸の粋(福島)
- 2015/04/16 4/16-25如月窯 雪ノ浦裕一・良子 陶展(岩手)
- 2015/04/11 4/11-5/10藤森武写真展 みちのくの仏像(山形)
- 2015/04/11 4/11-5/31成田亨 美術/特撮/怪獣(青森)
- 2015/04/11 4/11-5/17鬼才の画人 谷中安規展(岩手)
- 2015/03/18 3/18-4/5暮らしを楽しむ作品展 Vol.5 花器展(山形)
- 2015/02/28 2/28-3/22アートフェスタいわて2014(岩手)
- 2015/02/26 2/26-3/1第18回いわて・きららアート・コレクション
- 2015/02/18 2/18-3/1 crochetクロッシェ 藤田美帆作品展(秋田)
- 2015/02/15 2/15-21秋田公立美術大学卒業制作展2015(秋田)
- 2015/02/14 2/14あきたアンチック蚤の市(秋田)
- 2015/02/11 2/11-3/7池田修三木版画展 修三さんからの、おくりもの(青森)
- 2015/02/10 2/10-15東北芸術工科大学卒業・修了制作展(山形)
- 2015/02/07 2/7-3/15ヴィジョン・オブ・アオモリvol.12(青森)
- 2015/02/04 2/4-8妄想男子 復讐のワンピース(秋田)
- 2015/02/04 2/4-8山形大学造形芸術コース卒業修了制作展
- 2015/02/02 2/2-7八木史記 -Landmark-(岩手)
- 2015/01/30 1/30-31 michikake cycle.13(岩手)
- 2015/01/27 1/27-4/5飛騨の円空 千光寺とその周辺の足跡(福島)
- 2015/01/24 1/24-3/22舟越保武彫刻展 -まなざしの向こうに-(福島)
- 2015/01/24 1/24-2/22田附勝写真展 魚人(青森)
- 2015/01/22 1/22-3/22郷土・秋田を想う(秋田)
- 2015/01/16 1/16-2/2こぎん刺しと小久慈焼 てのしごと展(福島)
- 2015/01/14 1/14-26珈琲のうつわ(福島)
- 2015/01/11 1/11真冬のトークイベント 面白い本と出合う方法(岩手)
- 2015/01/10 1/10-3/22第6回楽しい、ひなこけし展(青森)
- 2015/01/03 1/3-2/15くまのプーさん展(岩手)
- 2014/12/24 12/24-1/31折居ゆか うつわ展(岩手)
- 2014/12/23 12/23-25クリクリ Creators X'mas14(秋田)
- 2014/12/21 12/21第1回青森藝術祭
- 2014/12/20 12/20-2/22漆絵のデザイン~浄法寺塗菓子盆の魅力~(岩手)
- 2014/12/20 12/20-2/15画楽60年 渡辺豊重展(岩手)
- 2014/12/20 12/20-2/8ねこ 岩合光昭写真展(青森)
- 2014/12/19 12/19-1/20ぽち袋展(岩手)
- 2014/12/18 12/18-25ボタン研究所ツアー2014(青森)
- 2014/12/17 12/17-25てのひらのおくりもの(青森)
- 2014/12/15 12/15第1回天使の寒天博覧会(秋田)
- 2014/12/15 12/15-18草彅桃江・Shiho・菅原佳苗 陶三人展(秋田)
- 2014/12/13 12/13ミーツ・ザ・アーティスト第4回「浄法寺漆の魅力をさぐる」
- 2014/12/13 12/13-25 Rosette ヒラオカモトコ作品展(秋田)
- 2014/12/13 12/13-14川反中央ビル ガレッジセール(秋田)
- 2014/12/13 12/13-23私のお気に入り展8(福島)
- 2014/12/13 12/13-3/8第10回あきたガラスフェスタ(秋田)
- 2014/12/13 12/13-14冬のリボンマーケット(福島)
- 2014/12/13 12/13-1/25ヨーロッパ絵画展 バロックから近代へ(山形)
- 2014/12/06 12/6-7クリスマスマーケット2014(山形)
- 2014/12/06 12/6-12冬のはじまり(秋田)
- 2014/12/06 12/6-25メリーこけしマス!津軽こけし館クリスマスフェア2014(青森)
- 2014/12/05 12/5-3/29「春」収蔵記念 福田美蘭展(岩手)
- 2014/11/30 11/30-12/7冬のくつろぎ時間(青森)
- 2014/11/30 11/30いわてデザインデイ vol.2(岩手)
- 2014/11/29 11/29-12/7糸あそび2 郡山手織りの会(福島)
- 2014/11/29 11/29-2/1新田コージ展-原初の記憶-(岩手)
- 2014/11/28 11/28-29 Le jardin de Noel 2014(福島)
- 2014/11/22 11/22-24はっち市2014(青森)
- 2014/11/22 11/22-23りんごのおまつり #5(岩手)
- 2014/11/22 11/22-24ボタン研究所(秋田)
- 2014/11/21 11/21-30風花画廊コレクション2014(福島)
- 2014/11/21 11/21-12/25クリスマス展(青森)
- 2014/11/18 11/18-27つづら.つづら 日本画コース三年生展(山形)
- 2014/11/15 11/15写真家 田附勝トーク「八戸の漁師たちに迫る」(青森)
- 2014/11/15 11/15-30 tamari窯 うつわ展(岩手)
- 2014/11/15 11/15-12/14藝大に学んだ巨匠たち(福島)
- 2014/11/14 11/14トークイベント「鹿踊、岩手、東北」田附勝×小岩秀太郎(岩手)
- 2014/11/14 11/14-12/2ひめくり4周年記念マグカップ展(岩手)
- 2014/11/14 11/14-16 Cereal 陶とガラスの二人展(秋田)
- 2014/11/08 11/8-9クラフターズ・マーケット2014 Autumn(岩手)
- 2014/11/08 11/8-1/18藤田嗣治と土門拳の交差(秋田)
- 2014/11/07 11/7-9陸前高田ミーティング つなぐ編(岩手)
- 2014/11/06 11/6-12/23 cartaのcarta展2(岩手)
- 2014/11/03 11/3手しごと市(山形)
- 2014/11/01 11/1-30はじめての文房具展(福島)
- 2014/11/01 11/1-12/21大判じ絵展(福島)
- 2014/11/01 11/1-12/14みちのくの観音さま 人に寄り添うみほとけ(福島)
- 2014/11/01 11/1-2/15繋ぐ術 「田中忠三郎が伝える精神」(青森)
- 2014/10/30 10/30-11/9ささきりえ展 暮らしの中の金属2014(青森)
- 2014/10/25 10/25-26秋色時の市(青森)
- 2014/10/25 10/25-26第5回あづまTeshi-got市場(福島)
- 2014/10/25 10/25-26夏油てしごと市(岩手)
- 2014/10/25 10/25-12/7舟越保武彫刻展 -まなざしの向こうに-(岩手)
- 2014/10/25 10/25-11/24秋の味覚なこけし雑貨展(青森)
- 2014/10/25 10/25-26舞踏・舞踊フェスティバル in AKITA
- 2014/10/24 10/24-11/5 time of monoe lesson 5(岩手)
- 2014/10/24 10/24-11/3画聖空如・祈りとかたち展(秋田)
- 2014/10/24 10/24-26陸前高田ミーティング つくる編(岩手)
- 2014/10/20 10/20-12/6第2回明日の仕事、12人(岩手)
- 2014/10/18 10/18「アートおでん」 弘前のアートにまつわる座談会(青森)
- 2014/10/18 10/18 Mt.New+(マウントニュープラス、山形)
- 2014/10/18 10/18-19アート&クラフト<土澤>マーケット 2014秋
- 2014/10/18 10/18-26池田修三作品展 センチメンタルの青い旗(秋田)
- 2014/10/18 10/18-11/24 PHASE2014 永井天陽(青森)
- 2014/10/18 10/18-19第27回全国伝統こけし工人フェスティバル(青森)
- 2014/10/17 10/17-11/4くりくり展(岩手)
- 2014/10/17 10/17-11/16山形の美術 山形美術館の歩みとともに
- 2014/10/17 10/17-24ほっこり日和(秋田)
- 2014/10/14 10/14-17アトリエ散歩てん(秋田)
- 2014/10/13 10/13-19酒田市土門拳文化賞20周年記念写真展(山形)
- 2014/10/12 10/12世界最古の洞窟壁画3D忘れられた夢の記憶(山形)
- 2014/10/12 10/12-11/3西根ナーレ2014(山形)
- 2014/10/12 10/12-13 Book!Book!AIZU 2014(福島)
- 2014/10/11 10/11第2回やまがた蔵フェスティバル(山形)
- 2014/10/11 10/11-12/7高山樗牛(ちょぎゅう)安積に学び、鴎外に挑んだ才能(福島)
- 2014/10/11 10/11七日町クラフト天国(山形)
- 2014/10/11 10/11-13ポコラート宣言2014 大館展(秋田)
- 2014/10/11 10/11一箱古本市@山形
- 2014/10/11 10/11-11/9アート@つちざわ2014(岩手)
- 2014/10/11 10/11-11/24小川千甕展(福島)
- 2014/10/10 10/10-13 Okurumono/贈る(青森)
- 2014/10/08 10/8-19鎚目 坂本喜子金工作品展(秋田)
- 2014/10/08 10/8-11/3田附勝 「川井村、夏屋鹿踊」(岩手)
- 2014/10/04 10/4-5 2ndクラフト小径2014(青森)
- 2014/10/04 10/4-5よこてお城山クラフトフェア2014(秋田)
- 2014/10/04 10/4-4/19いのちの旗じるし 柚木沙弥郎(岩手)
- 2014/10/04 10/4-11/24昭和の版画師生誕100年 関野凖一郎展(青森)
- 2014/10/04 10/4-19ポコラート宣言2014 十和田展(青森)
- 2014/10/04 10/4芋祭2014(山形)
- 2014/10/04 10/4-11/3大館・北秋田芸術祭2014(秋田)
- 2014/10/01 10/1-19 THE CAT DAYS(秋田)
- 2014/10/01 10/1-31出町隼人 エクサントリシテ(岩手)
- 2014/10/01 10/1-12/28藤田嗣治 -土門が撮った乳白色の謎-(山形)
- 2014/09/30 9/30-10/5東北生活文化大学生活美術学科教員卒業生展(岩手)
- 2014/09/27 9/27-10/13絵画・陶 金属工芸展(岩手)
- 2014/09/27 9/27-28工房フェスタ2014(岩手)
- 2014/09/27 9/27-11/9秋田の絵描きそろいぶみ!~秋田蘭画から近代の日本画まで~(秋田)
- 2014/09/26 9/26-28 KITOKITO-zukan(福島)
- 2014/09/26 9/25-10/26村上滋郎展 夢見価値(山形)
- 2014/09/23 9/23-10/6珈琲楓舎 October(福島)
- 2014/09/23 9/23-27中川和寿個展 耳鳴りの温度(山形)
- 2014/09/23 9/23第4回ぼくらの文楽(山形)
- 2014/09/23 9/23-28泉田之也作陶展(岩手)
- 2014/09/22 9/22-25第8回夢の華 創作とんぼ玉展(山形)
- 2014/09/21 9/21-10/5版画の断層 _2(山形)
- 2014/09/21 9/21-11/24猫まみれ展(秋田)
- 2014/09/20 9/20-28佐々木瑞枝 糸と布の織り展 「あこがれをかちに」(青森)
- 2014/09/20 9/20はっちの一箱古本市(青森)
- 2014/09/20 9/20-11/4藤田嗣治 どうぶつものがたり(秋田)
- 2014/09/20 9/20-11/9菅江真澄、旅のまなざし(秋田)
- 2014/09/20 9/20-10/19山形ビエンナーレ2014
- 2014/09/18 9/18-10/7大沼洋美写真展(山形)
- 2014/09/15 9/15-19 3人展(青森)
- 2014/09/14 9/14-15小岩井クラフト市2014(岩手)
- 2014/09/13 9/13-15第18回黄金の国陶芸展(岩手)
- 2014/09/13 9/13-14秋のリボンマーケット2014(福島)
- 2014/09/13 9/13-28 AOMORI PRINT トリエンナーレ2014
- 2014/09/13 9/13-25山形エクセレントデザイン展(山形)
- 2014/09/13 9/13-10/26 MOOMIN!ムーミン展(山形)
- 2014/09/12 9/12-10/13むかしチェブのドール展(岩手)
- 2014/09/12 9/12-22李英才 暮らしに奉仕する器展(福島)
- 2014/09/12 9/12-11/10白神秋のジュエリー展(青森)
- 2014/09/08 9/8-20佐原叶夜イラスト展vol.10(岩手)
- 2014/09/06 9/6-10/26絵本原画展きかんしゃトーマスとなかまたち(福島)
- 2014/09/06 9/6-10/13三沢厚彦 ANIMALS 2014 in 岩手
- 2014/09/06 9/6-11/24 11ぴきのねこと馬場のぼるの世界展(岩手)
- 2014/08/30 8/30ミーツ・ザ・アーティスト第2回切手デザインの現場から(岩手)
- 2014/08/30 8/30-10/13 PHASE2014 伊藤早樹子(青森)
- 2014/08/28 8/28-9/14ささきりえ 金工の作品展(山形)
- 2014/08/27 8/27-31また明日 滝川ふみガラス作品展(秋田)
- 2014/08/27 8/27-31 GRAF vol.08 刊行記念写真展「北へ」(青森)
- 2014/08/24 8/24『まよいながら、ゆれながら』ファイナルイベント(福島)
- 2014/08/23 8/23-9/7高橋芙美子 日本画展 日常の隙間(青森)
- 2014/08/23 8/23-9/23めんこいこけし展(山形)
- 2014/08/20 8/20-9/7まちめぐり美術館(山形)
- 2014/08/18 8/18-23第13回プリン展(岩手)
- 2014/08/16 8/16-17夏の工芸学校2014(青森)
- 2014/08/16 8/16-24三陸国際芸術祭2014(岩手)
- 2014/08/10 8/10-11ヤンマのお洋服の受注会2014(福島)
- 2014/08/09 8/9-31いわむらかずお絵本原画展(福島)
- 2014/08/08 8/8-19大沼道行展(岩手)
- 2014/08/07 8/7-12前田優光 水彩画展(福島)
- 2014/08/05 8/5-6ヤンマのお洋服の受注会2014(岩手)
- 2014/08/03 8/3-10現なし 石川智司写真展(福島)
- 2014/08/02 8/2-12伊藤嘉輝×山口利枝 二人展(秋田)
- 2014/08/02 8/2-17 mt school東北 福島教室
- 2014/08/01 8/1-17 grafのプロダクツ(秋田)
- 2014/08/01 8/1-31富田啓之展 八月の銀河律(福島)
- 2014/08/01 8/1-31村上一真写真展 通学路(岩手)
- 2014/07/31 7/31-8/14菊池咲個展(岩手)
- 2014/07/30 7/30-8/3 Limachica 4th exhibition(山形)
- 2014/07/27 7/27-29第3回武者絵展(福島)
- 2014/07/27 7/27しょうない一箱古本市 / こしゃってマルシェ(山形)
- 2014/07/26 7/26「物語るテーブルランナー」説明会(秋田)
- 2014/07/26 7/26-9/15ユーモアと遊びの政治学(青森)
- 2014/07/26 7/26-8/24最初で最後の原画展-IKKI TO THE NEXT STAGE!!-(秋田)
- 2014/07/25 7/25-8/18ギャラリー觀蚤の市(福島)
- 2014/07/25 7/25-27雲の夏休み 七年目 高橋昌子 白い器展(岩手)
- 2014/07/25 7/25-8/24細川家の名宝と細川護煕の風雅(山形)
- 2014/07/23 7/23-8/17原点 島見美由紀作陶展(岩手)
- 2014/07/21 7/21秋田のアートプロジェクト大合同発表会!
- 2014/07/20 7/20-8/10シェランガスキーひかり写真展breath(福島)
- 2014/07/19 7/19-27女流作家五人展 #9(岩手)
- 2014/07/19 7/19-9/15アイヌの工芸 東北のコレクションを中心に(福島)
- 2014/07/19 7/19-9/15コレクション・クッキング(福島)
- 2014/07/19 7/19-9/15大原美術館展(秋田)
- 2014/07/19 7/19-8/24ポケットこけしパークへようこそ!4th(青森)
- 2014/07/19 7/19-8/24 PHASE2014 宮川慶子(青森)
- 2014/07/18 7/18-8/9おれたちチェンマイから来たネコである(秋田)
- 2014/07/18 7/18-8/25妖怪と文学・美術(山形)
- 2014/07/17 7/17-28 Lighting Object 2014(山形)
- 2014/07/16 7/16-9/28第33回土門拳賞受賞作品展 桑原史成 不知火海(山形)
- 2014/07/16 7/16-30 mt school東北 山形教室
- 2014/07/13 7/13第9回あおもりマルシェ(青森)
- 2014/07/12 7/12-21日々のうつわ 伊藤嘉輝・秋谷茂郎2人展(青森)
- 2014/07/12 7/12-13クラフターズ・マーケット2014 summer(岩手)
- 2014/07/12 7/12-13駅なかマルシェ 山形若キ匠ノ市(山形)
- 2014/07/12 7/12-9/7美少女の美術史(青森)
- 2014/07/11 7/11-21かご・ざる・バスケット展(福島)
- 2014/07/11 7/11-9/7草間彌生 永遠の永遠の永遠(秋田)
- 2014/07/11 7/11-9/16藤田嗣治 絵画と言葉(秋田)
- 2014/07/10 7/10-15伊藤康子・古山拓 書画紀行 つがるたび(青森)
- 2014/07/10 7/10-27もぎたてのガラス展3(岩手)
- 2014/07/08 7/8久野恵一さんのアクティブ・トーク(福島)
- 2014/07/05 7/5-6会津・三島の編み組み細工(福島)
- 2014/07/05 7/5-6冬扇の2days PICNIC(岩手)
- 2014/07/05 7/5-8/24デイリリーアートサーカス(福島)
- 2014/07/05 7/5-6 A-line2014(青森)
- 2014/07/05 7/5-9/28杉本みゆき展 真夏の夜の夢(岩手)
- 2014/07/05 7/5-8/24風立ちぬ原画展 / かぐや姫の物語原画展(秋田)
- 2014/07/05 7/5-8/31親子で楽しむ萬鉄五郎展(岩手)
- 2014/07/04 7/4-9こむれみほガラスアクセサリー展(岩手)
- 2014/07/04 7/4-7倉敷ガラス 小谷真三展(岩手)
- 2014/07/04 7/4-8/12やまのかなた(山形)
- 2014/07/01 7/1-8/24シグセレクト(岩手)
- 2014/06/29 6/29-7/6阿部夏希 版画展(岩手)
- 2014/06/28 6/28山形のデザイントラベルを考える(山形)
- 2014/06/28 6/28-7/6フクタヨ展(福島)
- 2014/06/28 6/28-8/24イングリッシュ・ガーデン(福島)
- 2014/06/22 6/22アートをもっと知りたい人のための初級講座(青森)
- 2014/06/21 6/21-22さんかく座(秋田)
- 2014/06/21 6/21-7/6千田玲子陶展 心を容れる器(青森)
- 2014/06/21 6/21-22第1回寒河江の野の市ののの市(山形)
- 2014/06/21 6/21-8/22ジョルジョ・デ・キリコ展(岩手)
- 2014/06/21 6/21-29 Book!Book!Okitama(山形)
- 2014/06/18 6/18-30越後しの個展「まちわびて」(福島)
- 2014/06/18 6/18-25とんぼ玉のんか作品展(山形)
- 2014/06/13 6/13-25夏の予感-竹・硝子・磁器三人展(岩手)
- 2014/06/13 6/13-23荒川尚也ガラス展(福島)
- 2014/06/12 6/12-17第2回クロワッサンの店まつり(福島)
- 2014/06/11 6/11-15 atelier(秋田)
- 2014/06/09 6/9-7/31棟方志功と板画にふれる at A-FACTORY(青森)
- 2014/06/07 6/7-8ポラーノまつり2014 クラフト市場♪音の森(岩手)
- 2014/06/07 6/7-8第28回ふるさと会津工人まつり(福島)
- 2014/06/06 6/6-7 Le jardin de fleur(福島)
- 2014/06/01 6/1-30工藤奈月展 腐食、ブルー。(岩手)
- 2014/05/31 5/31寺フェス’14 in 山形県朝日町若宮寺
- 2014/05/31 5/31-6/13 LIFE(秋田)
- 2014/05/31 5/31-6/1津軽森・つがるもり2014(青森)
- 2014/05/29 5/29-6/1棟方志功の眼と民芸(岩手)
- 2014/05/25 5/25空cafeアンティークマーケット(福島)
- 2014/05/24 5/24-25東北クラフト天国(山形)
- 2014/05/24 5/24-25たざわこクラフト市 vol.3(秋田)
- 2014/05/24 5/24-6/22写真展 東北- 風土・人・くらし(岩手)
- 2014/05/20 5/20-25千田玲子×ささきりえ ふたり展(岩手)
- 2014/05/18 5/18網中いづる×木村紅美トーク 女子の出版業界裏話(岩手)
- 2014/05/17 5/17-27ゴールデンスリップウェア2014(岩手)
- 2014/05/17 5/17-30たけのこスカーフの、フランスやぶれかぶれ展(岩手)
- 2014/05/16 5/16-25辺境地展 #3(秋田)
- 2014/05/15 5/15-31「白樺の木」展(秋田)
- 2014/05/10 5/10-6/8 MOOMIN! ムーミン展(岩手)
- 2014/05/09 5/9-11 Art in the Coffee(秋田)
- 2014/05/09 5/9-11JAGDA やさしいハンカチ展 Part3 in 青森
- 2014/05/05 5/5一箱古本市@山形
- 2014/05/03 5/3-4アート&クラフト<土澤>マーケット 2014春
- 2014/05/02 5/2-6ココラボラトリー9周年企画 「ココ秋田」
- 2014/05/01 5/1-6/8アートブックターミナル東北2014(岩手)
- 2014/05/01 5/1-5/5こぎんフェス2014(青森)
- 2014/05/01 5/1-31モリブロ2014 (岩手)
- 2014/04/29 4/29-5/6盛久ギャラリー7周年企画 白堊選抜絵画展(岩手)
- 2014/04/29 4/29-5/6池田修三没後10年作品展いろどり(秋田)
- 2014/04/26 4/26-27ヨーロッパの蚤の市展-青色雑貨研究室-(秋田)
- 2014/04/26 【中止】4/26-6/22國府理展 相対温室(青森)
- 2014/04/26 4/26-6/8MOA美術館名品展GOLD(秋田)
- 2014/04/26 4/26-27サユリストと時代雑貨市 in 角館
- 2014/04/26 4/26-6/1ちひろ美術館コレクション 世界をめぐる絵本の旅(福島)
- 2014/04/26 4/26-7/13中村征夫写真展「海への旅」(秋田)
- 2014/04/25 4/25-5/25安斉将 おやさいクレヨン画展(青森)
- 2014/04/25 4/25-5/12いわきから- 布と鉄とガラスと陶と(福島)
- 2014/04/22 4/22-5/2大石芳野写真展 FUKUSHIMA・土と生きる(山形)
- 2014/04/20 4/20-6/1安野光雅「旅の絵本」の世界展(山形)
- 2014/04/19 4/19-20第10回庄内クラフトフェア in 松ヶ岡
- 2014/04/19 4/19-6/15角川大映映画展(秋田)
- 2014/04/19 4/19-20いわいずみ手仕事市2014(岩手)
- 2014/04/19 4/19-6/15ロベール・ドアノー写真展(福島)
- 2014/04/19 4/19-5/19写真展 東北- 風土・人・くらし(福島)
- 2014/04/19 4/19-9/23そらいろユートピア(青森)
- 2014/04/19 4/19-6/29虎尾裕展(岩手)
- 2014/04/19 4/19-6/29萬鉄五郎 -生命の爆発- 展(岩手)
- 2014/04/18 4/18-25ガラスとがま口展(岩手)
- 2014/04/17 4/17-26如月窯 雪ノ浦裕一・良子 陶展(岩手)
- 2014/04/17 4/17-5/25画家 岸田劉生の軌跡(山形)
- 2014/04/16 4/16-5/11橋場あや るんびにいの森の木精たち(岩手)
- 2014/04/12 4/12-20ことばのハンカチ盛岡巡回展
- 2014/04/12 4/12-6/8あなたの肖像-工藤哲巳回顧展(青森)
- 2014/04/12 4/12-6/8生誕100年!植田正治のつくりかた(岩手)
- 2014/04/09 4/9-20まつださゆりガラスの作品展(山形)
- 2014/04/08 4/8-7/6 藤田嗣治の素描~線の息づかい~(秋田)
- 2014/04/07 4/7-5/3荒川尚也 ガラス展(秋田)
- 2014/04/03 4/3-5/11没後50年 板谷波山展(山形)
- 2014/03/28 3/28-4/7大沼道行展(福島)
- 2014/03/26 3/26-30土っぽい vol.2(秋田)
- 2014/03/21 3/21-30やまがた ものづくり展(山形)
- 2014/03/14 3/14-23辺境地展 #2(秋田)
- 2014/03/11 3/11-30ふくしまの花 野口勝宏写真展(福島)
- 2014/03/11 3/11-16岩手大学卒業制作展2014
- 2014/03/01 3/1-30広野じん 木彫 はるのパンまつり (岩手)
- 2014/03/01 3/1-23アートフェスタいわて2013(岩手)
- 2014/03/01 3/1-16ふるさとの記憶特別展(岩手)
- 2014/02/28 2/28-3/5高橋大益 てつびん展(岩手)
- 2014/02/28 2/28-3/10うるしを楽しむ会(福島)
- 2014/02/22 2/22-3/29近代自然主義絵画の成立 オランダ・ハーグ派展(福島)
- 2014/02/12 2/12-16第17回いわて・きららアート・コレクション
- 2014/02/11 2/11-16東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展(山形)
- 2014/02/08 2/8-11 Glass Exhibition2014 - HARU(秋田)
- 2014/02/08 2/8-3/23近代洋画にみる夢 河野保雄コレクションの全貌(福島)
- 2014/02/05 2/5-9山形大学卒業制作展2014
- 2014/02/05 2/5-9山形大学大学院修了研究・制作展2014
- 2014/02/01 2/1-2 michikake cycle.10(岩手)
- 2014/02/01 2/1-3/30妹島和世 + 西沢立衛 SANAA 展(青森)
- 2014/01/29 1/29-2/9青野文昭展(秋田)
- 2014/01/18 1/18-2/16「シュライヒの動物たちと南国植物」展(青森)
- 2014/01/18 1/18-2/3 F/style展(福島)
- 2014/01/15 1/15-2/1山形蔵王温泉 OMOTENASHIアートフェスティバル
- 2014/01/11 1/11-3/23第5回楽しい、ひなこけし展(青森)
- 2014/01/09 1/9-15海と山、わたしのふるさと 三浦千波展(岩手)
- 2013/12/20 12/20-1/21ぽち袋展(岩手)
- 2013/12/18 12/18-3/22第32回土門拳賞受賞作品展 亀山亮(山形)
- 2013/12/14 12/14-23小さな シロイロ 編み物展(岩手)
- 2013/12/13 12/13-25 A.ここだけのGiftあります!(山形)
- 2013/12/07 12/7-2/2レオナール・フジタとパリ1913-1931(秋田)
- 2013/12/06 12/6-17ふゆの夜と日 宮本佳緒里 ガマグチ展(岩手)
- 2013/11/23 11/23-24りんごのおまつり #04(岩手)
- 2013/11/22 11/22-24はっち市2013(青森)
- 2013/11/20 11/20-24手仕事出張所(秋田)
- 2013/11/16 11/16-17探して行きたい小さなお店(秋田)
- 2013/11/16 11/16-2/16冬のみず、山あるき 東島毅+本田健展(岩手)
- 2013/11/15 11/15-12/3ひめくり3周年記念マグカップ展(岩手)
- 2013/11/12 11/12-17 TOHOKU 陶・木・漆・銀(岩手)
- 2013/11/09 11/9-10第4回カワノホトリ(秋田)
- 2013/11/08 11/8-13手仕事出張所(岩手)
- 2013/11/01 11/1-10熊谷峻×境田亜希 2人展 FEEL OF A MATERIAL(青森)
- 2013/10/13 10/13第1回やまがた蔵フェスティバル(山形)
- 2013/10/12 10/12-18手仕事出張所(青森)
- 2013/10/12 10/12-21 2013遊漆展(福島)
- 2013/10/12 10/12一箱古本市@山形
- 2013/10/12 10/12-13漆・クラフトマーケット in あいづ
- 2013/10/12 10/12-14 Book!Book!AIZU 2013(福島)
- 2013/10/05 10/5-6よこてお城山クラフトフェア2013(秋田)
- 2013/10/05 10/5-20まちなかピナコテカ特別企画 長沢節展(福島)
- 2013/10/05 10/5-11/4会津・漆の芸術祭2013×まちなかピナコテカ(福島)
- 2013/10/01 10/1-11/17西根ナーレ2013(山形)
- 2013/09/28 9/28-11/24さいとうよしとも展(岩手)
- 2013/09/27 9/27-29岩手山麓工房フェスタ2013
- 2013/09/21 9/21-29アトリエPOPPO 空を彩るモビール展(青森)
- 2013/09/15 9/15-16小岩井クラフト市2013(岩手)
- 2013/09/14 9/14-12/14ぐるっと街中美術館(山形)
- 2013/09/13 9/13-14ヤンマのお洋服の受注会2013夏秋(福島)
- 2013/09/13 9/13-24工房イサド展(岩手)
- 2013/09/11 9/11-12/15古寺巡礼 とっておきセレクション(山形)
- 2013/09/09 9/9-21佐原叶夜イラスト展vol.9(岩手)
- 2013/09/07 9/7-8ヤンマのお洋服の受注会2013夏秋(岩手)
- 2013/09/07 9/7-10/27アントニオ・ロペス展(岩手)
- 2013/09/07 9/7-11/4石神の丘アートウォーク2013(岩手)
- 2013/09/01 9/1-24森田梢個展 Sup Rain(岩手)
- 2013/08/31 8/31-9/1和みの道具展(岩手)
- 2013/08/30 8/30-9/10市岡泰 作品展(岩手)
- 2013/08/30 8/30-9/9ささきりえ まつださゆり二人展(福島)
- 2013/08/28 8/28-10/6東北画は可能か?(秋田)
- 2013/08/24 8/24-31菊池咲展(岩手)
- 2013/08/17 8/17-24 16の若い感性(岩手)
- 2013/08/10 8/10-10/13第9回あきたガラスフェスタ(秋田)
- 2013/08/03 8/3-18須藤拓也展(福島)
- 2013/08/01 8/1-24工藤陽之 八月のくしゃみ(岩手)
- 2013/08/01 8/1-6つちの子(山形)
- 2013/07/27 7/27-9/23プライスコレクション(福島)
- 2013/07/19 7/19-30 Glass from Akita + Iwate
- 2013/07/12 7/12-22ホークスみよし作品展(福島)
- 2013/07/08 7/8-9/5さよならのあとで 展(福島)
- 2013/06/28 6/28-7/1第7回夢の華~創作とんぼ玉展~(山形)
- 2013/06/28 6/28-7/8かご・ざる展(福島)
- 2013/06/22 6/22-23モリオカサマシコ(岩手)
- 2013/06/11 6/11-16志賀英二・まつださゆりガラス作品展(岩手)
- 2013/06/09 6/9キクチ食堂六月(福島)
- 2013/06/08 6/8-9第27回ふるさと会津工人まつり(福島)
- 2013/06/01 6/1-9通過展 2013(鶴岡市)
- 2013/05/18 5/18-26芸工大卒生コレクションと絵本イラスト展(山形)
- 2013/05/18 5/18-7/15プライスコレクション(岩手)
- 2013/05/17 5/17-26グラフィックデザイン学科3・4年合同企画展
- 2013/05/16 5/16-21通過展 2013 (酒田市)
- 2013/05/11 5/11-18伊藤嘉輝ガラス展(秋田)
- 2013/05/11 5/11-6/2モリブロ2013 賢治さんと本と街(岩手)
- 2013/05/10 5/10-13林哲男×武藤良子 二人展(米沢市)
- 2013/05/03 5/3-6 08 DEPT(秋田)
- 2013/05/01 5/1-6伊藤嘉輝 硝子展(岩手)
- 2013/05/01 5/1-6/2 ZINESTOP2 tohoku(岩手)
- 2013/04/27 4/27-6/23三瀬夏之介個展 ぼくの神さま(青森)
- 2013/04/27 4/27-5/29サクラマス2013(山形)
- 2013/04/26 4/26-5/6 F/style展@raum(岩手)
- 2013/04/20 4/20-21第9回庄内クラフトフェア in 松ヶ岡
- 2013/04/13 4/13-5/26三浦千波展海と山、わたしのふるさと(岩手)
- 2013/04/06 4/6-5/6マルク・シャガール版画展(岩手)
- 2013/03/07 3/7-13岩大芸美卒展2013(岩手)
- 2013/03/05 3/5-24アートフェスタいわて2012(岩手)
- 2013/02/27 2/27-3/3第16回いわて・きららアート・コレクション
- 2013/02/26 2/26-3/17 puu luno lunta
- 2013/02/17 2/17くまモントークショー(山形)
- 2013/02/13 2/13-17東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展2012
- 2013/02/09 2/9-10michikake cycle.7(岩手)
- 2013/02/09 2/9-3/11尊厳の芸術展 福島展
- 2013/02/07 2/7-11山形大学卒業・修了制作展2013(山形)
- 2012/12/21 12/21-1/15ぽち袋展(岩手)
- 2012/12/13 12/13-2/3若き画家たちのきらめき信濃デッサン館名作展
- 2012/12/07 12/7-12冬の贈りもの展(岩手)
- 2012/11/26 11/26-12/9雪ノ浦裕一、良子陶展(岩手)
- 2012/11/24 11/24-25りんごのおまつり #3(岩手)
- 2012/11/23 11/23-12/3Q.アートは人とひとをつなぐ?展(山形)
- 2012/11/23 11/23-25はっち市2012(青森)
- 2012/11/23 11/23-25Alomaofcolorいろのかおり(秋田)
- 2012/11/17 11/17-26ホームスパンとエフスタイルのニット展(福島)
- 2012/11/16 11/16-28ひめくり2周年記念マグカップ展(岩手)
- 2012/11/10 11/10-11第3回カワノホトリ(秋田)
- 2012/11/09 11/9-13「森の食卓」の道具展(岩手)
- 2012/11/09 11/9-11ボタン研究所(秋田)
- 2012/11/02 11/2-7ボタン研究所@ひめくり(岩手)
- 2012/11/01 11/1-30cartaのcarta展(岩手)
- 2012/10/31 10/31-11/11高橋健太郎展-装置への思考-(岩手)
- 2012/10/28 10/28-11/11センダイモリオカアート(岩手)
- 2012/10/27 10/27-11/4雑貨とリトグラフのお店展(岩手)
- 2012/10/25 10/25-11/25琳派・若冲と雅の世界(山形)
- 2012/10/13 10/13七日町クラフト天国vol.03(山形)
- 2012/10/06 10/6-8ハナレ文庫(秋田)
- 2012/10/06 10/6-1/14奈良美智:君や僕にちょっと似ている(青森)
- 2012/10/06 10/6-11/23会津・漆の芸術祭2012(福島)
- 2012/10/06 10/6-14ゼロダテ/大館展2012(秋田)
- 2012/09/29 9/29-30探して行きたい小さなお店(秋田)
- 2012/09/29 9/29-30よこてお城山クラフトフェア2012(秋田)
- 2012/09/28 9/28-30岩手山麓工房フェスタ2012
- 2012/09/26 9/26百杯会特別編~おいしいガラス~(秋田)
- 2012/09/25 9/25-30泉田之也作陶展(岩手)
- 2012/09/22 9/22-23芸美展 教職員VS学生~名もなき戦い~(山形)
- 2012/09/22 9/22-1/14奈良美智「青い森のちいさなちいさなおうち」
- 2012/09/19 9/19-10/1珈琲楓舎 October(福島)
- 2012/09/16 9/16-17小岩井クラフト市2012(岩手)
- 2012/09/15 【中止】9/15-16岩木遠足2012(青森)
- 2012/09/09 9/9一箱古本市@山形
- 2012/09/08 9/8-10/21岩合光昭写真展 ねこ(福島)
- 2012/09/02 9/2第5回美郷古本市(秋田)
- 2012/09/01 9/1-11/11大正ロマン 昭和モダン展(岩手)
- 2012/08/31 8/31-9/1大沼道行とヤンマ産業(岩手)
- 2012/08/25 8/25-9/3石原稔久展(福島)
- 2012/08/25 8/25-26和みの道具展(岩手)
- 2012/08/25 8/25-9/9東北ブックコンテナ(山形まなび館)
- 2012/08/18 8/18-19夏の工芸学校2012(青森)
- 2012/08/13 8/13-25第11回プリン展(岩手)
- 2012/07/28 7/28-9/17ルーヴル美術館からのメッセージ(福島)
- 2012/07/28 7/28-8/26ポケットこけしパークへようこそ!2nd
- 2012/07/21 7/21-8/26ホノルル美術館所蔵 北斎展(福島)
- 2012/07/12 7/12-10/20第8回あきたガラスフェスタ(秋田)
- 2012/06/29 6/29-7/2第6回夢の華~創作とんぼ玉展~(山形)
- 2012/06/21 6/21-30遠藤翔 蜂谷友季子 二人展(山形)
- 2012/06/15 6/15-27秋田ゆかりのガラス作家7人展(岩手)
- 2012/06/07 6/7-7/1DokuDokuファンタジック
- 2012/06/01 6/1-6志賀英二・まつださゆりガラス作品展(岩手)
- 2012/05/12 5/12-13本の路地裏 vol.7(福島)
- 2012/05/12 5/12-6/3モリブロ2012(岩手)
- 2012/05/07 5/7-19佐原叶夜イラスト展vol.8(岩手)
- 2012/05/05 5/5一箱古本市(山形)
- 2012/05/03 5/3-30『花のうつわ』展(岩手)
- 2012/05/01 5/1-6/3 ZINE STOP tohoku(岩手)
- 2012/04/28 4/28-5/14いわてもの(福島)
- 2012/04/22 4/22-5/13山形ものづくり作家展 春の手しごと(山形)
- 2012/04/21 4/21-30F/style(エフスタイル)展(青森)
- 2012/04/21 4/21-22第8回庄内クラフトフェア in 松ヶ岡
- 2012/04/21 4/21-5/27宮城県美術館所蔵 絵本原画展(青森)
- 2012/04/12 4/12-22まつださゆりガラス展(山形)
- 2012/02/11 2/11-12michikake cycle.5(岩手)
- 2012/01/17 1/17-26こども芸大展(山形)
- 2011/11/18 11/18-21第5回夢の華~創作とんぼ玉展~(山形)
- 2011/11/12 11/12-13第2回カワノホトリ(秋田)
- 2011/11/02 11/2-11わお!今日は楽しい一日になりそうだ展(山形)
- 2011/10/29 10/29-11/20OGA展 in ミズサキノート(岩手)
- 2011/10/23 10/23残せるかふくしまの未来~絵本の力~(福島)
- 2011/10/23 10/23第4回リボンマーケット(福島)
- 2011/10/22 10/22-11/6おかしなこけしな雑貨展(青森)
- 2011/10/15 10/15-16YAMAGATAアーツ・ラウンド ラウンド4
- 2011/10/15 10/15-16第24回全国伝統こけし工人フェスティバル
- 2011/10/11 10/11-16ガラスアクセサリー展 ここから。(秋田)
- 2011/10/08 10/8-11/6アート@つちざわ2011(岩手)
- 2011/10/01 10/1-10「旅のはじまり」~hina~(岩手)
- 2011/10/01 10/1-2よこてお城山クラフトフェア2011(秋田)
- 2011/10/01 10/1-11/23会津・漆の芸術祭2011(福島)
- 2011/09/30 9/30フライデー・アートナイト3 光を描く印象派展(青森)
- 2011/09/30 9/30-10/2岩手山麓工房フェスタ2011
- 2011/09/27 9/27-10/2絵と陶展 三浦千波 加藤晋(岩手)
- 2011/09/24 9/24-25岩木遠足2011(青森、食・工芸・音楽)
- 2011/09/23 9/23-10/16Your Pochette(秋田)
- 2011/09/23 9/23-25たびびとのへや(秋田)
- 2011/09/23 9/23-11/7白神・秋のジュエリー展2011(青森)
- 2011/09/18 9/18-19小岩井クラフト市2011(岩手)
- 2011/09/16 9/16-25ふぅのちいさな旅(福島)
- 2011/09/14 9/14-25版画の断面 #3(山形)
- 2011/09/09 9/9-11第15回黄金の国陶芸展(岩手)
- 2011/09/03 9/3-4旅するマーケットお殿様の国へ行く2(秋田)
- 2011/09/01 9/1-25第7回あきたガラスフェスタ
- 2011/08/31 8/31-9/4芸術日和(山形)
- 2011/08/27 8/27-28第7回庄内クラフトフェア in 松ヶ岡
- 2011/08/25 8/25-9/13棚展1 「ノワイヨの棚」
- 2011/08/21 8/21第1回里山フェスタ(岩手)
- 2011/08/20 8/20-21夏の工芸学校2011(青森)
- 2011/08/20 8/20-21「巡る、みつばち」×大沼道行展(岩手)
- 2011/08/19 8/19-22鎌田祥子ガラス展 -光のカケラ-(秋田)
- 2011/08/19 8/19-21くまがリメイクバッグで旅に出た(秋田)
- 2011/08/12 8/12-29エフスタイル展(福島)
- 2011/08/12 8/12-20ゼロダテ/大館展2011(秋田)
- 2011/08/04 8/4スライドショーツアーON THE MOVE(山形会場)
- 2011/08/01 8/1デザインカフェ「コミュニティデザインについて」(山形)
- 2011/08/01 8/1-31スローライフな雑貨展(山形)
- 2011/07/29 7/29-31雲の夏休み 四年目 高橋昌子 白い器展(岩手)
- 2011/07/28 7/28-8/9小牟禮尊人展GLASS≒WATER(秋田)
- 2011/07/27 7/27-8/8佐原叶夜イラスト展vol.7(岩手)
- 2011/07/24 7/24-31アートチャリティ∞いわてのて
- 2011/07/22 7/22-31こむれみほ個展flowers(秋田)
- 2011/07/18 7/18-23詩と絵kana×usagi Link展(岩手)
- 2011/07/16 7/16-21女流作家五人展 #6(岩手)
- 2011/07/16 7/16-9/19宮城県美術館所蔵 絵本原画展(岩手)
- 2011/07/09 7/9-10/10光を描く印象派展-美術館が解いた謎(青森)
- 2011/07/02 7/2-3A-LINE2011(青森クラフトフェア)
- 2011/07/02 7/2-9/28IMA(いま)ここで展(岩手)
- 2011/06/24 6/24-27、7/1-4伊藤嘉輝「硝子の器」展(岩手)
- 2011/06/11 6/11-7/24プリン同盟10周年記念展(岩手)
- 2011/06/11 6/11-12第25回ふるさと会津工人まつり(福島)
- 2011/06/03 6/3-5Arts Crafts Products(秋田)
- 2011/06/03 6/3-15初夏、秋田から届くガラスたち。(岩手)
- 2011/05/28 5/28-6/29サクラマス展2011(山形)
- 2011/05/21 5/21-29斎藤乾一・紺野友子作品展(岩手)
- 2011/05/19 5/19-6/5ガラスの作品と金工の作品展(山形)
- 2011/05/09 5/9-15うららか(工芸、秋田)
- 2011/05/08 5/8第3回空cafeアンティークマーケット(福島)
- 2011/05/07 5/7-9陶とガラスの二人展Cereal(秋田)
- 2011/05/02 5/2-6/30若生奇妙子展(版画、岩手)
- 2011/05/01 5/1-31モリブロ2011(岩手)
- 2011/04/29 4/29-5/8SOURCE at raum(岩手)
- 2011/04/28 4/28-5/15田代里見・佐々木里恵展(福島)
- 2011/04/25 4/25-5/7佐原叶夜イラスト展vol.6(岩手)
- 2011/04/02 【休業】4/2-5/15大沼英樹写真展 桜 幸せの樹の下で
- 2011/03/25 3/25-4/20「てのて」の展2(岩手)
- 2011/03/20 【中止】3/20シンポジウム“芸術の青森”から“芸術の東北…
- 2011/03/20 3/20一箱古本市/義援金と支援物資の受付(秋田)
- 2011/03/11 【中止】3/11-13たのしいガラスのおくりもの(秋田)
- 2011/03/11 【中止】3/11-13心ぽかぽか手わざ店/参画ケイカン(秋田
- 2011/03/03 3/3-27暮らしを楽しむ作品展vol.3~あかりの作品たち
- 2011/02/26 2/26-3/16八戸レビュウ(写真・文章、青森)
- 2011/02/26 2/26-3/21アートフェスタいわて2010
- 2011/02/26 2/26-7/3スタジオジブリ・レイアウト展(福島)
- 2011/02/19 2/19-27私のお気に入り展6(福島)
- 2011/02/12 2/12THE盛岡フェス2011(岩手)
- 2011/02/09 2/9-13第14回いわて・きららアート・コレクション
- 2011/02/08 2/8-13東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展2010
- 2011/02/05 2/5-13F/style(エフスタイル)展(岩手)
- 2011/02/05 2/5-6おおふなとクラフトワーク展2011(岩手)
- 2011/02/05 2/5-13michikake cycle.2(岩手、ニット
- 2011/02/03 2/3-13うるしを楽しむ会(福島)
- 2011/02/02 2/2-14遠藤翔 木のものづくり展(福島)
- 2011/01/28 1/28-2/13秋田ずらり 秋田現在美術展
- 2011/01/22 【中止】1/22-3/21芸術の青森展(青森)
- 2011/01/22 1/22-2/13トワダビト(青森、公募・滞在制作)
- 2011/01/19 1/19-24第6回手仕事フェスタあおもり
- 2011/01/16 1/16-23工芸コース・テキスタイルコース2年生展(山形)
- 2011/01/08 1/8-30マトリョーシカ・アパート(秋田、同時開催)
- 2011/01/06 1/6-31あけまして、マトリョーシカ(秋田、同時開催)
- 2010/12/25 12/25AAALabo第1回「アートのあさって」(青森)
- 2010/12/25 12/25Creators X'mas(クリクリ、秋田)
- 2010/12/23 12/23-1/15LOVE桜山写真展(岩手、同時開催)
- 2010/12/19 12/19-29ぽち袋展(岩手)
- 2010/12/17 12/17-20okemoko*作品展(秋田、ガラス)
- 2010/12/17 12/17-1/30生まれるイメージ2010(山形)
- 2010/12/16 12/16-26第7回あかりのありか 観・光(青森)
- 2010/12/11 12/11-1/23あおもり国際版画トリエンナーレ2010
- 2010/12/04 12/4-2/13ハンス・コパー展(陶芸、岩手)
- 2010/12/03 12/3-5くらぷら展・ふゆ(工芸全般、秋田)
- 2010/11/26 11/26-27Le jardin de Noel(福島)
- 2010/11/25 11/25-12/6Nabel(ナーベル日本画、山形)
- 2010/11/23 11/23-29フォルム展+α(山形)
- 2010/11/19 11/19-28風花画廊コレクション(美術・工芸)
- 2010/11/03 11/3-14本田健 本田恵美展
- 2010/10/09 10/9-10あきたクラフトインプレッション カワノホトリ
- 2010/10/09 10/9-11東北画は可能か?山形編(絵画)
- 2010/10/09 10/9-10アート&クラフトフリーマーケット<土澤>
- 2010/10/09 10/9-10YAMAGATAアーツ・ラウンド「ラウンド3」
- 2010/10/09 10/9-1/10スタジオジブリ・レイアウト展(青森)
- 2010/10/08 10/8-19秋之野窯 秋の器展(山形)
- 2010/10/06 10/6-12山形から発信する12人(美術・工芸全般)
- 2010/10/06 10/6-17高橋健太郎展 -浮遊する場所-(岩手)
- 2010/10/02 10/2-3よこてお城山クラフトフェア2010(秋田)
- 2010/09/24 9/24-10/5千田玲子陶展 人に寄り添う道具(山形)
- 2010/09/23 9/23-26Legend Mansion(秋田)
- 2010/09/23 9/23-10/2安西大樹展(テラコッタ彫刻、秋田)
- 2010/09/19 9/19-20小岩井クラフト市2010(岩手)
- 2010/09/18 9/18-19旅するマーケット今度はお殿様の国へ行く(秋田)
- 2010/09/16 9/16-10/31荒井良二の山形じゃあにぃ2010
- 2010/09/10 9/10-20青瓷 志賀暁吉小品展(福島、磁器)
- 2010/09/03 9/3-5第14回黄金の国陶芸展(岩手)
- 2010/08/31 8/31-9/5第6回あきたガラスフェスタ
- 2010/08/20 8/20-22夏の工芸学校2010(青森)
- 2010/08/19 8/19-25とんぼ玉のんか作品展2010in山寺(第2期)
- 2010/08/12 8/12-17ゼロダテ/大館展2010(秋田、公募)
- 2010/08/11 8/11-12庄内もっけだフェスティバル2010(山形、音楽
- 2010/08/07 8/7岩木遠足2010(青森、農・食・工芸・音楽)
- 2010/08/06 8/6-17風の蔵・夏のガラス展(山形)
- 2010/07/30 7/30-8/8北の匠の会仲間達のとんぼ玉展in森のくに
- 2010/07/10 7/10-10/11クラフト3days 文月~神無月(山形)
- 2010/07/09 7/9-20ガラスのアクセサリー展(山形)
- 2010/07/07 7/7-13とんぼ玉のんか作品展2010in山寺(第1期)
- 2010/07/03 7/3-4C-POINT in AJIGASAWA(青森)
- 2010/06/25 6/25-7/6志賀英二ガラス作品展(山形)
- 2010/06/11 6/11-22嵯峨卓 森の鍛冶屋さんトン・テン・カン(山形)
- 2010/06/05 6/5-6さんかく座(青森、2会場同時開催)
- 2010/05/28 5/28-30glass○loop~2010@ココラボ(秋田
- 2010/05/22 5/22-23第3回リボンマーケット(福島)
- 2010/05/09 5/9第2回空cafeアンティークマーケット(福島)
- 2010/05/02 5/2-3ミナペルホネンのtravel shop(岩手)
- 2010/05/02 5/2-4旅するマーケット紅玉の国へ行くvol2(秋田)
- 2010/04/29 4/29-5/5佐々木里恵と初夏の美しいモノ展(福島)
- 2010/04/29 4/29-5/11元窯鈴木智ハツミ新作展(山形)
- 2010/04/17 4/17-18第6回庄内クラフトフェアin松ヶ岡(山形)
- 2010/04/10 4/10-5/16アルフォンス・ミュシャ展(岩手)
- 2010/03/25 3/25-4/11まつださゆりガラスの作品展(山形)
- 2009/10/03 10/3-4YAMAGATAアーツ・ラウンド「ラウンド2」
- 2009/10/02 10/2-4岩手山麓工房フェスタ2009
- 2009/09/20 9/20-21小岩井クラフト市2009(岩手)
- 2009/09/19 9/19-27glass 難波立子展(福島県いわき市)
- 2009/09/19 9/19-20第2回仲小路マーケット(秋田、雑貨)
- 2009/09/19 9/19-10/3みちのくのガラス作家展in岩手・おおはさま
- 2009/09/18 9/18-30「てのて」の展(岩手)
- 2009/09/10 9/10-16会津の出会いから手から生みだすもの(福島)
- 2009/09/05 9/5-15第5回あきたガラスフェスタ
- 2009/08/21 8/21-9/1東北のガラス2009(Part4)
- 2009/08/07 8/7-18東北のガラス2009(Part3)
- 2009/05/29 5/29-6/9志賀英二・まつださゆりガラス展新緑のガラス展
- ▼関東地方
- 2024/11/01 11/1-8ささきりえ 金工と木版画展(東京)
- 2018/02/19 2/19-24 ささきりえ展~うつろい~(東京)
- 2017/10/14 10/14-15第15回工房からの風(千葉)
- 2017/07/08 7/8-16菊田佳代 ガラス展 -海へ-(東京)
- 2017/01/07 1/7-15第56回日本クラフト展(東京)
- 2016/04/29 4/29-5/8益子春の陶器市(栃木)
- 2016/04/16 4/16-20千田玲子陶展(東京)
- 2016/02/19 2/19-3/2菅野麻衣子個展 いっしょにしないで(東京)
- 2016/02/04 2/4-28塗敦子展 モデル(東京)
- 2015/11/07 11/7-22千田玲子展 soul(東京)
- 2015/10/17 10/17-18第13回工房からの風(千葉)
- 2015/09/15 9/15-19メゾンドネコ Shop+(東京)
- 2015/08/18 8/18-23 Graphic Art exhibition(東京)
- 2015/08/10 8/10-15佐藤唯個展 0.2 -2度目の放浪-(東京)
- 2015/07/20 7/20-8/1新世代への視点2015 八木史記(東京)
- 2015/07/12 7/12-9/6舟越保武彫刻展 -まなざしの向こうに-(東京)
- 2015/07/04 7/4-5陶ISM2015 夏の陶芸フェス(神奈川)
- 2015/05/09 5/9-16うじまり展 きょうもおつかれさま(東京)
- 2015/04/29 4/29-5/6益子春の陶器市(栃木)
- 2015/04/06 4/6-11久保田順子展(東京)
- 2015/02/27 2/27-3/4櫻胃園子個展 関係の脱衣所(東京)
- 2015/02/17 2/17-23鈴木智・鈴木ハツミ おひな様とうつわ展(東京)
- 2015/02/14 2/14-17第20回日本の美術 全国選抜作家展(東京)
- 2015/02/14 2/14-3/1ささきりえ+中村彩子+大川和宏展(東京)
- 2015/02/14 2/14-3/14パランプセスト記憶の重ね書きvol.7青野文昭(東京)
- 2015/01/14 1/14-3/15 3.11大津波と文化財の再生(東京)
- 2015/01/14 1/14-4/5みちのくの仏像(東京)
- 2015/01/11 1/11-17 WARAO BBC exhibition(東京)
- 2015/01/10 1/10-18第54回日本クラフト展(東京)
- 2015/01/04 1/4-22始まりのうつわ(東京)
- 2014/12/13 12/13-22安彦年朗展(東京)
- 2014/12/07 12/7-17「きみをのせて」越後しの展(神奈川)
- 2014/12/04 12/4-25 black coffee ガラスアクセサリーフェア(神奈川)
- 2014/12/03 12/3-25クリスマス展(東京)
- 2014/11/26 11/26-12/7いろに想う(東京)
- 2014/11/21 11/21-12/3くうき ひょうほん(東京)
- 2014/11/15 11/15-16モリオカサマシコ 盛岡組出張版(栃木)
- 2014/11/10 11/10-15うごめく東北の鼓動 佐々木優衣 高橋理美 藤倉麻美(東京)
- 2014/11/08 11/8-15庄子葉子 染織のしごと(東京)
- 2014/11/07 11/7-9古代エジプトの宴(東京)
- 2014/11/01 11/1-2 MY FIRST KOKESHI! in 高円寺フェス2014
- 2014/11/01 11/1-30佐藤ジュンコ個展 空き地の空(東京)
- 2014/11/01 11/1-4益子秋の陶器市(栃木)
- 2014/10/28 10/28-11/2藤倉麻美個展 「耽々/ドキュメント」(東京)
- 2014/10/27 10/27-11/1うごめく東北の鼓動 泉川のはな 條野千里(東京)
- 2014/10/23 10/23-11/1心を容れる器 - trace -(東京)
- 2014/10/21 10/21-11/17 KITOKITO:techo(東京)
- 2014/10/20 10/20-25 interior shoes(東京)
- 2014/10/18 10/18川口暮らふと(埼玉)
- 2014/10/18 10/18-19第12回工房からの風(千葉)
- 2014/10/15 10/15-27絵本展(東京)
- 2014/10/14 10/14-11/2美術展 「ご一緒に旅はいかが?」(東京)
- 2014/10/11 10/11-17ナガバサヨ個展 たしか、こうだった。(東京)
- 2014/10/09 10/9-20大人かわいい雑貨店(東京)
- 2014/10/02 10/2-8暮らしの雑貨 若き作り手3人展(東京)
- 2014/10/01 10/1-31藤井豊写真展 僕、馬(東京)
- 2014/09/29 9/29-10/4八木史記 -respiration-(東京)
- 2014/09/27 9/27-11/9 Autumn Group Show 2014(東京)
- 2014/09/25 9/25-10/6生誕120年記念 デザイナー芹沢銈介の世界展(神奈川)
- 2014/09/22 9/22-27糸のようなものを持って書くこと(東京)
- 2014/09/22 9/22-27佐々木健展(東京)
- 2014/09/17 9/17-30彫刻アニマルパーク(東京)
- 2014/09/14 9/14-10/9西荻窪ハルデコ雑貨店(東京)
- 2014/09/11 9/11-23 BOOK MEETS ART(東京)
- 2014/09/10 9/10-23 1000 CUP MARCHE 2014(東京)
- 2014/09/10 9/10-23生誕120年記念 デザイナー芹沢銈介の世界展(東京)
- 2014/09/06 9/6-14アトリエPOPPOworks 暮らしを彩る金工展(東京)
- 2014/09/01 9/1-19 Raum 2014 高山登 記憶の表出(東京)
- 2014/08/26 8/26-9/4 HACOTEN(東京)
- 2014/08/26 8/26-9/7伊藤嘉輝 吹きガラスのうつわ展(埼玉)
- 2014/08/20 8/20荒井良二『イノチダモン』刊行記念トークイベント(東京)
- 2014/08/18 8/18-24アイマイホログラム(東京)
- 2014/08/18 8/18-23東北芸術工科大学 日本画修士1年 二人展(東京)
- 2014/08/13 8/13-18,20-25「工房からの風」から50人の手仕事展(東京)
- 2014/08/12 8/12-24尾形かなみガラス展(埼玉)
- 2014/08/07 8/7-9,18-20東北学生写真展 Pixels(東京)
- 2014/08/03 8/3-9サイトウケイスケ個展 BADTENDER(東京)
- 2014/08/01 8/1-6 Banquet(東京)
- 2014/07/26 7/26佐々木一澄トークイベント(埼玉)
- 2014/07/23 7/23-25 JFWインターナショナル・ファッション・フェア(東京)
- 2014/07/21 7/21-26福島在住作家展(東京)
- 2014/07/20 7/20写真で話そう 第1回「地方を変える写真のチカラ」(東京)
- 2014/07/19 7/19-9/15池田修三と詩人たち(東京)
- 2014/07/15 7/15-20さとうまりガラス展 夏のPortfolio(東京)
- 2014/07/13 7/13アートプロジェクトを"伝える"広報&ツールを考える(東京)
- 2014/07/12 7/12-9/15東北のオカザリ -神宿りの紙飾り-(東京)
- 2014/07/11 7/11-23トランスエフュージョン3(前期)(東京)
- 2014/07/07 7/7-12中澤真個展(東京)
- 2014/07/07 7/7-19黒田阿未展 揺れるスカートの記憶(東京)
- 2014/07/07 7/7-12夏の景(東京)
- 2014/07/05 7/5-6 ico's exhibition review(東京)
- 2014/07/04 7/4-9/28村岡花子と「赤毛のアン」の世界展(東京)
- 2014/06/28 6/28-7/6伊藤嘉輝 ガラスのうつわ展(東京)
- 2014/06/18 6/18-7/7 Tシャツ展(東京)
- 2014/06/16 6/16-7/18こけし*とりっぷ Japan(東京)
- 2014/06/11 6/11-17元窯の器たち-宮城蔵王の麓より-(東京)
- 2014/06/05 6/5-11大沼英樹写真展 虹の贈りもの(東京)
- 2014/06/05 6/5-10 glass work from Akita(群馬)
- 2014/06/02 6/2-7本田崇展(東京)
- 2014/05/31 5/31-6/1にわのわ アート&クラフトフェア チバ
- 2014/05/29 5/29-6/3白磁のしごと・木のしごと展(神奈川)
- 2014/05/24 5/24-6/15三瀬夏之介個展 vernacular painting(東京)
- 2014/05/24 5/24-30 glass work from Akita(埼玉)
- 2014/05/21 5/21-6/2音色展(東京)
- 2014/05/19 5/19-25独立展出品者による四人展(東京)
- 2014/04/26 4/26-27こけしノ家トラベル in ましこ(栃木)
- 2014/04/26 4/26-5/6益子春の陶器市(栃木)
- 2014/04/19 4/19-6/29茨木のり子展(東京)
- 2014/04/19 4/19-20あおぞらクラフトいち(茨城)
- 2014/04/19 4/19-20第14回群馬の森クラフトフェア
- 2014/04/02 4/2-14新・紳士の小物展(東京)
- 2014/04/01 4/1-7日本の“技と心”展 ものづくり×ものがたり(東京)
- 2014/03/31 3/31-4/5千田玲子陶展 - 心を容れる器 - (東京)
- 2014/03/29 3/29-4/27チェシャ猫とアリス(東京)
- 2014/03/27 3/27-6/15文化誌が街の意識を変える展(東京)
- 2014/03/23 3/23-24陶ISM2014 若手陶芸家交流展(栃木)
- 2014/03/17 3/17-22小林広典個展(東京)
- 2014/03/14 3/14-26菅野麻衣子 むすんでひらいて(東京)
- 2014/03/08 3/8-12 MONSTER Exhibition 2014(東京)
- 2014/03/01 3/1-9大沼英樹写真展 それでも咲いていた桜たち(東京)
- 2014/02/27 2/27-3/10誕生50周年記念 ぐりとぐら展(東京)
- 2014/02/24 2/24-3/1ピュシス3 萌芽する版画家たち(東京)
- 2014/02/23 2/23-27東北芸術工科大学卒業・修了展 東京展
- 2014/02/08 2/8-20 Next Art展(東京)
- 2014/02/03 2/3-8渡邉里絵香展 幸福な若者たち(東京)
- 2014/02/01 2/1-28佐藤ジュンコ個展海の匂いを聴いた夜から一年のまとめ展(東京)
- 2014/01/31 1/31-2/12越後しの 在り在りて(東京)
- 2014/01/23 1/23-26仙台・東北の出張手しごと展(東京)
- 2014/01/16 1/16-19第3回ぬくだまるいわて お酒とうつわの手仕事展(東京)
- 2014/01/14 1/14-21東北こけし展(東京)
- 2014/01/11 1/11-3/23メイド・イン・ジャパン 南部鉄器(東京)
- 2013/12/07 12/7-29夜☆プッキの森『12月のキノコ』(東京)
- 2013/11/23 11/23-29 "A FACE,A SCAPE" in TOKYO
- 2013/11/23 11/23-12/8古の装身具 紫山 小野宏之(茨城)
- 2013/11/16 11/16-12/1千田玲子展 心を容れる器(東京)
- 2013/11/13 11/13-19 Mi amas TOHOKU 旅するスノードーム(東京)
- 2013/11/12 11/12-20 Mi amas TOHOKU 海辺の街へ(東京)
- 2013/11/12 11/12-19仙台八福箱展(東京)
- 2013/11/09 11/9-24佐藤ジュンコ個展 フルーツケーキと青い凧(東京)
- 2013/10/12 10/12-19うじまり みんなきらきらです(東京)
- 2013/10/05 10/5-6探して行きたい小さなお店(東京)
- 2013/10/01 10/1-6 Photographs(東京)
- 2013/09/22 9/22-23第3回かまくらブックフェスタ
- 2013/09/13 9/13-22 HACOTEN(東京)
- 2013/09/09 9/9-21青野文昭展 それぞれの床面・流出・移植2013(東京)
- 2013/09/07 9/7-23佐藤ジュンコ個展 きんもくせい座(東京)
- 2013/08/20 8/20-31林範親 -周縁の記憶-(東京)
- 2013/08/03 8/3-11サマーピクニック(東京)
- 2013/07/13 7/13-28佐藤ジュンコ個展のぼる花、散る星、流れる空
- 2013/06/15 6/15-30火星の庭 in タコシェ(東京)
- 2013/06/08 6/8-30 TWS-Emerging(東京)
- 2013/05/19 5/19みちくさ市トーク 地方古本生活うらおもて(東京)
- 2013/05/18 5/18-6/2佐藤ジュンコ個展すずめに、青葉(東京)
- 2013/05/18 5/18-8/4グラフィックトライアル2013(東京)
- 2013/04/02 4/2-7kimi ふるさと想い展(東京)
- 2013/03/16 3/16第3回展覧会雑誌なんかいらない(東京)
- 2013/03/16 3/16-31佐藤ジュンコ個展海の匂いを聴いた夜から(東京)
- 2013/03/15 3/15-25第9回文星芸術大学×東北生活文化大学交流展
- 2013/02/23 2/23-27東北芸術工科大学卒業・修了展 東京展
- 2013/02/16 2/16第2回展覧会雑誌なんかいらない(東京)
- 2013/02/12 2/12-18おひな様と可愛いうつわ展(東京)
- 2013/02/09 2/9-21 Next Art展(東京)
- 2013/01/19 1/19展覧会雑誌なんかいらない(東京)
- 2013/01/16 1/16-22トーキョーワンダーウォール都庁2012(立体)
- 2012/12/21 12/21-1/16菅野麻衣子 ゆれたスカートの記憶(東京)
- 2012/12/01 12/1-16第37回全国大学版画展(東京)
- 2012/11/07 11/7-16秋田若手アートネットワーク展(東京)
- 2012/11/03 11/3-12/4大沼英樹 写真展「忘れえぬ桜たち」(東京)
- 2012/11/01 11/1-5益子秋の陶器市(栃木)
- 2012/10/27 10/27-11/3庄子葉子 染織展(東京)
- 2012/10/22 10/22-31千田玲子陶展(東京)
- 2012/10/08 10/8-13佐立るり子展(東京)
- 2012/09/29 9/29-30おいしいを作る本と道具展(栃木)
- 2012/09/16 9/16-30土祭(ひじさい)2012(栃木)
- 2012/09/02 9/2 GEISAI #17
- 2012/08/25 8/25-26紙ものまつり in 日光ふたたび(栃木)
- 2012/08/15 8/15-27わかもののやきもの 陶ISM@伊勢丹(東京)
- 2012/08/09 8/9-15第三回現代ガラスの新世界(東京)
- 2012/08/08 8/8-20 517-529(東京)
- 2012/07/07 7/7-8/4近藤亜樹 たべる地球(東京)
- 2012/06/06 6/6-9花のあるイラストレーション(東京)
- 2012/05/29 5/29-6/3宮本悠合展ねこと、こけしと、イロイロ(東京)
- 2012/05/25 5/25-6/16高松和樹 距離感主義(東京)
- 2012/05/23 5/23-28志賀英二展(ガラス、東京)
- 2012/04/28 4/28、5/3東北ブックコンテナ出張版(東京)
- 2012/04/27 4/27一箱本送り隊〈普通の暮らし〉を手にするために(東京)
- 2012/04/21 4/21-27くらしの彩展(工芸、茨城)
- 2012/04/20 4/20ミルフイユ04刊行記念トークイベント(東京)
- 2012/04/04 4/4-7/1「かわいいキノコ・キノコの魔法」展
- 2012/03/24 3/24-25陶ISM2012 若手陶芸交流展(栃木)
- 2012/03/16 3/16-28 CHOICES FOR GIFTS 3
- 2011/12/26 12/26-1/6第51回日本クラフト展(東京)
- 2011/12/10 12/10-17尾形かなみガラス展(東京)
- 2011/12/07 12/7-25クリスマス展(東京)
- 2011/11/19 11/19-25千田玲子 陶展 ZEN MONDE(東京)
- 2011/11/14 11/14-12/10colorier(コロリエ)個展(東京
- 2011/11/03 11/3、5-6仙台スーベニール展(東京)
- 2011/10/29 10/29-12/3樋口佳絵個展 針がとぶ(東京)
- 2011/10/21 10/21-30陶芸 7人の秋(東京)
- 2011/10/17 10/17-29表現される現在2011【ゼロイスト3.11】
- 2011/10/15 10/15-21やきものと手織り三人展(東京)
- 2011/10/11 10/11-20第6回東北生活文化大学×文星芸術大学交流展
- 2011/10/03 10/3-29「踊り狂う私」 湯浅ちひろ写真展(東京)
- 2011/09/28 9/28-10/14新生堂SPROUTS vol.1(東京)
- 2011/09/27 9/27-10/2はまちひろの展覧会(東京)
- 2011/09/24 9/24-10/1うじまり展(東京)
- 2011/09/24 9/24-10/2鈴木智のリンゴ辰砂釉新作展(茨城)
- 2011/09/19 9/19-10/15nicetomeetyou展in代官山
- 2011/09/13 9/13-24「始まりの終わり」湯浅ちひろ写真展(東京)
- 2011/09/08 9/8-18会津のいいもの。 oraho物産展2(東京)
- 2011/09/07 9/7-20飯碗47のチ・カ・ラ~47都道府県の…(東京)
- 2011/09/07 9/7-20ダイヤモンドと漆のフュージョン(東京)
- 2011/09/06 9/6-18、27-10/2花輪奈穂写真展地震のこと(東京)
- 2011/09/01 9/1-14菊田佳代 ガラスの時間(東京)
- 2011/08/20 8/20-9/11でんでん虫と羅針盤(群馬)
- 2011/08/15 8/15-9/2中川和寿個展「縦に揺れる名前」(東京)
- 2011/08/03 8/3-22海に住むもの達展(東京)
- 2011/07/20 7/20-8/1陶ISM selection@伊勢丹(東京)
- 2011/07/08 7/8-13JUN KANEKO展 セカイ(東京)
- 2011/06/28 6/28-7/1東北炎の作家復興支援展示会(東京)
- 2011/06/23 6/23-7/5東日本被災工芸作家支援企画 手仕事を繋ぐ展
- 2011/06/11 6/11-23ガラスと金属のコラボ展(群馬)
- 2011/06/05 6/5西荻こけし祭り(東京)
- 2011/06/01 6/1-20 Tシャツ展(東京)
- 2011/06/01 6/1-30temameにまめ展(東京)
- 2011/05/07 5/7-21東北画は可能か?-方舟計画-
- 2011/05/03 5/3-6/11東日本大震災復興支援チャリティーアート展
- 2011/05/02 5/2-9手作り読みものと、すこしのお絵かき展(東京)
- 2011/04/27 4/27-29現代日本豆本作家展(東京)
- 2011/04/06 4/6-11NIPPONVISION4accessories
- 2011/03/26 3/26-27コケノワ~こけしとわたし2~(東京)
- 2011/03/20 【中止】3/20-21陶ISM2011 若手陶芸展(栃木)
- 2011/03/05 3/5-13第50回日本クラフト展-煌めく-(東京)
- 2011/02/16 2/16-3/1鈴木ハツミ・智 お雛さまとうつわ展(東京)
- 2011/02/05 2/5AIR! AIR! AIR! 第2回実践編(東京)
- 2011/01/13 1/13-16山形の温泉町かみのやまのぬくもり展(東京)
- 2010/12/11 12/11-2/6ニュー・スナップショット(写真、東京)
- 2010/11/19 11/19-24古屋菜々・佐々木里恵展~金属に問う(東京)
- 2010/10/31 10/31第6回銀座あおぞらDEアート(東京)
- 2010/10/27 10/27-11/8月-moon-展(東京)
- 2010/10/23 10/23-31Mori no Kioku(群馬)
- 2010/10/20 10/20-11/1東北の作家たち(東京、陶・漆・ガラス)
- 2010/09/22 9/22-10/4BOOKアート展(東京)
- 2010/09/17 9/17-26サイトウケイスケ個展やさしいジュンカン(東京)
- 2010/09/11 9/11-10/2ゼロ展2010臼田香織 高橋三紀子二人展
- 2010/08/31 8/31-9/5クリエーターズマーケット展(東京)
- 2010/08/21 8/21-9/13多彩なガラス~6人の作家と技法~(茨城)
- 2010/08/18 8/18-30モノクローム展(東京)
- 2010/08/16 8/16-29個展「story's#02」(金属、神奈川)
- 2010/07/21 7/21-8/2音色展(東京)
- 2010/07/02 7/2-9/26栗本薫/中島梓展書くことは生きること(東京)
- 2010/06/21 6/21-7/4あかしゆりこ夏至展(ガラス、東京)
- 2010/06/16 6/16-7/5 Tシャツ展(東京)
- 2010/05/26 5/26-6/14カエル&金魚展(東京)
- 2010/05/01 5/1-12ロバロバカフェ春の古本市(東京)
- 2010/04/27 4/27-5/9第28回上野の森美術館大賞展(東京)
- 2010/04/26 4/26-5/2土門大士展-私の形-(東京)
- 2010/04/13 4/13-24asterisk*cafeアネごはん展(東京)
- 2010/04/10 4/10-6/13THE LIBRARY ASHIKAGA
- 2010/04/05 4/5-10Suzanne Squires展(東京)
- 2010/04/05 4/5-10roots/東北画は可能か?(東京)
- 2010/03/29 3/29-4/3うじまり個展 命菌(東京)
- 2010/03/22 3/22-27白川美紀展(東京)
- 2010/03/21 3/21-22陶ISM 若手陶芸展2010(栃木)
- 2010/03/12 3/12-16千田玲子うつわ展(東京)
- 2010/02/27 2/27-3/7薄氷 及川聡子展 絹に描く1(東京)
- 2009/10/22 10/22-31千田玲子陶展(東京)
- 2009/10/19 10/19-24のはらかずみ展(東京)
- 2009/10/19 10/19-24book!Book!Merry'sXmas!
- ▼近畿地方
- 2018/11/14 11/14-25吉田百里 「花たち」(大阪)
- 2017/11/15 11/15-26吉田百里 「dance」(大阪)
- 2016/11/16 11/16-27吉田百里 「soup」(大阪)
- 2016/06/17 6/17-7/31加藤巧 ARRAY(大阪)
- 2016/03/21 3/21第20回KAMO(最終回) KAMOの3年、コノハナの3年(大阪)
- 2016/02/12 2/12-3/27鮫島ゆい 5時の点は白と黒(大阪)
- 2015/11/25 11/25-12/8菅野麻衣子 「いっしょにしないで」(大阪)
- 2015/11/11 11/11-22吉田百里 「lei」(大阪)
- 2015/10/10 10/10-18,10/24-11/3奈良・町家の芸術祭はならぁと2015
- 2015/09/04 9/4-10/18伊吹拓 Beyond the Screen(大阪)
- 2015/06/05 6/5-7/20森村 誠 Argleton -far from Konohana-(大阪)
- 2015/04/03 4/3-5/17加賀城健 Essential Depths(大阪)
- 2015/03/14 3/14第17回KAMO 都市で楽しむアートとは?(大阪)
- 2015/02/24 2/24-3/7千田玲子花器展(兵庫)
- 2015/01/28 1/28-31背のびして深呼吸 千葉宏美作品展(京都)
- 2015/01/21 1/21-2/2生誕120年記念 デザイナー芹沢銈介の世界展(大阪)
- 2015/01/10 1/10-3/1 OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR
- 2015/01/10 1/10-18加川広重 巨大絵画が繋ぐ東北と神戸2015(兵庫)
- 2015/01/07 1/7-19生誕120年記念 デザイナー芹沢銈介の世界展(京都)
- 2014/11/22 11/22-24第一回輪ヶ族展(京都)
- 2014/11/15 11/15-16第6回堺クラフトフェア 灯しびとの集い(大阪)
- 2014/11/13 11/13-27中川和寿個展 水をすくう月(兵庫)
- 2014/11/12 11/12-23 fete 吉田百里(大阪)
- 2014/11/12 11/12-23菊田佳代 ガラス展(大阪)
- 2014/11/08 11/8-24 black coffee まるさんかくしかく展。(大阪)
- 2014/11/07 11/7-24奈良・町家の芸術祭はならぁと2014
- 2014/11/05 11/5-24熊楠の庭(大阪)
- 2014/11/01 11/1-12/21小松原智史展 エノマノコノマノエ(大阪)
- 2014/11/01 11/1-9 2014伊丹クラフトフェア(兵庫)
- 2014/10/25 10/25第16回目KAMO(大阪)
- 2014/10/19 10/19-11/16國府理追悼展 Parabolic Farm(大阪)
- 2014/10/18 10/18-19関西蚤の市(兵庫)
- 2014/09/27 9/27第15回目KAMO(大阪)
- 2014/09/10 9/10-23タピエスタイル 白のフルコース(大阪)
- 2014/09/07 9/7-28藤井豊写真展 僕、馬(奈良)
- 2014/09/06 9/6-28香りのジュエリー展(兵庫)
- 2014/09/05 9/5-10/19 NO ARCHITECTS NO SHOP(大阪)
- 2014/08/19 8/19-25公募展いまからまめさら2014(京都)
- 2014/08/18 8/18-30小さな棚の展覧会 miminoko room(京都)
- 2014/08/05 8/5-24筒井偲乃婦展(兵庫)
- 2014/08/02 8/2-17市川孝展覧会旅する茶ゴトうつわゴト(滋賀)
- 2014/07/26 7/26第14回目KAMO(大阪)
- 2014/06/21 6/21第13回目KAMO(大阪)
- 2014/06/19 6/19-7/8たけのこスカーフ作品展フランスやぶれかぶれ(兵庫)
- 2014/06/14 6/14-22堀井和子 朝のテーブル展(奈良)
- 2014/06/10 6/10-30みちのく作家五人展(滋賀)
- 2014/06/06 6/6-7/20空のうえ 水のした 七色のはじまり(大阪)
- 2014/05/14 5/14-6/2鎌田祥子・谷川亜希展(京都)
- 2014/05/07 5/7-13 Kawaii Zakka(大阪)
- 2014/04/26 4/26第11回目KAMO(大阪)
- 2014/04/26 4/26-27第1回京都ふるどうぐ市
- 2014/04/10 4/10-5/31中村ハルコ写真展 海からの贈り物(大阪)
- 2014/04/01 4/1-30 Primavera!展(京都)
- 2014/03/28 3/28-5/11中空の雲をつかむように(大阪)
- 2014/03/21 3/21-4/6記憶の風景(奈良)
- 2014/03/11 3/11-22飛鳥アートヴィレッジ作品展(奈良)
- 2014/03/09 3/9-5/11三瀬夏之介 風土の記 -かぜつちのき-(奈良)
- 2014/01/15 1/15-2/2繕いの便り展 #12(大阪)
- 2014/01/11 1/11-3/2まよわないために(大阪)
- 2014/01/05 1/5-17加川広重 巨大絵画が繋ぐ東北と神戸2014(兵庫)
- 2013/12/18 12/18-1/13浦田由美子・月の木・村上和香奈 三人展(滋賀)
- 2013/11/08 11/8-12/23岡本啓展 Visible ≡ Invisible(大阪)
- 2013/10/10 10/10-21千田玲子陶展 -心を容れる器-(奈良)
- 2013/09/06 9/6-10/20加賀城健展 ヴァリアブル・コスモス(大阪)
- 2013/07/17 7/17-28第6回協同企画展おんさ(大阪)
- 2013/03/20 3/20-31加川広重巨大絵画が繋ぐ東北と神戸プロジェクト
- 2012/11/13 11/13-25本田ゆうすけ個展(京都)
- 2012/11/01 11/1-11「記憶」をゆり動かす「いろ」(奈良)
- 2012/10/27 10/27-28第4回堺クラフトフェア 灯しびとの集い(大阪)
- 2012/10/27 10/27-11/11奈良・町家の芸術祭HANARARTはならぁと2012
- 2012/09/15 9/15-16オール・アバウト・ザ・ガールズ(大阪)
- 2012/08/31 8/31-9/9日本ZINE! 紙フェス in 姫路2012
- 2012/08/22 8/22-9/3東北が好きMi amas TOHOKU(三重
- 2012/08/04 8/4-15東北が好き Mi amas TOHOKU(京都)
- 2012/07/07 7/7-8アート大阪2012
- 2012/05/03 5/3-6/3あわびとこども美術館(兵庫)
- 2011/10/29 10/29-30第3回堺クラフトフェア 灯しびとの集い(大阪)
- 2011/10/16 10/16絵本がつなぐ子どもの笑顔~神戸から東北へ~(兵庫)
- 2011/10/09 10/9-10メリーゴーランド京都の小さな古本市
- 2011/09/17 9/17-19たこるくんと東北のカワイイもの展第2弾(大阪)
- 2011/09/15 9/15-21つくるつかうつなぐin阿倍野近鉄百貨店(大阪)
- 2011/07/20 7/20-8/2東北炎の芸術ルネッサンス(大阪)
- 2011/06/24 6/24-26「女子の古本屋」による女子の古本市(兵庫)
- 2011/06/11 6/11-7/2仙台から大阪へ小さな街のせんだい散歩(大阪)
- 2010/08/01 8/1-29淡路島アートフェスティバル2010(兵庫)
- 2010/03/13 3/13-22薄氷 及川聡子展 絹に描く1(滋賀)
- ▼中部地方
- 2022/05/28 5/28-29クラフトフェアまつもと2022(長野)
- 2021/05/29 【中止】5/29-30クラフトフェアまつもと2021(長野)
- 2020/10/17 【中止】10/17-18クラフトフェアまつもと2020(長野)
- 2016/05/28 5/28-29クラフトフェアまつもと2016(長野)
- 2015/05/30 5/30-31クラフトフェアまつもと2015(長野)
- 2014/10/18 10/18-19島のクラフトマーケット のとじま手まつり2014(石川)
- 2014/10/11 10/11-12 ARTS&CRAFT SHIZUOKA 手創り市(静岡)
- 2014/10/04 10/4-19尾形かなみガラス展(愛知)
- 2014/10/02 10/2-6工芸都市高岡2014クラフト展(富山)
- 2014/09/27 9/27-28糸魚川クラフトフェア(新潟)
- 2014/08/11 8/11-9/15東北岩手発 絵画・陶・金属工芸展(長野)
- 2014/08/03 8/3-17クラフト2つの楽しみ・定番とアート(石川)
- 2014/08/01 8/1-15あいうえお 滝川ふみガラス作品展(富山)
- 2014/08/01 8/1-9/28これからの写真(愛知)
- 2014/07/17 7/17-27第31回FUKUIサムホール美術展(福井)
- 2014/07/08 7/8-12第4回東北のとんぼだま10人展(岐阜)
- 2014/06/28 6/28-29第7回三条クラフトフェア(新潟)
- 2014/06/25 6/25-7/1志賀英二・まつださゆりガラス作品展(愛知)
- 2014/06/20 6/20-29マトリョーシカ大博覧会 in 新潟
- 2014/06/07 6/7-9,14-16志賀英二・まつださゆり展(山梨)
- 2014/05/24 5/24-25クラフトフェアまつもと2014(長野)
- 2014/05/10 5/10-11長岡クラフトフェア2014(新潟)
- 2014/04/26 4/26-6/1 glass○loop(静岡)
- 2014/04/16 4/16-27龍屋の蛙展(愛知)
- 2014/04/12 4/12-6/8洲之内徹と現代画廊 昭和を生きた目と精神(新潟)
- 2014/03/25 3/25-31北の匠の会とんぼ玉東北の作家達13人展(愛知)
- 2013/12/04 12/4-8東北のとんぼ玉作家展(愛知)
- 2013/09/01 9/1-12/1樋口佳絵展@軽井沢現代美術館(長野)
- 2013/05/25 5/25-26クラフトフェアまつもと2013(長野)
- 2013/04/28 4/28-6/2樋口佳絵展+アーティストチャリティー(新潟)
- 2012/11/15 11/15-25glass○loop~2012ふゆ~(富山)
- 2012/08/26 8/26-9/23東北作家5人展(愛知)
- 2012/08/10 8/10-26コネクティングアート展(静岡)
- 2012/06/14 6/14-24元窯 鈴木智 ハツミ 陶展(新潟)
- 2012/05/26 5/26-27クラフトフェアまつもと2012(長野)
- 2011/09/24 9/24-25金屋町楽市 in さまのこ(富山)
- 2011/09/10 9/10-10/2尾形かなみガラス展(愛知)
- 2011/06/18 6/18-19クリエーターズマーケットvol.24(愛知)
- 2011/05/28 5/28-29クラフトフェアまつもと2011(長野)
- 2011/04/29 4/29-5/8東北の楽し麗し手仕事展(石川)
- 2011/03/29 3/29-4/10KOKESHI LOVE展 in ナゴヤ
- 2010/08/27 8/27-9/6それゆけ、図工女子!(富山)
- ▼中国地方
- 2014/07/12 7/12-9/15戦国無双の刀剣展(岡山)
- 2014/07/05 7/5-8/31東日本大震災の記憶(広島)
- 2011/10/09 10/9-10ふくやまアート・ウォーク2011(広島)
- 2010/07/03 7/3-18 2010年現代ガラス作家4人展(山口)
- ▼四国
- 2014/01/25 1/25-3/16洲之内徹と現代画廊 昭和を生きた目と精神(愛媛)
- ▼九州
- 2014/11/05 11/5-9第3回ナガサキリンネ(長崎)
- 2014/01/11 1/11-2/2『震災復興と漫画』展(福岡)
- ▼海外
- 2015/04/28 4/28-5/3増田周一個展story's in NY
- 2010/04/22 4/22-25アートメルボルン2010(海外)
- ▼開店・閉店・移転
- 2019/12/01 12/28びすた~り閉店
- 2018/12/22 12/22福島美術館閉館
- 2018/12/18 12/18つむぎ雑貨店閉店
- 2018/07/24 7月ギャラリー・シン移転開店
- 2018/06/30 6月末仙台セントラルホール閉館
- 2018/02/24 2月HOLON GALLERY営業終了
- 2017/12/22 12月ギャラリー蒼営業終了
- 2017/10/01 10月ギャラリーdot営業終了
- 2017/08/01 8月ヒミツ埜移転
- 2017/08/01 8月ギャラリースワロウ移転
- 2017/05/06 5/6ギャラリーsonotsumori移転
- 2017/04/28 4/28キヤノンギャラリー仙台営業終了
- 2017/03/31 3月末KalosGallery閉廊
- 2016/09/13 9/13晩翠画廊 移転開店
- 2016/09/11 9/11 stock books & coffee閉店
- 2016/03/22 まちくる仙台オープン(仙台なびっく、東北ろっけんパーク閉館)
- 2015/09/20 9/20くろすろーど閉廊
- 2015/08/08 8/8楓屋珈琲 移転開店
- 2015/07/07 7/7Kaffe tomte(カッフェトムテ)開店
- 2015/07/01 7/1仙台うみの杜水族館開館
- 2015/06/24 6/24ふつきぱん移転開店
- 2015/06/21 6/21ガルソニエール閉店
- 2015/05/24 5/24 R雑貨店閉店
- 2015/05/12 5/12 Gallery Senbi(ギャラリーセンビ)使用開始
- 2015/05/10 5/10マリンピア松島水族館閉館
- 2015/05/01 5/1ペチカ堂移転(カレルチャペック紅茶・和雑器)
- 2015/04/30 4/30ピクニカ・エノマ終了
- 2015/04/24 4/24ガーデン&アトリエTasha(ターシャ)閉店
- 2015/04/04 4/4ノワイヨ閉店(業態変更)
- 2015/03/13 3/13 SINCERELY(シンシアリー)開店
- 2015/01/28 2015年1月wasanbon(ワサンボン)閉店
- 2015/01/24 1/24アニメイト仙台店移転
- 2014/12/23 12/23フォーラム仙台開館15周年
- 2014/12/16 12/15あゆみブックス仙台店閉店
- 2014/11/23 11/23塩竈市杉村惇美術館開館
- 2014/11/01 11/1 Berry's Kitchen(ベリーズキッチン、石巻市)閉店
- 2014/10/29 10/29ジュンク堂書店仙台本店閉店
- 2014/10/15 10/15 5858(コヤコヤ)開店(岩手)
- 2014/10/08 10/8猫専門またたび堂開店
- 2014/10/08 10/8カネイリスタンダードストア開店(岩手)
- 2014/10/03 10/3 La Famille Mouton(ラファミーユムトン)閉店
- 2014/09/20 9/20 Elevation5 by KIDSMART移転開店
- 2014/09/12 10月 necco sendai開店
- 2014/08/31 8/31ジュンク堂書店仙台ロフト店閉店
- 2014/08/08 8/8チネ・ラヴィータ移転5周年
- 2014/07/22 7/22日和アートセンター終了
- 2014/07/07 7/7 necco(ネッコ)閉店
- 2014/06/20 6/20 AReT.(アレット)移転
- 2014/06/15 6/15北四カフェ・ギャラリーGranny's(グラニーズ)開店
- 2014/05/08 5/8 BOITE(ボワット)移転
- 2014/05/01 5/1 Beauty books & coffee Cy開店
- 2014/05/01 【画像】5/1アロンディスモン移転(雑貨アンティーク
- 2014/04/30 4/30 KAME CAFE(かめかふぇ)開店
- 2014/04/30 4/30ヴィトリーヌ閉店
- 2014/04/26 4/26やまにヒグラシ堂開店
- 2014/04/25 4/25カンケイマルラボ オープン
- 2014/04/11 4/11雑貨・手紙用品店 yutorico.寿閉店
- 2014/04/01 4月0 base(ゼロベース)クローズ
- 2014/03/16 【画像】3/16 galerie arbre(ギャルリ アルブル)開店
- 2014/03/01 12/24 flaner(フラネ)一時閉店
- 2014/02/19 2/19エルビーギャラリー休止
- 2014/01/01 2014年ギャラリーけやきの杜再開
- 2013/12/01 12/1 Caco開店
- 2013/11/22 ロフト4Fハンドメイド雑貨コーナー終了
- 2013/10/31 10月アイロンビーズギャラクシー閉店
- 2013/10/25 10/25くさかんむりcafe開店
- 2013/10/25 10/25ガラス工房初月移転
- 2013/09/26 9/26うつろひカフェ+茶ろんもも閉店
- 2013/08/29 8/29阿部敬四郎ギャラリーオープン
- 2013/07/07 7/7ネジノワ工作所オープン
- 2013/05/07 5/7右岸の羊座(シネマカフェ)移転
- 2013/03/11 3/11 cafeはまぐり堂開店
- 2013/01/18 1/18ギャラリーカフェCross Road(くろすろーど)開店
- 2012/10/27 10/27 The white galleryオープン
- 2012/07/27 7/27(金)定禅寺リノベーションスタジオオープン
- 2012/06/24 6/24(日)モルテヴォルテ閉店
- 2012/06/14 1月末GAONG(ギャオン)閉店
- 2012/04/29 4/29書ギャラリー親かめ子かめオープン
- 2012/04/14 4/14musee Maenaka(ミュゼマエナカ)オープン
- 2012/02/29 2月ギャラリーアラタ閉廊
- 2012/01/27 1/27(金)カネイリミュージアムショップ6開店
- 2011/10/07 【画像】9/25メリーズセレクション旧店舗、旧メリラボ閉店
- 2011/10/07 【画像】10/7(金)ディア/メリラボ移転開店
- 2011/10/01 10/1ギャラリーITSUKI移転
- 2011/09/10 9/10HYGGE移転(ヒュッゲ、北欧家具・雑貨)
- 2011/08/09 8月古民家ギャラリー風の蔵(山寺)閉館
- 2011/07/12 7/12(火)ギャラリー専オープン
- 2011/07/01 7月こまちの生地屋さん/HORONIC(ホロニック)閉店
- 2011/07/01 7月international(インターナショナル)閉店
- 2011/06/30 6/30(木)ひつじ屋room閉店
- 2011/06/19 6/19(日)カフェグラティテュード閉店
- 2011/05/14 5/14(土)ギャラリーガーデンアロマ閉店
- 2011/04/21 4月ベルギーオルゲールミュージアム閉館
- 2011/04/21 4/17(日)カフェマティス閉店
- 2011/03/31 3/31(木)ナディッフ ビス閉店
- 2011/03/11 3/11(金)ラミンカミランカ閉店
- 2011/03/11 3/11カフェセイルヨット閉店
- 2011/03/11 3/11カフェロワン閉店
- 2011/03/11 3月ゆめや閉店
- 2011/03/11 3月art space 宙(アートスペースそら)閉廊
- 2011/03/01 3/1喫茶ホルン開店
- 2010/12/31 12月末アトリエ・カイト閉業
- 2010/12/03 12月Art Gallery そあとの庭オープン
- 2010/10/15 10/15(金)ギャラリー&アトリエターンアラウンドオープン
- 2010/09/09 9/9つむぎオープン
- 2010/09/03 9/3(金)CUlier開店(クーリエ、ハンドメイド雑貨)
- 2010/08/31 8/31(火)ソラいろあくび閉店
- 2010/08/01 8/1(日)和田小店 開店(手仕事・籠バッグ)
- 2010/08/01 8/1(日)ギャラリーチフリグリ オープン
- 2010/07/25 7/25(日)MilkTeaHouseいろは店寿閉店
- 2010/07/19 7/19(月・祝)SARPオープン(旧ギャラリー青城)
- 2010/07/07 【画像】7/7(水)coco-chi開店(絵本・雑貨)
- 2010/06/27 6/27(日)マッシュパペット閉店
- 2010/05/31 5月末、丸福珈琲店閉店
- 2010/05/23 5/23(日)自由空間うーむオープン
- 2010/05/15 5/15オーサムクリエイターズショップ移転
- 2010/04/28 【画像】4/28(水)ポウポウポディ開店(手芸材料)
- 2010/04/28 4/28山形まなび館・MONO SCHOOLオープン
- 2010/04/05 【画像】4/5(月)BOOOK(ブックカフェ)オープン
- 2010/03/01 2/22(月)クリエイター向け施設TRUNK(トランク)開設
- 2010/01/01 【画像】絵+雑貨ユタカフェ閉店
- 2009/12/22 12/22 Sans Souci(サンスーシィ)閉店
- 2009/11/01 11月Sweet Spice Asano移転
- 2009/09/22 クリエイターズヴィレッジ(ギャラリー併設)
- 2009/09/21 9/21さくら野画廊終了
- 2009/09/20 9/20Radice(ラディーチェ、花屋)店舗営業終了
- 2009/08/01 MilkTeaHouseセルバ店、8/15閉店
- 2009/05/31 2009年5月末仙台ガルボ閉店
- 2009/05/16 5/16(土)庭音(ていね)、手仕事の店開店
- 2009/04/22 【画像】4/22道具屋、寺島。開店
- ▼たまにはブログらしく
- 2014/09/13 日程変更(がらくた市)
- 2013/05/18 5/18国際博物館の日
- 2012/07/10 【画像】大阪ギャラリーツアーと初アートフェア
- 2011/10/09 新旧
- 2011/09/10 あらあらかしこ
- 2011/08/29 関西からのお客さま(※初対面)
- 2011/05/18 中止(ボストン美術館浮世絵名品展)
- 2011/05/12 開催時間誤記
- 2011/05/07 星と家
- 2011/05/05 ギャラリーなど安否確認
- 2011/04/28 佐藤忠良様追悼展示
- 2011/04/28 日程変更(ポンペイ展)
- 2011/04/21 日程変更(小さな店主が集まるチャリティーイベント1)
- 2011/03/31 内容変更(ハルノイエ)
- 2011/03/31 日程変更(くろすろーどチャリティー展)
- 2011/03/28 内容変更(お薬師さん)
- 2011/03/28 日程再変更(ふたばねこ)
- 2011/03/22 3/11地震のため展示中止
- 2011/03/22 日程・内容変更(ふたばねこ、春待ち乙女)
- 2011/03/22 春の杜の都のアート展5月開催
- 2011/03/15 3月15日の記事
- 2011/03/06 秋田からのお客さま(※初対面)
- 2011/01/23 脳科学と芸術との対話
- 2011/01/14 メッセージ御礼
- 2010/12/18 ネズミ+絵本
- 2010/12/11 光のページェントとともに
- 2010/12/04 携帯用カレンダー分割
- 2010/11/22 ブロカント
- 2010/11/20 黒須さんの仕事
- 2010/11/18 百足(むかで)列車
- 2010/11/13 蒔絵とハンプティ・ダンプティ
- 2010/10/03 初クラフトフェア
- 2010/09/25 【訂正】泉マルシェ9/25→9/26へ
- 2010/08/22 和田小店→こまちの生地屋さん
- 2010/08/21 木のバッグ、植物のあかり
- 2010/07/22 かご・ガラス・Tシャツ
- 2010/06/05 勾当台公園~晩翠通~南町通
- 2010/05/22 パルコ~いろは横丁~南町通
- 2010/05/09 BOOOKと手作り市と青城
- 2010/04/30 ゆとりこ→ポウポウポディ
- 2010/04/25 雹とギャラリーツアー
- ▼カテゴリ無し
- 2025/03/31 4/7-12おかしマルシェでアエル
- 2025/03/04 3/4-9楽しい珈琲の時間のために
- 2024/08/24 8/24-9/3 ANIMAL GARDEN(アニマルガーデン)
- 2017/12/01 12/1-8第9回ナイスハートバザール in せんだい
- 2015/01/28 1/28-2/6齋絢子 花の造形と常設の作家たち
Posted by lints at 2025/03/31